豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。
最近あるセールをきっかけにネットである買い物をしました!それがこちら
低温調理器です!絶対一般家庭にはいらない!(笑)
普段の厨房でも使っている器具で、低温で食材にじっくり火を通すことで、食材をしっとりと仕上げることができます。
この業界に入って前からちょっと欲しいなーと思っていました。(笑)
早速ステーキ用の豚肉、牛肉、蕪やじゃがいもなどを使って調理してみました!
1番美味しかったのは豚肉で、驚くほどしっとりと仕上がっていました!
まだまだ試してみたい食材はあるので色々挑戦してみたいと思います!
このように休日はできる限り自炊してます!
いつかこの経験が厨房でも活かせたらなーと思ってます!
以上、厨房の森下でした!
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
先日、ずっと楽しみにしていた先輩の結婚式に列席してきました。
新郎新婦とお子様のBIGウェディングでした!!
今回のブログでは結婚式で大活躍をした娘さん(つむちゃん)について紹介いたします♪
初めてつむちゃんに会ったのは生まれて2か月ぐらいの時でした。
誰に抱っこされているか、まだ分かっておらず
私が抱っこをしても泣かれることはありませんでした。
そこから何回か遊んでいましたが、
つむちゃんとはこの前の結婚式で久しぶりに会いました!
リングガールとして出番があったつむちゃんは大勢の人にびっくりして大泣きです。
それでも前にいるパパとママに指輪を届けるために
頑張っているつむちゃんの姿に感動しました。
しばらくつむちゃんと会っていなかった私は歩いている姿にも感動でした。
リングガールとして大切な指輪を届けた、つむちゃん。
パパとママも私たちゲストもほっこりした時間になりました。
これからもつむちゃんの成長が楽しみです。
アージェントパルムでもお子様と一緒に挙げる結婚式がたくさんあります。
挙式でリングを運んでもらうのはもちろん、一緒に証明書を完成させたり
披露宴の入場をお子様と一緒にするのも素敵です。
また、お子様と一緒に写真を撮った際にも
きれいに残るように会場のコーディネートにこだわったり、
キッズスペースを設けて遊べるスペースを作ることもできます。
さらにアージェントパルム自慢の広いガーデンは遊び放題です。(笑)
ぜひお子様も一緒にアージェントパルムで素敵な1日を創りましょう!
Argent Parme 平岩
おふたりのことは
新郎 Yさん
新婦 Nさん
と書かせていただきます
結婚式当日の準備はみんなでワイワイと・・・
会場見学の時からのこだわり
Nさんのご友人の方にヘアセットを行っていただく!
ご友人と一緒に楽しくお支度を整え
撮影へと進んでいきます
そして始まる挙式は人前結婚式
入場前に映像を見ていただき
親御様への感謝・入場の意味を伝えていきます
Yさんが入場し前にいる親御様と握手やハグを交わし
Nさんが登場し花嫁支度を整えていきます
家族の温かさが伝わる素敵な瞬間でした
おふたりの挙式はいろんなゲストに参加いただきます!
誓いの言葉ではご友人より誓いの問いかけを行っていただき
指輪の交換ではリングピローを作成いただいたご友人を
サプライズでお呼びし運んでいただきました
そして結婚証明書作成へ
お待合室でキャンバスとフラワーベースにペイントを行っていただき
フラワーベースにお花をいけて完成となります
そのお花もゲストの方へ感謝の想いも伝えながら
12名の方にお花を運んでいただきました
笑いあり涙ありのとても素敵な挙式となりました
ガーデンイベントでは
ウェルカムビュッフェとともに
ゲストとの歓談や写真タイムのお時間を楽しんでいただき
披露宴へと進んでいきます
ケーキイベントでは
シンプルなベリーと金箔がおしゃれなウェディングケーキ
お色直し入場後は
「新郎新婦の事どれだけ知ってる?〇✖クイズ~!」
を行いました!
問題のセンスが光る!
盛り上がったイベントとなりましたね!
お写真タイムも楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間
皆さまからの温かい拍手とハイタッチをしながら
おふたりの門出です
Yさん Nさん
本日は誠におめでとうございます!
今日という1日はおふたりにとっていかがでしたか?
一緒にお打ち合わせを行ない
たくさんこだわって今日まで準備を進めてきましたね!
挙式も披露宴も大成功!
おふたりと一緒に結婚式を創れたこと
担当を任せていただけたこと本当に嬉しいです!
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってください!
アージェントパルムにも遊びに来てくださいね!
おふたりにお会いできる日を楽しみにしております!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤 しゅうこ
本日もアージェントパルムの
スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
プランナーの安藤がお届けいたします!
