アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

街中にクリスマスソングが溢れ
ウキウキする季節がやってきた今日この頃
アージェントパルムでは幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました!

ひでのりさん ひろかさんご夫婦です。

おふたりとの打合せは毎回笑いが耐えませんでした。
いつもおふたりから元気を貰っていたような気がします。

朝、おふたりにお会いしたときも
すごく楽しそうなご様子でとっても嬉しくなりました!^^

素敵な1日になるだろうな

そんな予感がしました。

来てくださるゲストの方もとてもおふたりの結婚式を
楽しみにされているご様子で
待合室はわいわいと賑やかな雰囲気で満たされました。

さて、そんなおふたりの結婚式は
大切なゲストの皆様に結婚を認めてもらう人前式からスタートです。

おふたりらしい少しユーモアのある誓いの言葉は
きっとおふたりの永遠の宝物になったに違いありません。

そして今日のおふたりの一番のご希望は
子供たちにも楽しんでもらうこと。でした。
ひろかさん手作りのクリスマスリースのリングピローを
かわいい姪っ子ちゃんたちに運んでもらいました^^
P1040473_R
リハーサルのときからやる気満々だった姪っ子ちゃんたちです!
本番もしっかりとバージンロードを歩いて
指輪をおふたりのもとに届けてくれました!
ありがとうございました^^

心温まる挙式でご夫婦になられたおふたりを
続いてはフラワーシャワーでお祝いです!
P1040460_R
晴れて本当に嬉しかったですね^^

ガーデンイベントでは
来てくださった女性ゲストの皆様へ
幸せのお裾分け「ブーケトス」を行いました!

大盛り上がりのガーデンイベントでしたね!

そしておふたりは披露宴の入場に向けて
ヘアチェンジへと向かわれます。
披露宴会場でお待ちいただくゲストの皆様の表情はとても楽しそうで
私達スタッフも笑顔になりました。

おふたりはアージェントパルムの大階段よりご入場され
いよいよ披露宴の始まりです!

祝宴の始まりは
おふたりから任せていただいて
塩田プレゼンツのオープンキッチン!
子供たちがわくわくしてくれますように・・・
そんな想いを込めてオープンキッチンを考えました。

P1040471_R

気に入ってくださいましたでしょうか?^^

そしてゲストのもとには出来たてお料理が
隣接のオープンキッチンからどんどん運ばれていきます。

おいしいお食事と、おふたりとの会話、お写真を楽しんでいただく
ゆったりとした時間が流れます。

一通りご挨拶をおえたおふたりは静かに披露宴会場の外へ・・・
なにやら準備が始まります!

取り出したのは真っ赤なお衣装!
そうです!
この季節の人気者「サンタクロース」におふたり大変身!
とってもかわいかったです!!

サンタさんに変身したおふたりは
テラスにスタンバイ。
大好きなキャラクターがのったケーキとともに登場です☆
P1040476_R
ゲストからも「かわいい!!」という歓声が沸きました!
そしてなにより子供たちの嬉しそうな表情。
おふたりの近くまできてくれて
ケーキ入刀を盛り上げてくれました^^

そのあとは
来てくださった皆様へ感謝の気持ちを込めて
サンタのおふたりからプレゼントを配りに出発です!

子供たちにはひとりひとりおふたりが考えてくださったプレゼントを
大人の方には、ひろかさんが一生懸命瓶に詰めてくださったお菓子を
「メリークリスマス」の言葉とともにお届けしました!

写真撮影も楽しみながら、サンタタイムは大成功でしたね!

