アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

本日のブログは厨房の今泉がお送りいたします。

早いものでもうすぐ5月になり

最近は一段と暖かくなり過ごしやすい日々が続いていますね!

私は暑いのが苦手なのでできるものならこの気温のままがいいですね、、

さて、先日夏のコース料理の撮影会が行われました。

アージェントパルムのお料理は毎年季節ごとに4回お料理が変わり

その年のその季節の旬の食材を使ったお料理をシェフをはじめ厨房スタッフ一丸となって毎回考えます。

旬の食材を使ったお料理はおいしいのはもちろん見た目、香りもすべて楽しんで頂けるものとなっています。

だからこそ、来年の夏もまた同じお料理、という訳ではありません。

だからこそ、より美味しいものをゲストの方へ 届けることができます。

 

旬の食材を使い、食材の処理も手作業で行い、ソースも一から手作りで 

お肉の火の入れ加減にも細心の注意を払い 盛り付けにもこだわります。

ここまでこだわってこそ 結婚式というかけがえのない一日が創れると私たちは思います。

 

 

結婚式の中で 新郎新婦からゲストの皆様に

おもてなしとして直接伝わるものがお料理です。

 

おふたりやおふたりの大切なゲストの方々にとって最幸な一日になりますよう厨房から全力を尽くしお料理をお届けします。

みなさまこんにちは。
心地よい春の陽気が気持ちよく、
いよいよ連休の始まりですね!
そんな楽しい季節にぴったり!
私たちブラスグループから嬉しいご報告です。

遂に、ブラス直営のドレスショップ
「ビードレッセ静岡」が2022年5月1日(日)に
静岡市にNEWオープンします。

新作のインポートドレス&オリジナルドレスも
多数入荷しておりますので、
是非チェックしてみてください。

名古屋・浜松・静岡にある「ビードレッセ」の
インスタグラムでは、最新のドレス情報や
コーディネートを更新しているので、
ぜひご覧ください。

公式サイト:
https://www.b-dresser.net/
公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/bdresser_official/?hl=ja

さらに!素敵なお知らせがございます。

みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。

ゴールデンウィーク期間中、
ご親族やご友人にお会いする機会があれば、
ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。
ぜひお見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に
【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると
申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントが
お手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が
【初めて来館される前】に、上記フォームより
ご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。

※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので、
予めご注意ください。

■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に
展開するブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいても
プレゼントの対象です。

≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」を
カップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

――――――――――――
■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

愛知県豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは桑田がお送りいたします

2019年11月 ブラスから焼き菓子専門店がオープンしており

「バター」にこだわった焼き菓子店ということで

「Buttery バタリー」

場所は名古屋駅から徒歩5分のところにあります

オープン初日から 有難いことにSNSでもすぐに話題をよんでいて

ブラスが出していることを知らずに

バタリーを知ってくださっている方も多いようです!

(先日友人のSNSに「バタリー行ってきた!」と投稿されており

「うちの会社のお店だよ」と言ったら非常に驚いていました!)

名古屋で勤務した際に寄って帰ることもありますが

外観や内装もとってもオシャレで可愛くて

お店に入るとすぐにバターのいい香りがふわっと香ってきます!

売り切れの商品などもあり とても人気です!

お勧めはやっぱり カヌレとフィナンシェ

とても美味しいです!!

幸せな気持ちになれるお菓子なので是非足を運んでみてください!

次行ったときにはモンブランタルトを買ってみようと思います…!

是非気になる方は行ってみてください!

4月24日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:しんごさん
新婦:まなさん

穏やかで優しいけど実は面白い新郎しんごさん
まなさんが笑うと周りが明るくなる優しくて笑顔が素敵な新婦まなさん
おふたりには10カ月のお子様まおちゃんがいらっしゃいます!
可愛くて天使です♡
そんな可愛くて温かくて素敵な3人のご結婚式を紹介いたします!

結婚式のはじまり会場内にてまずは3人で撮影を楽しみます!

