アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは!本日のブログは中川がお届けします★

さて、世間はいよいよクリスマスシーズンに突入!
外ではイルミネーションが飾られ、おなじみのクリスマスソングが流れたり
クリスマスグッズが並んだり。街にでるとついわくわくしてしまいますね!

でも外は寒いから休日は家でまったり過ごしたい…そんな方も多いはず。
今日はそんな皆様に、クリスマスシーズンに観たい映画を紹介します♪

【大停電の夜に】

46a799a2a4あまり邦画をみない私ですが
この映画は大好きです!

舞台はクリスマスイブの東京―
それぞれのクリスマスが始まろうとしていたその時
東京は突如停電に。
街から明かりが消え、一夜限りのそれぞれの物語が
始まっていきます。

ひとりひとりの人生を垣間見ては
「人それぞれ悩みはあってもやっぱり人生っていいな」と
思わせてくれる素敵な作品です。

【ダイハード】

img_486470_12111447_0
アクション映画です。クリスマスの要素を
全く感じないように思えますが、
実は舞台はクリスマスのロサンゼルス★
愛する妻に会うためにロサンゼルスに戻ってきた
主人公が事件に巻き込まれ、
ビルの中で銃撃戦がスタートします。

シリーズを通していつも運のない主人公。
「なんで俺ばっかり…」という主人公らしからぬ
発言に、親近感が湧いてきます。
ラブストーリーはちょっと…という方にお勧めです。

【ミッキーのクリスマスキャロル】
lc-carol[1]

小説でおなじみのクリスマスキャロルの
ディズニーバージョンです。
意地悪なお金持ちスクルージの元に
現れるクリスマスの3人の精霊。
過去・現在・未来の自分を見つめ返し
本当に大切な事を学ぶお話です。

是非上記3作品観てみて下さいね☆

映画は自分が経験しえない「人生」を約2時間の間に
体験させてくれる芸術です。
「伝えたい想い」を詰め込むという点では
結婚式と似ていますね。

BGMや演出など、映画をみながら思わずわくわくしてしまうものって
結婚式に取り入れてみるとやっぱりゲストの皆様もわくわくしてしまうんです。
是非色々な映画を参考にしてみて下さいね☆

みなさん、こんばんは!

先日、祖母と二人でお買い物にいきました。
二人で出かけるなんて、何年ぶりでしょうか。
小さいころよく遊んでもらっていた記憶がよみがえりました。

ですがあまりにも久しぶりなので何を話していいかも分からず緊張しました。

買い物の途中で将来のことや家族のことなど、たくさん話しました。
家族のことで一つお話します。
私には従弟がいます。
まだまだ小さくて可愛い子達と思っていたら、もうその子達が成人式を迎えるそうです。

時が経つのは早いものです。
兄は医大に進み、弟は調理の道に進むのだと教えてもらいました。
それぞれ、自分のやりたいことを見つけて成長しているんだと感動しました。

こらからもたまにではありますが、祖母のお買い物に付き合いたいと思います。
そして、いつか私の晴れ姿を見てほしいと思う厨房のトミーこと冨田が本日のブログをお届けいたしました。

みなさんこんばんは!

もう少しで12月! 12月といえば「クリスマス」♪
本日、アージェントパルムの館内はクリスマス仕様にチェンジしました!

まずは、クリスマスツリー☆

CIMG9618

スタッフ皆で飾り付け!

CIMG9622

飾り付けをしながら、
小さな頃家族とクリスマスツリーを
飾り付けたのを思い出し
なんだか懐かしい気持ちになりました。

CIMG9629

そして立派なツリーの完成です!

CIMG9624

エントランスには
クリスマスカラーのリースを、、、

アージェントパルムにお越しの際は、
ぜひ「クリスマス」を感じて頂けたらなと思います!

そして本日、結婚式を挙げられた新郎新婦様を対象とした
「クリスマスディナー」の電話受付が開始されました。
皆様にお会いできることを楽しみにしています♪

本日は12月生まれの矢野がお送り致しました☆

CIMG9539三連休最終日も気持ちいい秋晴れ!!
お2人の念願叶い
ガーデンには、彼の愛車がお目見えしました!

真っ白な車体に真っ赤なシート!
カッコいい!!

今日の主役は、かずやさんとひとみさん。
まわりの人たちを本当に大切にされていることを
打合せから感じていましたが

CIMG9551実際お2人のゲストに会ってみると
そんな二人だからこそ
皆様からも本当に愛されていることが
とっても伝わってきました!

ふたりのテーマは「リンゴ」

CIMG9566今日は会場中にリンゴがデコレーションされ
ケーキも席札もブーケも
リンゴリンゴリンゴ。。。。。

見て下さい!
このおいしそうなリンゴのケーキ!

CIMG9592披露宴後半では
皆様へプレゼントタイム!
スペシャルシェフのかずやさんからも
素敵なプレゼントがありました!!
オープンキッチンの中でフランベした
たこさんウィンナー。なんと!
ひとみさんのお母様に当たり会場大盛り上がり☆

CIMG9611本当に心の温かいお2人。

挙式の入場前、お父様と握手しながら
目を潤ませるかずやさん―

バージンロードを一緒に歩いてくれたお父様と
バトンタッチの直前、笑顔で抱き合うひとみさん―

お手伝いをしながら、たくさんのシーンが胸に焼き付きました。

かずやさんが「ここにいる人達とは皆 縁でつながっていて、
その縁があったから今日この日があります。」とお話ししていたのが印象的です。

私たちもその「縁」あって、お2人と出会い今日までお手伝いさせて頂けました。
そして、これからもずっと繋がっていられる「絆」ができました。

それがとても幸せです。
これから新しい生活がイギリスで始まりますが
ご帰国の際はいつでも遊びに来て下さい!
末永くお幸せに☆(矢坂

CIMG9465秋晴れの気持ちいい連休中日
今日の主役は
だいちさんとちあきさん!!
ほんっっっとにお似合いの
美男美女カップルなんです!!!
だいちさんの愛車とガーデンで☆

