3月になりました。
春の香りがするこの頃
幸せなカップルが誕生しました。
かずきさんとみゆきさんは
いつも穏やかな笑顔が素敵なおふたり。
にこにこの笑顔がいつもスタッフを癒してくれていました。
今日は、花嫁になる日。
今日まで沢山の愛情をかけて育ててもらった
ご家族や、周りの方々に、花嫁に仕上げてもらいます。
挙式の始まりは、花嫁支度の儀式。
ご家族同然のように育ててくださったおばさま達から
グローブやネックレス、イヤリングを付けていただき
花嫁支度を整えて頂きます。
そしてお母様からは、ヴェールダウンの儀式を。
本当に沢山の人に支え、育ててもらって今日を迎えることができたのが伝わる時間となりました。
ガーデンでのフラワーシャワーも日差しがあたたかく
ゲストの皆様のおめでとう!が最高にあったかい時間となりました。
ブーケトスの演出も大盛り上がりです!
披露宴も和やかな時間が流れます。
テーブルフォトでゲストへご挨拶をしていただき
新郎側の余興は力作の弾き語り!
しかもオリジナルソングです!
感動しました^^
おふたりのオリジナルケーキは
大好きなキャラクターをイメージしたウエディングケーキ!
仲良くナイフを入れて頂きます。
ファーストバイトの前に・・・
両家のお父さんお母さんにサプライズで登場していただき
お手本バイトを見せて頂きます♪
そしてそのお手本にならって、仲良くファーストバイトです^^
お色直しはオシャレなブルーのドレスを着てご入場です。
シャボン玉と一緒にお衣装が映えます^^
そしてそのままぐるっとラウンドすると・・・
巨大なバルーンが登場!
それを放つと、その中から沢山のバルーンが飛び出てきました!
ゲストも大喜び!お子様も大歓声でした!
まさかのハプニングも盛り上がるひと時となりました!
感謝!
そしてその後はビュッフェタイム!
ゲストの皆様と仲良くお写真を撮ったりお話ししたり
ゆったり幸せなお時間が流れます。
最高のお天気がおふたりを祝福してくれています。
ラストにたいせつなご友人からのスピーチを頂きました。
素敵な時間となりました。
かずきさん・みゆきさん
本当におめでとうございます!
おふたりとの打ち合わせの日々は穏やかで楽しかったです^^
今日の皆様から頂いた言葉を大切に
幸せな家庭を築いてくださいね!
お幸せにーーー!
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
3月3日 土曜日
春を感じさせる晴天の中 素敵な夫婦が誕生いたしました
こうへいさん
あやさん
とても仲の良いおふたり
おふたりを見ていると 私まで幸せになってしまう
そんなおふたりです
おふたりの結婚式はファーストミートから
おふたりらしく 楽しい対面となりました
一緒に最高の結婚式を創りましょう!
挙式は「家族」をテーマにした人前式
あやさんのお腹の中には 小さな命が宿っています
おふたりの夫婦としての誓い
父と母としての誓い
家族としての誓い
おふたりのご両親にもお手伝いをいただき
誓いの言葉をいただきました
挙式後のガーデンタイムでは
幸せのおすそ分け ブーケトス!
おふたりからのお楽しみイベント ぴよちゃんトス!
おふたりのゲストにもお楽しみいただきました^^
そのあとにはこうへいさんが普段バスケを教えている
生徒さんもおふたりのお祝いのために かけつけてくださいました!
披露宴では 大切なご上司の方よりご挨拶
お世話になっている方からの乾杯で祝宴がスタート!
おふたりのキッチンオープンの合図でお料理も始まりました
あやさんの体調も良く ゲストの皆様にごあいさつしながら
お写真撮影も進めていくことができました
いつも素敵なおふたりの笑顔 今日はもっと素敵です
前半のメインイベント ケーキの登場!
おふたりの大好きなビールをイメージしています!
ゲストの方もこれにはびっくり!とってもおいしそうです^^
そんなケーキにおふたり仲良く入刀!
まだまだ見どころは続きます
そのあとは バスケットボールケーキで
こうへいさんのお口に あやさんからダンクシュート!
かわいいエプロンをつけてしていただきました!
おふたりらしく楽しい場面になりました!
お色直し入場はおふたりらしいお衣装で登場!
その後はゲストへのおもてなしタイムです!