そして家族対面のお時間
親御様へ3人のお姿を一番最初にご披露いたしました
3人の姿に涙する親御様
温かく素敵な家族対面となりました

おふたりが選んだ挙式は
「人前結婚式」
指輪の交換ではまおちゃんとまなさんお従妹ちゃんが緊張しながらもしっかり運んでくださいました!
そして結婚証明書の作成
おふたりの結婚証明書にまおちゃんの手形を押します
綺麗な手形!上手い!!
お待合室でゲストの皆様にご協力いただいたサンドアートを
両家お母様に運んでいただきました
青・赤・白の模様が素敵なサンドアート
しんごさんとまなさんとまおちゃんの誕生石の色を取り入れました
両家お母様にもその場で砂を入れていただき
おふたりも砂を入れ蓋をし完成です!

世界にたったひとつの結婚証明書が完成いたしました!
退場時扉が閉まるところではまおちゃんのほっぺにおふたりがキス♡
キスしたタイミングでまおちゃんとびきりの笑顔!可愛すぎです♡
温かい素敵な挙式となりました

まなさんの妹様手作りのオープニング映像をみていただき
階段よりおふたりが登場致しました!
いよいよ披露宴のはじまり
まなさんの「しんくーん」の掛け声で
会場が暗くなるとキッチンがオープン!
キッチンの中ではしんごさんがフランベのパフォーマンスをかっこよくきめてくださり
シェフの格好でお料理をまなさんに届けていただきました!

ここからは美味しいお料理と
おふたりとまおちゃんとの写真タイムで楽しんでいただき
ケーキイベントへと進んでいきます
おふたりのウェディングケーキは
苺いっぱいの可愛いケーキ!

バルーンに囲まれおふたり仲良くケーキ入刀 ファーストバイトもしていただきました!
そしてまなさんが結婚式で必ずやりたいです!
と打ち合わせの際におっしゃっていたバルーンリリースを全員で行いました!
ケーキとバルーンイベント盛り上がりましたね!

中座のお時間
まなさんとしんごさんは妹様と一緒にご中座されました

お色直し入場
水色のカラードレスにお色直しされたまなさん
ガーデンよりシャボン玉の中3人で登場いたしました!
そしてまおちゃんもお色直し!

ここからはおふたりからのおもてなしの
お茶漬け&シッティングデザートビュッフェを召し上がっていただきながら
お写真タイムで楽しんでいただきます

あっという間に結びのお時間
感謝のお花が入った花束とウェイトベアを親御様にお渡しし
おふたりより感謝の想いを伝えていただきました
そして皆様の温かい拍手の中おふたりの門出です

しんごさん まなさん まおちゃん
本日は誠におめでとうございます!
遂に結婚式を迎えましたね!
今日という1日はいかがでしたか?
一緒に考えた結婚式
打ち合わせもたくさん行いましたね!
前撮りもして
まおちゃんも生まれて
今日こうして結婚式を迎えられたこと私も本当に嬉しいです!
3人の笑顔がたくさん見れて幸せでした!!
これからも笑顔いっぱいの温かい家庭を築いていってください!
いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
まおちゃんの成長も楽しみにしております♡

末永くお幸せに♡

​​​​​​​担当プランナー:寺澤周子

本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:S.Mさん
新婦:Y.Mさん

ロードバイクが趣味の新郎様
物知りで何でも知っていて、いつもお打合せでは色々なことを
教えてくださりました^^

手先が器用で手作りが得意な新婦様
結婚式にもたくさんの素敵な手作りアイテムが♡
笑顔が素敵な可愛い新婦様です!

(ここからはSさん・Yさんでご紹介させていただきます!)

おふたりといっしょに考えた結婚式のテーマは
「のんびりとアットホームな1日✿」
そして大好きなゲストの皆様とたくさんお写真を撮ること!
こだわりたっぷりの楽しい1日のスタートです!

