結婚式は様々なご縁が繋がってできる1日
そんな素敵な1日を過ごされたおふたりをご紹介しましょう
りょういちさん みほさんご夫婦です
おふたりとの出会いは1月でした
ふらっとアージェントパルムにお越しいただいて
スタッフが素敵だからここで結婚式をしたい、と
その日のうちに私達にその大切な1日を任せてくださいました
そこから結婚式当日を迎えるまではあっという間だった気がします
打ち合わせはいつも平日の夜
みほさんが先にきてくださってお話をしていると
りょういちさんが合流。
打ち合わせが終わった後は少し駐車場で他愛もないお話をさせていただいたり・・・
とてもたくさんの想い出があります
ですので当日を迎えることが
私にとってはすごく楽しみでした
そんなおふたりの結婚式は
「人前結婚式」です
大切なゲストの皆様に見守られ
おふたりは無事ご夫婦となりました
おめでとうございます^^
少し暑さもありましたが
ガーデンでのフラワーシャワーは大盛り上がり!
写真タイムもゲストの波が途絶えません!
ガーデンにはおふたり共通の趣味でもあり
おふたりの出会うきっかけにもなった愛車のバイクが飾られました!
ゲストにもバイク関係のご友人がいらっしゃるということで
みなさんおふたりらしい飾り付けにとても嬉しそうにしていらっしゃいました^^
バイクたちもこの日のためにおめかしをしてなんだか誇らしげでしたね!
さて、おふたりのパーティは
にぎやかにスタートをしていきます!
頑張ってつくったオープニング映像を皆様真剣にみてくださいました^^
皆様との楽しいお時間を過ごしていただいた後は
おふたりのこだわりのケーキの登場です!
とっても声まねの上手な兄貴(この方の愛称です)が
おふたりの大好きなキャラクターに扮して
会場を盛り上げてくださいました!
似すぎてスタッフもびっくりでした!笑
そしてみほさんはご中座へとむかわれます。
みほさんがお相手に選んでくださったのは
大好きなお母様です。
みほさんとお母様の素敵な思い出になったことと思います。
パーティの後半は
ゲストの皆様が参加して楽しんでいただけるように
みほさんのドレスの色あてクイズをおこないました!
みなさまには「これだ!」と思う色のサイリウムをもっていただき
会場を光でみたしていただきました!
階段の上からみえる景色はいかがでしたか?^^
景品発表も盛り上がってとても楽しかったですね!
そのあとのテーブルフォトは1卓1卓お時間をかけて回っていただきました
披露宴のなかで、ゲストひとりひとりとお話するお時間は
5分とありません
だからこそその1分、2分というお時間が
きっとおふたりと、ゲストの皆様にとって
かけがえのないお時間になるのです
そんなお時間を過ごしていただいたからでしょうか
ラストのりょういちさんからのお言葉には
すごくすごく素敵な気持ちが詰まっていました
こんなにたくさんの友達に囲まれて幸せです
心から出たお言葉に
会場にいた全ての人が心打たれました
周りの方々をとても大切に思っていらっしゃるおふたり
ユーモアたっぷりで人気者のりょういちさん
とても心優しく、周りの人をあたたかい気持ちにさせてくれるみほさん
そんなおふたりらしい心温まる1日になりました
また、みほさんを思ってのサプライズのDVDを作ってくださった皆様
本当にありがとうございました!
これからおふたりのもとには
新しい命が誕生します
その小さな命にも
結婚式でおふたりが感じた幸せが届いていますように^^
りょういちさん みほさん
本日は本当におめでとうございました!
また是非アージェントパルムに遊びに来てくださいね^^
担当ウエディングプランナー 塩田圭織
みなさん、こんにちは。
厨房の牧野です。
私事なのですが、今週の日曜日に姉妹店のブルーブランで結婚式を挙げます。
何故ここアージェントパルムではないのかと言いますと、
ブルーブランは私が入社から3年間過ごした場所であり、
厨房スタッフとしての基礎を学んだ私にとって大切な場所だからです。
そして、私は結婚式をするなら
“これは絶対したい” と思っていたことがあります。
それは、
“自分のウエディングケーキを自分で作ること”
色んな人に自分の結婚式のケーキは自分で作るの?
と聞かれることも多かったのも理由の一つなのですが、
両親や親族の方に、私の今までの成長の証を見せられるのは
自分の結婚式しかないと思ったからです。
作るからには全て自分で作りたい!
そんな私の想いを尊重してくれた料理長や厨房スタッフにはとても感謝しています。
スポンジはもちろん、
飾りに使うマカロンも作りました!
みなさんは結婚式で
“これは絶対やりたい”
と思っていることはありますか?
そしてそれを担当プランナーに伝えていますか?
難しいかなと思うことでもやり方を工夫したらできるかもしれません。
アージェントパルムスタッフ全員でお2人の願いを叶えられるよう努力します。
是非みなさんのやりたいことを教えて下さい☆
お久しぶりでございます♡
アージェントパルムのショム 山中でございますっ!
