アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日のブログは堀内がお届けいたします!

先日は節分でしたね!

皆様恵方巻は食べましたか?

私たちは、厨房スタッフが恵方巻を作ってくださったので
お昼ご飯の時間にみんなで食べました!

とってもおいしいのはもちろんのこと、
節分を味わうことができて嬉しかったです!

(厨房さんいつもありがとうございます・・・♡)

皆様は、1年の中でのイベント行事はどのように
過ごされていますか?

春夏秋冬、季節によって色々な楽しいイベントがありますよね!

例えば・・・

春はお花見

夏は海開き、サーフィン、花火

秋は紅葉、ハロウィン

冬はクリスマス、お正月、バレンタイン

などなど・・・
他にもたくさんあると思います。

結婚式の中でも
その時期ならではの要素を取り入れるととても素敵です。

「春だから桜の花をモチーフにケーキを作りたい!」

「ビュッフェの中にハロウィン要素を取り入れたい!」

「サンタの格好をして登場したい!」

季節感あふれる演出に
ゲストの皆様も盛り上がること間違いなしです!

アージェントパルムではプランナー一貫制で
お打合せを進めていきます。

担当プランナーが
おふたりにぴったりの提案をさせていただきます。

たくさんお話を聞かせていただけると嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは堀内がお届けいたしました!
▷◁————————————————————————-
2月 イベント開催のお知らせ

2月19日(土) 
アージェントパルム×和装ショップ【翔風館】×リングショップ【LOVEST】コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
————————————————————————-▷◁

結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
本日のブログは根木が担当させていただきます。

本日2月5日!
私が担当をさせていただいているお客様が本日ご入籍されました!
改めておめでとうございます!(にこにこの日ですね^^)

結婚届を提出後、
その報告も含めアージェントパルムに足を運んでくださいました!

記念にチャペル・ガーデンを使って3人でプチ撮影会。

(それぞれがお互いへのメッセージを書いて撮影したり・・・❤)

「ねぎねぎセンスある~本当に嬉しい!」と
おふたりが喜んでくださってホッとしました。

その理由も・・・

運命のパートナーを見つけ、
ご入籍して、結婚式が行える幸せいっぱいの時。

しかし、このようなご時世ということで
「ゲストの為には延期した方がいいのかな・・・」
「親から結婚式本当にやるの?と言われたんです・・・」など
とても悩まれている新郎新婦様は沢山いらっしゃいます。
このおふたりもそうでした。

そんな中でも
「私たちのタイミングが悪かった」
「こんな状況だししょうがないね」とあきらめてほしくないです!

人生で1回しかない結婚式。
もちろん、辛いことも沢山あると思いますが
結婚式までのイベントを作業にするのではなく
1つ1つの「小さな幸せ」を共に喜び、
感じていけるおふたりはきっと最強の夫婦になれると思います。

ウエディングプランナーとは結婚式1日だけを創るものではなく
今後を含めた末永い幸せを創るものだと私は思っています!!
いろいろな結婚式の形があっていいと思います。

今後ともお客様1組1組の「幸せ」に全力で寄り添っていきます!
どんなことでもお気軽にご相談くださいませ!

(おふたりの大好きな支配人も含め4人でも撮りました♪
幸せいっぱいの結婚式創りましょうね!)

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。

まだまだ寒い日が続いていますね。
そんな寒い日は温かい鍋料理が食べたくなります(笑)
寒さに負けず元気に自転車通勤をしている私ですが、
ここで皆様に改めてお知らせです!
ご存知の方も多いかとは思いますが、
アージェントパルムでは、平日にランチ営業をしております!!


シェフが腕によりをかけるコース料理がお得に召し上がっていただけます。
冷製のオードブルからメインのお肉料理
そしてパティシエ考案のデザートまで!!

特別な記念日
ちょっと贅沢なランチをしたい日
新郎新婦のおふたりでも
ご友人の方を誘っていただいても大丈夫です!
想い出のアージェントパルムで是非!美味しいお料理を召し上がってください!

気になった方はお気軽にご連絡ください!
スタッフ一同心からお待ちしております!