始まりはファーストミートから
Yさんが肩とんとんをしてご対面

おふたりだけの特別な空間で
想いを伝えあっていただきました

そして おふたりの姿を1番初めに
親御様にみていただくご家族対面
ご家族のことが大好きなおふたり
感謝の気持ちを込めたお手紙を読んでいただき
素敵なお時間となりました

会場内でのお写真タイムも楽しんでいただき
挙式へと進みます
おふたりが選んだのは「人前式」
親御様につけていただいた大切なお名前を
あいうえお作文にして考えた誓いの言葉

結婚証明書はご両家のお母様が立会人代表となり
サインをしていただきました

退場時にフラワーシャワーを行い
とても可愛いクロージングハグ♡

そして いよいよパーティーの始まりです!

おふたりとも同じアーティストが好き♡
大好きな曲を流して元気にご入場です!

乾杯のご発声とともにお料理もスタートし
ここである場所のご紹介♪

おふたりの合図で音楽がながれ
くもりガラスがすりガラスになると
なんと厨房スタッフによるダンスパフォーマンス✨

おふたりもとても楽しみにされていた演出のひとつだったので
大成功してよかったです!

ゲストの皆様とお写真タイムを楽しんでいただき
ここからはガーデンイベントへ!

おふたりが細かいところまでこだわった
ウエディングケーキ!
仲良くご入刀していただき
お互いに食べさせあうファーストバイトを行いました!
たくさん食べたいSさんは大きなスコップで!^^
ケーキと一緒にたくさんお写真を撮ったあとは
全員での集合写真を撮りました!

イベントはまだまだ続きます
Yさんからの幸せのおすそわけ
Sさんの姪っ子様にブーケのプレゼントです!
可愛い姿に会場が笑顔で包まれました

そしてあっというまに中座のお時間です
Yさんは大好きな弟様と
Sさんは仲良しのご兄弟様と

ここでおふたりからのサプライズが!
大好きなご兄弟様へ 感謝の気持ちを込めた
ブートニアのプレゼントを贈りました

小さい頃のお写真をスクリーンに映しながらのご中座
とても温かい素敵なお時間となりました

パーティーもいよいよ後半へ!

ゲストの皆様に光るブレスレットを腕につけていただき
シャボン玉の中おふたりご登場!

待合室で行ったイベント ドレス色当ての発表です!
正解は~紫!
Yさんのドレス姿 本当によく似合っていて素敵です

お気に入りのカラードレスでもたっぷりお写真を撮り
ゲストの皆様との会話も楽しんでいただきました

あっというまに結びのお時間

花束・記念品贈呈では
素敵な花束と「仲良く使ってね」の想いを込めて
ペアカップを贈っていただきました

みなさまからの温かい拍手の中おふたりの門出です

Sさん Yさん
本日は誠におめでとうございます!

初めてお会いした時から約5か月間
本当にあっという間でした
おいそがしい中 たくさん準備をしていただき
本当にありがとうございました!
ご家族のことが大好きなおふたりらしい結婚式になりましたね
おふたりの素敵な笑顔をたくさん見ることができ
私も嬉しかったです♡
おふたりの担当を任せていただき
本当にありがとうございました!
いつでもアージェントパルムに
遊びにきてくださいね^^
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしております♪

いつまでもお幸せに♡

担当ウエディングプランナー 堀内こゆき 藤井菜実

本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました!

このご時世ということで
今までにないくらい落ち込み沢山悩んだけど
「結婚式を挙げてよかった」
おふたりが笑顔でそう答えてくださった1日。

新郎:けんじさん
新婦:あやみさん

見た目はクールですが
中身はとても優しくてとっても面白い新郎けんじさん
口数は多くないけれど
あやみさんのことが
大好きなことだけは常に伝わってきます!(笑)

保育士をされていていつも明るく
手先がとっても器用な新婦あやみさん
こだわりいっぱいのセンス抜群の花嫁さんです。

そんなおふたりのテーマは
~Coler Life~未来への第一歩~

あやみさんには大好きで
尊敬している画家さんが・・・❤

大好きな世界観を最大に再現し
おふたりの大切なゲストの皆様が
楽しんでくださる1日になりますように・・・
そんな想いを込めました。
(実はあやみさんの名前の由来も
入っています^^)

おふたりの1日は
ファーストミートから始まります。
実はお互いにサプライズでお手紙を
用意していました♡

あやみさん!
実はけんじさん
ずっと前から手紙のこと考えていたんですよ^^
とっても嬉しそうにお互いを見つめあい
笑顔を浮かべるおふたり。
可愛いあやみさんの花嫁姿を見て
けんじさんの緊張もなくなりましたね!

