豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。
桜の時期になってきましたね🌸
今月末には桜まつりイベントも開催予定です!
その日限定で桜の木も・・・
お祭りの屋台になるとなぜか
食べたくなりますね。
3色だんごやフランクフルト!
外で桜を見ながら食べて家族みんなでゆっくり過ごす時間が創れるよう全力でお祭り気分でいきます!!!
春に食べたくなるものといえばもう1つ
苺です🍓
先日半田市にあるパティスリーでこの時期限定で行われている苺スイーツビュッフェに
行ってきました!!!
なかなか予約が取れない人気ビュッフェですが
友人が即予約‥♡
わたしがのんびりしている性格な分
みんながいろいろ助けてくれています。。
感謝しかありません、、笑
このスイーツは
すべてこちらで手作りしており
種類はムースケーキや焼き菓子が豊富で
お腹がいっぱいでもついつまんでしまう
クッキーがありました、笑
製菓学生の時の友人と行ったので
スイーツのレパートリーやボリューム感、
飾り方などをどうしても語ってしまいます。。
普段は提供する側ですが、
いろんなところに食べに行く経験も
やっぱり大切だなと
改めて感じました!!
みなさんもぜひ、美味しいおすすめのお店があれば教えてください!
結婚式当日の料理やデザートでは
おふたりの好きなものを取り入れて
ゲストの方にも喜んでいただけるように
一緒に考えていきます。
なんでもご相談ください♪
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
タイトルにありますように・・・車買いました!
というのは冗談で、会場でラジコンカーを購入しました♪
結婚式を見ているととってもかわいい子供のゲストをたくさん見かけます
そんなお子様たちの出番の一つとして人気なのが”リングキッズ”
笑顔の子、大泣きの子いろんな子供たちが大切な指輪を運んでくれます
あの子ちゃんと届けられるか不安だな・・・
という方にお勧めなのがこのラジコンカーです♪
きっと和やかな時間がうまれますよ♪
アージェントパルムでは珍しい車入場の演出を行うことができます
親子で車入場なんてのも盛り上がるのではないでしょうか!
何かの演出に使えるかも・・・
車の演出を何かしてみたい・・・
そんな方たちはぜひプランナーにご相談してくださいね
アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは西釋が担当いたします。
温かい気温になってまいりましたね*
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、最近アサイーボウルを家で作ることにハマっております^^
こんな感じです・・・
アサイーボウルの素とヨーグルトなどが入っており
リンゴジュースが隠し味になっております。
ぶんぶんチョッパーで混ぜて作ってます!
意外にも簡単なので是非作ってみてください!
プランナーの先輩とも豊田市にあるアサイーボウルに通っています(笑)
最近大人気なアサイーボウル
まだ食べたことのない方がいらっしゃったら
是非皆さんも食べてみてくださいね・・・
もし私と一緒でアサイーボウルお好きな方がいらっしゃったら
結婚式でも出すことができますのでプランナーまで相談してみてくださいね!
(シェフからもOKでました~!)
プランナー 西釋
本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました。
新郎 りょうすけさん
新婦 ゆうかさん
沢山の大好きな皆様を招待して
とってもこだわって迎えた1日
スタッフも気合充分です!
ファーストミートから涙を浮かべるりょうすけさん
おふたりの愛を感じとてもステキなお時間でした
挙式では愛犬のうにちゃんポテトちゃんが活躍してくれました
ちょっと緊張しているのか
おどおどしながら指輪を運んでくれる姿には
参加されたゲストの皆様が癒され温かい挙式となりました
披露宴のウエディングケーキは
こだわりのモンブランケーキ!
ファーストバイトでは
モンブランを絞って食べさせあいっこ♡
こだわりいっぱいでほっこりするシーンばかりでした
ドレスをチェンジして再登場しました
どのお衣装も良く似合う
美男美女のりょうすけさんゆうかさん
皆様におもてなしビュッフェで行った
「やきとりビュッフェ」
りょうすけさんの元バイト先の店長も一緒に焼いてくれました!
またゆうかさんの弟様によるギターの弾き語りも大盛り上がりでしたね。
おふたりの大切なゲストの皆様の力もあり
想像していた以上に笑い溢れ
盛り上がるお時間を過ごせたのではないでしょうか
りょうすけさんゆうかさん
この度は誠におめでとうございます
お打ち合わせを重ね、沢山相談し、迎えた1日。
初めてご挨拶をさせていただいた日が懐かしいです^^
ゆうかさんのこだわりのドレス、とっても綺麗で感動してしまいました
周りへのおもいやりと優しさ溢れるおふたり
自分達より担当である私のことや
会場スタッフのことを気遣い声をかけてくださいましたね。
そんなおふたりを担当出来たことを本当に嬉しく思います
今後も変わらず仲良しなおふたりでいてくださいね
またキャンプに行ける日を楽しみにしています♡
大好きです!ずっとお幸せに~
アージェントパルム 根木あかね
暖かな風が感じられる今日
本日もアージェントパルムでは幸せな新夫婦が誕生致しました!
