アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!
本日はブラス直営の衣装店である「翔風館」
の店長鎌田さんがお越しくださいました!
ということで、本日のブログはBRASS発の和装セレクトショップ「翔風館」について
詳しくご紹介させていただきます!

「うつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに」という想いで生まれた「翔風館」
伝統的な婚礼衣裳の多彩な品揃えはもちろん
現代の花嫁の趣向に合うようなモダンなデザインのものまで
豊富にご用意しております!

ブラスの直営店ということで、
ブラスそれぞれの会場のことを熟知したコーディネーターが
会場に合った和装を提案してくださいます!
もちろん前撮りだけでの着用もOK♪



着物と組み合わせる小物や飾りも一点一点こだわっています!
色とりどりの小物のとり合わせは、和装のたのしみのひとつです
柄合わせ、色あそび、たのしみ方は十人十色♪
着物に合わせる小物次第で、見え方もだいぶ違います!


ぜひ、和装に興味がない方も一度体験してみれば
和装の魅力を感じて頂けると思います!
もちろん親御様のお衣裳のご用意もございますので、
親御様とご一緒にお越しいただけることも大歓迎!

ちなみに、今ならオープン記念として
和装姿のお写真入りフォトフレームをプレゼントしてくださるそうです♪

一度足を運んでいただく価値ありです!
みなさまのご来館お待ちしております

「翔風館」
〒481-0044
愛知県北名古屋市加島新田加島西101
TEL:0568-25-7755
<営業時間>10:00~19:00 火・水曜定休(祝日除く)

【矢野】

GW最終日の本日
今日も素敵なご夫婦が誕生しました!

新郎 りょうさん
新婦 あきさん

天気に恵まれた結婚式日和となりました
それでは結婚式を振り返ってみましょう^^

おふたりのお写真タイム♪
タキシード、ウェディングドレスに身を包んだりょうさん、あきさん
とても素敵ですね^^

挙式は人前式で進めていきます
おふたりが考えた誓いの言葉でみんなの前で誓って頂きました
甥っこにはリングボーイ、姪っこにはリングガールで活躍してくれました^^
緊張しながらも指輪を新郎新婦の元へ届けてくれました!

挙式が終わったらバブルシャワー☆☆

良い天気の中、しゃぼん玉と祝福の言葉に包まれたおふたりは輝いています!

そして、パラシュートベア☆
おふたりの手から放たれたくまさんたちはゲストの元に!

披露宴入場の前に一旦お着替え室に戻ります^^

階段より、りょうさんあきさんのご登場です!
ヘアには生花が加わり、ウェディングドレスもショルダー部分がなくなりました!

りょうさんのウェルカムスピーチから始まり
おふたりからの乾杯で、祝宴がスタートです☆

おしゃべりしながらゆっくりテーブルフォトタイム♪
良い時間になりましたね^^

新婦甥っ子にケーキを新郎新婦の元に運んで頂きました
無事に運ぶことができましたね!

ケーキ入刀、ファーストバイトです!
ケーキはネイキッドケーキ♡おしゃれですね^^

上にのっているケーキトッパーはあきさんの手作りです☆

新郎新婦お互いにスコップで食べさせ合い♪
愛情分頂きましたね

まだまだ、おもてなしは終わりません!
お茶漬けとデザートビュッフェになります!

ガーデンで新郎新婦とお写真を撮りながら、お茶漬けとデザートを
堪能して頂きました(^^)

楽しかった披露宴も終わりに近づきます
あきさんよりお手紙を読んで頂き
お母様には花束を、お父様には旅行券を

今まで親御様から愛情を注いで頂いた分
溢れる思いが涙にあらわれたのではないでしょうか

りょうさんからあきさんへのお願い事として
「88歳まで一緒に生きて欲しい」
りょうさんが聞いた話では「88歳」が人生の中で生きていて一番幸せだと思うときだそうです
一番幸せな時を最愛の人と一緒に過ごすことができることは
とても素敵なことだと思います

