皆様こんにちは! 本日のブログは矢野がお送りいたします。
先日のお休みに約7年ぶりに母方の伯母といとこ達に会いました。
伯母はアメリカの男性と結婚し、アメリカに住んでいます!
ということで、いとこ達はアメリカと日本のハーフです^^
アメリカのなが~い夏休みを利用して、2年に1度、
2か月ほど日本に遊びに来ていますが、
お互いの予定が合わずなかなか会うことができませんでした。
そんな伯母達との久々の再開!
インターネット電話などでやりとりはたまにしていましたが、
やはり直接会うとなるとそれなりに緊張します、、、
名古屋駅で待ち合わせをし、会うなり、「えいこ~~」と
アメリカ式のハグでぎゅーっと抱きしめられました(笑)
従姉の旦那さんと、従弟のガールフレンドとは初対面なので、
ちょっと距離感がありましたが
名古屋で昼ご飯を一緒に食べながら、
ジェスチャーとつたない英単語を駆使しながら交流を深めました!
私の結婚式にもアメリカの伯母家族ご一行を呼びたかったのですが、
来られなかったので、改めて結婚のお祝いとして色々なプレゼントをもらいました^^
写真立てに、タオルは定番ですが、日本にいたらおそらくなかなか貰わないであろう
私たち夫婦の写真が印刷されたメモ帳とマグネットも、、、(笑)
そしてひとつ嬉しい話も聞くことができました。
日本での旅行の最中従弟がガールフレンドにプロポーズをしたというのです!!
ガールフレンドの左薬指にはキラリと光る婚約指輪が♪
もちろんどうやってプロポーズしたのか根掘り葉掘り聞きました(笑)
幸せオーラ全開のふたりに囲まれ、私も幸せをわけてもらい
そして、海外の結婚式事情にも触れ、新たな刺激をもらいました!
日本はジューンブライド真っ只中♪
梅雨のじめじめした気候に負けず、
今週もたくさんの人を幸せにしたいと思います!
【矢野】
皆さんこんにちは!
梅雨入りしたそうで、湿気がどんどん高くなってきましたねー!
くせっ毛の私にはつらい季節です。。
本日のブログは、厨房の野上が担当いたします!
結婚式を控えているお二人は、色々な打ち合わせをしていきます。
やりたいことを担当プランナーに伝えたり、決めることがたくさんあるので
早い方たちは1年以上前から打ち合わせをはじめます!
そんな色々な打ち合わせがある中、
今日は「ウエディングケーキの打ち合わせ」についてお話します。
たくさんのゲストの視線が集まる、ウエディングケーキ。
最高に良いものを作りたいので、パティシエと直接打ち合わせをしていただきます!
お二人のイメージされているものを聞いて、
好きな色や結婚式のテーマ、
ときにはどんな出会いだったのか、どういうプロポーズだったのか
色々なお話を伺って、その場でデッサンをしながら、デザインを決めていきます。
あれは入れたい、これはちょっと違うなど、たくさん思いをぶつけて頂いて
どんどんイメージが固まってきたときの、お二人のわくわくした表情!
このお顔をみると、当日までに全力でつくろう!と、こちらも想いが膨らみます!
たくさんお話をするからこそ、
お二人への想いをこめてウエディングケーキを作ることができます。
世界でたったひとつのウエディングケーキ。
全力でつくりますので、たくさん想いをぶつけてくださいね♪
こんにちは!
いつもアージェントパルムのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は高校野球大好き小川がお送りいたします
今年は例年よりも少し早めの梅雨入りでしたね
いかがお過ごしでしょうか
私は、湿気でなかなか言うことをきいてくれない髪と日々闘っています
6月といえば、ジューンブライド
「ジューンブライド」を日本語に訳すと「6月の花嫁」となります
なぜそんな言葉があるのかといいますと
6月の花嫁は幸せになれるという言い伝えがあるのです
由来はいくつかありますが
本日はその中でも私が一番好きな説をお話したいと思います
ヨーロッパの言語で6月を表す「June」「Juin」などといった言葉は
古代ローマ神話において女性や子どもを守る、家庭の守護神とされている女神「ユノ」から来ています
そして
6月に結婚した花嫁はこの女神ユノに見守ってもらえると言われています
そこで、アージェントパルムでは
ジューンブライドキャンペーンを行っております!