ガーデンタイムでトスしたひよこちゃんを取った方に前に来ていただき
おふたりとの思い出話をしていただきました
そしてそのお礼として おふたりから松坂牛の目録をプレゼント!
ゲストのおふたりも喜んでくださいました!
その後はお写真タイムをとり、お写真をたくさん撮影しました
おふたりの選んでいただいた
素敵なメインソファが映えていますね!
ラストにあやさんの大切なご友人よりスピーチをいただき
あやさんからのお手紙
ご両親へ花束と記念品の贈呈
こうへいさんからのご挨拶
ゲストからの今日1番の「おめでとう」のお声で
おふたりの結婚式 無事門出となりました
こうへいさん あやさん
初めてお会いしてお飲み物をお伺いしたとき
「ビールでお願いしまーす!」とおっしゃったこと
今でも私の中の伝説として残っています…笑
とっても明るくて おふたりの姿・話を聞いているだけで
周りを幸せにしてくれる
そんな力がおふたりにはあると思います
結婚式を迎える今日まで
一緒に創ってきた結婚式を叶えられることの
楽しみが大きかったですが
同時に今日でお打合せが終わってしまう寂しさも
すごく感じていました
こんなにも素敵なおふたり
私も大好きなおふたり
これからも繋がっていられる 関係でいられたらとても嬉しいです!
アージェントパルムはおふたりの第2のお家なので
何かあった時には いつでもアージェントパルムにお越しください^^
…というより ぜひ!来てください!
太田は いつでもお待ちしております!
おふたりの担当 おおたあゆみ
みなさんこんにちは!
本日のブログは矢野がお送りいたします。
先月の2月25日に同期の結婚式が三重県四日市市にある
姉妹店ミエルシトロンにて行われました♪
三重にはミエルシトロンのほか、
ミエルクローチェ・ミエルココンの3店舗があり、
三重での結婚式列席は初めてだったので、わくわくドキドキしながら
当日を迎えました!
主役は番長こと前村元プランナー!
2歳年下にもかかわらず、誰よりも堂々として男前。
愛着も含めて私たちは番長と呼んでいます!笑
結婚式も番長らしく、シンプル イズ ザ ベスト!
ウェディングドレスもシンプル
ベールなしというところが、番長らしい!!
そして、モデルさんみたいでとっても素敵♪
新郎まことさんと番長は、同期の結婚式で出会いました!
なんと、我らが河合達明社長が恋のキューピットなのです!!
まさか、あの時ふたりが結婚するとは誰が思ったことか!
運命ってあるんですね~
ということで、社長はキューピットの羽をつけて気合十分!
もちろん、同期も勢揃い!
全力でおふたりをお祝いしました☆
お料理も心ゆくまで堪能させていただきました!
デザートビュッフェとともにパスタビュッフェ☆
ソースも3種類ほどあり、お腹がはち切れそうなほど
たくさんおかわりし、美味しくいただきました♪
番長の家族愛が溢れる素敵な結婚式。
改めて幸せパワーをもらった一日になりました!
まことさん・かなみ 末永くお幸せに~♪
【矢野】
みなさんこんばんは。アージェントパルムキッチンの真平です。
昨日は夜に急な雨もふりましたが、今日は日中暖かな陽気で春の訪れを感じる一日になりましたね。
さて僕たちの会社ブラスは結婚式をメインにしている店舗が多いのですが、名駅にあるクルベット名古屋は平日ディナータイムにレストラン営業をしております。そんなクルベットダイニングで、僕たちアージェントパルムのパティシエ野上と三重にあるミエルシトロンの杉本が二人で、今週火曜日水曜日とシェフとして自分たちでメニューを組み多くのお客様に料理を提供しました。
この二人、実は夏に挙式を予定している婚約者同士。
ですので今回は夫婦(仮)ディナーとしてイベントを開催いたしました。
キャリア4年目と5年目のコンビで違う店舗同士ですので、コース内容を考えることも含め、なかなか仕込みや準備も大変だったとは思いますが無事二日間の日程をやりとげました。全部の料理が出て片付けが済んだとき、心底ほっとしたようです。
僕はキッチンメンバーと水曜日に伺い食事をいただきました。
野上の試行錯誤しているところや、当日の頑張っている様子もみているので美味しさも一入でした。親心のような心境でしょうか。。。
料理の説明はきっと後日野上のブログで紹介させて頂きます!
