ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は中川がお届けいたします。
お花見の季節がやってまいりました♪
今週末が見ごろということで、今からとても
楽しみにしている私です。
さて、花見シーズンと言えば前撮りのシーズン。
季節が分かる桜と一緒に写真を残したいという方も
多いのではないのでしょうか?
桜と言えば
水源公園や児ノ口公園
紅葉では香嵐渓など
豊田市では季節の風物詩を写真に残せる
ロケスポットがたくさんあります。
では、季節関係なくいい写真が残せる
豊田のスポットはどこがあるのでしょうか…
先日おじゃました施設がとてもよかったので
今回は豊田のおすすめロケスポットについて
ご紹介させていただきます☆
【民芸の森】
http://www.mingeikan.toyota.aichi.jp/mingeinomori/
豊田市の名誉市民であった本多静雄氏が収集した
建造物等のコレクションを集めた施設で
和の趣が一か所に詰まったとても魅力的な場所です。
駐車場へ到着すると
立派な竹林が出迎えてくれます。
森の中に様々な建造物が点在し
茶室・狛犬・狂言舞台や茅葺き屋根の建物など
雰囲気の違う写真が一か所で残せるため
和装での前撮りにとてもおすすめの場所です。
先日おじゃまさせていただいた際は
民芸の森史上初めての前撮りだったそうで、
施設を案内してくださるボランティアの方や
施設の方がたくさん協力をしてくださり
無事撮影を終えることができました。
最後は記念のてぬぐいまでいただき
本当に親切なご対応をいただきました。
撮影の途中で建造物に関する話や時代背景を
ボランティアの方にお聞きしたり
ご近所に住むお散歩中の方に声をかけていただいたりと
撮影だけではなく、素敵な出会いもありました。
調べてみるとまだまだ素敵な場所はたくさんあります。
前撮りの際は是非自分の衣装に合った
素敵なスポット、皆さんも探してくださいね☆
本日もアージェントパルムで
素敵なご夫婦が誕生しました^^
新郎 けいすけさん
新婦 ゆかりさん
おふたりの結婚式は「おもてなし」!
今までお世話になった人たちに
感謝の気持ちを伝える、そんな結婚式になったのではないでしょうか
それではおふたりの結婚式を振り返ってみましょう!
エントランスに
けいすけさん愛車のFJでゲストをお迎えしました^^
たくさんのゲストが写真を撮っていました
挙式がスタートです
教会式で進めていきました
ゆかりさんはお父様とヴァージンロードを歩かれました
挙式が終わったら
ガーデンにてフラワーシャワー!
たくさんのおめでとうに包まれたおふたりは笑顔が輝いていました
披露宴スタートです
階段からの入場となります
けいすけさんがかっこよくエスコートしていました^^
ご来賓の方からお言葉を頂き
乾杯となります☆
テーブルフォトをして
お喋りしつつ、たくさんお写真が撮れました
ゆかりさんの親戚の方より
サクソフォンの演奏です!
2曲も演奏していただき、会場内は良い雰囲気になりました!
お待ちかねの
ケーキ入刀になります!
二段の可愛いケーキですね(*^^*)
食べさせ合いも上手に出来ました^^
お色直しのため
ゆかりさん、けいすけさんは中座になります!
装いも新たに
けいすけさん、ゆかりさんのご登場です!
お色直ししたおふたりの姿も素敵ですね☆
新婦ご友人から余興を頂きました
新婦当てゲームをしました!
けいすけさんが、ゆかりさん+他4名の手を触り
どの手がゆかりさんの手なのか!
・・・・・見事にゆかりさんを当てました(安心しました)
加えて、新婦の取扱説明書を教えていただいたので
より仲良くなること間違いなし!笑
そして、デザートビュッフェタイムです!