そしてもう1つお知らせです!
▷◁————————————————————————-
2月 イベント開催のお知らせ

2月19日(土) 
アージェントパルム×和装ショップ【翔風館】×リングショップ【LOVEST】コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
————————————————————————-▷◁

・和装の試着体験
・指輪の見学
​​​​​​​・豪華試食
・結婚式のご相談

全て無料で体験できるスペシャルイベントとなっております!
お知り合いの方で、結婚式場を探している方などいらっしゃいましたら
この機会に、ぜひ声をかけていただきたいです!

結婚式のイメージが全くない、、、
そんなお客様も大歓迎です!

アージェントパルムスタッフ一同
皆様のご来館を心よりお待ちしております!

豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!!

今日は厨房のゆきがお送りします^^

2月といえば、、一年の中のビックイベントであるあの行事!
バレンタインがありますね!!

アージェントパルムでも2月14日の当日に
バレンタインビュッフェが行われます!

そのイベントに向けて今準備を進めています。

バレンタインビュッフェで出すデザートの一つでもある
カヌレという焼き菓子。

みなさんはご存知ですか??

最近テレビなどでも話題となっているカヌレ!
個人的には、周りがカリッと中はしっとりの食感の
カヌレが大好きで、ケーキ屋さんなどにカヌレがあるとついつい買ってしまいます。

そんなカヌレについて詳しくご紹介します!

「カヌレ」とは、フランスの伝統的な焼き菓子で、
正式には「カヌレ・ド・ボルドー」というそうです。

フランス語でカヌレ(Cannelé)は「溝の付いた」という意味で、その名の通り溝の付いた専用の型を使って焼くのが特徴です。

ワイン造りが盛んなボルドーでは、ワインの澱を取り除くために卵白を使用しており、大量の卵黄が余ってしまったことから、その利用法としてカヌレが考え出されたと言われています。

主な材料は、牛乳、ラム酒、バター、砂糖、薄力粉、全卵、卵黄、バニラ。これらを混ぜ合わせた生地を一晩寝かせ、バターを塗ったカヌレ型に生地を流し込んで、オーブンでじっくり焼き上げます。

オーブンに入れてからの焼き時間がとても難しく
焼きすぎると周りが固くなりすぎてしまい、
逆に焼きがあまいと形が崩れてしまうため
アージェントパルムでも何度も何度も試行錯誤して焼き時間を調節しました。

焼きたてでも、少し冷めてからでも
どんな状態でも美味しく食べられるカヌレをぜひ皆さんにも食べて頂きたいです!

アージェントパルムでイベントに参加される方はぜひ食べてみてくださいね♪

▷◁————————————————————————-
2月 イベント開催のお知らせ

2月19日(土) 
アージェントパルム×和装ショップ【翔風館】×リングショップ【LOVEST】コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
————————————————————————-▷◁

こんにちは。
結婚式場アージェントパルムの藤井です。
先日誕生日を迎え、スタッフからもちょっとしたサプライズが♪
動画を撮ってくれていたので見返すと、そのサプライズが嬉しすぎて、
年甲斐もなく、ぴょんぴょん飛び跳ねていました(笑)
嬉しくて‛思わず‘跳ねていました(照)

結婚式1日も、実は‛思わず○○する‘ その連続です。

ふたりの幸せそうな姿を見て、
思わず笑顔になってしまう

ファーストミートで花嫁の姿を前にして、
思わず泣いてしまったり、、、

大切で、大好きな友達のスピーチの後には
思わず抱きつきたくなっちゃったり、、、

こういうシーンは、結婚式ではよく見受けられるシーンではありますが、
全て、‛思わず‘、自然にまき起こるもの。
「ここで泣きましょう」
「ここで笑いましょう」
「ここで抱きつきましょう」
こんなことは、当たり前ですがプランナーが言っているわけもなく、
全て’ノンフィクション‘。

