本日も幸せな新夫婦が誕生致しました!
笑顔がとっても素敵なまさひろさんとゆかさん
今日の結婚式はおふたりらしさが溢れて堅苦しくないパーティー!
ピンクで可愛らしい雰囲気が好きなゆかさん
好きなピンクを取り入れたウェディングケーキは可愛くて豪華♪
ゲストの皆様もたくさんお集まり頂き
おふたりの笑顔をカメラにおさめます!
小さい頃からサッカー一筋のまさひろさん
見せ場のリメイク入場では、サッカーをメインに!
まさひろさんの歴代のユニフォームをスタッフと共に現れたのは、、、
巨大サッカーボール!!
そしてまさひろさんの
「後半戦、キックオフ!!!」の掛け声と共に、、、
おふたりがご登場!!
ゲストからも歓声が上がります!
そしてお色直し後はおふたりから皆様へのプレゼント♪
お茶漬け&デザートビュッフェです!
ゲストの皆様にもゆったりと
おふたりとのお写真タイム&デザートタイムを過ごして頂くことが出来ました
披露宴中には、それぞれのご友人の皆様から余興も頂き
おふたりが皆様から本当に愛されているんだな~と改めて感じることができました
まさひろさん・ゆかさんらしい笑顔溢れる楽しい一日になりましたね
打ち合わせを進めていく中で、不安もあったかと思いますが
私を頼ってくださり本当にありがとうございました
おふたりの幸せそうなお姿を一番近くで見守ることができて
とても嬉しかったです!
これからもお互いを思いやれる素敵な関係でいてくださいね!
またいつでも遊びに来てください♪
【矢野】
ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は中川がお届けいたします。
気温が下がり過ごしやすい季節がやってまいりました。
秋は結婚式のトップシーズン!
会場見学のお客様もたくさんいらっしゃるシーズンです。
初めての会場見学でお客様とお話しさせていただくと
「私たちは特に目立ったことをやらなくてもいいんです」
とおっしゃる方が最近は増えてきました。
煌びやかな雰囲気や、目を引く演出はなくてもいい。
そんな新郎新婦に、私がおすすめする「ふたりだけのこだわり」は
ずばり【衣装とコーディネート】です。
結婚式は非日常空間。
ゲストの皆様もめいっぱいのオシャレをして集まります。
人は非日常的なものにわくわくするもの。
コーディネートに力を入れることは、
ゲストの期待感を膨らませるとても大切なポイントです。
コーディネートをこだわるために大事なのは
結婚式のテーマを決めること。
テーマは何でもいいんです。
それはストライプや星などの柄だったり
ミントグリーンやピンクなどの色だったり
アメリカン風や和といったテイストだったりします。
コーディネートは
ペーパーアイテム・装花・テーブルクロスなど
さまざまな形で統一させます。
ゲストに事前にテーマをお伝えすることで
当日ドレスコードを作るのも楽しいですよね。
わくわくできる場所で、
美味しい料理を楽しみながらゆっくりくつろぐことができる。
これもひとつのおもてなしの形です。
そして、衣装。
結婚式といえば、ウェディングドレスの次はカラードレス。
そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実は最近、ウェディングドレスを2着選ぶ方も増えているんです。
挙式は裾の長い膨らんだドレスを、
披露宴ではナチュラルなエンパイアスタイルを。
同じウェディングドレスでもこれだけ雰囲気が違えば、
目立った演出がなくても目立ってしまうのです。
披露宴はゲストの皆様へのおもてなしの場。
だからこそ歩きやすく、皆さんが気軽に近付くことが出来る
ウェディングドレスはとってもオススメなんです。
こだわりがないという新郎新婦でも
結婚式を挙げたいと思った心の中には
何か心躍るキーワードが隠れていると、私は常に思っています。
1組1組のお客様にとっての「こだわりポイント」を
一緒に見つけていきたいと思います。
**********************************************
PS
インスタグラムアカウントをお持ちの皆様へ
これからも素敵な写真をUPしていきますので
是非フォロー宜しくお願い致します☆
ID:argentparme
みなさんこんにちわ。
厨房の野口です。
今日は、結婚式の、ソースや、スープの素となる、鳥のお出汁
「ヴォライユ」について少しだけご紹介させていただこうとおもいます。
鶏ガラと、香味野菜を、水で約半日かけて、鳥と野菜のうまみを、
水に移していきます。
まずは、鶏がらの内臓や、脂を、取り除き、水に、軽くさらします。
余分なくさみが抜けます。
そうしたら、鍋に鶏がらと隠れるくらいの水をいれ、
わかします。
湧いたら写真のように、アクと、脂が、浮いてくるので、
綺麗にすくいます。
玉ねぎ、ネギなどの、香味野菜の登場です。
あとは、静かに待ちます。
いかに、脂とあくをきれいに取ることと、火加減に、気を付けなければ、
澄んだお出汁を取ることはできないのです。
こうして、万能お出汁が出来上がるのです。
ひとつひとつ手をかけているので、美味しいお料理が出来上がるのです。
これからすこしずつ紹介させて頂こうと思います。
みなさんこんにちは!