2024年ももうすぐ終わり!ということで
これを機に1年を振り返ってみようと思います。
まずこの1年を漢字一文字で表すと『人』です。
今までで1番人と関わった1年でした。
プライベートでも結婚式を創る上でも
本当に大好きな人たちに囲まれながら充実した時間を
過ごすことが出来た気がします^^
そしてありがたいことにたくさんの新郎新婦を担当させていただきました。
どのおふたりの結婚式を思い返しても
とっても素敵で一生忘れられない思い出です。
今の自分の背中を押してくれるのは
間違いなく今まで担当させていただいたお客様です。
「安藤さんが担当でよかったです。」
「もともと結婚式を考えていなかったけど挙げて本当に幸せでした。」
「結婚式ってこんなにも素敵なんですね。」
その言葉が本当に嬉しくてやりがいです。
おふたりから感謝のお言葉をたくさんいただきますが
私の方がたくさん感謝の気持ちを伝えたいくらいです。
結婚式を創る上で私が心掛けていることは
「人生に寄り添った結婚式を創ること」です。
型にハマろうと思えばハマることが出来る結婚式の進行。
アージェントパルム含めたブラスの結婚式は型にハマらず
100組いれば100通りの結婚式を創ることを徹底しています。
アルバイト時代を含め今までたくさんの結婚式を見てきました。
同じ結婚式は全くありません。
ゲストも違えばおふたりの育った環境・思い出も違います。
産まれてからどう育ってどんな環境で過ごされて
どんな人を関わってきておふたりがどう出会ってか
自分自身がイメージできるまでヒアリングします。
その上で結婚式に活かせることを見つけ出し、表現します。
これからもおふたりにしか出来ない
おふたりらしい結婚式を全力で創ります!
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう!
ブラスファミリーのみなさま
街中のイルミネーションに心が弾む季節となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブルー:ブラン」「ブラン:ベージュ」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、1月も実施することが決定しました。
みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
——————————-
ブラスグループ三河エリア
2025年1月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:新春!餅つき体験&豪華ランチビュッフェ
■日程:2025年1月13日(月・祝)
■時間:
受付11時00分/開始11時15分
終了14時00分
■料金・メニュー:
大人:おひとり2,800円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生のお子様:おひとり800円(1ドリンク・税・サービス料込)
未就学のお子様:無料
※お子様椅子の数に限りがあり、全組分のご用意が難しいため、お子様椅子の貸出しを中止しております。予めご了承ください。
必要な方は、ベビーカーなどをご持参いただくようお願いいたします。
≪内容≫
今年大好評だった餅つきイベントを来年も開催いたします!
1月と言えばお正月!お正月と言えばお餅!
2025年の最初のイベントとして、ご家族で餅つきをするのはいかがでしょうか?
餅つきの後は、豪華ランチ&デザートビュッフェをご用意しています!
みんなでついたお餅もお召し上がりいただき、
ステキな想い出を残すことが出来たらと思っております。
みなさまからのご予約、お待ちしています!
■予約受付期間:
予約開始日:12月19日(木)12時00分~
予約締めきり:2025年1月10日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。
■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/link/entry/6f4b6612125fb3a0daecd2799dfd6c9c299424fd920f9b308110a2c1fbd8f443
※予約キャンセルは、前日まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。
※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
——————————-
【ブラン:ベージュ~安城市~】
■イベント:新春ランチコース(デザートビュッフェ付き)
■日程:2025年1月13日(月・祝)
■時間:11時00分
■料金・メニュー(ドリンク・税・サービス込)
大人:おひとり4,500円
子ども:
A.パン・スープ1,000円
B.ハンバーグプレート2,500円
C.唐揚げ・エビフライプレート2,500円
≪内容≫
2025 年最初のイベントは新春ランチコース!
この日だけの特別なコースをご提供いたします。
ぜひご家族やご友人と、素敵なランチタイムをお過ごしください♪
みなさまからのご予約、お待ちしています!
■予約受付期間:
予約開始日:12月13日(金)12時00分~
予約締めきり:12月27日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。
■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/link/entry/785f3ec7eb32f30b90cd0fcf3657d388b5ff4297f2f9716ff66e9b69c05ddd09
※予約キャンセルは、前日まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。
※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:新春!書初め大会!
■日程:2025年1月26日(日)
■時間:14時30分~16時30分(受付14時00分)
■料金・メニュー
大人(4歳以上):1,000円
3歳以下:無料
※全て税・サービス料込み
≪内容≫
毎年大好評の書初め大会!
2025年の抱負はお決まりでしょうか?
抱負や好きな言葉を書いたり、お子様の手形を残したり…
ご家族で、新年にふさわしい記念の一枚を完成させましょう!