だからこそ
私たちウェデイングプランナーが1日のながれや
内容を考えていく時に大事にするのは、
どのタイミングでその内容を入れるのか。

ずーっと笑いのあるシーンが続いても
飽き飽きしてしまうし、
感動シーンが続きすぎても、
疲れてしまいます。

素敵なドラマや映画も、それまでのストーリーがあるこらこそ
思わず笑ったり、泣いたりできるもの。

でも、結婚式がドラマや映画と違うのは「演技」「フィクション」
ではないということ。

‛思わず‘泣いたり笑ったり、
そこにいる皆の心が温まる、
ノンフィクションの人間ドラマがうまれる結婚式を
この1年も創っていきたいと思います。

▷◁————————————————————–
2月 イベント開催のお知らせ

2月19日(土) アージェントパルム
アージェントパルム×和装ショップ【翔風館】×リングショップ【LOVEST】コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
————————————————————–▷◁

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さん
本日は桑田がお送りいたします。
寒い日が続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループが運営する結婚式場、
ブルー:ブラン・ブラン:ベージュ・アージェントパルムでは、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、
2月も実施することが決定しました!

みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
また、イベント内容は毎月異なりますので、複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。

なお、安心してイベントをお楽しみいただけるよう、
衛生管理と安全対策を強化し、組数を限定してご案内いたします。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

——————————-
ブラスグループ三河エリア
2月イベント開催一覧
——————————-
【アージェントパルム〜豊田市〜】

■イベント:チョコっと甘い時間を過ごしませんか?
■日程:2月14日(月)
■時間:
15時00分〜17時00分「バレンタインビュッフェ」
■メニュー・料金:
ビュッフェ:
大人お一人様1,500円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生のお子様 500円(1ドリンク・税・サービス料込)
※小学生未満のお子様無料

≪内容≫
2月14日バレンタイン当日に、チョコレートをメインに使用したバレンタインビュッフェを開催します!
大人もお子様もお楽しみいただける内容でご用意しておりますので、ぜひお楽しみください♪

———
【ブルー:ブラン〜岡崎市〜】

■イベント:豪華春ランチビュッフェ〜少し早い春を感じてみませんか?〜
■日程:2月21日(月)
■時間:
12時00分〜14時00分「豪華春ランチビュッフェ」
■メニュー・料金
ビュッフェ:
大人お一人様2,000円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生以下のお子様:無料(1ドリンク・税・サービス料込)

≪内容≫
2月は豪華ランチビュッフェを開催!
少し早い春を感じていただけるような料理をお届けします♪
お子様も楽しんでいただける内容となっておりますので、みなさまのご参加をお待ちしています!

———
【ブラン:ベージュ〜安城市〜】

■イベント:ホワイトデービュッフェ
■日程:2月21日(月)
■時間:11時30分〜13時30分 ※完全予約制
■メニュー・料金:
大人お一人様:1,500円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生以上のお子様:500円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生未満のお子様:無料

≪内容≫
ホワイトデーをモチーフにしたデザートの数々を堪能!
パティシエ手作りのデザートをご用意しています。
もちろん男性、女性問わず、ご参加いただくことができます。
ぜひ、ご夫婦やご家族、お子様やご友人と一緒にご参加ください!

——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。

■電話受付時間:
平日:11時00分〜19時00分
土日・祝日:9時00分〜20時00分
■定休日:火曜・水曜 (祝日は除く)

【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020
【ブルー:ブラン】
TEL:0564-55-5466
【ブラン:ベージュ】
TEL:0566-72-5577

——————————-
新型コロナウイルス感染症への安全対策
——————————-
ブラスグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。

▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/

※本イベントに関するお問い合わせは、上記に記載している各店舗の電話番号にご連絡をお願いします。
※他式場のイベント情報は下記サイト「ニュース・メディア情報」でご覧ください。
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/

▼【1万円分のギフトがもらえる】ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

1月29日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 けんたさん
新婦 せりえさん

優しくてせりえさんのことが大好きな けんたさん
ピンクが大好き!世界一ピンクが似合う せりえさん

そんなおふたりの出会いはダンススタジオ!
同じダンススタジオの仲間やお世話になった方と一緒に楽しむ1日

    K&S
Wedding Live2022

こだわりいっぱいの結婚式の始まりです!