本日のブログは大石が担当させていただきます(^^)
皆さん涼しくなってきましたが、体調は崩されていないでしょうか。
本日のブログでは涼しくなってきた 秋 にピッタリな
結婚式の演出について
お話しさせていただこうかな
と思います!
秋にぴったりな演出といえば、、、
【デザートブュッフェ】
アージェントパルムでは自慢の庭があるので
そこで気候のいい秋に行う
デザートブュッフェはかなりオススメです!
外で行う事で、より開放的で
アットホームだけどなんだか特別感の
味わえる演出になります!
デザートも種類が豊富にあり、
季節によって変わります♪
このデザートもパティシエが
考えて手作りした絶品デザートです!
自分の好きなものを好きなだけ
食べれるってとても幸せですよね!( ˆoˆ )
新郎新婦はウェディングケーキサーブ
をして頂くことにより
ゲストの方1人1人とお話しすることも出来ます!
とても楽しい時間になること間違いなしです!!
気候のいい春にもオススメなので
ぜひ結婚式をお考えの方は参考に
してみてください( ˆˆ )!!
ArgentParme
大石 侑佳
本日もステキなご夫婦が誕生致しました!
お世話になっている皆様に感謝を伝えたいと
今日を迎えるにあたり3人4脚で一緒に打ち合わせを進めてきました
挙式は、神社での神前挙式
ということで、白無垢・紋付姿にお支度を整えます
挙式後はご親族の皆様を中心とした披露宴の始まりです
堅苦しくなくアットホームな披露宴にしたい
そしてゲストにも参加をして頂き
楽しく過ごして頂きたいというおふたりの想いがつまった進行です!
披露宴の前半は挙式での綿帽子&かつらから洋髪にチェンジをした
あゆみさんとようへいさんとの
お写真タイムやご歓談タイムでゆっくりしたお時間を過ごして頂きました!
披露宴の後半にはカクテルドレス・タキシードにお色直し!
華やかな階段からのご入場にゲストの皆様からも歓声が上がりました
そして、見せ場でもあるケーキご入刀!
ゴルフが趣味のようへいさん
書道教室の先生であるあゆみさん
それぞれの特徴が描かれたウェルカムボードと同じデザインのケーキです!
ウェルカムボードのイラストは新婦あゆみさんのお父様が描かれたものです
ケーキのデザインについてはお父様には内緒だったので、
近くでケーキをご覧になったお父様は
「は!!」と声を上げてビックリしていらっしゃいました!
その後も皆様とおふたりとで楽しく和やかな時間を過ごして頂き
ゲストの皆様、おふたりの笑顔が輝く素敵な一日になりました
ようへいさん・あゆみさんの想いは皆様にきっと届いたと思います
たくさん頼って頂けてとても嬉しかったです!
謙虚で優しさに溢れたおふたりが大好きです!
これからもお互いを思いやって
おふたりらしい家庭を築いてくださいね!
またいつでも遊びに来てください!
【矢野】
秋晴れの気持ちいい今日この頃
アージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生いたしました!
いくみさん かおりさんご夫婦です
おふたりはとっても仲良し
お話を聞いていたら
お互いが本当に大好きなんだなと感じることがたくさんあります
見ている私も思わず笑顔になってしまいます
そしてかおりさんのおなかの中には新たな命も宿っています
赤ちゃんにもその幸せな気持ちが伝わる1日になればなと想い
今日この日まで進めてきました
これからふたりでしっかり歩んでいきます
そんな気持ちを伝えるために
ご家族の方とお会いするお時間をお作りさせて頂きました
わが子の成長した姿を嬉しそうに見つめる親御様の表情が
とても印象的でした。
そして挙式へと進まれます
あたたかいご友人とご親族の方に見守られて
おふたり夫婦の誓いをされました
ふたりで考えられた誓いの言葉
大切にしてくださいね^^
ガーデンではフラワーシャワーでおふたりをお祝いです!