続いてはご家族対面のお時間
「今日まで大切に育ててくれてありがとう」
実家を出て改めて気づいた親のありがたさ。
大好きな親御様に言葉と優しいハグで伝えます。

笑いあり涙ありの
とてもステキなお時間になりました。

ご家族対面の後は
あやみさんのとっても楽しみにしていた
「園児さんタイム」のお時間がやってきます。

あやみ先生大人気!!!
お子様1人1人からお花をもらい
1人1人に寄り添い写真を撮ります。

誰にでも優しくあったかいあやみさん
こんな先生うらやましいです^^

待合室ではゲストも集まり
いよいよ挙式が始まります
​​​​​​
おふたりが選ばれたのはゲストも参加型の
アットホームな人前式

挙式での1番の見どころ
それは「ウエディングキャンバス!!!」

おふたりの結婚証明書は紙ではなく
キャンバスでした!
待合室でゲストの皆様に様々な色で
可愛らしいアートを完成させていただきました。

そんな皆様の
愛がたっぷりこもったキャンバスに
ふたり仲良く名前を書きます。

立会人はおふたりの尊敬する
両家の親御様にお願いすることに。

仲良く線をいれていただき
おふたりの心に残る
とってもステキなお言葉をいただきました。

世界にたった1つだけの結婚証明書。
ご友人のお力添えもあり
とってもステキなキャンバスに
仕上がりましたね!​​​​​​
お家に飾っていますか?^^
ずっと大切にしてくださいね♡

挙式が結ぶと
ガーデンの大階段でフラワーシャワーを行います。
沢山の「おめでとう!」
「幸せになってね!」のお言葉。
本当に皆様に愛されていることが
伝わってきた瞬間でした。

ガーデンのイベントの後はおふたりはお部屋へ・・・
披露宴会場では
「各テーブルにショートケーキ!?」
びっくりする方もいらっしゃいましたが
これはあやみさんが楽しみにしている
お時間なんです♪

各テーブルごとで
ケーキにデコレーションを楽しんでいただきました。

おふたりの入場が待ち遠しい!
楽しいケーキデコレーションタイムで
会場が高まったところで
ガーデンからおふたりのご登場です!
会場もさらに盛り上がります。

乾杯のご発声の後は
けんじさんの見せ場がやってきます!

「石田シェフ~」

あやみさんの合図でキッチンが開くと
とってもかっこよく炎を上げる石田シェフ!

コックコートもフライパンも
良く似合っていましたね!!!

そしておふたりを繋いでくれた
恋のキューピット夫婦へお酒を届けます。

石田シェフ活躍の後は
けんじさんの大切な友人の方より
スピーチをいただき
ゲストの皆様とのお写真タイムを楽しみます。

どんな時もおふたりは人気者
ゲストの方が次々と遊びに来てくださいました。

これもおふたりの
素晴らしい人柄あってこそだと感じます。

楽しいお時間はあっという間
中座のお時間がやってきます。

おふたりの選んだ中座相手は「兄弟」
今日まで支えあいながら
一緒に過ごした「兄弟」とご中座です。

普段はなかなか話せないことも
結婚式だからこそ伝えあうことが出来た瞬間でしたね。

お着替えをしてリメイク入場!
といきたいところですが・・・

実はけんじさん
あやみさんのカラードレスが
何色なのか知りません!
ずっと秘密にしていたんですよね♡

打ち合わせでも
「絶対あてれる」
「当てれないわけがない」と自信満々のけんじさん

そこまでいうなら・・・と
会場にいる皆様の前で
当ててもらうことにしました!