まずはファーストミート!
大好きなピンクに包まれたせりえさん
着ているお姿をまだ見たことがないけんたさんへお披露目です

そしてここでけんたさんからせりえさんへ
お手紙と花束のプレゼント!
サプライズ大成功でした!

会場でお写真も撮り続いては
生徒さんタイム!
ダンス講師もしているせりえさん
生徒さんとのお時間を楽しんでいただきました

いよいよ披露宴のスタート
披露宴会場に移動する際
お待合室で取っていただいたエスコートカードを持って進んでいただきます
「Wedding Live」ということで、エスコードカードはせりえさん手作りのライブチケット風カード!
会場に入る前にスタッフがチケットをもぎり披露宴会場に進んでいただきます

おふたり手作りのオープニング映像を見ていただき
階段から登場したおふたり
ピンクのドレス・ピンクのお花・ピンクのコーディネート
そしてゲストの皆様にはピンクのペンライトで楽しんでいただきます!
ピンクの世界観がせりえさんにぴったり!!

乾杯のご発声と共にお料理もスタートします
そしてお料理が皆様に届いたところで
突如BGMが変わります
会場が暗くなりおふたりにスポットが当たると
どこかに移動をするけんたさんとせりえさん
ダンススタジオで出会ったおふたり
披露宴のスタートはやっぱりダンス!!!
ということで
オープンキッチンと一緒に
厨房スタッフとおふたりでダンスの披露!!!
盛り上がりましたね!!!

そして今回の結婚式のお料理には
せりえさんのお世話になっている方が育てたお野菜を取り入れたお料理
お野菜の紹介と一緒にその方にもお言葉をいただきます

美味しいお料理とおふたりとのお写真タイムを楽しんでいただいた後は
ダンスメンバーによる超大作!!
ダンスメドレーが始まります!
1人・・4人・・・と増えていき
ラストは24名全員で踊る圧巻のダンス!!
もう感動です、、、、
1人1人の表現力や団結力が凄く
最高のダンスパフォーマンスでした!
けんたさんとせりえさんのダンスも見れて嬉しかったです!!

ダンスパフォーマンスの後は
ガーデンでケーキイベントを行いました
白いケーキに苺がたっぷりの可愛いケーキ!
しかしまだ完成ではありません!

せりえさんが大好きなピンク!
もちろんウェディングケーキにも
おふたりでピンクのチョコレートソースをかけていただき完成です!!

完成させていただいたウェディングケーキを入刀するため
ナイフをせりえさんの先輩のお子様に持ってきていただきました!
可愛いナイフで可愛いウェディングケーキを仲良く入刀していただきました

中座のお時間
せりえさんはおふたりのキューピットでもあるダンス仲間の方と
けんたさんはご友人の方とご中座されました

太陽がかくれ電球が綺麗なアージェントパルムのガーデンから
けんたさんとせりえさんが登場しましたが
なんとせりえさんのドレスが光っています!!!!

LEDのパニエを着用し登場したせりえさん
会場内ではピンクのペンライトを振っていただきながら歓声が響きます

ここからはお楽しみ抽選会!
披露宴会場にお越し頂いた際にもぎったチケットが入っているボックスから
抽選でおふたりからのプレゼント!!
そしてゲストの皆様全員におふたりからお茶漬けビュッフェのプレゼントも!!
お茶漬けとデザートとおふたりとのお写真も楽しんでいただき
あっというまに結びのお時間

おふたりのご友人手作りの思い出ムービーを皆様と一緒に見ていただき
けんたさんとせりえさんは皆様からの温かい祝福の中門出です

けんたさん せりえさん
本日は誠におめでとうございます。
今日という1日はいかがでしたか?
会場のコーディネート
ゲストの皆様へのおもてなし
ダンス、、、、
全てにとことんこだわった結婚式
ゲスト想いのおふたり
そんな大切なゲストの皆様からもたくさんの祝福があり
最高の1日になりましたね!!
けんたさんとせりえさんとたくさんお打ち合わせした日が恋しいです、、、
担当を任せていただき本当にありがとうございます。
お打ち合わせがなくなってしまうのはとても寂しいですが
けんたさんとせりえさんと
打ち合わせを行った日
結婚式当日
どれも本当に宝物です!
またアージェントパルムに遊びにきてくださいね!