新郎 れおさん
新婦 あいさん
笑顔が素敵でお互いを想い合う姿が印象的な心優しいおふたりです
おふたりが大好きなグランパスのコンセプトからヒントを得て
「どこまでも楽しむ!」一日です!!
お支度が整い、まずはファーストミート
緊張されていたれおさんはあいさんの姿を見た瞬間、笑みがこぼれます
結婚式の準備や宿題はお互いに役割分担をし、協力し合って迎えた本日
楽しい想い出だけではなく、様々なことを乗り越えたからこそ
よりお互いがかけがえのない存在になったことを感じる温かい空間でした
挙式は人前式を選択されたおふたり
ゲストの方に作成を手伝って頂いた「ウェディングキャンパス」
実はキャンパスではなく・・・おふたりが大好きなグランパスのユニフォームでした!
おふたりも名前を書き、世界に一つだけの「ウェディングユニフォーム」が完成です
ガーデンにてコスメブーケトス、フットサルトス(れおさんのサイン入り!)
写真タイムをとっていきます
気候も良く、心地良い風が吹き
おふたりもとても楽しそうに過ごされておりました
そして披露宴パーティーキックオフ!
おふたりの入場!と思いきや・・・
そこにはなんとあいさんとグランパスくんの姿が!
ある場所に行くと・・・?
なんとれおさんがシェフになりきり、フランベをしながらの入場です!
お祝いのお言葉を頂いた後はケーキのイベント
もちろんケーキもグランパス要素たっぷり♪
グランパスくんとグランパコちゃんのマジパンを置いて完成です
その後はご中座
あいさんは仲良しな弟様と
れおさんは小さい頃にお世話になった伯母様と
それぞれ大切な方と歩いていきます
再入場でもれおさん、あいさんとグランパスくんと一緒に
あいさんの大好きな曲で入場します
メインステージについた後は3人で決めポーズ!
決まりましたね!
その後は新郎新婦クイズを行います
皆様たくさん考えて回答して頂きました
景品を当てられた方、おめでとうございます!
そしてその後はおふたりからのおもてなし
お茶漬け&デザートビュッフェ
ゲストの方と楽しいひと時を過ごします
あっという間に結婚式も結びのお時間になりました
れおさん、あいさんから親御様へ感謝のお言葉を送って頂きます
おふたりの新たなる旅立ち「門出」に合わせてグランパスくんも踊ります!
こうしておふたりの結婚式は結びになりました
れおさん あいさん
改めて本日は本当におめでとうございます
ゲストの方ひとりひとりがどうしたら、楽しんで頂けるのか
自分たちの好きなものをどう表現しようか
沢山考えて迎えた一日はいかがでしょうか
お打ち合わせでは結婚式の準備や宿題を役割分担して
お互いを想い合い、協力し合っていらした姿がとても印象的だったおふたり
きっと今後の夫婦生活もどんなことがあっても
おふたりなら大丈夫だと確信しています
約半年間、行ったお打ち合わせがもうないとなると
本当に寂しい気持ちでいっぱいですが
アージェントパルムでは夏祭りやイベント、ランチも
行っておりますので、是非いつでも帰ってきてください
大好きなおふたりにまたお会い出来ることを楽しみにしております^^
末永くお幸せに♡
担当ウェディングプランナー
大石ゆか
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。
先週はホワイトデー…ということもあり、料理人らしく自分で作って返そうと思い、1年前に姉妹店のパティシエの方と作った「ガトーショコラナンシー」というものを作って見ました!
教わったというわけではないので、レシピも材料も自分で調べ、あとは自分の記憶を頼りに何とか形にしたのですが…
スタッフの皆さまから美味しいという声を頂けたので良かったです!
私は料理人なのですがたまにパティシエの仕込みも手伝うので、デザートについておしえてくださることもあるんです!
約1年前に姉妹店のパティシエの先輩から、「カンノーリ」というデザートを教えていただきました。
昨年のクリスマスディナーのアミューズを考える際、この経験を料理に活かしたいと思い、試行錯誤しながら実際に提供させていただきました!
改めて経験って大切だなーと実感した瞬間でした!
どんな小さな経験でも忘れずに、今に活かせればなと思います!
そしていつか料理もデザートもできるように頑張ります!
以上、厨房の森下でした!