6月にご来館いただいたお客様へ
スペシャルな特典をご用意してお待ちしております
結婚式場をお探しの方、必見です!!
梅雨の時期ではありますが
ぜひこの機会に、アージェントパルムへ足をお運びください
スタッフ一同お待ちしております!
私もこの6月、たくさんのお客様と出逢うことができました
たくさんのご縁が私の宝物です
皆さまに新たにお会いできることを心より楽しみにしております
Argent Parme 小川ゆな
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
6月10日 日曜日
素敵な夫婦が誕生いたしました
なおやさん
ともえさん
なおやさんは豊田市にあるお店の店長さんで
アージェントパルムで結婚式をされた新郎新婦さんが
2次会としてとてもお世話になっております
そんなことがご縁で
本日アージェントパルムで結婚式の日を迎えました
おふたりの結婚式はファーストミートから
この日までウェディングドレスを内緒にしていたともえさん
おふたりらしい時間となりましたね
おふたりの挙式は「人前式」
なおやさんの入場は一番仲の良いご友人と
ともえさんの入場はお父様と
そしてお母様よりヴェールダウンの儀式も行いました
とてもおふたりらしい挙式となりました
挙式後はフラワーシャワー
ブーケトスを行い
とても盛り上がる時間となりました
披露宴ではおふたりが階段からご入場され
なおやさんのご上司からの乾杯で祝宴がスタート
「オープンキッチン」の合図でお料理もスタートしました
先程入場も一緒にしていただいた
なおやさんのご友人より心温まるスピーチ
その後には映像の余興をいただきました
前半のメインイベント「ケーキ入刀」
ともえさんはケーキがすごく楽しみと言ってくださっていましたね!
おふたりらしくおしゃれなケーキです
ケーキの食べさせあいっこのファーストバイトも行いました
おふたりはお色直しのためご中座されます
ともえさんは弟おふたりと歩かれます
ともえさんのご両親の表情が印象的でした
なおやさんは姪っ子さんと歩かれます
かわいい姪っ子さんの登場でなおやさんもとても嬉しそうでした
おふたりのお色直し入場…
ん?!ロングヘアーのともえさんでしたが
なんとお色直し入場で髪ををバッサリカットしています
これは、なんと直前までなおやさんにはサプライズ!
なおやさんもビックリされたことでしょう…
そしてともえさんの頭にある花冠は
なおやさんよりサプライズでお渡ししたものです
おふたりともお互いにサプライズをご用意されて
とてもおふたりが想い合っていることが伝わり
素敵な入場となりました
その後は両家のご親族の方よりそれぞれ歌のプレゼントをいただきます
ともえさんのご友人からも
余興・スピーチをいただきました
余興では互いの好きな所が聞けてすごく微笑ましかったです
その後はともえさんよりお手紙を読んでいただき
ご両親へ花束の贈呈
なおやさんからのご挨拶で
おふたりの結婚式無事お開きとなりました
なおやさん ともえさん
初めて逢ってから今日を迎えるまでとてもあっという間でしたね
実は最初はいつもお世話になっているなおやさんと
お話するのに少し緊張する所があったのですが
おふたりの優しい人柄に私がどんどん惹かれて
いつの間にか私のお兄さんとお姉さんのような存在となっていました
お打合せの中で私の事を「太田ちゃん」と呼んでくれた日を
今でもとても覚えています
すごくすごく嬉しかったです
今回のテーマの「散歩」
おふたりはよく散歩をするということ
おふたりのプロポーズも散歩だったと教えてくださいましたね
おふたりにとっては何気ない事であっても
自然体でいられるおふたりだからこその事だと思い
私はとても感動しました
そして何気ない時の幸せを感じることが出来るからこそ
そんな空間が生まれたのだと思います
おふたりを見ていると自然体でいられる夫婦って
とても素敵なんだなと感じます
そして今日の結婚式もそんな自然体なおふたりだからこそ
ゲストも素直に喜んだり楽しんだり祝福したりできて
良い1日になったのだと思います
これからも私の大好きな自然体でナチュラルなおふたりでいてくださいね!
