アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

アージェントパルムブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は小岸がブログをお届け致します!

今日は 結婚式には欠かせないとされる
ウェディングケーキについて
お届けしようと思います!

0362_r

いつも結婚式で当たり前のように登場する
ウェディングケーキ
その由来はどのようなものなのでしょうか??

遠い昔西洋では 悪魔は甘い食べ物が苦手であるとされていました
なので 幸せな新郎新婦を妬む悪魔が寄って来ないように
魔除けの意味を込めて
甘いケーキを皆で食べていたようです*

またアメリカでは
新婦が料理の腕を見せるために
結婚式当日にお菓子を用意して
周りの人々に振舞う習慣もあったようです!

ケーキの材料でもある小麦は
昔からよく主食とされていた食材で
豊作や子孫繁栄を表すものと言われていたそうです!

せっかくの晴れの日だからこそ
大切な食材を使って
美味しいものを作り 食べ お祝いする

きっとその根本は
現代と同じですね^^!

今ではウェディングケーキは
シンプルなものから凝ったものまで様々です!

ケーキでおふたりらしさを出したい☆
そんなお言葉も良く耳にします^^

アージェントパルムでは
パティシエと直接打合せをして
ウェディングケーキを一から決めていきます!

私もよく同席させて頂くのですが
白紙の紙が 打合せが進むにつれ
ちょっとずつ埋まっていく様子は
何とも言えず嬉しい気持ちになっていきます!

カラフルなフルーツがたくさん乗ったケーキや
思い出のデートを再現したケーキ
好きなキャラクターを取り入れても
シンプルにお洒落に仕上げても☆

0641_r

0657_r

自分ならどんなケーキにしたいか
たくさんのお話を聞かせてくださいね^^*

ArgentParme 小岸祐衣