おめでとうのお声がおふたりを祝福してくれました^^
披露宴が始まるとゲストの皆様がこぞっておふたりのもとへと進まれます
大人気のおふたり
お写真をとったりお酒を飲んだり楽しい時間を過ごしていただきました
途中からはお互いのご友人のテーブルへ
自由にお進み頂いて楽しんでいましたね^^
かおりさんが嬉しそうにドレスでくるくる回っているのがかわいかったです!笑
とっても素敵なDVDも頂いて
友情をかみ締める時間になりました!
おふたりのウエディングケーキはおふたりらしく
とってもかわいいウエディングケーキでした!
いくみさんの食べっぷりもよかったですよ!^0^
そして名残惜しいですが
おふたりご中座へと向かわれます
おふたりとも大切なご友人をご中座のお相手に選ばれました
とっても仲良しでお付き合いも長いご友人です
これからも一生のご友人としてお付き合いいただければと思います^^
そしておふたりの生い立ち映像が会場内に流れます
なんとかおふたりに喜んでもらえる生い立ち映像が完成してよかったです^^
お色直し入場は
いくみさんがかおりさんのブーケをかっこよく持って登場です!
大好きなかおりさんをお迎えに行って頂きました
かおりさんのピンクのドレスもとってもお似合いでしたね^^
後半のご歓談のお時間も
きてくれたゲストとのお時間を楽しむ
ゆったりとした雰囲気で進めることができました
スピーチで緊張されていた皆様も
おふたりのために一生懸命素敵な言葉を考えてきてくださって
本当にありがとうございました。
結婚式の準備はなにをしたらいいんだろう
きっと不安なこともたくさんあったかと思います
でも打ち合わせをしながら3人で楽しく
今日という日まで進めてくることが出来て
本当に嬉しいです
いくみさんがリハーサルの時
なんか楽しそう!と言ってくださったとき
いい結婚式になるだろうなと確信しました
これからおふたりで赤ちゃんを育てていくとは思いますが
今日来てくださったたくさんの方が
おふたりのことを傍で支えてくださいます
そんな皆様との絆を大切に
これからもおふたりらしい温かいご家庭を築いていってくださいね!^^
担当プランナー 塩田圭織
9.10 今日も素敵なカップルが結婚式を向かえました!
たつやさん ゆきさん
幸せいっぱいのおふたりの一日の様子を
お伝えいたします^^☆
お支度の整ったおふたり
まずは今まで育ててくれたご家族へ
晴れ姿をお披露目しました*
結婚式が始まってしまうとなかなか
ご家族との時間はゆっくり取れません
大切なご家族とのお時間を
ゆっくり過ごしていただきます*
おふたりが愛を誓うのは教会式
厳かな雰囲気の中 結婚式はスタートしていきます
とても緊張している中
「はい 誓います」
としっかりと宣言をしてくださいました*
新婦お母様が作ってくださったリングピローも
おふたりの愛の形である指輪をのせて来てくれました^^
アフターセレモニーでは
フラワーシャワーでお祝いをしてもらったり
集合写真を撮ったり☆
女性への幸せのおすそわけ「ブーケトス」にちなんで
男性へは「ブロッコリートス」も行いました!!
おふたり力作のオープニング映像に続いては
階段から新郎新婦のご入場です!
(なんと映像に私も出演させて頂いて…本当にありがとうございます^^とっても嬉しかったです!!)
お祝いのお言葉をたくさん頂戴した後は
いよいよお食事もスタートです!!
集まってくれた皆様と会話を楽しんだり
プロップスを使いながら写真をたくさん残したり☆
ゲストから愛されているおふたり
写真撮ろう!というお声が鳴り止みませんでしたね^^!
ウェディングケーキ入刀では
おふたりの出逢いである
バトミントンのコートを再現!!
好きなキャラクターがバトミントンをしている
お洒落でかわいいケーキに
ゲストからもわっと歓声が上がります☆
ここで両家お母様へのサプライズ!
結婚式は子育ての卒業
「ラストバイト」を行って頂きました
突然のご指名にお母様もビックリされていましたが
とても嬉しそうでいらっしゃいましたね^^
披露宴の後半は今日一番の魅せ場!!!
新郎たつやさんの大好きなバイクでのご登場です!!!
暗転した会場にかっこよく曲がかかり
エンジン音が響き渡ります!!
スポットライトがぐるぐると照らした先に現れたのが
バイクに乗ったたつやさんです!!!
後半はこのバイクを囲んでのお時間!
ガーデンでの
デザート&お茶漬けビュッフェで
皆様をおもてなしです^^
お色直しをされたおふたりに
「写真撮ろう!」のお声は鳴り止みません!