書初め後はお餅をご用意しています。
ぜひ、ご家族でご参加ください♪
■予約受付期間:
予約開始日:12月16日(月)12時00分~
予約締めきり:2025年1月12日(日)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。
■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/link/entry/535fa30d7e25dd8a49f1536779734ec8286108d115da5045d77f3b4185d8f790
※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、2週間前まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0565-31-2020
■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜(祝日、年末年始休業を除く)
——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の下記予約フォームにてご予約を承っております。
【ブルー:ブラン】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/link/entry/6f4b6612125fb3a0daecd2799dfd6c9c299424fd920f9b308110a2c1fbd8f443
【ブラン:ベージュ】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/link/entry/785f3ec7eb32f30b90cd0fcf3657d388b5ff4297f2f9716ff66e9b69c05ddd09
【アージェントパルム】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/link/entry/535fa30d7e25dd8a49f1536779734ec8286108d115da5045d77f3b4185d8f790
是非ご参加くださいませ♪
豊田市にある結婚式場アージェントパルムのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日はプランナーの西釋がお送りいたします。
だんだんと寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
12月になり年末が近づいてきましたね!
何があるわけでもないですが無条件にワクワクしますよね(笑)
アージェントパルムは12月31日・1月1日と年末年始のお休みをいただきます。
私は毎年、年末年始に生まれ育った地元や学生時代過ごした地元に帰省し
中学校の友人・高校の友人・専門学校の友人と会います。
卒業してもこうして毎年集まれるタイミングがあるのがとても嬉しいです♪
就職して地元を離れた今、
家族全員で一緒にご飯を食べながら話している時間や友人からもらう
温かい言葉にはありがたみを今まで以上に感じます。
そんな大切な友人・家族と会える機会は年に数回。
なかでも結婚式は自分の大切な人が全員集まる数少ない瞬間の1つです!
大切な人たちに囲まれた結婚式は記憶に残る1日になるはずです。
結婚式をやろうか悩んでいる方がいらっしゃいましたら是非やりましょう!
私たちにお任せください。
アージェントパルム 西釋
豊田市にある結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の木曽谷が担当いたします。
今年も残すところあとわずかとなりましたね。
本年もたくさんの新郎新婦様を迎え
たくさんの方々が当会場に足を運んでくださったこと、誠に感謝致します!
また、毎月開催のファンイベントでも
結婚式を終えた後にもかかわらず
またここアージェントパルムに
帰って来てくださることに
スタッフ一同とても感激しております!
来年もぜひお待ちしておりますね。
また、僕自身プライベートでも
とても充実した一年を過ごすことが出来ました!
特に印象的だったのは
一緒に働く仲間の結婚ラッシュ!
たくさんの幸せのお裾分けを頂き
仕事にも精が出た一年となりました。
やはり、仲間のおめでたい報告は
自分自身の頑張る糧となりますよね!
さて!!本題に入りまして、、
この冬限定デザートのご紹介です。
以前のブログで
冬は何故かチョコレートが食べたくなる
という話をさせて頂きました。
(チョコは体温維持に必要なエネルギーを、効率よく摂取できる為、身体が自然と欲するらしいです)
ということで!!
冬メニューのデザートに続き
新規さんご来館特典のデザートも
チョコーレートをメインに考案!
フォンダンショコラ
3種のベリーソース
バニラアイスと共に召し上がって頂きます。
冬の定番ですが
間違いない組み合わせですよね!!
焼きたてのフォンダンショコラに
スプーンを入れた瞬間
中から熱々とろーり溢れる生チョコと
コクのあるバニラアイス。
温度差のコントラストで魅了する
一皿になっております!
ソースとフレッシュ果実で
お好みの酸味に調節して
お召し上がり下さいね!
今年もたくさんのデザートを考え
多くの方々に召し上がって頂けたこと
誠に感謝致します。
また来年も皆様に満足していただける様な
『美味しいモノ』を生み出せる様
より一層励んで参りたいと思います!!