いつまでもお互いを想い合いながら
笑顔溢れる幸せな家庭を築いて頂きたいです^^

おふたりのウェディングプランナー 國島 ゆい

5月6日(土)
ゴールデンウィークも最終日にさしかかりました
この日もアージェントパルムでは素敵な新夫婦が誕生致しました

新郎 りゅうじさん
新婦 じゅりさん

出会ってから16年経ち
今日この幸せな日を迎えます

小学校からご一緒ということで
共通のご友人が多いおふたり
挙式のスタイルは人前式を選ばれました

両家のお母様が考えられた誓いの言葉を
ご友人よりおふたりにといて頂きます

そしておふたりの大切な指輪を持ってきてくれるのは・・・
おふたりの愛犬 【ラキちゃん】!
大好きなおふたりのもとに真っ直ぐ向かっていく姿
とても可愛らしかったです(^^)

退場時にはおふたりのご希望により
扉が閉まる瞬間に誓いのキスをする
“クロージングキス”をして頂きます
ゲストの方たちも驚き歓声が聞こえておりました(^^)
とても温かい挙式になりましたね

ガーデンタイムではおふたり手作りの
スター&フラワーシャワーを行って頂きます!
そして一番楽しみにしておりましたバッティング大会!
新婦様のお父様がピッチャー
りゅうじさんがキャッチャー
じゅりさんがバッター
それぞれスタンバイして頂き、ボールを見事キャッチした方は
りゅうじさんとじゅりさんからプレゼントがございます(^^)

披露宴ではおふたりバズーカを打ってのご入場!
ゲストの方もとても楽しんでおりました!

OPENキッチンでは厨房スタッフが国民的タレントになりきっての登場!
じゅりさん喜んでいただけましたでしょうか(^^)

その後はりゅうじさんのご友人から
お言葉を頂きます
笑いもあり、とても熱い友情が感じられました

おふたりの共通のご友人からのご余興も頂きます
本当に多くのご友人から愛されていますね

おふたりの初めての食べさせ合いっこ ファーストバイトでは
まず初めにじゅりさんからりゅうじさんに
ミニスコップでファーストバイト!
続くりゅうじさんからじゅりさんへのファーストバイトは・・・
なんとビックスプーン!

これにはゲストの方も驚いておりました

ファーストバイトで盛り上がって頂いた後は
じゅりさんとりゅうじさん
お色直しのため一旦ご中座です
おふたりとも大好きなご兄弟と
今までの思い出を思いだして頂きながらのご中座です

リメイク入場では
りゅうじさんはご自前の袴
じゅりさんはお祖母様が購入し
お母様からじゅりさんへと、代々受け継ぐ着物をドレスにした
“オリエンタル和装”を着てご入場です!

パニエも手作りしてくださった様で、その方からもお声を頂き
とてもこだわりの衣装を着て、披露宴も後半スタートです!

まずはおふたりからのおもてなし
“デザート&お茶漬けビュッフェ”です
これにはゲストの方も大盛り上がり!
沢山の方がおふたりの近くへ来て、お写真タイムもとっていきます
おふたりとも楽しそうで私も嬉しい気持ちになりました(^^)

じゅりさんのご友人からもお言葉を頂き
もう1人のご友人からはサプライズのお歌も歌って頂きました
じゅりさん目に一杯の涙を溜めており、とても感動の場面でしたね

笑いと涙の結婚式も結びのお時間となりました
じゅりさんより今まで育ててくれた大好きなご両親様と
家族ぐるみで仲が良いとおっしゃっていた、りゅうじさんのご両親様へ
お手紙を読んで頂きます

その後はりゅうじさんのお父様とりゅうじさんより
ゲストの方へ感謝の気持ちをおっしゃって頂き
おふたりの結婚式も結びとなります

りゅうじさん じゅりさん
改めて本日はおめでとうございます
今日一日で、本当におふたりが沢山のゲストに愛されていることがわかり
私にとっても本当に幸せな日でした
今日という幸せな一日をわすれず、これから先幸せな家庭を築いてくださいね

またいつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね(^^)
お待ちしております!