末永くお幸せに!

担当ウェディングプランナー 寺澤周子

本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました!

新郎:もとはるさん
新婦:まいさん

キャンプへの愛がとっても強く
人生をおもいっきり楽しんでいるおふたり。

そんなおふたりに贈るテーマは
~BROWN~主役はだれ?♡

まいさんがブラウン大好きということで
ブラウンを基調とした大人っぽい会場コーディネート。
おふたりとも本当にゲスト想いで
「みんなもわざわざ来てくれるからゲストのみんなが楽しんでほしいよね」
「全員に参加してほしいな~」
ということでゲストの方全員に参加していただく1日に。
新郎新婦だけが目立つのではなくゲスト1人1人にスポットを当て
全員が主役になって楽しんでもらえる
そんな1日になりますように・・・
そんな想いを込めました。

そんなおふたりの1日はファーストミートから
先にチャペルに移動しドキドキしながらまいさんを待つもとはるさん
まいさんに肩をトントンされ振り返ると
おふたりの目からは涙が溢れました

この日のためにサプライズで何をしようか
一生懸命考えていらっしゃったまいさん
普段はなかなか言えない想いと感謝の気持ちを
サプライズのお手紙にして伝えました。
涙しながらお手紙を読むまいさんと
「うんうん」と聞きながら必死で泣くのをこらえるもとはるさん

憧れていたファーストミート
とってもステキなお時間になりましたね。

ファーストミートの後は
まいさんのご両親とのご対面のお時間。
登場前、おふたりの話をするだけで「泣きそう・・・」とつぶやくお父様。
そんな親御様の姿を見てまた涙を浮かべるおふたり。
「今日までありがとう 幸せになるね」
親御様と熱いハグを交わします
ご家族の愛情が伝わるとっても温かいお時間となりました。

おふたりが選ばれたのは人前式

新郎もとはるさんのご入場後は
新婦まいさん大好きなご両親とご入場です
お母様より花嫁支度の仕上げヴェールダウンを行っていただき
お父様とバージンロードを1歩ずつ歩きます

「2か月に1度はまいちゃんの大好きなうなぎをおごります!」
「2か月に1度ははるちゃんのパーマは私が担当します♡」
おふたりらしくて可愛らしい誓いの言葉にはゲストからも笑いが。
今後も必ず守ってくださいね!!

おふたりの大切な指輪の交換は
リングキッズに登場していただきました!

指輪の交換の後は
おふたりの結婚証明書を大切なゲストの方に届けていただきます。
待合室でゲストの方に全員に指でスタンプを押していただいた
ニコちゃんマークのウエディングスタンプ。
立会人代表としてご友人にも押していただきおふたりも押して完成!
世界に1つだけの結婚証明書の完成です。

挙式の結びはダーズンローズセレモニーを行いました。
12本のバラには1本ずつ意味が込められており、
12人の大切なゲストの方におふたりの元まで届けていただきました
皆様からの「おめでとう」「幸せになってね」の言葉に
「来てくれてありがとう」をハグで伝えるまいさん。

ゲストの方の想いをしっかりと受け止め
愛情いっぱいの12本のバラをもって退場です。

クロージングハグもバッチリでした♡

挙式の後は
フラワーシャワーを行い
全員で集合写真を撮り
いよいよパーティーのスタートです。

おふたりの最初の登場はガーデンから!
天気も晴天!シャボン玉の中手を振って笑顔で登場です

大切な方より
お祝いのお言葉をいただいた後・・・

あれ??もとはるさんがいない?
まいさん呼んでもらっても良いですか?