ゲストも喜んでくださり
良いお時間になりました
ゆかりさんよりお手紙と続き
披露宴もお開きとなります
短い準備期間の中で
共に結婚式を創ってくださり、とても楽しい時間でした☆
おふたりの担当ウェディングプランナー 國島由衣
「結婚式はカジュアルでアットホームに」
おふたりはいつもこの言葉を大事にして
お打ち合わせを進めてきました
今日までゲストに楽しんでいただくために
たくさん準備をしてきた本日の主役は
なおきさん かおりさん
挙式でおふたりが選んだのは「人前式」
人前式ならではのゲスト皆様からの温かな眼差しとぬくもり
アージェントパルムだからこそできる
アットホームな挙式になりました
挙式後はフラワーシャワーやブーケトスで
素敵なガーデンイベントを盛り上げます!
ゲストの皆様からの「おめでとう!」のお言葉と盛大な
拍手におふたりも感動されたのではないのでしょうか
その後は
ガーデンからのご入場です!
アージェントパルムの自慢のガーデンから入場に
ゲストの皆様からの温かな拍手が会場を包みます!
いよいよ待ちに待ったウェディングパーティーの始まりです!
ここからお写真タイムと和やかな歓談のお時間です!
おふたりとゲストのみなさんにとって楽しいお時間が過ぎます
これぞおふたりが叶えたかった結婚式ですね
そしていよいよ
おふたりが考えられたケーキの登場です!
ゲストの皆様からも多くの歓声が沸き上がります!
おふたりとも一生懸命考えられたケーキです
おふたりとも大満足のご様子でした!
このあとはかおりさんはご友人と
なおきさんはご家族様と中座です
今までお世話になった方々と一緒に歩く姿は
何よりも素敵な光景でした
おふたりが作られた素敵な生い立ちDVD
そして入場DVDから
なおきさん・かおりさん装いを新たにしての
ご入場です!!
なおきさんがかおりさんをエスコートするお姿は
なによりもロマンチックでした
練習した成果が出ましたね!
そこからのデザート&お茶漬けビュッフェ!
ゲスト全員の皆様に最高のおもてなしをしたいとのことで
おふたりがご準備されました!
晴天でガーデンでのビュッフェはゲストの皆様も
大満足のご様子でした!
かおりさんのご友人の余興は
かおりさんの素敵なご様子がしっかりと映し出されて
おりました!
そして!なんとここでなおきさんからのサプライズ手紙!
かおりさんも本当にびっくりされたご様子!
なおきさん、一生懸命考えてよかったですね!
そして!かおりさんからもサプライズのピアノ演奏!
かおりさんはこの日のために頑張って練習されてきました
なおきさんのあたたかい視線、かおりさんのなおきさんを想う気持ち
会場一体があたたかな空気となりました
ウェディングパーティーは終盤となります
おふたりとお打ち合わせをした日々を思い出します
かおりさんの手紙
かおりさんのあたたかな気持ちが親御様にも
しっかりと伝わります
おふたりそして親御様にとってかけがえのない時間がすぎていきます
結婚式だからこそ伝えられる感謝の想いが伝えられたのでしょう
おふたりにも自然と涙が溢れます
そして最後はおふたりらしい明るい門出で
ゲストの皆様からも今日1番の「おめでとう!!」
の掛け声がアージェントパルムに響きます
結婚式のあとのおふたりの言葉が
「結婚式を挙げて本当に良かった」
「宮腰さんが担当だからここまでできました」
おふたりからかけがえのないお言葉をいただきます
私こそおふたりの担当ができてすごく幸せでした!
おふたりともお仕事がおいそがしいので
なかなかお会いできなくなるかもしれませんが
私はいつでもアージェントパルムで待っています
第2のお家としていつでも帰ってきてくださいね!
なおきさん かおりさん
末永くお幸せに!
おふたりの担当ウェディングプランナー
宮腰 和也
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは^^
4月に入り新年度の始まった今日
アージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎たけしさん 新婦まいさん
おふたりとのお打合せが始まったのは1月でした
とってもおいそがしいおふたりでしたが
その中でも時間をさいて準備を頑張ってくださいました
だからこそ本当にアットホームで幸せな1日になりました^^
おふたりの笑顔が本当にまぶしかったです^^*
そんなおふたりの夫婦としての第一歩は
アージェントパルムのチャペルにてスタートしました
フラワーシャワーもとってもきれいでしたね^^
集合写真のあともたくさんお写真をとれましたね
思い出も残していただきました^^
そして披露宴の入場はこだわった音楽で入場です!