けんじさんが登場すると
机の上にはあやみさん手作りの旗が4色・・・
挙げたのは・・・赤色の旗!
「外れたらなんでもします。」とけんじさん。
今日も自信は満々です。

「さて、どうなのでしょうか!あやみさんのご登場です!」

大正解!!!!!!!!
あやみさんが登場すると会場は
「しってたんでしょ~」の声
あまりに自信満々だったので
「やらせ」に思われてしまいました(笑)

でもこれはやらせではありません!
完全にけんじさんはあやみさんのことを知り尽くしていますね。

正直けんじさんが正解の旗を挙げた瞬間
私がびっくりしてしまいました(笑)

あやみさん
赤色のドレス本当に可愛くてよく似合っていました♡

お色直しをしてはじめて行うイベント!
ケーキイベントのお時間がやって参りました。

ケーキが登場すると
そこにはガーデンイベントの後に
ゲストの方に各テーブルごとにデコレーションしていただいた
ショートケーキが集まって
可愛いカラフルなホールケーキに!!

「すごい、可愛い!!!」と笑顔で喜ぶおふたり
可愛いケーキを前にゲストの方のシャッターは止まりません!

ケーキ入刀はナイフ・・ではなく
可愛いカラフルな旗をおふたりでケーキにつけて完成です!
ご友人があやみさんの大好きな画家さんの絵を
イメージして作ってくださったんですよね!​​​​​

ウエディングケーキの打合せでは沢山迷いましたね

でも悩んだからこそ
こだわりいっぱい世界に1つだけケーキが
想像を超える程の楽しい空間を創ってくれましたね!^^

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
「お楽しみ抽選会&お茶漬けビュッフェ」
ゲスト想いなおふたりの気持ちは
皆様1人1人に届きましたね!

そして笑い溢れる結婚式も
いよいよ結びのお時間がやってきます。

あやみさんの大好きなご友人より
感動のスピーチをいただいた後は
今日まで育ててくれた大切な両親へ花束を届けます。

今まで涙されなかったおふたりも
沢山の想いが大粒の涙と一緒に溢れます。

そして遠方からもお集りいただいた
多くのゲストの皆様に見守られながら
おふたりの門出になります。

おふたりの笑顔が今日1番に輝きます。

けんじさんあやみさん
本日は誠におめでとうございます。
本当に温かくて
笑いと涙で溢れる1日になりましたね!
おふたりと初めて出逢った時から
今日まで沢山のことがありましたね。

延期を決定した日。
本当にお家でも沢山悩んできたことが
おふたりの表情からすぐわかりました。
打合せではいつもにこにこなあやみさん
元気がないことだけが本当に心配でした。

それでもいつもおふたりの口からは
自分達よりゲストの皆様のお名前ばかり
出てきたことを覚えています。

自分たちのことなのに
皆様の幸せを想えるおふたりは本当にステキだと思います。

「ねぎねぎに担当を任せてよかった」
その言葉・お手紙は一生の宝物です。

けんじさんあやみさんに
出逢えたこと
担当することができたこと
私もとっても幸せです。

これからもおふたりで力を合わせていってくださいね!
けんじさんこれからもその持ち前の面白さで
あやみさんの可愛い笑顔を
いっぱい増やしてくださいね!

私にも逢いにきてください!(笑)

アージェントパルムから
おふたりの幸せを願っています!
ずっと大好きです!!!!!