みなさん、先日の某アイドルグループ総選挙のご感想はいかがですか??
ブラスグループにもご縁があり、これはお伝えしなければなりません✧(∗≧ꇴ≦)人(≧ꈊ≦∗)✧
選抜メンバーの次にあたる、アンダーガールズに初ランクインした姫が、我が家の坊主氏と園児の頃から、娘のように慕っていた姫なのです♡
まー4歳の時から可愛かったですよ!
お人形さんみたいでしたっ♡
(そうですね、パルムのなつこさんのようなお顔立ちです)
女子力も高いのに、男前なところが同級生にも好かれていました。
パルムのアイドルといえば、さきちゃん♡
担当した新郎新婦さんから慕われるヒミツは、
かわいいだけじゃない!男前なところがドストライクなんだと思っています。
その次の座を狙っているのが、ゆいちゃんです✩
ひとことで言えば、努力の人♡
かわいいことを、まだ自覚していない原石です。
今日、ゆいちゃんのキラキラうるっとした目を見つめていたら、吸い込まれそうになりました( •ॢ◡-ॢ)✩⃛
2年目の自覚も頼もしく、男性プランナー顔負けの根性も備わってます。
飛躍の年になるのも、ブランリール大阪のべいさんに届くようにキモチが入ってるような空気感が伝わります。
ゆいちゃんの次期アイドルの予感に、みやかずさんのアナウンサーのような立ち振る舞い。どこまで切磋琢磨し続けれるか新世代の活躍を、どうか見守ってください♡
ちなみに、手のひらに横切る一直線はありますか?
姫は両手に持つ奇跡の人。
百握りっていうんでしたっけ♡
つかんだ運は、はなさないよ⑅◡̈*.
坊主氏、百握りになりつつある線を
マジックで描いてもいいらしいですよ♡
ではまたお会いしてください♡
本日もアージェントパルムでは
2組の幸せなご夫婦が誕生いたしました!
その模様は後日お届けいたします
お楽しみに^^☆
ArgentParme
6月25日 本日も素敵なカップルがご夫婦になられました^^
今日の主役は
ゆうきさん と かすみさん
打合せでは「実感が沸かないですね」と
お話くださっていたおふたりですが
当日は朝から緊張モードです…!
大切な一日だからこそ
その分緊張もするのが結婚式ですね^^
そんなおふたりの一日は
ご両親との対面から始まります
「今まで育ててくれてありがとう」
感謝の気持ちを込めて
一番初めに晴れ姿をお披露目しました*
そして挙式では
大切なゲストの皆様に見守られる中
「はい 誓います」という
力強いお言葉とともに
永遠の愛を誓っていただきました
ガーデンタイムでは
キャラクター型に作ったペーパーで
ペーパーシャワーを行います!
カラフルな色がとっても素敵でしたね^^!
ガーデンより明るく登場いただいた後は
ウェディングパーティーの始まりです!!
ゲストの皆様と写真を撮ったり
スピーチを頂いたりと
和やかな時間を過ごしていきます*
前半の見せ場はなんといっても
ウェディングケーキへのご入刀!
フルーツたっぷりのケーキは
食べさせあいっこもして頂きました☆
お色直しをされた後は
ゆうきさんは日本人ならではの姿
紋付を着てご入場です!
お酒が好きなゲストがたくさんという事で
「後半も美味しいお酒楽しみましょう!」
そんな気持ちを込めて一升瓶を持って
明るくご入場です!!
しかし 新婦かすみさんの姿が見当たりません
司会者に促され 新郎ゆうきさんには
階段の上まで準備の整ったかすみさんを迎えに行って頂きます
かすみさんがお色直しされたのは
大好きなキャラクターのような
水色の素敵なカラードレスです*
階段をしっかりとエスコートして頂き
おふたりでの姿を皆様にお披露目いたしました^^
後半のお楽しみは
デザートビュッフェです!!
色とりどりのデザートやフルーツ
甘いものに合わせたコーヒー
お酒のおつまみにチーズなど
たくさんのデザートに囲まれたガーデンで
お写真やお話を楽しんでいただきました☆
披露宴もそろそろお開きが近づいてまいります
今日の日のためにかすみさんは
家族への感謝の気持ちを綴ったお手紙を用意しました
いつもはしっかり者のかすみさんですが
溢れる想いと涙がとまりませんでしたね*
普段はなかなか伝えられない想い
きっと届いたことだと思います^^
遠方から来てくれたゲストの皆様や
いつもお世話になっている職場の皆様
いつも支えてくれた家族の皆様
たくさんの方々に見守られて
おふたりの結婚式は結びとなりました^^
たくさん緊張した一日だと思いますが
今まで準備してきたことが
形になった一日はどんな景色だったでしょうか?
またいつでもアージェントパルムに
遊びにきてくださいね^^!
本当におめでとうございます!!
Argent Parme 小岸祐衣
皆様こんにちは!
平日のブログはなんだか久しぶりな気がします。
覚えていただいていますでしょうか?笑
ウエディングプランナーの塩田です!
さて、先日あるものをアウトレットにてゲットいたしました!