担当ウェディングプランナー
大石侑佳

5月ゴールデンウィーク真っ只中
ここアージェントパルムでは
幸せなご夫婦が誕生いたしました!

新郎しんやさん 新婦かほさん

京都がご実家のしんやさん
豊田で出会い、静岡で夫婦生活をはじめていきます

たくさんの地とゆかりのあるおふたりの
素敵な1日をご紹介させていただきます^^

おふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
改めてこの人と夫婦になるんだ。
そんな気持ちが溢れましたね
しんやさんからあたたかく抱きしめていただいたかほさんは
とても幸せそうでした

ご家族とのお時間もとてもあたたかい雰囲気の中すすみました
親御様の目には涙が浮かびます

そんなあたたかい気持ちの中
おふたりは教会式にて夫婦としての誓いをして頂きました
おめでとうございます!

挙式のあとはおふたりがとっても楽しみにされていた
ガーデンイベントです^^
手作りのリボン&フラワーシャワーにはじまり
憧れのブーケトス!そして…
かほさん1番楽しみにしていたバルーンリリースです!!♪
晴れて本当に良かったです!
バルーンたちは想いをのせて空に飛んでいきました^^

披露宴パーティもなごやかな雰囲気の中スタートです!
乾杯のあとのテーブルフォトは
たくさんお写真を残していただきました!

そしてご友人かたの余興はサプライズのDVDからの
かほさん参加でダンスを踊っていただきました^^
しんやさんもびっくり★大成功です!

そのあとはケーキ入刀のお時間です!
おふたりが大好きなひまわりのクッキーののった2段のケーキです^^
夏らしくとてもかわいいケーキ


気に入っていただけたのならうれしいです^^*
ファーストバイトもご友人に盛り上げていただいておいしく召し上がって頂きました♪

ご中座はおふたりともそれぞれ大好きなお兄ちゃんお姉ちゃんを選びました!
この日にしか言えない「ありがとう」を伝えていただきましたね

おふたりの生い立ち映像は
ご友人の方が手作りしてくださいました
本当にありがとうございます!

そしてお色直し入場は明るく元気に!
お楽しみのくじも配りながらラウンドです♪

くじをいっせいにひいてここからがクイズ大会のはじまりです!

おふたりの縁ある
「京都」「豊田」「静岡」にちなんだ問題を出していきました!
意外と難しい…
ちなみに静岡編はお茶の飲み比べ!
みなさんはどちらが静岡茶かわかりましたか?
ちなみにしんやさんかほさんは大正解☆
景品をもらったかたもおめでとうございました!

そのあとのビュッフェタイムも
お写真を撮ったりごはんを食べたり
ゲストとの時間を思う存分過ごしていただきました♪
楽しかったですね^^

そして最後にかほさんが読んでいただいたお手紙に
お母さんは太陽のような存在です
とありました

私はすごく納得をしました

ああ、だからかほさんも太陽のように笑う方なんだなと

優しいしんやさんの隣でたくさん笑ってくれるかほさん

そんなおふたりだからこそ
今日こんなにもたくさんの方に祝福され迎えることが出来たのだと思います
どのゲストもおふたりのお人柄が大好き
そんな気持ちが伝わってくる1日でした

私もそんなおふたりが大好きです!
今まで一緒に準備をすすめることが出来て幸せでした^^

これから静岡でもおふたり仲良く暮らしてくださいね
また遊びにきてください!
そして遊びに行きますね^^

しんやさん かほさん
本当におめでとうございました!!


担当ウエディングプランナー 塩田圭織

5月5日(金)

こどもの日

とても綺麗な快晴の中
本日も素敵な新夫婦が誕生致しました

新郎 たつとさん
新婦 ももこさん
おふたりのお子様 たつきくん

とてもお優しいたつとさん
しっかり者のももこさん

ご結婚されてから4年経った今でも
とても仲の良いおふたり
そんなおふたりの結婚式!