ではまだまだ気候も安定しない日が続きますが、皆さんお身体にきをつけてお過ごしください。
本日のブログは真平がお送りしました。
アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはお久しぶりの登場 加藤がお送りします
今年 株式会社ブラスは
ハウスウェディング事業を始めて15年
そして創立20周年を迎えました!
先日ブルーレマン名古屋にて記念パーティーが行われました
20年・・・
この20年という時間は本当にたくさんの方に支えられてきたものだとパーティーに出て改めて思いました
たくさんのパートナー企業様あってのブラス
そしてなにより大切なお客様あってのブラス
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る
この想いはずっと変わっていません!!
会社の名前の由来にもなっている“ブラスバンド”
私もブラスバンド部に所属しております。
この社名と由来に惹かれて会社説明会に行きました♪
記念すべきパーティーで社長を筆頭に演奏させていただきました!
一人ひとりが力を合わせて創る
BRASSの社名は「ブラスバンド」からできています
様々な楽器が集まって最高の音楽を奏でるように 個性的で温かい人間が集まって 結婚式という音楽を奏でる
誰一人かけてもなりたたないからこそ 全員の想いをひとつにして最高の結婚式を目指す
社名には結婚式を創る私たちの決意が込められているのです
新郎新婦、ご家族、ゲストの皆様もみんなそろってできるおふたりらしい演奏(結婚式)を
私たちはこれからも一緒になって創っていきます!
ブラスグループ
アージェントパルムをこれからもよろしくお願い致します
Argent Perme 加藤七瀬
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。
みなさま「wedding eve」をご存知ですか?
wedding eveとは、前撮りの事です。
きっと成人式の前撮りだったり
結婚式の前撮りだったり、思い浮かべるものはたくさんあるかと思います。
私たちはその結婚式での前撮りの事を「wedding eve」と呼んでいます。
前撮りは、結婚式では撮りきれない写真を
たくさん時間をかけて、周りの大切な人を呼んで撮影をすることができます^^
季節やロケーションに合わせても素敵ですね!
人の記憶は必ず薄れてしまいますが 記憶は残ります。
一生に一度の結婚式の晴れ姿 ぜひ素敵な写真を残しましょう!
もうすぐ桜の前撮りが始まるのがわくわくな太田でした
本日もアージェントパルムでは素敵な新夫婦が誕生いたしました。
新郎 よしひろさん
新婦 あきこさん
大人で優しく、ゲスト想いなおふたり。
おふたりの結婚式はご家族対面からスタートしました。
実は前日にやることになったご家族対面。
家族の愛が感じられる瞬間でありました。
挙式ではトレーンガールとして新婦姪のまなちゃんと一緒におふたりの入場です
そして指輪の交換の際には、再びまなちゃんが
リングガールとしてリングピローを運んで頂きました。
挙式後はガーデンではフラワーシャワーをした後
ゲストを含め全員で集合写真です。
披露宴のはじめは階段からの入場。
ご自前のウェディングドレスがよくお似合いでした!
披露宴も穏やかに進んでいき
あきこさんが楽しみとおっしゃっておりましたテーブルフォトに移っていきます。
ゲスト想いのおふたりにとって、このお時間はとても大切です。
余興ではタンバリンなどを使って新婦のご親族がダンスを披露してくださいました。
新婦姪のまなちゃんも参加し、可愛い一面を披露してくれました。
ウェディングケーキはおふたりが考えた
世界で一つのウェディングケーキです。
苺とシューの小人はおふたりのこだわりです。
新婦の中座では、お母様と妹様と一緒に歩きます。
仲の良い家族と一緒に。
とても素敵なシーンでした。
新郎中座では、よしひろさんの友人と一緒に肩を組んで歩かれました。
友情が一層深まりますね!