担当プランナー 根木あかね

皆さんこんにちは!
アージェントパルムの藤井です。
新しい年度が始まり、ブラスにも新入社員が入ってきてくれました。
アージェントパルムに配属された新人プランナーもいます!
もう間もなく、ブログでも紹介しますので、楽しみにしていてくださいね◎

そんな新入社員は、約1か月間、同期全員で新入社員研修を行いました。
私自身、その教育にも携わっているため、講師として研修にも参加していました。
入社式当日は、まだまだ‛学生っぽさ‘が残る中、
研修を重ねる中で、ブラスの制服も馴染み、
社会人・プランナー・料理人へと表情が少しずつ
変化していくのも、講師としての喜びのひとつなのです◎
(とはいえ、まだまだ!これから!ではありますが 笑)

1か月の集大成として、ラストには「模擬披露宴」という研修を行いました。
同期みんなで担当プランナー、サブプランナー、BGM担当、演出担当、新郎新婦役…
それぞれの役割を担って、1つの結婚式を創りあげます。
キッチンチームはウェディングケーキをデザインして、実際に製作も行いました。

結婚式はチームで創るもの。
それぞれが役割を全うすることも、もちろん大事。

でも、もっと大事なのは、自分の仕事だけでなく、
様々な役割の仕事をきちんと理解し、補い合うことこそ、
良い結婚に繋がるのです。
結婚式は決してひとりで創ることはできません。

‛物理的に‘助け合う、もありますが、
‛気持ちの面‘で支え合うことも大切。

 

チーム全員が同じ方向(=良い結婚式を創る)に向くことで、
結婚式が完成するのです。

‘模擬’披露宴ではありながら、
進行表を握りしめ、手を震わせながら一生懸命にアテンドする姿。

模擬披露宴が結んだ後に、チームのメンバーで泣きながら抱き合う姿。

やり切った全員で、満面の笑みでの集合写真。

「チームで創る大切さ」
この研修を通して感じたことを、いずれ訪れる近い未来にまで心にとめて、
ぞれぞれの配属店舗でプランナーとして、料理人として、コーディネーターとして
活躍していくことが、私の今後の楽しみでもあります!

「結婚式が好き」
そんな気持ちを持って入社してきた新人を迎え、
さらにパワーアップするチームで、
さらに良い結婚式を創っていきたいと思います◎

豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。

今日は厨房のゆきがお送りします^^

もうすぐ世間はゴールデンウィークですね!
みなさんゴールデンウィークはどのように過ごしますか?
気候も暖かくなってきたので、外にお出かけするのも良いですね!

私はゴールデンウィークもばりばり働きますが、(笑)
そんな私の最近の出来事は、家にダ◯ソンの掃除機を買いました!

コードレスで手軽に掃除ができ、吸引力も抜群!
電気屋でいざ体験してみると掃除機の軽さにも驚き、なかなか値段のする掃除機を購入してしまいました(笑)

軽くて小回りがめちゃくちゃ効くので皆さんにも是非おすすめです!(笑)

さて、そんな話はさておき
アージェントパルムでも厨房スタッフは毎朝かかさず掃除をしています!

 

掃除場所は、ガーデンや駐車場、ゴミ箱、トイレなど、
普段使うキッチン以外の場所も丁寧に掃除をします!

結婚式場は普段、新郎新婦さんやゲストの方が多く訪れる場所なので
みんなが目につく場所、そうでない場所にも
目を向けて綺麗にしていきます!

“目の前のゴミに気づかない人は、お客様の変化にも気づかない”
仕事をしていくうえで「気づき」はとても大切な要素だと思っています!

掃除を雑用だと思わず仕事の一部と捉えて
様々な場面で気づける人間になりたいです。

トイレ掃除をするとべっぴんさんになれる←
というのも信じて私はトイレ掃除をしています(笑)

これから暑くなるので外掃除がきつい、、と思いがちですが
変わらずピカピカを目覚して、心もピカピカを目指します!

以上厨房のゆきがお送りしました^^

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。

本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。

みなさんいかがお過ごしでしょうか??
まだ4月ではありますが、
とても暖かい日が続いていますね!
梅雨の時期がきてしまうのが、、、
最近わたしは、雨の日は何をして過ごそう
かとやりたい事を見つけています。
お部屋の衣替えもしなければいけません。
わたしの衣替えはいつもいつも遅くて、
GWが終わった頃、
暑くなってから急いでします!!
ほんとにほんとに
のんびり屋マイペースなんですわたし。( ¨̮ )

さて、お話は変わりますが!
今日はアージェントパルム特製
アシェットデセールについてお話します。

デザートの見た目は可愛くて素敵❁
こちらは、ランチでお出ししている
季節のデザートです。

美味しさはもちろん、
見せ方や演出も拘っています!!