おふたりはゲストの前で愛を誓い合う
人前式をご希望されました

今まで育ててくれたお母様から
最後の子育てとしてヴェールダウンをして頂きます
その後は新婦様の人生を表すヴァージンロードをお父様と歩いて頂き
今までの想い出を振り返って頂きます

誓いの言葉では
大切なご友人に考えて頂いた言葉を
ご友人から問いかけて頂きます

とても暖かい雰囲気の式になりましたね

ガーデンパーティでは
おふたりご提案のボールトス!

とても賑わいましたね

披露宴の始まりは
ももこさんこだわりのオープニングムービーを
皆様にご覧頂き、おふたりのご入場となります!

オープンキッチンでは
アージェントパルムのスタッフより
ダンスをしながらのオープン★

そしてたつとさんのご友人から
ユーモア溢れるご余興を頂きました
会場がとても盛り上がりましたね(^^)

おふたりこだわりのケーキに
初めての共同作業、ケーキ入刀して頂きます
初めての食べさせ合い、ファーストバイトでは
ももこさんからたつとさんへ
大きなスプーンでファーストバイト!!

これにはたつとさんも驚いておりました

とても盛り上がった後は
ももこさんとたつとさん
お色直しのため一旦ご中座です

おふたりともとても仲の良い
ご友人とのご中座です

とても素敵な衣装に着替えられ
リメイク入場ではガーデンより明るくご入場!

その後はたつとさんの大切なご友人からスピーチを頂きます
笑いもありとても友情を感じられる瞬間でした

そしておふたりからのおもてなし
たつとさんが会場見学の際から
夢だとおっしゃっていた
お肉タワーとデザートビュッフェ!!

これにはゲストの皆様も大盛り上がり!
お肉とデザートを堪能して頂きながら
おふたりとのお写真タイムもとって頂きます
ゆったりととても楽しい時間になりましたね(^^)

その後はももこさんのご友人の方から
ご余興とスピーチを頂きました
ご友人も想いが溢れて涙を流されておりました
ももこさんがご友人の方から
とても想われているのだなと
感じられる時間でした

そしてその後はたつとさんからももこさんへのサプライズ!
しっかりとプロポーズしていない
というたつとさん

結婚式でサプライズとしてプロポーズをしたい!
と相談してくださいました

悩みに悩み、シンプルにお手紙でお気持ちを伝えて頂いてから
花束を渡して頂きます

これにはももこさんも驚いており
しっかりとおふたりの愛が感じられました

そして楽しい披露宴も結びのお時間となります
おふたりより今まで大切に育ててくれた親御様に
感謝の気持ちとして花束と記念品をご両親に渡して頂きます

そして宴の締めにたつとさんからお言葉を頂き
おふたりの門出となります

たつとさん ももこさん
結婚式はいかがでしたでしょうか
とても温かい式になりましたね
多くのお祝いのお言葉や
沢山の想いや愛が感じられた1日だったと思います

これからも今日という最幸な1日をわすれず
家族3人で仲良く暮らしてくださいね(^^)

またたつとさん ももこさん たつきくんに
会えることを楽しみにしておりますので
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
お待ちしております(^^)

担当ウェディングプランナー
大石侑佳

皆さんこんにちは!
今日のブログは厨房の牧野がお送りします。

気づけば4月も終わり、GW真っ最中ですね。
9連休という方も多いのではないでしょうか。
どこかへお出掛けしたり、DVD鑑賞したり...
結婚式準備を頑張っている方もいらっしゃると思います。
連休だからこそできること、やりたいことってたくさんありますよね♪

私は最近、お休みの日に実家に筍掘りに行っています!
私の実家では小さい頃から春になると家族で筍堀りに行くのが恒例行事で、
誰が一番多く見つけられるか兄弟で勝負して楽しんでいました!