そして披露宴はお開きへとすすみます。
ゲストの方からの温かいお言葉をいただく大切なお時間。
きっとおふたりの心にも残ったのではないでしょうか。

これから幸せいっぱいの未来へと歩き出すおふたりを
花道をつくってお見送りです!
全員で「おめでとう!!」の掛け声で送り出しました。

私はこの瞬間が大好きです。

結婚式は、ゲストだけが、ふたりを祝福したい!という気持ちを
持っていてもいい結婚式にはなりません。

一緒に結婚式を創っていくスタッフ全員が同じ気持ちで
当日を迎えるからこそ
ゲストや新郎新婦にもその想いが伝わり最幸の1日となります。

おふたりとの今日までの準備期間を振り返って
改めてそのことを感じさせていただきました。
おふたりの結婚式を今日まで一緒に作ることができて
私は本当に幸せです。
そして大好きなおふたりの傍で今日という日を一緒にお祝いできて
とても嬉しいです!

これからもおふたりらしい
温かく笑いの絶えない家庭を築いていってくださいね。

ひでのりさん ひろかさん
本当におめでとうございました!
P1040479_R
担当ウエディングプランナー 
塩田圭織

アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は小岸がブログをお届け致します*

最近 どんな結婚式にしよう と考える際に
何か一つテーマを決める!という方も
いらっしゃいますよね!

今日はそんなテーマウェディングについて
お話したいと思います^^

テーマがあると
色んな事を行う結婚式においても統一感が出ることが
素敵なポイントになってくると思います!

たとえば「映画」をテーマにするなら
オープニング映像を映画の始まりの様な映像にしたり
待合室でポップコーンを配ったり
映画のワンシーンを再現するような入場をしたり
色んなところでテーマを取り入れることができます!

最近私が好きだな~と思っているテーマは
「星」です!!!

待合室に星の飾りをたくさん飾ったり
お席札を星型にしたり
星が入った題名の曲を使ったり
星の髪飾りを付けたり
フラワーシャワーではなくスターシャワーをしたり

こんな風に
rklaaggc_R
紺色のテーブルクロスに画用紙で作った星を散らすのも
お手軽ですが 華やかにテーブルを彩ってくれます☆

結婚式の世界観を演出できるテーマウェディング
皆様ならどんなテーマにしてみたいですか?

Argent Parme 小岸祐衣

皆さんこんにちは!
ここ数日愛知県では、乾燥注意報が出ております!
湿度の少ない今、洗濯物が乾くのは嬉しいですが
お肌の乾燥が気になるところです・・・
本日のブログは、乾燥と上手にお付き合いができない厨房の野上が書かせていただきます!

先日頂いたお休みに、厨房の先輩である安藤Cと
日進にあるカフェへ行ってまいりました♪
クリスマスならではのインテリアを見ていると、それだけで心がウキウキします。
おかげで話もものすごく弾みました!
美味しいものを食べながら、素敵なものに囲まれる…
なんだかすごく贅沢な気がしました!

777

このカフェだけでなく、街中はもうすっかりクリスマスモードですね~
ツリーやリースがかわいらしく飾られ、
日が落ちるとイルミネーションが輝きます。

この大好きな雰囲気に囲まれたい私は、
家で手作りリースを置くことを決めました!
装飾されてないリースを買って、私好みに飾ります♪

どんなリースをつくろう、何色のリボンをまこう…

こうして自分だけのモノを考えると、ワクワクがとまりません!

きっとこのワクワクは、
新郎新婦様の結婚式までの準備とも似てるんだろうなと思います。
招待状を考えたり、テーブルクロスやランナーの色を決めたり。
たくさんわいてくるイメージを一つに絞って、それを形にしていく作業が
私にはすごく楽しそうで、幸せそうに見えます。

自分の結婚式をわくわくしながら準備している未来の自分を想像して、
とりあえず自分用のクリスマスリースを作り上げます♪

こんばんは!井上です!

冬本番といった寒さがつづき、自転車通勤のわたしにとって手袋が恋しい季節となりました
去年とは違った新しい手袋を購入して、気分を上げたいな~
なんて思いながら毎日出勤しております^^

12月に入り街にはクリスマスソングが流れ、
アージェントパルムにもクリスマスツリーが飾られました!
結婚式のテーマにクリスマスを選ばれるお客様もいらっしゃったりと
クリスマスムード一色ですね*

プレゼントにケーキにチキン!
何かとわくわくするのがクリスマス!
わたしも楽しみでなりません!