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。
いよいよ春がきましたね。
花粉症の私にはとってもつらい季節なのですが、そう言いながらもしっかり外に出て遊んでいます。
先日は、大好きなロックバンドのメンバーが海外ミュージシャンと開催したライブに参戦。
春の冷たい雨が降る中、神戸まで行ってまいりました。
コロナ禍で中止となったライブが約5年の歳月を経てようやく実現。
待ちに待った念願のライブ。開催が決まった時も、チケットが取れた時も、発狂しそうでした。
そして迎えた当日、また私が発狂してしまう出来事が。
なんと、座席が、アリーナの2列目だったのです!!!
入場する時まで座席がわからないシステムなのですが、
昨年のソロライブでアリーナ1列目という強運を引き当てたので、
さすがにもうあんな神席は巡って来ないだろうと全く期待していない中での2列目。
チケットを見ても、現実として受け止められません。
心臓がおかしなほどバクバクして吐き気さえしてきます笑
『吐きそうー』と言いながら、足をガクガクさせて自分の席を探します。
そして辿り着いたのは、やっぱりアリーナ2列目でした。
チビッコの私が、背伸びをしなくても、厚底の靴を履かなくても、
目の前にステージがあって、メンバーの全身が見えるんです。
いやいや、全身どころか、汗も見えるし、髪のハネも見える、
腕の筋も見える、まつ毛まで肉眼でわかります。
そして、、、目が合うんです。
私一人と目が合っているわけではないと、ちゃんとわかってます。
でも、目が合ってしまうんです。
その一瞬がとても長い時間に感じて、恥ずかしくて目をそらしたくなってしまうのですが、
目をそらしたら失礼だ、とか、目が合うなんて一生ない、など自分に言い聞かせ、
恥ずかしさをこらえて、しっかり目を見て頑張りました笑
興奮して、はしゃぎ過ぎたようで、ライブが終わる頃には膝が痛くてたまらなかったのですが、
その膝の痛みさえ快感に感じてしまうほど、本当に素敵な最高の一日となりました。
だいぶマニアックな話となってしまいましたが、、、。
短い人生、(私はもう初老ですから尚更)
思い切り楽しく過ごせるよう、どんどん行動していこうと思います。
本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました
新郎 なおきさん
新婦 しょうこさん
今日まで出会った大切な皆様に感謝の想いを届けられるような
そんな結婚式にしたいと準備を進めてきたおふたり
準備が整い、
おふたりで初めて顔を合わせる瞬間、
そして、ご家族とのご対面、全てに涙が溢れてしまいます
そのくらい楽しみにされていた1日。
なおきさん!しょうこさん 絶対に最高の1日にしましょうね!
さあ!涙を拭いて
いよいよ挙式へと続きます
皆様からの温かい拍手と歓声の中
和やかな挙式となりました
披露宴でのこだわり
◇ウエディングケーキ
大好きな世界観をテーマに結婚式を作ってきました
ウエディングケーキが登場すると嬉しそうに微笑むしょうこさん
沢山悩みこだわりぬいた
世界にたった1つのウエディングケーキに入刀いたします
◇和装で再登場
ウエディングドレスからガラッと雰囲気を変えて再登場!
ドレスも和装も、どちらの姿もとっても良くお似合いなのが印象的です
沢山お写真をとり、感謝を伝え楽しいにぎやかなお時間を過ごしました
なおきさん しょうこさん
この度は誠におめでとうございます
当日、「楽しかったです」「思い出に残る1日となりました」と
嬉しそうな表情で話してくださり私もとても嬉しかったです。
優しく微笑む笑顔がステキななおきさんと
どんなときも穏やかで周りへの配慮・気遣いを自然とされているしょうこさん
お打ち合わせの中で、私が学ばせていただくことも多く
とても楽しく温かいお時間をともに過ごせたことを大変嬉しく思います。
私に担当を任せていただき、本当にありがとうございます。
結婚式後の嬉しいメールのお言葉や、
新婚旅行のプレゼントもとても嬉しかったです。
また是非、アージェントパルムに遊びにきてくださいね。
今後ともおふたりの幸せを心より願っております!大好きです♪
担当プランナー 根木あかね
本日もアージェントパルムで素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎:かいとさん
新婦:さなさん
車に野球観戦にアーティストのライブ…
とっても多趣味!
そしてとっても優しくて面白いおふたりなんです!
私自身も毎回のお打合せでたくさん楽しませていただきました^^
おふたりの結婚式のテーマは【Departure】
出発という意味が込められています
結婚式を節目として出発できるような1日を一緒に考えてきました
そんなおふたりのこだわりWEDDINGをご紹介いたします!♡
1日の始まりはファーストミートから
かいとさんからサプライズのお手紙をお読みいただきました
普段言えない想いをお手紙にしてお伝えいただきました
そして本日は外部教会式!