またお店遊びに行かせてください!
お幸せに!
おふたりの担当:おおたあゆみ
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました。
新郎ひろゆきさん
新婦ゆうみさん
おふたりは2015年9月に入籍し
やっと結婚式を挙げることができました。
挙式はおふたりのご希望により、人前式を行います。
ひろゆきさんとゆうみさん、おふたり揃ってのご入場です。
ゆっくりとバージンロードを歩いていきます。
おふたりで考えた誓いの言葉。
立会人からの問いかけでひと言ひと言大切におっしゃって頂きました。
指輪の交換ではおふたりの愛犬であるサスケ君が
おふたりの大切な指輪を届けて頂います。
ゲストの皆様からの賛同の拍手を受け
幸せいっぱいの笑顔で退場されました。
ガーデンではおふたり手作りのスターシャワーによつセレモニーが行われました。
そしてゆうみさんから幸せになりたい女性へブーケトス
ひろゆきさんからはチュッパチャップスをトスして頂き
ゲットした方はアフロをつけて写真を撮って頂きました。
さらにお菓子まきではゲストの方も全員で大いに盛り上がりました。
おふたりの披露宴の始まりはおふたり手作りのオープニング映像で幕を開けます。
披露宴では挙式より緊張が和らんだご様子で
ひろゆきさんより最初のご挨拶をして頂きました。
ゲストのテーブルを回って写真を沢山撮った後は
おふたりが楽しみしておりましたケーキ入刀です。
ひろゆきさんが好きなキャラクターがのったケーキにご入刀されました。
そしてファーストバイトではひろゆきさんの趣味の釣りをイメージして
ゆうみさんからひろゆきさんへなんと釣竿の先にたい焼きをつけて
ファーストバイトを行って頂きました!
そろそろお色直しのお時間になりました。
先にゆうみさんがご中座されます。
一緒に歩かれますのはゆうみさんの一番の理解者であるご友人と
ご中座されました。
そしてひろゆきさんも友人とご中座されました。
その友人の結婚式の際に中座相手として選ばれえたのがひろゆきさんだったという理由で
その方を選ばれました。
とても素敵だと私は感じました!
お色直し入場はおふたり手作りの生い立ち映像を上映した後
カーテンが開くとおふたりがガーデンでバトミントンをしているというシーンから
ご入場して頂きました。
おふたりらしさが出ており、ゲストの皆様も写真を沢山撮られておりました。
そしてここで受付の際に「赤ちゃん当てクイズ」をゲストの皆様にして頂いたのですが
その発表を行いました。
6人の赤ちゃんの写真があり、新郎新婦の本当の赤ちゃんはどれでしょうか?というクイズでございます。
親族の赤ちゃん時代の写真もお借りしたらしく
とても難しいしクイズでございました。
そしてお腹もいっぱいになってきたところですが
おふたりからのおもてなしとしてデザートビュッフェが行われました。
フィナーレではおふたりよりご両親に記念品を贈呈して頂きます。
門出ではゲストによる花道が作られ、感動の門出となりました。
ひとゆきさん ゆうみさん
本当におめでとうございます。
やっとの想いでおふたりが結婚式を挙げられたこと
私も本当に嬉しいです。
おふたりらしい結婚式だったと私自身感じております。
誓いの言葉にもあったように
温かい家庭を築いてください。
担当プランナー 南部 葉月
アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは豊田がお届けいたします。
先日お休みをいただき
沼津店にいる同期に会いに行き静岡プチ旅行に行ってきました!!
1日目は天気もよかったため
沼津の海を見ながら散歩をして昼食に
漁港近くの海鮮専門店で海鮮丼を食べました。
沼津には、アージェントパルムの姉妹店である
「オリゾンブルー」もあるので実際に会場も見てきました。
海が見えるチャペルと披露宴会場があり
アージェントパルムとはまた違った魅力がありとても素敵な店舗でした!!