春は〝桜香る苺のミルフィーユ〟
演出として皆さんの目の前で
桜と牛乳のエスプーマをおかけするんです。
桜の香りも伝わるデザートです◎

秋は〝黒蜜とスイートポテト〟
バニラアイスと秋のさつま芋がとっても合います。
そこに皆さんご自由に黒蜜をかけて召し上がってもらいます◎

アージェントパルムのデザート
伝わったでしょうか??
そして、みなさんお気づきでしょうか。
お祝いのメッセージを添えることもできます。
記念日や誕生日。
ぜひ、一緒にお祝いさせてください❁

季節によって考案しているので、
結婚式やランチではいつ来てもいろんなデザートがお楽しみ頂けます!

お待ちしております。

以上、厨房ゆうかがお送りしました。

本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました!

穏やかで優しく
どんな時もちひろさんの味方の新郎さとしさん

いつも明るくて
ニコニコ笑顔が本当に可愛い新婦ちひろさん

おっとり優しいおふたりにはいつも癒されます
お互いになんでも言い合えるとてもいいご関係性のおふたりです

そんなおふたりのテーマは
「Fastball love・・・❤」
直球の愛!です♡
おふたりとも野球・ソフトボールを経験されているからか
いつも「愛」が直球!!!もちろん喧嘩も・・・(笑)
本当に好き同士なんだなと見ていてほっこりしてしまいます
そしてゲストの皆様にもおふたりからの「LOVE」をお届けして
みんなが幸せを感じられる1日になりますように・・・
そんな想いを込めました

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
ちひろさんを待つさとしさんは緊張を隠せません

その一方で全く緊張する様子を見せないちひろさん
お互いの姿を見るとほっとした表情を見せるおふたり
目の前のちひろさんが可愛いすぎて言葉が出ないさとしさん
微笑ましい姿に私まで幸せな気持ちになりました

そんなファーストミートの後は
両家親御様とのお時間を過ごし
「今日までありがとう」の想いを伝えます

そしてちひろさんが1番楽しみにされていたお時間!
園児さんタイムがやってきます
「ちひろ先生おめでとう~」
園児さんからの可愛い歌とダンスのサプライズに驚くおふたり

このご時世で園児さんを呼んでいいのか本当に悩みました
でも大好きなみんなに「来てほしい」
その想いが届き、形になった瞬間でした
園児さんにも親御さんにも愛されているちひろさんを見て
さとしさんからは「すごい・・・」と声がもれます

幸せなお時間を過ごした後は
いよいよ挙式へと進みます

おふたりが選ばれたのは 人前式

はじめに新郎さとしさんのご入場です
その後扉内でお父様お母様より花婿支度をしていただきます
普段は恥ずかしくて話すことが少なくなったお父様とも熱いハグを交わし
今日までの感謝の気持ちをハグで伝えます

続いては新婦ちひろさん
大好きなご両親と3人でご登場
お母様より花嫁支度の総仕上げヴェールダウンをしていただきます

挙式のはじめはおふたりによる「誓いの言葉」
「お互いへのお願いごと」を誓いの言葉に
レベルの高いお願い事にはゲストの皆様から笑いがおき温かい挙式になりました

そして結婚証明書は
待合室でゲストの皆様に土を入れていただいたウエディングツリーに仲良く水をあげます
皆様からの祝福のメッセージが沢山飾られ
世界で1つだけのウエディングツリーの完成です
これからもお家で大切に育ててくださいね

皆様からのあたたかい賛同の拍手をもらった後は
大階段でフラワーシャワーを行い
ガーデンイベントへと進みます

コスメブーケトス
野球ボールトスどちらも大盛り上がりでしたね!