おふたりは教会にご移動です
私自身も初めての場所でとっても新鮮な気持ちでした
入場や指輪の交換・結婚宣言など
しっかりと夫婦を誓いを立てていただきました
アージェントパルムの戻ってからはいよいよ披露宴スタート!
階段からのご登場です♡
挙式とは違うさなさんの髪型にゲストの「かわいい!」のお声が♪
そして乾杯にかいとさんによるキッチンオープン・フランベ演出のもと
お料理とご歓談のお時間です^^
ゲストの方と会話しているおふたりの様子がとっても和やかでした!
披露宴の中盤は見せ場のジャンボ焼き鳥タワーの登場です!
ウェディングケーキかと思いきや焼き鳥の登場にゲストの方からも歓声が!
大盛り上がりでしたね!
おふたりのキューピットであるご友人と一緒にご中座の後は
いよいよお色直し入場です
1番楽しみにされていた車入場です!
さなさんの愛車!最高にかっこいい登場でした!
おふたりの夢が叶えられてとっても嬉しかったです!
ドレスの色当て発表やデザート・ご歓談のお時間を
お楽しみいただきながら
皆様と一緒にエンドロールをご覧いただきました
ご友人の方とハイタッチやハグをしながら
おふたりの門出となりました
周りの方からとっても愛されていることが伝わる
温かい1日でした!
かいとさん・さなさん
改めまして本日は誠におめでとうございます
おふたりにとってどんな一日でしたか?
初めてお会いした日
とっても波長が合って話しているだけで楽しくてパワーをもらえて
おふたりとの時間が大好きでした
1年以上お打合せをして色々悩んだり笑ったり
たくさんの思い出がよみがえってきます…
毎月お会いできていたのが当たり前ではなくなってしまうことが
やっぱり寂しい…という気持ちでいっぱいです
おふたりとって大好きが詰め込まれた1日になっていれば嬉しいです!^^
またお会いした日には結婚式の思い出も一緒に振り返りましょうね☆
絶対にアージェントパルムに遊びにきてください!
楽しみにお待ちしています
ずっとずっと大好きです!末永くお幸せに!
担当プランナー 安藤
3月15日
本日も素敵なご夫婦が誕生致しました
新郎:こうさん
新婦:ゆいさん
今日は3月15日
315でサイコーの日です!
1年前の今日にご入籍をされ待ちに待った結婚式!
おふたりと一緒に創った ‘サイコー‘ な結婚式の1日をご紹介します♪
1日の始まりはファーストミートから♡
チャペルで待つこうさんの肩をトントンとするゆいさん
こうさんが振り返ると手には大きな花束!
驚いた表情のゆいさん
サプライズ大成功ですね!
そしてお互いにお手紙を読み合い
こうさんにもサプライズでプレゼントをお渡ししました
お互いへの思いやりや大好きという気持ちがとっても伝わってくる
温かい瞬間となりました
続く挙式は花婿・花嫁支度を整え始まります
ゲストの皆様にご協力いただいた結婚証明書の完成
和やかな挙式となり
披露宴へと進んでいきます
乾杯準備中には
ゆいさんの生徒さんからのサプライズメッセージ動画がながれました
ここでもゆいさんの驚いた表情と嬉しさの涙
心温まる映像でしたね!
ゲスト皆様とのお写真タイムを楽しんでいただき
イベントへと進んでいきます
行うイベントは「どっちっちゲーム」!
どちらの画像が正しいか瞬時に見分けていただくゲームです
盛り上がるイベントとなりましたね!
盛り上がりはお色直し入場でも♪
おふたりの入場とあわせて花火の演出!
そしてカラードレスの色に合わせてこだわった
ケーキイベントが始まります!
カラードレスの赤色に合わせた
サクランボのウェディングケーキ🍒
可愛さにゲストの皆様からも声が上がります!
カラードレスでのお写真もゲストの皆様と残していき
ご友人よりお祝いのスピーチをいただき
あっという間に結びのお時間
皆さまからの温かい拍手の中おふたりの門出です
こうさん ゆいさん
本日は誠におめでとうございます!
今日という日はおふたりにとって
「サイコー」の1日になりましたか?
ゲスト想いで優しいおふたりと今日という日が「サイコー」の1日になるよう
たくさん打ち合わせを行なってきましたね
こだわりのケーキイベント・サプライズ・・・
全てが大成功!おふたりとゲストのたくさんの笑顔を見ることができ
担当を任せていただけたことすごく嬉しい気持ちです!
今日の日をわすれずこれからも
サイコーの家庭を築いていってください!
いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