ツーショットを撮ったり、
バイクに跨って撮ったり…
良いお写真がたくさん残ったお時間になりました!
なんと同い年のお父様おふたりは
少し前に還暦を迎えたばかり!
会場にご見学に来てくださった時から
「お祝いがしたいね」と
お話くださっていました^^
まさかのサプライズに驚いてもいらっしゃいましたが
とっても嬉しそうな表情が
皆様の心にも残ったのではないでしょうか*
たつやさん ゆきさん
たくさんお写真を撮ったり
かっこいいバイク入場があったり
感動のシーンもたくさんで
笑顔と涙の溢れる
わすれられない一日になりましたね^^!
おふたりとの楽しいお打合せが
なくなってしまうのが少し寂しいですが
またいつでもアージェントパルムに
遊びに来てくださいね♪
ご結婚本当におめでとうございます!!
おふたりとの出会いは2015年の5月のことでした
1年以上前から一緒に進めさせていただいたおふたりの
晴れの日がやってきました!
さとしさん りささん
初めてお会いした日から今日まで
お手伝いできたことが本当に嬉しくて仕方ありません
そんなおふたりの1日をご紹介させていただきます
お支度のととのったおふたりが
1番最初にお会いしたのはたくさんの子供たち
バレエの指導者でもあるりささんは
子供たちから大人気
すごく嬉しそうな表情の子もいれば
涙する子もいて
本当に愛されている先生だなと感じました
りささんがご用意したお菓子も喜んでいただけて
よかったですね^^
生徒さんたちとの時間を十分満喫していただいたあとは
いよいよ挙式のスタートです!
おふたりが選ばれたのは人前式
おふたりオリジナルの結婚式をすることができるのが
この人前結婚式のよさです
おふたりの結婚は大切な人に認めてもらいたい、という想いから
ご友人に牧師さんをしていただきました
ゲストからたくさんのお言葉を頂く形の人前式
牧師さんからも
あたたかい誓いの言葉を頂きました
そしておふたりの結婚の立会人の代表をつとめてくださるご夫婦も
おふたりのために想いの詰まった承認宣言を考えてくださいました
とっても仲良しなご夫婦とは
たくさんメールでやりとりさせていただいていて
結婚式の日に初めてお会いしましたが
とっても素敵なご夫婦でした
こうしてさとしさんとりささんのおかげで
素敵な出会いをさせていただけて
感謝の気持ちでいっぱいです
そんな温かい挙式のあとは
ガーデンにてフラワーシャワーでお祝いです!!
空に舞うお花がとっても綺麗でした!^^
乾杯のあとはたくさんの皆様に囲まれながらの
お写真タイムです!
たくさんの思い出を残していただきましたか?^^
新婦りささんの相方さんからのスピーチもとっても素敵でしたね。
そのあとはりささんの生徒さんたちから
バレエのプレゼントです!
すごくすごく素敵でした!
お祝いしたい想いがひしひしと伝わってくる時間でした
そして!
おふたりこだわりのケーキの入場です!
チョコでコーティングされた2段のイチゴいっぱいのケーキです
りささんが踊っているシルエットのチョコと
さとしさんの好きな馬のシルエットチョコがのって
世界でたったひとつのケーキになりました^^
その幸せいっぱいのケーキをゲストの方にもおすそわけです☆
(1名のみアタリの方もいらっしゃいましたが・・・)
楽しいお時間でしたね!^^
そんな楽しい時間はあっという間です。
ご中座のお時間です
新婦りささんは大好きなおじいちゃんおばあちゃんと。
おふたりともとっても嬉しそうでしたね^^
さとしさんはお母様をお相手に選ばれました
親子の素敵なお時間となりました
そしておふたりお色直し入場へと着々とご準備を進められます!
おふたりが前撮りをした際の映像も会場内で流れ
素敵なお写真にゲストの皆様も見入っていました
小物を使いながらの前撮りの撮影はとても楽しそうで
おもちゃには到底みえない銃を持ってお写真を撮るおふたりの姿は
かっこよくもあり無邪気でかわいかったです^^
さて、そんな前撮りの映像で会場内が盛り上がったあとに
さとしさんがテラスよりおひとりでご入場です!
りささんをお迎えに行っていただきます!
階段の上からりささんはご登場ですが・・・
ここでりささんをエスコートするのはなんと・・・
黒のハットとサングラスをかけてかっこよく!
エスコートさせていただきました^^
新郎の気持ちになれてよかったです!
ありがとうございます^^
そして階段の中腹にきたところで
なんと!さとしさんがこちらに銃を向けてきたのです!
私とりささんの負けかと思いきや・・・
体の大きさくらいの大きな銃を取り出して反撃です!