その中でもわたしの楽しみナンバーワンが
株式会社ブラスクリスマス会!
全社員が集まって盛大にパーティーをします!

そこで毎年恒例で行われるのが各店対抗の余興大会!
1位になるため全スタッフが全力で挑みます!

実は今日その余興内容をスタッフみんなで話し合っていたんです^^
クリスマス会が行われるのは12月15日。
それまでに全員で猛練習します!!!優勝を目指して!!!

結果がどうなったかは、後日お伝えしますね^^
お楽しみに!

ちなみに夏の慰安旅行で行われた余興大会の写真です(笑)
これでも2位・・・
1位までの道のりは長そうです・・・

3aad9698

Argent Parme いのうえさき

季節がガラッと変わる12月

誰もがわくわくするクリスマスを取り入れた
心温まる結婚式が、アージェントパルムで行われました。

本日の主役はじゅんさんとりなさん

家族や、周りの方を大切にするおふたりらしく、
挙式スタイルはゲストに愛を誓う人前式です。

ご両親と3人で歩くバージンロード
生まれた日を振り返るファーストページ
ふたりを繋いでくれた立会人への感謝の言葉

ひとつひとつの時間が涙溢れる
温かい時間となりました。

「新郎は本当に優秀な人材です」

会社のご上司からのご祝辞にもあった通り
周りからの信頼も厚く、頑張り屋のじゅんさん
結婚式準備にも一生懸命全力を尽くしてくれました

会場内がブーケトスで盛り上がる中
厨房内で皆さんを驚かせるための準備を進めるじゅんさん

りなさんがデザインをこだわったウェディングケーキを
届けるサンタさん役になってくれました♪
P1150126_R
P1150127_R
大きなプレゼントボックスをふたりで開けると
中からりなさんの大好きなキャラクターと
クリスマスに彩られたケーキが登場!

おふたりで仲良く入刀していただきました☆
頑張りをみせてくれたじゅんさんには
りなさんからの愛情たっぷりの特大ケーキを
食べさせていただきました♪
P1150135_R

りなさんがご中座に選んだのは2人の妹さん
成長した3人姉妹が一緒に並ぶ姿をみて
ご両親もとても嬉しそう。
ご家族でのお写真もしっかり残していただき
家族全員の思い出に残る時間となりました。

じゅんさんの中座相手はご自身のお父様。
親子で肩を組んで歩く姿、素敵でしたね。

披露宴の後半の目玉が新婦ご友人による余興です。
りなさんの縁ある場所をめぐるDVD…と思いきや
カーテンから現れたメンバーの皆さんが
ペンライトを持って踊りだすと
会場にいるゲストも懐から次々ペンライトを取り出し
気づけば全員でおふたりを囲んでダンスを始めます。

実はおふたりがお色直しで席をはずしている間に
りなさんのご友人指導のもと、会場の皆さんで
ダンスの練習をしていました。

余興のラストは新郎からサプライズの言葉と
花束のプレゼント♪
会場が一体となって盛り上がったフラッシュモブ
大成功でした☆
P1150144_R

じゅんさん りなさん
ご結婚本当におめでとうございます。

ご家族と仲が良く、たくさんの写真をおさめていたのが
とても印象的でした。
いつも自然体で、お互いのペースが合うおふたり。
ゲストの皆様に対しても、お互いに対しても
思いやりの気持ちがあふれる素敵な結婚式でした。