パーティのはじめから大盛り上がりです^^*
たけしさんまいさんから乾杯のご発声があったあとは・・・
新郎新婦&塩田プレゼンツ(ありがとうございます!)
ダンシングオープンキッチンです☆
とっても緊張しましたが
ブライズで練習した甲斐もあり
ばっちり決まってよかったです^^楽しかったですね♪
テーブルフォトのお時間はわいわいと
楽しくお写真を撮っていただきました^^
どのテーブルの皆様もあたたかく迎えてくださり
嬉しかったですね!
たけしさんのご友人による
ダブルスピーチも素敵でした^^
そしておふたりこだわりのウエディングケーキの登場です!
春らしく彩られたケーキの上には
おふたりの大好きなキャラクターのマジパンがのりました^^
お家で是非飾ってくださいね♪
ファーストバイトで愛情いっぱい
ケーキを召し上がっていただいたあとは
名残惜しいですがご中座のお時間です
新婦まいさんは大好きなお母様と
新郎たけしさんは仲良しなお母様、妹様とご中座いただきました!
ありがとうのハグもあり感動の瞬間になりました
お色直しはとってもこだわられました!
たけしさんもタキシードをお色直し!
おしゃれに着こなしていただきました^^
まいさんは濃いブルーのカクテルドレスで
ナイトウエディングらしく着ていただきました!
キャンドルサービスで幸せのあかりをともしたあとは
メインにてコンサートファンタジー!!
成功した瞬間は思わず私もガッツポーズをしてしまいました!
後半もゲストとのお時間をたっぷり楽しんでいただいたり
スピーチやテーブルインタビューを頂いたり
サプライズのDVDも上映され
こころあたたまるお時間となりました
最初は自分達が主役となる結婚式という1日が
少し恥ずかしいというお気持ちもあったかとは思いますが
いざ迎えてみると
笑顔があふれ、そして皆様のお気持ちに涙する・・・
そんな笑いあり涙ありの1日となりましたね!
おふたりの本当に幸せそうな表情を見ることができて
私も幸せをいただきました^^
たけしさん まいさんの結婚式の担当が出来てしあわせです!
これからも毎年、是非アージェントパルムに遊びに来てくださいね^^
お待ちしております!
本当におめでとうございました!
本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました!
優しい笑顔が素敵なえいいちろうさん
明るくて気配り上手なみえさん
ゲストも元気で盛り上げ上手な方ばかりです!
挙式後のおもち&お菓子まきも
えいいちろうさんの予想をいい意味でくつがえし大盛り上がり♪
朝早くから頑張ったかいがありましたね!
このあとの披露宴もイベント盛りだくさんです!
ご歓談中も「エアースナップ」というスマートフォンを使った演出で
おふたりこだわりのお料理をお召し上がりいただきながら
ゲストのみなさまに楽しんでいただきます!
前半の見せ場はケーキカットからの
「サプライズ鏡開き」!!
甘いものが苦手でお酒が大好きなえいいちろうさんに
みえさんからケーキではなく日本酒をプレゼント!
まさかの登場にえいいちろうさんもびっくり!
最高のサプライズになりましたね♪
披露宴後半はお茶漬け&デザートビュッフェで
ゲストの皆様をおもてなしです!
そして後半の見せ場は「えいいちろうさんの弾き語り」!
みえさんに向けて唄で気持ちを届けます
えいいちろうさんらしさが伝わる、とても素敵な演奏でした
おふたりがゲストの皆様に本当に愛されているんだなと感じる
とてもあったかい結婚式になりました
もうおふたりとの打ち合わせがなくなると思うと少し寂しいですが、
今日という日をわすれず楽しい人生をともに歩んでいってください
またいつでも気軽に遊びに来てくださいね!
【矢野】
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日のブログは近藤がお届けします。
先日、株式会社ブラスは入社式を全スタッフで行い
【会社】としても
【アージェントパルム】としても
1年に1度の大イベントを迎えました!