楽しいガーデンイベントで
ゲストの方の緊張もほぐれたところで
披露宴パーティーのスタートです

ガーデンのカーテンが開くとシャボン玉の中
手を振っておふたりご登場!
髪型をポニーテールにチェンジしたちひろさん
大きなリボンもとっても可愛いかったです

乾杯のご発声をいただいた後は
聡さんの見せ場がやってきます
「さとしく~ん!」
ちひろさんのかけ声でキッチンが開き
かっこよくフランベをするさとしシェフ!

お肉の歌で登場し
幼馴染のご友人へお肉に見せかけたタオルをお届け
さとしさんのナイスパフォーマンスで会場が盛り上がります

皆様とのお写真タイムも楽しみながら
パーティーはケーキイベントへと進みます

おふたりのウエディングケーキは
ちひろさんが最近とってもはまっている
「ハリネズミ」ののった可愛いケーキ♡
「いつか飼いたいな~」その想いもこもったケーキです
可愛いケーキを前にゲストの皆さんも大盛り上がり

世界にたった1つのケーキに仲良くご入刀し
夫婦となったおふたり初めての食べさせあいっこ
ファーストバイトを行います

顔いっぱいにクリームをつけ幸せそうなさとしさんと
リハーサルから「顔につけるぞ~」と沢山練習をされたので
夢が叶って満足そうなちひろさんでした^^

楽しいお時間はあっという間
中座のお時間がやってきます

おふたりとも大好きなお兄様とご中座です
兄弟から普段は聞けないお話をきくことができ
とてもステキなご中座になりました

実はここでおふたりからのサプライズが!
ガーデンイベントで野球ボールをとった方に
グレードアップのお肉をお届け!
野球の格好をしたさとしさんがお届けするお肉には
ちひろさん手作りの「ナイスキャッチ」の旗つき♡
おふたりからのおもてなしは止まりません!

お色直しをしたおふたり
「ドレスの色は何色でしょう?」
会場ではゲストの方がカラフルなペンライトをふる中
ふたり仲良く階段からご登場!

正解は青でした~!
当たった方とのじゃんけん大会もとっても盛り上がりましたね~

あえて普段は選ばない青色を選んだちひろさん
とっても良く似合っていました♡
ゲストの皆さんもおふたりのお色直しの姿を必死でシャッターにおさめます

まだまだおふたりからのおもてなしは続きます!
「カーテンオープン!」
会場後方で始まるお茶漬けビュッフェ
来てくれたゲスト全員におもてなしを届けたい
その想いは会場の皆様に届きました

その後も皆様と笑い溢れる楽しいお時間を過ごし
結婚式もいよいよクライマックスへ

ちひろさんの大切なご友人から
あたたかいスピーチをいただいた後は

ちひろさんより
ご両親への感謝の気持ちを花嫁の手紙として伝え
おふたりの大切な親御様に花束と贈呈致します

そして皆様からの温かい「おめでとう」の言葉をもらって門出を迎え
今日1番におふたりの笑顔が輝きます

さとしさん ちひろさん
本日は誠におめでとうございます
初めてお会いした時から本当に温かくて優しいおふたり

結婚式の準備も助け合いながら進めてきましたね
時々可愛い言い合いもしましたがそれはそれも思い出ですね!(笑)

結婚式の準備を進める中でちひろさんが
1番迷った「園児さんタイム」のお時間

当日は、沢山の園児さんが来てくださってちひろ先生大人気でしたね^^
ちひろさんの嬉しさいっぱいの幸せそうな顔を見れて本当に良かったです

園児さん・列席のご友人やご親族様
本当に沢山の方に愛されているおふたり

そんなおふたりなら
これから先もどんなことがあっても大丈夫だなと確信しました^^
またいつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!

私に担当を任せていただきありがとうございます
さとしさんちひろさん大好きです!!

アージェントパルムスタッフ一同
おふたりの幸せを心から願っています!

おふたりの担当ウエディングプランナー 根木