遠方から来てくださったゲストと話す時間
ご家族そろっておさめる1枚の写真

何気なくあるようで、なかなかとれない時間が
今日の結婚式にはたくさんあった気がします。

おふたりを担当できて本当に良かった。
今もそう思っています。

これからもおふたりらしく、笑いの絶えない
世界一幸せな家庭、築いていってくださいね!
末永い幸せを心より祈っています。
P1150145_R
【中川】

「あなたと結婚できて幸せです」

そんなお手紙から始まったかけがえのない1日

ゆうすけさんとるみさんの結婚式の様子をご紹介します。

新婦るみさんに出会ったのは今から約2年前。

るみさんのお姉さんご夫婦がアージェントパルムで
結婚式を挙げられた時でした。

その時はご家族席で幸せなお姉さんの花嫁姿を
眺めていたるみさん。
今度は自分の番がやってきました。
P1150084_R
新郎ゆうすけさんは男気あふれる会社の先輩。
るみさんが悩んだり、壁にぶつかった時に
傍にいて支えてくれた大切な方です。

普段は言えない感謝の気持ち、「あなたに出会えてよかった」という
気持ちをチャペルで伝えて頂きました。

思いがけないるみさんからのサプライズに
思わず涙するゆうすけさん。
「今日はきっといい日になる」のを実感した瞬間でした。

教会式で愛を誓い合ったおふたり

ずっと憧れだった大階段でのフラワーシャワーも
行うことができ、本当に幸せそうな笑顔をみせるおふたり

るみさんのご家族が準備をして下さった
幸せの6ペンスコインとサムシングフォーを身につけ
披露宴への期待に胸を膨らませます

共通のご上司からは、普段のお仕事の様子をふまえた
温かいご祝辞をいただき
大きな乾杯のご発声で楽しいパーティーはスタート!

ゲストの皆さんのお席にご挨拶へまわるおふたり
「待ってたよ~」の言葉が嬉しいですね。

お姉さんと同じ時期に同じ会場で挙げるからこそ
違った雰囲気をゲストにも味わってもらいたい

そんな想いで創りこんだお色直し入場は
ロマンチックなキャンドルに彩られた会場と
青く光るグラスタワーのメイン演出。
P1150090_R
おふたりの周りに集まってくださった皆さんが
温かい笑顔で溢れていました

ラストはゆうすけさんからるみさんへの
サプライズメッセージビデオのプレゼント
一緒に住み始めてから、仕事と家庭の合間を縫って
準備を進めていました

プレゼントしたネックレスは
るみさんにとって大切な宝物になりましたね

ゆうすけさん るみさん

素敵なご縁があり、担当を任せていただけたこと
本当に本当に幸せでした。

ご家族のこと、おふたりの出会い、お互いへの気持ち
当日までに色々なことをお話ししましたね。
周りの方を大切にできるおふたりのこと
尊敬していますし、大好きです!

今後は姉妹夫婦そろって
アージェントパルムに遊びに来てくださいね☆
P1150091_R
【中川】

2015年12月5日
たくさんの皆様に囲まれた結婚式
本日の主役は けいじさん りこさん です!

来てくれた皆様の印象に残るような一日にしたいな~と
打合せを進めてきたおふたり
挙式は おふたりらしさがみえる人前結婚式で
ゲストの皆様へ愛を誓います!

おふたりこだわりの「誓いの言葉」
これからも大切にしてくださいね^^

ゲスト全員での集合写真を撮ったあとは
披露宴のスタートです!!

皆様のテーブルを順番に回ってお写真を収めながら
「今日は来てくれてありがとう~」と
おふたりからは自然とたくさんの感謝の言葉が溢れます!

そんなおふたりにゲストの皆様も自然と笑顔に☆
写真は緊張して笑うのが苦手…と仰っていたけいじさんも
少しずつ笑顔がほぐれていきます^^

ここで ウェディングケーキの登場です!!
こだわりの3段のお洒落なケーキ
ただご入刀するだけでは物足りません!!
大切な先輩・ご友人を呼んで幸せのおすそわけバイトを行いました^^
P1150099_R

なんとサプライズプレゼントはケーキだけではありません!!
ブーケ そしてカリフラワーもプレゼントしました!!