今は全員で行くのが難しくなってしまったので、
おじいちゃんおばあちゃんと3人で行っています。

山を登って、地面に少しだけ出ている筍を見つけるのですが、
落ち葉が盛り上がっているところやなどを足で踏んで探すのは至難の業。

ですが、おじいちゃんとおばあちゃんはどんどん見つけていきます。
先日も3人でたくさん掘ってきました!!

掘ってきた筍はその日のうちに米ぬかと唐辛子であく抜きをして、
そのまま薄切りにしてわさび醤油で食べます。

筍は掘った直後から固くなると共にえぐみも増していくので
これは新鮮な筍だからこそ食べられる食べ方なんだとか!!
(私はそんなこととは知らずにずっと前から普通に食べていましたが...)

皆さんも機会があったら是非食べてみて下さい♪

いつも私が来るのを家の前で待っていてくれて、
楽しそうに色々な話をしてくれるおじいちゃんとおばあちゃん。
これもおじいちゃんおばあちゃん孝行なのかなと感じ、
これからもこまめに実家に帰ってお話をしようと思いました。

皆さんこんにちは!
本日は中川がブログをお届けいたします。

5月と言えば、ゴールデンウィーク。
皆さんはどこかへ出かけましたか?

私は家族と一緒に長野県の阿智村に行ってきました。

4月中旬から5月中旬にかけて
花桃という木が見ごろを迎える場所です。

GWには妹が東京から帰省していたので
家族で日帰り温泉兼ちょっと遅いお花見に出かけました。

実はこの花桃の木、同じ1本の木から
白・ピンク・赤・混合色など様々な色の花が付きます。
花桃が持つ遺伝子が細胞分裂時に突然変異を
ランダムで起こすことで、このような不思議な色の付き方をするそうです。

2色の色が混ざり合って1つの花を作っている様子が
結婚に似ているな~と思いながら鑑賞していました。

事前に旅館で予約をしていたため、花桃を見ながら
こんな素敵なお弁当を食べることができました。

足が悪くあまり外出をしたがらない祖母も
とても喜んでいました。

こどもの日が目前だったこともあり、
川には立派なこいのぼりも。
小さなお子さん連れのお客様も多く、
家族そろって笑顔で写真を撮る様子が微笑ましかったです。

皆さんは最近家族そろってお出かけをされていますか?

私も姉も社会人になりたての頃は、ほとんど家に帰っていませんでしたが
結婚を機に、もっと家族との時間を大切にしたいと思うようになり
実家に帰ったり家族旅行に参加する機会が増えたように思います。

家を出たからこそ気づく家族の想いもあれば
家庭をもったからこそ気づける親の存在のありがたさもあります。

日本には四季を通じて家族が集まれる行事がたくさんあります。
普段なかなか家に帰れていないな、と感じている方は
是非どこかの行事のタイミングで、家族と過ごす時間を
創っていただきたいなと思います。

本日のブログは中川がお届けいたしました。

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。

今日から5月ですね^^
晴れの日も増え、春らしい気候になりました。
街の彩りが増えるこの季節が年々好きになっているような気がします。

春といえば出逢いの季節
4月に入社した新入社員ちゃんと過ごしていると、私も初心を思い出します。
私の前の席で一生懸命何かに取り組んでいる姿は
いつもとてもキラキラしています♪
そんな姿に私も刺激を受けて、充実した日々を過ごしています。

もうすぐ、新入社員のブログも更新されると思いますので
ぜひ楽しみにしていてくださいね♪

さて、本日は春にもってこいな演出を一つご紹介させていただきます^^

広いガーデンが魅力なアージェントパルム☆
入場の際はガーデンからご入場される新郎新婦さんもたくさんいらっしゃいます!

そんなガーデン入場にはえる演出
その名も「BIGビックリバルーン!」

この中には新郎新婦のおふたりが入っており
合図でパーン!と広がり、おふたりが登場します^^

おふたりのまさかの入場にゲストの方もびっくり!
会場も大盛り上がりです^^

ゲストの方を驚かせたい!
見たことのない演出をしたい!
ゲストの方へのサプライズをしたい!
自分たちも楽しみたい!
そんな方におススメの演出です。

この他の演出もたくさんございますので
いつでもプランナーにご相談ください^^

本日のブログは、結婚式の演出ならお任せください!の太田でした!