さとしさんこれには降参です・・・
手をあげて負けたかのように思えましたが
ここはさとしさん、りささんをかっこよくお姫様抱っこをして
会場を沸かしてくださいました!
とてもかっこいい入場でした!!
後半はサプライズも含め3つもしていただき
心に残る1日となりました!
ゲストの方がたくさんおふたりをお祝いしてくれる
そんな心あたたまる1日になりました
本当に愛されているおふたり
今日頂いたゲストの皆様からの気持ちを大切に
これからもおふたりであたたかく
楽しい家庭を築いていってくださいね!
担当ウエディングプランナー 塩田圭織
皆さん、こんばんは。
私事ですが、7月、8月と自分の結婚式や同期の結婚式など
姉妹店の結婚式に触れる機会が多くありました。
私の結婚式も同期の結婚式もデザートビュッフェがあったのですが
デザートの盛り付け方や周りの小物の使い方が上手ですごくお洒落でした。
見た目が可愛いとそれだけで美味しそうに見え、食べてみたいと思いますよね!
もちろんどのデザートも美味しかったです♪
これからの季節、アージェントパルムでも自慢のガーデンでデザートビュッフェをすることが増えてきます。
姉妹店で見てきたものや本なども参考にしながら、
ゲストのみなさんに
“食べてみたい!”
と思ってもらえるようなお洒落なデザートの盛り付け方をこれからも考えていきたいなと思います。
今日のブログは厨房の牧野がお送りしました。
秋のかおりも漂う今日この頃
アージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生いたしました
とっても仲良しなおふたり
お互いの席札には感謝の気持ちをこめたメッセージが書かれていました
私を選んでくれてありがとう
一緒になれて嬉しいよ
そんな想いが詰まったおふたりの1日が始まります
おふたりが夫婦の誓いをたてるスタイルに選ばれたのは人前式です
あやさんはお花がお好きで
結婚式のテーマに「クローバー」を選ばれました
おふたりの結婚証明書は
よつばのクローバーです
おふたりの大切なゲストひとりひとりが
幸せになってねという想いをこめて
母印を押してくださいました^^
そして皆様の想いを受け取って
おふたりにも母印を押していただきました
世界にたった一つの結婚証明書が完成いたしました^^
挙式のあとは
ゲスト全員でフラワーシャワーでお祝いです!
ガーデンでのお写真タイムも盛り上がり
素敵なお時間を過ごしていただけました^^
披露宴がスタートすると
ゲストの皆様とのお時間がゆっくりと流れていきます
お写真をとったりお話をしたり
たくさんの思い出ができましたね
会場も盛り上がってきたところで
おふたりのデザインされたケーキの登場です!
まわりはビスキュイで飾られ
クローバーのチョコが乗ったとてもかわいいケーキです!
ファーストバイトも美味しそうに召し上がっていただきました^^
さて、このあたりから
私と、とものりさんのどきどきが強くなってきました!
なぜかというと・・・
新婦あやさんにサプライズを計画していたからです!!
新婦あやさんは今日9月4日がお誕生日!
喜ばせよう!とふたりで一緒に考えました
まずは僭越ながら塩田のピアノ伴奏からはじまりまして・・・
厨房のパティシエにはギターをお願いしました!
そしてあとは
ゲスト全員が参加して
みんなでお誕生日おめでとうの歌を歌いました!
本当に心のこもったお歌でした!
そして最後にはとものりさんからあやさんへ
あやさんの大好きなお花を使った花束と
お手紙をプレゼントしていただきました
こんな素敵な誕生日ははじめてですといっていただけて
本当に嬉しかったです!^^
とものりさん、サプライズ大成功でしたね!
そのあとは皆様とのお時間を楽しんだり
ウエディングケーキをおふたりからお配りしたり
とても和やかな時間が過ぎました
おふたりが手作りしてくださった生い立ちの映像は
親御様の胸にもぐっと届き
改めてこれからもよろしくね、という想いが湧いた時間でした
最初は想いを伝えることを恥ずかしがっていたおふたりですが
親御様を目の前にしてマイクを持ったとき
伝えたい感謝の気持ちが溢れて
涙も止まりませんでした
結婚式って素敵な日だなと感じさせていただけた1日でした
ゲストと、私達スタッフで
おふたりをお祝いできる1日になって本当に幸せです
おふたりの大切な1日を私達アージェントパルムスタッフに
任せていただいて本当にありがとうございました!
またいつでも
アージェントパルムに遊びに来てくださいね!^^
お待ちしております
担当ウエディングプランナー 塩田圭織