「一眼レフ」です!!
ずっとずっと欲しかったのですが
なかなか手が出せず・・・
このたびめでたく手に入れることができました^^
ウエディングプランナーをしているからこそ
一眼レフが欲しくなってしまいました!
結婚式の中で
「写真」はとても大切な想い出となります
大切な友達の笑顔
新郎新婦の表情
涙している親御様の横顔・・・
数え切れないほどのかけがえのない瞬間が
たくさんたくさん存在します
そんな大切な瞬間をおさめてくれるカメラマンさんと一緒に
毎週結婚式を見ていると
どうしても私も「一瞬」を写真に残したくなってしまって・・・
今からどんな写真を残そうかとても楽しみです
私は実は動物や恐竜(笑)が大好きです
かわいい瞬間
あくびの瞬間
じゃれてる瞬間
たくさんおさめることが目標です!
そして自分の結婚式の際には
その写真をたくさん飾れたらなともくろんでもおります。笑
しかしまだまだ一眼レフ初心者なので
使い方をぜひ皆様に教えていただければと思います^^
たくさんの記憶を記録に残せますように・・・^^
皆さんこんにちは。 今日のブログは厨房の野口がお届けします。
もう6月も終わりに近づいていますが、梅雨の時期でじめじめして過ごしにくい日が続いていますね。
バイク通勤の僕には、とても辛い季節です。
先日のお休みに、久しぶりに上のお姉ちゃんと公園に行きましたが、
この笑顔を見て下さい。
無邪気にブランコに乗って楽しそうに遊んでいます。
中々休みの日に外で遊んであげられないので、たまには遊んであげようと思います。
これから夏が始まりますね、夏になれば、新しいメニューも始まります。
夏には楽しいイベントもあります。
今年もやります、夏祭り!!!
スタッフ一同皆さんの帰りをお待ちしておりますので、是非帰ってきて下さい。 詳しいことは担当プランナーまで!!
夏に向けて、この笑顔の為に頑張ろうと思います。
皆さんもたまには公園に行ってみて下さいね。
6月19日 たくさんの大切なゲストに見守られて
人生の節目である結婚式を迎えたのは
よしゆきさん はなえさん カップルです!
晴れ姿に身を包んだおふたり
まずはチャペルで愛を誓います
新郎よしゆきさんの入場に続いて
大好きな甥っ子のみーくん まーくんに
おふたりの大切な指輪を持ってきて頂きました☆
ゲストの皆様の前で
厳かに愛を誓った後は
ガーデンでのイベントです!
なんとかお天気にも恵まれ
集まってくれたご友人に向けて
ブーケプルズで幸せのおすそわけを行いました!
ご友人に持って頂いた10本のリボン
ブーケに繋がっているのはその中の一本だけ
せーの で一斉にリボンを引っ張り
幸せをおすそわけしました*
披露宴の始まりはおふたりのご入場から!
大好きな曲と一緒に登場です^^
そして何と言っても
この日乾杯の音頭をとってくれたのは
いとこのたいせい君!
まだ小学生なのにゲスト全員が驚いてしまう位
しっかりと とても上手にお話くださったんです!
「若輩者ですが…」と話が始まった時には
会場全員で驚いてしまいました^^!
仲良しな はなえさんのために
お家で練習してくださっていたそうです*
そして結婚式といえば「ケーキ入刀」
おふたりの出会いである
ゴルフ場をテーマにした2段の可愛いハートのケーキに
おふたりでナイフを入れて頂きました!
グリーンの濃さにもこだわって
パティシエと打合せをしたケーキ
上に載っているいちごの新郎新婦も
嬉しそうな顔でしたね☆
雰囲気を変えて しっとりと
傘を持ち 桜ふぶきの中ご登場したおふたり
なんとこの振袖は
はなえさんのおじいちゃん おばあちゃんが
買ってくれた大切な一着なんです!
そしてそんなおじいちゃんからは
もうひとつ 歌のプレゼントも
頂きました^^*
そしてもう一度お色直しをされ
続いてのご入場は
「ダーズンローズの儀式」にて
新郎がゲストからお花を一輪ずつ預かり
そのお花をまとめて作ったブーケを持って
新婦を迎えに行きます
また違ったロマンチックな雰囲気でのご入場になりましたね
そして大切なご友人から
歌のご余興を頂いたりスピーチを頂いたり
たくさんの気持ちが溢れる時間となりました*
そんな披露宴も結びに…
新婦のはなえさんは
「みんなに感謝を伝える結婚式にしたい」と仰っていました
今まで支えてくれてありがとう
そんな想いをお手紙に込めて伝えます
ゲストから気持ちを伝えて頂き
ゲストへと気持ちを伝えた一日
新郎のお母様からの「待ってるね」のお言葉も
胸にグッとくものがありましたね^^
これから新しい一歩を踏み出すおふたり
結婚式は人生の節目であり門出であると
私自身も改めて感じる一日でした
また愛知に来た際は
アージェントパルムにも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに^^*
Argent Parme 小岸 祐衣