「はるちゃ~ん!」
名前を呼んでキッチンが開くと
超~ロングコック帽のもとはるシェフが!!!
かっこよくフランベをキメてくださいました

流石!普段から料理をされているもとはるシェフ!
キッチンに立つ姿が似合う!
「炒める」ではなく「煮込む系」の男性ですもんね。
会場見学にお越しくださった時から
このトークで盛り上がったこと、懐かしいです(笑)

お世話になっている
まいさんのお母様にお料理を届け
会場全員とのお写真タイムを楽しみます。

もとはるさんの大親友のご友人より
友人代表スピーチをいただいた後は

おふたりがとても楽しみにされていたイベント
「万歩計バトル!」のお時間がやってまいります
1人1人のとても面白い動きに見ているゲストも大盛り上がり。

楽しいイベントはまだ続きます!
ガーデンでのケーキイベントです

おふたりがデザインしたのは
パイナップルとブルーベリーのシンプルで可愛らしいケーキ!
スポンジの中も大好きなパイナップルが沢山入っております!

そんなケーキに仲良くナイフを入れていただき
入刀と同時にバルーンを飛ばします

ケーキ入刀の後は
仲良くファーストバイト!
もちろんもとはるさんはまいさんの愛情たっぷりの
大きなスコップで召し上がっていただきます

見ている皆さんも盛り上がる楽しいお時間となりました。

そんなおふたりもお色直しに・・・
中座のお時間がやってまいりました。

まいさんは
昔から沢山面倒をみてくださった大好きなおばあ様と。

もとはるさんは
あまり普段は恥ずかしくて直接言うことはないけれど
とっても大切で自慢の弟様と。

お名前を呼ばれた瞬間
おふたりともとても嬉しそうな表情をされていましたね。
笑いと涙溢れるとてもステキなご中座になりました。

がらっと雰囲気を変えたおふたり。
続いては階段からのご入場です!

スポットが当たる中、楽しそうなにこにこの笑顔を浮かべ登場したおふたり。
まいさんキラキラのドレスが良く似合っていました。
もとはるさんもバッチリのエスコートです!!

入場後は、まいさんのご友人による
お祝いメッセージムービーの上映に
あんなにも笑顔だったまいさんの目から涙が・・・
沢山の方に愛されていることが伝わってきました。

そして、ここからは
おふたりからのおもてなし!
「お茶漬け&デザートタイム」のお時間です!
ゲストの方1人1人に感謝の気持ちを届けます。

おふたりのもとに次々と集まってくるご友人やご親族。
写真タイムも盛り上がります。

楽しい時間はあっという間
結婚式もいよいよクライマックスへと進みます

ご縁があって出会った
大好きなまいさんのご友人からのお手紙の後は

まいさんより親御様へ感謝の思いをお手紙にのせてお伝えします

涙ながらに伝える姿を見て親御様からも涙が溢れます

お手紙と記念品をお届けし
親御様に直接想いを伝えていただいた後は

もとはるさんより皆様へ感謝の想いを届けます

大好きなご友人・ご親族からの
「おめでとう」の言葉と 温かい拍手の中
門出を迎えるおふたりの笑顔が今日1番に輝きます

もとはるさん まいさん

この度は誠におめでとうございます!!
おふたりに出会ってから今日までの 約6か月
本当に楽しくて私にとってかけがえのない時間でした。

キャンプが大好きなおふたりに影響され私もキャンプをはじめることになり
時には打ち合わせどころかキャンプの相談会になっていたこともありましたね(笑)

本当にいつも笑顔で、素直で
周りの人への愛がものすごく大きいおふたり。

まいさん、結婚式の準備本当に一生懸命がんばりましたね。
打合せの度に「根木ちゃん!これやってきました!」と
元気に報告してくださるおふたりにはいつも元気をもらっていました。

おふたりに1つだけ伝えておきたいことがあります。
結婚式のリハーサルの前から
家で想像でイメージしながらリハーサルをするおふたりに出会ったのは
もとはるさんまいさんがはじめてでした(笑)

きっとこの先も、
クロージングハグの練習を家で何回も練習する方に
出会うことはないでしょう(笑)

そんな何事にも全力で面白くて優しくて温かいおふたりなら
これから先どんなことがあっても笑って乗り越えていけると思います。
私はそんなおふたりに出会えて心から幸せです。
サプライズも本当に嬉しかったです。

何かあったら今日の日を思い出してくださいね♪^^
またいつでもアージェントパルムに遊びに来てください!