海鮮丼を食べてお腹が満たされた後は
大室山と城ケ崎海岸という観光地に遊びに行きました。
天気も良かったので景色がとてもきれいでした!!
景色を楽しみながらみんなで写真を撮り楽しい時間を過ごしました。
旅行といえば、観光をすることやおいしいご飯を食べることも楽しいですが
やっぱり一番楽しいのは移動している時間ではないでしょうか??
仲のいい友達とおしゃべりをしたりゲームをしたり
時にはカラオケ大会をしたりそんな時間がとても楽しいと私は考えています!!
そんな楽しい時間を作る上で、欠かせないものといえば音楽です。
みんなが知っている曲や懐かしい曲が流れれば盛り上がります。
今回の旅では、夏も近いということで夏歌を流していました。
雰囲気を作る上で重要なものは音楽=BGMです。
これは結婚式にも当てはまります。
入場やケーキカット、エンドロール、
退場など結婚式では場面ごとにBGMが使われています。
そんなシーンごとに雰囲気を作る音楽だからこそ
こだわりを持っていきたいと考えています!!
旅行の中でも結婚式に通じるものがあると改めて実感した2日間でした。
アージェントパルム 豊田拓也
みなさんこんにちわ。アージェントパルム厨房の金子です。
昨日はよく雨が降りましたが、梅雨入りもしたようですね。
これから雨が多い日が続くとおもうと憂鬱です。。。
ただ6月に入りアージェントパルムの料理メニューは夏メニュー
になりました。
これからの暑い時期に美味しい食材をふんだんに使ったメニューに
なっております。
そんな夏メニューに合わすべく今月からクラフトビールのサーバーを
導入いたしました。
ディスペンサーは一つですが4つタップがある為
複数種類のビールが楽しめます。
クラフトビールは缶や瓶で飲むことが多いと思いますが、
生ビールスタイルで飲むため泡や温度が安定してより美味しくいただけますね!
まだ日本ではクラフトビールは認知度がまだそれ程高くなく、
クラフトビールとはなんぞや?とゆう方もいらっしゃるかと思います
かっこたる定義はありませんが、醸造所、醸造家が丹精込めて作ったビール
作り手のこだわりや、意図、オリジナリティが反映されやすいビール
なんではないでしょうか。
そんなクラフトビールサーバーをガーデンや披露宴会場に設けた
こだわりの詰まった結婚式に興味のある方!
ぜひ見学にいらっしゃってください!
夏の美味しい料理を御用意してお待ちしてます!!
本日のブログは厨房の金子がお伝えしました
みなさん、こんにちは!
いつもアージェントパルムのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は高校野球大好き小川がお送りいたします
先日、同期のみんなとBBQをしてきました!
当初は雨の予報で心配だったのですが・・・
さすがウエディングプランナー
とても良い天候に恵まれました!
屋外にはテラスがあり、屋内でも食事やドリンクを楽しめるお店だったので
外でワイワイお肉を食べたり、中でまったりお話をしたり
とてもいい時間を過ごすことができました
中には1か月ぶりに会うメンバーもおり
近況を聞くのが楽しく、刺激にもなりました!
そして、翌日が誕生日だった同期にサプライズでお祝いをしました!
「3・2・1」の合図で「おめでとー!!」
そしてクラッカーをパーン!!
かなりびっくりしたようで、いい顔をしてくれました
せっかくなので、みんなに見守られながら
ファーストバイトをしてもらいます
せーの、「あーん!」
大きな口でしっかり食べてくれました!
最後に集合写真をぱしゃり
みんななんだか顔つきが少し大人っぽくなった気がします
この日はウエディングプランナーのほかに
キッチンスタッフ、ドレスコーディネーターも集まりましたが
結婚式に携わる人はみんな
誰かに喜んでもらうのが好きなんだなと実感しました
人が好き
人の笑顔が好き
ブラスにはそんなスタッフが集まっています
大好きな同期と会うことで息抜きにもなりながら
私も頑張ろう!と思わせてもらえた
とっても素敵な休日になりました!
今週末に行われる結婚式でも同期から受けた刺激を糧に
精一杯サポートしたいと思います!
Argent Parme 小川ゆな
6月3日
本日も素敵な夫婦が誕生いたしました!