それではこの辺で、、
最後までご一読頂きまして
ありがとうございました。
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。
やっと秋になったと思っていたら、
駆け足で冬の寒さがやってきましたね。
朝晩の冷え込みが厳しいですが、体調など崩されていませんか。
秋と冬が大好きな私。
歳を重ねるにつれ、寒さの許容範囲が狭くなってきたものの、
毎日この寒さに幸せを感じております。
毎年、どこかしら紅葉スポットへ出かけているのですが、
今年は夫から『久々にお弁当を持ってハイキングしよう』
という提案があり、お弁当という言葉に心弾ませながら長野まで行ってきました。
お弁当を持ってお出かけなんて、何年ぶりでしょうか。
息子たちの幼少期には幾度となくありましたが、
夫婦2人+ワンコ、というパターンで行くのは初めて。
長野は予想より紅葉が早足で、山の麓の辺りしか紅葉が残っていなかったのですが、
それでも赤や黄、緑、茶の混じった山々はとても美しく、
空気も程よく冷たくて気持ち良かったです。
(山はいろんな匂いがして、愛犬もいっぱいクンクンして楽しそうでした)
歩いた行程はわずか4㎞弱。
目標地点まで行けないうちに股関節の限界が見えてしまい、
こんなに衰えたのかと自分でビックリしましたが、
麓に降りてからのお弁当は、疲れが吹き飛ぶほど美味しかったです。
特大のおにぎりと、卵焼き、唐揚げ、
夫が朝からせっせと作ってくれました。
(私は食べる専門で、何も作っていません笑)
この特大のおにぎり久しぶり~などど笑いながらいただきました。
またいつか、『お弁当を持ってハイキングしよう』
って誘ってもらいたいなー、と思いつつ、
しばらく余韻に浸った楽しいハイキングとなりました。
(落ち葉は食べもの???パクっとしちゃうの、我が家の愛犬だけでしょうか)
今年の夏が長かったことで、
まだ紅葉を見られるところがあるようです。
あとわずかの秋をギリギリまで楽しみたいと思います。
(こちらはハイキングとは別日です。愛犬は落ち葉のカサカサの上を歩くのが大好き!だそうです。※たぶんそう言ってます笑)
アージェントパルムのガーデンはリニューアルし、
木々が増え、心地良い澄んだ空気が葉を揺らしています。
この澄んだ空気の中、イルミネーションでライトアップしたガーデンはさらに輝くと思います。
みなさまどうぞ暖かくしてお出かけ下さい。
12月18日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:きょうへいさん
新婦:まどかさん
おふたりの結婚式の始まりは
ファーストミートから・・・
お互いの姿を見ると自然と笑顔が溢れるおふたり
ちらっとスタッフに目線をおくるきょうへいさん「撮影OK?もういい?」と(笑)
「まだです~」のやり取りがおふたりらしい!
今日は1日一緒に楽しみましょう!
待合室の飾りはクリスマスも意識して飾りました
クリスマスツリーにおふたりの写真を飾ったり
まどかさんがマフラーでトナカイを作って飾りました!
可愛すぎます!
挙式は教会式
入場では親御様に花婿支度・花嫁支度を整えていただき
和やかな挙式となりました
ウェディングドレスにボレロをつけパーティースタイルにチェンジし
披露宴も始まっていきます!
ゲストの皆様とのお写真タイムや歓談のお時間を楽しんでいただき
まどかさんのご友人よりお祝いのスピーチもいただき
ガーデンにてケーキイベントへと進んでいきます
おふたりのウェディングケーキは・・・
雪だるまをイメージしたウェディングケーキ!
とっても可愛いデザインのケーキにゲストの皆様の反応も大盛り上がり♪
後半もお色直しされたおふたりとお写真や歓談を楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間
皆さまからの祝福に包まれおふたりの門出です
きょうへいさん まどかさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりのたくさんの笑顔を近くで見ることができて
とても嬉しかったです!
門出で涙するまどかさんの姿を見て
一緒に結婚式を創ることができ嬉しい気持ちと
打合せが終わってしまう寂しさい気持ちとでいっぱいでした
きょうへいさん まどかさん
担当を任せていただきありがとうございました!
またアージェントパルムに遊びにきてくださいね
おふたりにお会いできる日を楽しみにしています!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤 しゅうこ
本日もアージェントパルムのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
プランナーの安藤がお届けいたします!
タイトルにもある通り・・・
12月は4回ライブの予定があります!^^
そしてこの1年もたくさんライブとフェスに行きました!♪
結婚式のBGMや演出も実際のライブから学ぶことがたっくさんあるんです!
LIVE中でも曲順と曲の雰囲気・光の調節をよく見て
活かせることはないかと探してしまいます(笑)
結婚式とライブは共通している点がいくつかあります。
特に共通しているポイントは気持ちの抑揚が大きくなりすぎないことです。
例えば大盛り上がりでかっこいい曲の次の曲が
しっとり感動系だったら・・・
気持ちがなかなか追いついて来れないような気がしませんか?
結婚式の進行(内容)も全く同じことが言えます。
感動的なスピーチの後に盛り上がるクイズ大会!など
本来であれば大盛り上がりになること間違いなしのイベントも
進行の組み方次第で本来の力が発揮できないこともあります。
BGMも結婚式の進行・組み方も
新郎新婦やゲストの気持ちになって考えてみることがとっても大事です!
抑揚の高低差が大きすぎないこと&なだらかになるようにすること
これらを意識するだけで雰囲気がガラッと変わります!
これからもBGMにこだわり続け
良い結婚式を創っていきます!
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!