続いてはおふたりの食べさせあい ファーストバイトです!!
これもただのファーストバイトではありません!
新婦の職場の同期がずっと結婚式で使っている大きなスコップを使って
けいじさんに愛情を受け止めて頂きます☆
P1150100_R

スコップに巻かれた同期それぞれのリボン
りこさんの好きな水色のリボンも仲間入りです^^

ご中座はどちらも大好きなご兄弟と*

りこさんは妹さんに
お母様が結婚式で使ったブーケをアレンジして作った髪飾りと かすみ草のブーケを

けいじさんはお姉さんお兄さんに
小さい頃の3ショットばかりを集めたアルバムを

それぞれサプライズでプレゼントしました!
どちらも想いの詰まった素敵なプレゼントでしたね^^

リメイク入場はけいじさんが熱望していた和装で!!
凛々しい姿のおふたりに おばあさま おばさまから
ブーケと末広をお渡し頂き お支度を整えて頂きました^^

ゲストのテーブルには 灯篭のプレゼントを*
P1150105_R
ご友人が書いてくれたメッセージが優しい明かりに浮かび
幻想的な素敵な時間になりましたね*

そして12月に入り もうすぐ年末!ということで
全員で「おみくじ」をひきました!!
P1150110_R
やはり「大吉」という文字はいつ見ても嬉しいものですね!
しかもなんとプレゼントまで付いています!!
11月26日 いい風呂の日にプロポーズしたことにかけて
お風呂グッズを大吉の方にプレゼントし
皆様大盛り上がりの温かいお時間になりました!

そして結びには
けいじさんからりこさんへのサプライズがたくさん!
中でもりこさんのご両親からのサプライズムービーは
涙あり笑いありの素敵なメッセージで
会場中が感動に包まれました^^

けいじさん りこさん
ご結婚本当におめでとうございます!!

来てくれた皆様に感謝を伝えたい 楽しんでもらいたいと
一生懸命考え 準備をしてきた一日は どんな一日でしたか?

想いの詰まったプレゼント 何気ない一言や気遣い
そして何よりおふたりの笑顔から
皆様に感謝の想いが届いた事と思います*

いつも打合せではしっかりとしているおふたりが
結婚式で皆様に囲まれ 楽しそうにしている姿を見る事ができ
私も本当に幸せでした!!

またアージェントパルムに遊びに来てください☆
いつでもお待ちしております!
末永くお幸せに^^!!
P1150111_R

Argent Parme 小岸祐衣

みなさまこんにちは!
本日のブログは塩田がお送りいたします!

今日のブログでは先日参列した結婚式の模様について
お伝えしようと思っていたのですが・・・

もっともっとお伝えしたいフレッシュなニュースがありましたので
そちらをお伝えさせていただきたいと思います!^^

12月に入り街中がクリスマスムードに染まってきましたね!
アージェントパルムでも、スタッフはみんなウキウキ。
クリスマスソングを口ずさみながら
今日はいよいよクリスマスツリーの飾り付けです!!

去年は新入社員としてアージェントパルムに配属され
子供のようにはしゃぎながらクリスマスツリーを飾りつけたことを
今でも覚えています。
今年はもう少し大人になってクールに・・・と思っていたのですが・・・
やっぱり「クリスマス」というワードだけで心は弾んでしまうものですね!!

みんなではしゃぎながら
クリスマスツリーの飾り付けをおこないました!

最初はすこし寂しいツリーも
IMG_3668

みんなで少しずつ装飾をしていくと・・・

こんなにかわいくなりました!!
IMG_3670
これからはこのクリスマスツリーちゃんが
皆様をお出迎えしてくれますのでお楽しみに!^^

アージェントパルムでは
クリスマスディナーのご予約も開始しました!
ご夫婦の始まりの場所で素敵な一夜を過ごしませんか?^^
美味しいお料理をご用意してお待ちしております!
私達スタッフも皆様にお会いできますのを
楽しみにしています!