【全スタッフ】が集まりますので
私も同期全員と顔を合わせれますので
全スタッフ集合はいつも楽しみにしています!
そんな中、喜ばしい報告が・・・!!
「結婚する事になりました!」
約4年間一緒に頑張ってきた同期が結婚する事は
私にとってまるで【兄弟の結婚式】のような気持ちです!
その場で招待状も頂き
表情が引き締まっている同期を見て思わず
「頑張るんだぞ」と声を掛けると
「ありがとう」
いつもとは違う言葉の重みを感じました。
私に出来る事
それは【全力で祝う事】
結婚式を【同期】として
そして【兄弟】の様に
お祝いをしようと思いました。
アージェントパルム
近藤賢
「ゲストの皆さんに心ゆくまで楽しんでいってほしい」
おふたりはいつもゲスト目線を大事にして
お打ち合わせを進めてきました
そんな素敵な考えをもってたくさんの準備を
進められてきた本日の主役は
たけしさん ひとみさん
挙式でおふたりが選んだのは「人前式」
人前式ならではのゲスト皆様からの温かな眼差し
そして拍手
アージェントパルムのチャペルがあたたかな空気をつくります
おふたりらしいアットホームな挙式になりました
挙式後はフラワーシャワーやブロッコリートスで
素敵なガーデンイベントを盛り上げます!
アージェントパルムの白階段を歩くおふたり!素敵な笑顔がはじけます!
ゲストの皆様からの「おめでとう!」のお言葉がおふたりに響きます!
その後は
ガーデンからのご入場です!
アージェントパルムのガーデンからの入場に
ゲストの皆様からの温かな拍手が会場を包みます!
いよいよ待ちに待ったウェディングパーティーの始まりです!
ここからお写真タイムと和やかな歓談のお時間です!
おふたりが各テーブルを回ってお写真を撮るテーブルフォトは
とにかく盛り上がりました!
おふたりのゲストの皆様は本当に温かかったですね!
そのあとは詩舞の余興です
迫力満点の余興に皆様も固唾をのんでご鑑賞されていました1
そしていよいよ
おふたりが考えられたケーキの登場です!
しかしまだ完成ではございません!
なんと新婦お姉様がおふたりのマジパンと飴細工を
作ってくださいました!
お姉様に飾っていただいておふたりのウェディングケーキが完成です!
おふたり、そしてお姉様によって完成したこのケーキの前に
おふたりとも大満足のご様子!
このあと、ひとみさんはご友人と
たけしさんはご兄弟と中座です
今までお世話になった方々と一緒に歩く姿は
何よりも素敵な光景でした
おふたりが作られた素敵な生い立ちDVDから
たけしさん・ひとみさん装いを新たにしての
ご入場です!!
たけしさんがひとみさんをエスコートするお姿は何よりも素敵で
そしてひとみさんは音楽に合わせてノリノリです!
そこからのデザート&お茶漬けビュッフェ!
ゲスト全員の皆様に最高のおもてなしをしたいとのことで
おふたりがご準備されました!
ガーデンでのビュッフェはゲストの皆様に大盛り上がり!
最高のガーデンタイムでしたね!
その後はひとみさんからたけしに向けたサプライズDVD
ひとつひとつにたけしさんの想いがぎゅっと詰まっていました
本当に素敵なお時間でした
そして!たけしさんからもサプライズのお手紙が!
お打ち合わせでも「プロポーズされなかったんだよね…」と
おっしゃっていたひとみさん
ゲストの皆様に見守られながら、たけしさんはゆっくりとひとみさんへの
想いを伝えます
そしてたけしさんの「愛しています」の一言にひとみさんの涙が輝きます
ひとみさんが待ちこがれていた瞬間がここにはあります
ウェディングパーティーも終盤です
おふたりとたくさんお打ち合わせをした日々を思い出しますね
ひとみさんの手紙
ひとみさんの今まで育ててくださった感謝の想いが親御様にも
しっかりと伝わります
親御様にとってかけがえのない時間がすぎていきます
結婚式だからこそ伝えられる感謝の想いがあります
そして最後はおふたりらしい門出で
ゲストの皆様からも今日1番の「おめでとう!!」
の声が響きます
結婚式のあとのおふたりの言葉が
「アージェントパルムで挙げて本当に良かった」
「宮腰さんで良かった」
おふたりからかけがえのないお言葉をいただきます
おふたりの担当ができてすごく幸せでした!
そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなると本当に寂しいです
おふたりともお仕事がおいそがしいので
なかなかお会いできなくなるかもしれませんが
私はいつでもアージェントパルムで待っています
第2のお家としていつでも帰ってきてくださいね!
たけしさん ひとみさん
末永くお幸せに!
おふたりの担当ウェディングプランナー
宮腰 和也
ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは中川がお届けいたします。
さて、4月は出会いの季節ということで…
本日ブラスの入社式で56名のスタッフを迎えました☆
私が自身の入社式に参加したのは今から6年前。
今日からどんな人たちと一緒に働くのだろうと
ドキドキしながら迎えたのを今でも覚えています。
ブラスバンドの生演奏と盛大な拍手で迎えてくれたこと
説明会や本を読んで憧れてきた
社長や先輩社員の話を近くで聞くこと
新しい制服を身にまとったこと
社長からひとりずつ名前を呼ばれ
初めての名刺と名札を受け取ったこと
ひとつひとつがいい想い出です。
今年の56名も、とてもいい表情で入ってきてくれました。
これから約1か月間、ブラスの社員になるために
様々な研修を受け、5月から本格的な店舗勤務となります。
店舗配属スタッフは家族も同然。
毎日厨房で一緒にまかないを食べ
長い長い時間を一緒に過ごします。
地方から配属されるスタッフも多く、
ほとんどが初めての一人暮らし。
実家が遠ければ遠いほどお休みの日も
店舗スタッフと過ごす日が増えます。
毎年個性豊かな家族が増えていくのは楽しみのひとつ。
アージェントパルムの今年の新入社員は
厨房とプランナーが各1名。
またブログでもご紹介させていただきますね☆
本日のブログは中川がお届けいたしました☆
「こだわってこだわって私たちらしい結婚式を」
お打合せの際からおふたりはこの気持ちがあふれていました
結婚式の細部にまでこだわって、お打ち合わせも何回もしてきました
そして本日その待ちに待った結婚式が始まります
今日までゲストに楽しんでいただくために
たくさん準備をしてきた本日の主役は
だいきささん ゆかさん
挙式でおふたりが選んだのは「人前式」
ゲスト皆様からあたたかなまなざしで
見守られるおふたりらしい人前式
「ブーケ・ブートニアの儀式」やおふたりのテーマでもある
「ハワイアン」をイメージして「ウェディングバブル」
ゲスト皆様に参加もしていただき、とてもアットホームな挙式となりました
挙式後はブーケトスなどの素敵なイベントでゲストの皆様も盛り上がります!
その後はゆかさんの園児さんも参加してのお菓子まき!
おふたりの祝福のために来ていただいたかわいい子供たちは大はしゃぎ!
喜ぶ子供たちを見ておふたりも大満足のご様子でした!
その後は
いよいよオープニングDVDからおふたり
階段からのご入場です!
アージェントパルムの自慢の階段から入場に
ゲストの皆様からの温かな拍手、そして「おめでとう」の掛け声が
会場を包みます!
いよいよ待ちに待ったウェディングパーティーの始まりです!
ここからお写真タイムと和やかな歓談のお時間です!
おふたりのメインテーブルには多くのゲストがいらっしゃっていました!
おふたりのはじける笑顔が印象的です
だいきさんのご友人からのスピーチや余興で会場内をさらに盛り上げます!
だいきさんを祝福するべく、ご友人の皆様は頑張りました!
だいきさんは幸せ者ですね!熱い友情に感動です!
そしていよいよ
おふたりが考えられたケーキの登場です!
ゲストの皆様からも多くの歓声が沸き上がります!
おふたりとも一生懸命考えられたハワイアンケーキです
おふたりとも予想以上の出来栄えに大満足のご様子です!