お色直し入場ではウェディングドレス姿とは雰囲気ががらりと変わり
和柄の真っ赤なドレスでご入場です。
そしてよしひろさんが本日一番楽しみにしていたビンゴ大会のお時間が始まりました。
豪華景品が当たるビッグイベントです。
ビンゴされた方はとても満足した表情で
おふたりも本当に楽しそうな様子でございました。
デザート&お茶漬けビュッフェも大いに盛り上がりました。
おふたりは久しぶりに会うお友達とお話が弾み
お写真も沢山お撮りしました。
2回目の余興では、新婦が学生時代から所属している音楽団体の仲間と演奏をしてくださいました。
その空気感に会場全体を引き込まれました。
よしひろさん あきこさん 本当におめでとうございます。
おふたりの担当を任せて頂き、とても光栄です。
おふたりにとってはこれからがスタートです。
素敵な家庭を築いてください。
担当プランナー
南部 葉月
もうすぐ春がやってきます、もりこです。
春は出逢いと別れの季節です。
私自身、昨年4月に、豊橋店ルージュアルダンを離れアージェントパルムへやってきました。
別れの寂しさはありましたが
この1年でアージェントパルムでたくさんの出逢いがありました。
感謝しかありません。
もうすぐ、PJ祭りというイベントがあります。
いつも結婚式を一緒に創ってくれている、サービススタッフの卒業式。
今までの感謝をしっかり伝える日、そして、これからのスタートを応援する日です。
いつも一緒に笑って、一緒に泣いて
たいせつな仲間。
しっかりと、「ありがとう」を伝えてこようと思います。
大好きな人には、しっかり「大好き」と伝える事を大切にしている、もりこでした。
大好きで大好きで仕方ない人。
しっかり感謝を伝えてきました。
出逢いに、感謝です。
みなさんこんにちは!!
厨房のゆきです^^
2月も終盤にさしかかりましたが
まだまだ寒い日が続いていますね。
寒いのが苦手な私は
早く暖かい春がこないかな~と
今から楽しみにしています♪
最近ホットヨガに行くのが楽しみの一つで、
寒い日こそ運動をして汗をかくと気持ちいいです!
ぜひみなさんにもホットヨガおすすめです^^
そんな今日は2月のイベント
C1グランプリについてお伝えします!
C1グランプリとは、テーマに合わせて団体戦と個人戦で
各店舗作品を出し合い、競い合います。
私が参加させていただいた団体戦のテーマはビュッフェで、
アージェントパルムでは「ピクニック」をテーマにしました!
まずはテーマを何にするかという所から話し合い、
実際自分が参加する側なら何が食べたいか、、
何が並んでるとゲスト方に喜んでいただけるか、、
手にとってもらえるよう見た目も考えて、、
いろいろな思いが込められた作品です!!
残念ながら賞はいただけなかったのですが、
厨房スタッフみんなでいろいろ話し合い
一つの作品を作るのはなかなか無いので、
お料理の見せ方であったり、全体の飾りつけなど
個人的にとても勉強になりました!!
普段の仕込みで生かしていきたいと思います!
そして来年こそは賞をとりたいです^^
アージェントパルムでは様々なビュッフェを
取り入れていますが、おふたりに合わせてこのような
オリジナルビュッフェも可能です!!
会場にお越しの際
なんでも相談してみてください♪
お待ちしております^^
以上厨房のゆきでした
アージェントパルムのブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日のブログは南部がお届けいたします。
先程、就職活動を直前に控えた学生さんとお話しをする
座談会に参加してまいりました。
私も約2年前に就職活動をしており最近まで学生の立場でしたが
学生さんに会社の良さを伝える側になったのだと実感いしたしました。
学生さんから質問を沢山いただきまして
特に印象的な質問がございましたのでご紹介いたします。
「結婚式をするメリットはなんですか」
現在は「なし婚」を選択できる世の中で、結婚式をすると
どんないいことがあるのかという質問でした。
結婚をするとなると婚姻届を役所に届け出ます。
私は紙一枚だけで夫婦になったと実感する人はあまりいないと思っています。
結婚式で夫婦の誓いをすることにより
「この人とこれから頑張っていくんだ」と
よりおふたりの絆も深まりますよね!
実際に結婚式を挙げたカップルの方が離婚率は少ないと聞いたことがあります。
また親御様にとって自分の息子、娘がお祝いされている姿を見るのが一番の親孝行になると私は思います。
そして結婚式では親御様以外にも友人、会社関係の方が列席されることも多いです。
「ここにいる人たちがいるから今がある」
結婚式の準備をする際に昔の写真を引っ張り出してきて
「友人とこんなことをして遊んだな」
「こんな場所にいったな」
と振り返ることができ、周りの人へ感謝の気持ちがより一層強くなるとおもいます。
これを学生さんだけでなく、しっかりお客様に伝えたいと思います。
以上、久しぶりに学生とお話しして、就職活動時代が懐かしくなった南部がお届けいたしました。