ひろきさんとゆうきさん
絶対晴れる!その通りあついくらいに晴れました!
いつもお話がとまらないくらいたくさん打ち合わせをしてきました
ゲストみんなに楽しんでほしい
自分たちらしい式にしたいと考えてきました!
おふたりの結婚式はメイクシーンから素敵な時間がスタートします
ゆうきさんの弟様に大事なティアラをつけてもらうシーン
照れ隠しもありましたが 素敵な時間からはじまりました
ここでゆうきさんからひろきさんへサプライズ!!!
ゆうきさんはこのサプライズの為に何度も打ち合わせにきてくださいました
ひろきさんの好きなキャラクターをブロックで作成!
ひろきさんの喜ぶ顔がみられましたね♪
ご家族様とのご対面
手作りの感謝状をお渡しします
親御様 ゆうきさんの目にも涙が浮かびます
素敵なご家族対面でしたね
おふたりが選んだのは教会式
挙式の後はおふたりがシャボン玉の中お出迎え♪
挙式を見に来てくださった方とも写真を残していきます
楽しい披露宴スタート!!
こだわったお料理やお酒も楽しみながら進んでいきます
ひろきさんがこだわったのはクラフトビール!
ゲストの皆様大満足で 生ハムと一緒に大人気の様子
ウェディングケーキはおふたりの大好きなカラフルなブロックがモチーフ
そして両側にはミニケーキ??
おふたりのケーキ入刀だけではなく
ひろきさんの妹様夫婦とゆうきさんの弟様夫婦にもご協力いただきみんなでケーキ入刀です!
お色直しの為おふたりは中座
ゆうきさんは大好きな甥っ子くんと
ひろきさんはかわいがっている甥っ子くんと進みます
お色直しは階段から♪
スターライトの素敵な雰囲気の中おふたり入場!
本日はお絵かき隊さんがゲスト全員の似顔絵を描いてくれています
おふたりの似顔絵も贈呈♪
おふたりからのおもてなしのビュッフェも楽しみながら写真も残していきます
ラストはひろきさんからサプライズ
11本の赤いバラを贈ります!
11本の赤いバラには最愛という意味があります
家族への感謝の気持ちを伝え
プリザーブドアレンジメントと産まれた時の体重分のお米をお渡しします
皆様から温かい祝福を受けて無事お開き
ひろきさん ゆうきさん
大石プランナーからご縁があって担当をさせていただきました
おふたりがアージェントパルムを信頼してくださっていたのが本当に嬉しかったです
初めてお会いしたときから 初めましてな感じがしなかったのを覚えています!
毎回とても楽しい打ち合わせでもう打ち合わせできなくなるのがとってもさみしいです
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いていってくださいね!
本当におめでとうございます!
末永くお幸せに♪
夏祭りお待ちしております!
Argent Parme 加藤七瀬
先日のお休みに厨房の木曽谷ご夫妻のお家に夫婦でお邪魔し、
昼ご飯をご馳走になりました!
私がリクエストした料理は餃子♪
こーちゃん(木曽谷くんのパルムスタッフ間での呼び名です)は
接客業をしている私たち夫婦のことを考え、
野菜たっぷりでにんにくが入っていない餃子を作ってくれました。
最近は餃子といったらお手軽な冷凍餃子しか食べていなかったので、
手作りの餃子はやはり愛情がたくさん詰まっていてとっても美味しかったです!
「美味しいものを食べると人は自然と笑顔になり幸せな気持ちになる」
結婚式は老若男女様々な人がお越しくださいます。
ご親族の方やご友人の方、
共通して皆様に楽しんでいただけるものはやはり”お料理”です。
これから結婚式を挙げられる方はぜひお料理にもこだわってください。
アージェントパルムでは、シェフと直接料理のお打ち合わせをします。
シェフと直接お打ち合わせができるので、
様々な要望を直接シェフに伝えることができます。
おふたりらしさをメニューに取り入れることももちろん可能です!
おふたりこだわりのお料理をお召し上がりいただき、
笑顔の輪を広げ、より幸せな一日を一緒に創りましょう!
【矢野】