ご予約がまだの方はお早めにお電話くださいね^^
お待ちしております!

皆さん、こんばんは。
厨房の牧野です。

気付けばもう12月。
2015年もあと1ヶ月となりましたね。
街もイルミネーションで彩られすっかりクリスマスムードだなと感じます。

今年のクリスマス、皆さんもう予定は決まっていますか?

まだ決まっていなくて悩んでいる新郎新婦の皆さま!
是非アージェントパルムクリスマスディナーにお越しください!!

先日の井上プランナーのブログでもお知らせしていましたが、
私もアージェントパルムで初めてのクリスマスディナーなので今からとても楽しみです。

普段の結婚式のお料理は料理長がメインで考えているのですが、
クリスマスディナーのお料理は厨房スタッフみんなで1人1品考えています。
もちろん私も1品考えさせてもらっています。
コース料理の中の1品なので
前後の料理との味のバランスも考えなければいけないのでとても難しいです。
クリスマスらしさも取り入れ、見た目でも楽しんでもらえるような1品にできたらと思っています。

厨房スタッフそれぞれ皆さまに喜んで頂けるようなメニューを考えているので
楽しみにしていて下さいね♪
DSA_4958_R

ブログをご覧の皆様こんばんは。
ついに明日から12月に突入!冬本番がやってきます。
寒くてなかなか布団から出たくなくなるこの時期ですが、
取り入れるファッションアイテムが増えたり、色々な種類のお鍋が楽しめたり
クリスマスや年末があったり…
楽しみ方が様々なシーズンでもありますよね。

話は変わりますが、小さいころからスポーツ少女だった私。
冬でもTシャツ短パンで外を駆け回っているような子どもでした。
「大人になったらなかなかスポーツをしなくなる」
絶対そんなことありえないと思っていましたが、
社会人5年目となる今、自主的にやっているスポーツはほぼ0になりました…

そんな私が唯一スポーツをやろう!と思うのは
会社で定期的に行われている「部活動」でのスポーツです。

現在スポーツの部活で私が所属しているのは2つ。
1つめは【ボード部】です。

IMG_0327

この時期ならではのスポーツですよね!
行った次の日は全身筋肉痛…普段使わない筋肉をたくさん使います。
私達が部活でよく行くのは岐阜県の鷲ヶ岳スキー場。
各店からスキーやボードが好きなスタッフが集まり
それぞれの能力に合わせて一緒に滑る人が毎回変わります。
IMG_0474
あまり話したことのないスタッフとリフトで乗り合わせて
話す時間もたくさんあり、コミュニケーションをとる場にもなっています。

2つめは【フットサル部】

IMG_0476

フットサル部の部長は元Jリーガー選手である
ブルーレマン名古屋の西川司支配人。

この部活はブラスのスタッフだけでなく
普段映像関係の演出でお付き合いがある株式会社ムーブの皆さんとも
一緒に汗を流しています。
提携する指輪屋さんが主催する【シーマ杯】では
他の会場のプランナーさんと試合をすることもしばしば…
自分の会社だけではなく、他の会社のプランナーさんの
チームワークや個々の人柄に触れるとそれだけで勉強になります。
スーツで会えばお互いかしこまってしまいそうですが
ユニフォームで会うからこそ、普段はできないお話しができる。
そんな所もスポーツのいいところだと思います。

もちろん身体のために、日頃からスポーツをすることも大切ですが
スポーツを通して周りの方たちと普段できないコミュニケーションをとることができる。
つくづくスポーツはいいことばかりだな、と改めて思います。

冬は寒くなってなかなか外に出たくないと思ってしまいがちですが
そんな時こそ気合を入れて、スポーツを楽しんでいきたいと思います!

結婚式でもテーマとして取り入れられる様々なスポーツ。
ボードやフットサルだけでなく、普段からやっていることがあれば
なんでもプランナーに相談して下さいね!

【中川】