本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

自然体で笑顔がとっても素敵なもとしさんとちえさん
とにかくアットホームな結婚式にしたいというのがおふたりのご希望です!

お支度が整い、タキシード姿とウェディングドレス姿になったおふたり
まずは、チャペルにてご家族の皆様とお会いいただく時間-家族対面-です
扉を開けると、今まで大切に育ててくれたご両親が拍手で迎えてくださいました
もとしさんの目からは感極まり涙が溢れます

教会式で永遠の愛を誓った後は、ガーデンタイム!
風もなく、雲ひとつない晴天
白い大階段に色とりどりのフラワーが映えます!

披露宴ではゲストの皆様とたくさんお写真を撮る時間を作りました!
おふたりは中学校の同級生!
共通のご友人もたくさんお写真が撮れましたね♪

音楽が好きなおふたりらしいウェディングケーキに仲良くケーキ入刀!

ゲストの皆様からも歓声が上がります

笑いありの生い立ち映像を流した後は装い新たに階段からご入場!
ちえさんらしい明るい爽やかなドレスがとってもお似合いです♪

披露宴後半は、もとしさん・ちえさんからのおもてなし
「デザート&お茶漬けビュッフェ」で楽しいひと時を過ごしていただきました!

おふたりの人柄が溢れた、アットホームで和やかなパーティーになりましたね!
もとしさん・ちえさんのありのままで飾らないところが大好きです♪
これからもそんなふたりらしく
無理をしないほのぼのとした家庭を築いてくださいね!

【矢野】

朝からお天気予報が雨を示しておりましたが
それをわすれさせるような
とてもいい天気にみまわれたこの日

本日もとても素敵なご夫婦が
誕生致しました

新郎 しんじさん
新婦 みさこさん

とてもおおらかで優しいおふたり
会場案内をさせて頂いた時から
おふたりの空気感がとても好きでした

挙式はおふたりご希望の人前式
おふたりで一緒に考えた
誓いの言葉を言って頂きます

そして披露宴ではしんじさんこだわりの
オープニング映像からそのままご登場!

披露宴が始まると
1卓ごとにバルーンを割って頂き
お写真を撮っていきます
とてもインパクトがあり
皆さま楽しんで頂けましたね!

新郎余興では
ご友人よりお歌を歌って頂きました
とてもお上手でしんじさんも思わず涙、、

素晴らしい友情が見えた瞬間でございました!

おふたりともお色直しのため
みさこさんはお祖父様とお祖母様
しんじさんはお祖母様とお母様と
一旦ご中座です

リメイク入場では階段から
みさこさん 素敵なブルーのドレスで
しっとりとご入場♪
しんじさんもしっかりとエスコート
して頂きます

そしてこだわりのケーキに
初めての共同作業”ファーストバイト”
をして頂きます!

みさこさんからしんじさんには、、
巨大ビックスプーンでのファーストバイト!

これにはしんじさんも
お顔で受け止めました!
とても盛り上がりましたね(^^)

その後はおふたりからのおもてなし
お茶漬けとデザートビュッフェ♪

ゲストの方は大喜びでした!

そしてゲストの方からのご希望で
みさこさんもお歌を披露されました!

驚くほどお上手で
皆さましっとりと聞いていらっしゃいました

そんな楽しい披露宴も
結びのお時間となりました

みさこさんからご両親に向けて
お手紙を読んでいただきます

そして最後にしんじさんよりお言葉を頂き
結びとなります

しんじさん みさこさん
本当に多くのゲストから
お祝いのお言葉を頂いたと思います

これから先今日の事をわすれずに
おふたりで仲良く過ごしてください

またいつでもアージェントパルムに
戻ってきてくださいね
お待ちしております(^^)

担当ウェディングプランナー
大石侑佳