その後はおふたりのファーストバイトがあり
おふたりからの感謝の気持ちを伝える「サンクスバイト」もあり
ケーキイベントだけでもゲストを喜ばせる演出がたくさんあります!
ゲストの皆様も盛り上がっておりました!
このあとゆかさんはお兄さまとおばあ様と
だいきさんは弟様と妹様と中座です
今までお世話になった方との絆を
より一層感じた素敵なお時間となりました
そして素敵な生い立ちDVDから続けて
だいきさん・ゆかさん装いを新たにしての
ご入場です!!
ゆかさんは素敵なカラードレスで
そしてだいきさんの肩には大きなタンクが!
ここから「ビールタンクサービス」のスタートです!
おふたりの入場、演出にゲストの皆様は大盛り上がりです!
ビールタンクサービスをしながらの歓談のお時間
1卓1卓ご挨拶しながら、そしてゲストの皆様とお写真と撮ります!
おふたりが望まれていたアットホームな結婚式ですね!
そしてゆかさんへのサプライズDVD
ゆかさんの幼稚園からの園児さんからです!
ゆかさんが先生としてどれだけ愛されているか
そしてその後のご友人のスピーチにて
ゆかさんが皆様にどれだけ愛されているか
ゆかさんはそのことを1番実感したお時間だったのでは
ないでしょうか
とても素敵なお時間でした
ウェディングパーティーは終盤
楽しいお時間はあっという間ですね
ゆかさんの手紙
手紙を読み上げると感謝の気持ちが自然と溢れ出します
ゆかさんのあたたかな気持ちは親御様にも
しっかりと伝わっています
結婚式だからこそ伝えられる感謝の想いの数々
結婚式の意味を実感するお時間です
そして最後はおふたりらしい明るい門出で
ゲストの皆様からも今日1番の「おめでとう!!」
の掛け声がアージェントパルムに響きます
おふたりの素敵な笑顔がはじけます
結婚式のあとのおふたりの言葉が
「本当に楽しかった!こだわって良かった!」
「みやかずが担当で良かった!ありがとう!」
おふたりからかけがえのないお言葉をいただきました
いろんなご縁があっておふたりの担当をさせていただきました
おふたりと一緒に結婚式と創ってきたかけがえのないお時間は
私にとっての宝物です
おふたりとこれからお打ち合わせができなくなるのは
とても寂しいですが、これでお別れではありません
アージェントパルムの「家族」としていつでも遊びにきてください!
私はいつでもアージェントパルムで待っていますから
だいきさん ゆかさん
末永くお幸せに!
おふたりの担当ウェディングプランナー
宮腰 和也
本日も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 りょうたさん
新婦 ゆきなさん
去年11月22日に初めて来ていただきました
”いい夫婦の日”ですね♪
おふたりで、お出かけする日は
ほぼ雨だから、結婚式当日も雨だろうな・・・
と心配していた新郎新婦でしたが
当日見事に晴れました(^^)
挙式がスタートします
たくさんの祝福に包まれながら、挙式を終えました
続いて、披露宴がスタートです!
ご友人の方から、乾杯のご発声を頂きました^^
お写真タイムで、たくさんのゲストと写真撮りましたね☆
そして、ケーキ入刀!
りょうたさんのご実家
ゆきなさんのご実家で飼っているミニチュアダックスフンドとポメラニアンの
まじパンがのったケーキになります^^
おふたりともテンションが上がってましたね!
前半の披露宴が終わり
後半が始まります(^^)
階段からの入場でキャンドルサービスを行いました
幻想的な雰囲気になりましたね
披露宴もフィナーレに近づき・・・
新郎謝辞のあと、りょうたさんからゆきなさんへサプライズを
赤いバラの花束を40本送られました
“真実の愛”という意味が込められています
とても素敵なサプライズでした(^^)
お仕事がいそがしい中
準備を頑張っていただきました!
いろんな意味で思い出に残る結婚式になりましたね☆
最後の最後におふたりからのサプライズ花束!
とても嬉しかったです!ありがとうございます^^
また、いつでもアージェントパルムに遊びに来て下さいね♪
Argent Parme 國島由衣