おふたりと過ごした思い出は私の一生の宝物です。
ずっとそのままのふたりでいてください!!♡

もとはるさん!まいさん!
大好きです!!!!!!!

根木あかね

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日のブログは堀内がお届けいたします!

最近お家に新しいソファーを購入しました。

今までは小さな座椅子に使っていたので

フカフカのソファーが嬉しくてたまらないです!

最近の仕事終わりの楽しみは
ソファーに座りながらアニメを見ること。

またひとつ、幸せを見つけました!

さて、本日は結婚式を彩るお花について
お話をさせていただきます!

アージェントパルムでは、
結婚式で着るお衣装が決まると
お花のお打合せがあります。

PEU・CONNUさんというお花屋さんが
実際にお打合せに入ってくださるので
おふたりに合った提案をさせていただきます。

新婦様に欠かせないブーケ

ゲストの皆様が座るテーブル装花

おふたりが座るテーブルなど・・・

結婚式ではさまざまな場面でお花が登場します!

結婚式のイメージやテーマに合わせて

お花を決めていくのも素敵です!

披露宴会場は、選ぶお花や色味によって

ガラッと雰囲気が変わります。

会場自体は茶色とクリーム色がベースで
つくられているため
何色でも合うのが特徴です!

お花のお打合せでは、お花と一緒に
テーブルクロスの色も決めていきます。

会場全体の印象となる大事なアイテムのひとつです。

お花のプロがおふたりに合ったご提案をさせていただきますので
ご安心ください。

会場コーディネートはおふたりらしさが出るポイントです!

一緒に素敵な1日を創りましょう♪

最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログは堀内がお届けいたしました!!

豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房スタッフの杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!

皆さん最近はいかがお過ごしですか?
雨もあまり降らず、乾燥する日が続きますね・・・!
おかげで肌や唇が荒れて出血してしまいがちな今日この頃・・・

しっかり保湿しないと、この寒くて楽しい冬は越えられませんねえ
どうしてこんな話をしているかですか?

今文字を入力している手が少し荒れて見えたからです!どうでもいいすね!
でも、乾燥を甘く見ていると本当に痛い目に見てしまいますよね!

特に手が荒れてしまったら、靴紐結ぶだけでも激痛ですし、今のご時世アルコール消毒が多いと思いますが
荒れた手にあるコースがしみて大変なことになりますよね・・・

想像するだけで手に汗握りますね・・・
寒い冬を乗り越えるためにも皆さん!
肌の保湿、しっかりケアをしましょう!

さて
私事でありますが
少し前に家でローストビーフを作りました!

難しく思われがちなローストビーフ、実はどのご家庭にもある
調理用家電で簡単に作れてしまいます!

それは・・・
そう、電子レンジです!

お肉(ここでは牛もも肉500g)をまず塩コショウで味付けして
しっかり表面を焼きます!

過ぎに器に乗せて、電子レンジ700wで2分30秒!
お肉を上下ひっくり返して、ボウルなどでお皿ごと覆い、おにくを休ませます!(10分ほど)
ボウルからお肉を出し、同じように700wで2分30秒加熱!
お肉をまたひっくり返し、ボウルで覆い休ませます!(10分ほど)

休ませたお肉はお好みのたれに付け込んで冷蔵庫に寝かせます!
半日ほど付け込んだら
おいしいローストビーフの出来上がりです!!

難しいと思われる料理でも、家にある便利な調理器具を利用すれば
簡単にできていまします!
オーブンを使用し無くてもできてしまうのです!

次もまた簡単に作れる料理、あったらここで紹介したいと思います!

以上!
厨房 杉本 直人 でした!!

▷◁————————————————————————-
2月 イベント開催のお知らせ

2月19日(土) 
アージェントパルム×和装ショップ【翔風館】×リングショップ【LOVEST】コラボイベント

詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
————————————————————————-▷◁