挙式の中では、ご家族様の愛情をたくさん感じ―
お2人と言葉をかわすご家族様の温かな眼差しは
今まで、お2人が愛情に包まれて育ってきたことを教えてくれました。

s-CIMG9477フラワーシャワーでは
皆様と握手しながら進むだいちさん

挙式では緊張の表情だったちあきさんも
皆様の祝福を受け
見惚れてしまうくらいの素敵な笑顔♪

CIMG9494披露宴では皆様に
ゆっくりお食事を楽しんでいただきたいと
お2人からパンサーブをしながら
皆様の元へご挨拶に。
皆様との会話も大切にできる
時間だったのではないでしょうか?!

CIMG9514お色直し入場されたお2人
仲良くケーキカット☆

どの角度から見ても…
ちあきさんのキレイさに
会場中が溜め息です。。。

会社の皆様にも、クオリティの高い
そして見ていて楽し余興で盛り上げていただきましたね!

CIMG9529お2人のプロポーズの場所は

ここ“アージェントパルム”

お2人の人生の門出を
本当に“最初”からお手伝いできたことを
心から嬉しく思っています。

いつも大地さんの笑顔とちあきさんのほんわか空気に
癒されながらの打ち合わせ楽しかったです♪
いつも遠くからありがとうございました!

これからは、パルムのファミリーとして
末永く宜しくお願いします!
お幸せにっ!!!(矢坂

こんばんは!
今日は11月22日ということで
いい(11)夫婦(22)の日でございます^^

いい夫婦の日。
素敵な日ですね。

そう聞いて自分の両親を
思い浮かべてみました。
いい夫婦、というよりは
私の目線でみるとどうしても
親、なので“良い両親”という
見かたになってしまいますが…

両親も花嫁と花婿で
あったんだなぁと
ふと考えました。

出逢って、恋をして
この人と一生を過ごしていきたいと。

プロポーズをして、たくさんの人に
祝福をうけながら誓いを共にして。

私の生まれる前の話なので
写真や、断片的に聞いたことしか
ないですがその場に立ち会って
みたかったなぁと思います(笑)

結婚式は、そんな二人の歴史や
思いを形にして、周りの大切な人たちに
伝えることができるものなのかもしれないですね。
そして、いつか二人が年をとり
その日の写真や映像を子供に
見せたり、二人で振り返って見てみたり。

私もいつかそんな風に、出逢って
恋をして、「こんなことあったね」と二人で
思い返して笑えるような夫婦になりたいです^^

本日の担当はインフルエンザの予防接種を
勧められた厨房の安藤でした♪

みなさんもこの季節、体調をくずさないように
お気をつけてくださいね^^

 

本日も幸せなカップルの誕生です!

まずは1組目は―はやとさん さおりさん♪
昨日お会いしたとき、朝ご来館されたとき、タキシード・ドレスを着たとき…
お2人の緊張がどんどん高まっていくことをそばで感じていました。
でもその緊張も一生に一度のもの―
この瞬間を大切にしてほしい、
だからこそ初めてお互いの晴れ姿をみる瞬間や
ご家族に会う瞬間はチャペルで大切にすごしていただきました。

バージンロードを歩く直前、
「泣かないように他事考えなきゃな―」
そんなふうにつぶやいていた、お父様の言葉がとても印象的でした。
涙と感動いっぱいの挙式でしたね。

そしてブーケトスやサッカーボールトスを楽しんでいただいたあとは
いよいよパーティーのはじまりです!!

テーマは『サッカー』
パーティーの内容にもサッカーを取り入れ
受付にもたくさんのユニフォームが飾られていました。

パーティー前半の見せ場はケーキカット!
お2人がデザインしたウェディングケーキは…
もちろん『サッカー』でしたね♪
芝生の上でサッカーを楽しむお2人とご友人―
そんなお2人らしい素敵なケーキでした!

ご友人からいただいた余興では
サプライズではやとさんからさおりさんへ愛のメッセージ。
思いがけない嬉しい言葉に感激の涙があふれていました。
そして高校時代からのお2人の絆を強く感じました。

つづいてお色直しで再入場―
可愛らしいピンクのドレスに身を包んださおりさん、本当に素敵でした!
そんなお2人が各テーブルにキャンドルサービスで
幸せの灯をつけていきます。
会場は一気にロマンチックな雰囲気に包まれました。

そしていよいよメインイベント?!
『リフティング大会』です!!
お2人ともサッカー大好き、ご友人、職場の方もサッカー好きが多い・・・
ということで、開催いたしました!
新郎はやとさんと選抜された3名のゲスト、そして謎の外国人選手ロドリゴ!
誰が一番ながくリフティングを続けられるか…
会場の皆様には投票していただきました。

結果は…なんと職場の同僚「岡山のシェフチェンコ」さんの勝利!!
はやとさん、惜しかったです…接戦でした!
予想を見事的中した皆様には豪華フルーツ盛りのプレゼント♪
会場がとっても盛り上がった楽しい時間でしたね。

あっという間の3時間半。
たくさんの「おめでとう」というあたたかい祝福の言葉に
はやとさんもさおりさんもたくさん涙されていましたね。
でもそれ以上に笑顔もたくさん溢れていたお2人。
とてもあたたかいお2人らしいパーティーでした。

はやとさん さおりさん
本当におめでとうございます!!
濃い準備期間はいつもお2人に癒されていました。
お2人のそばでお手伝いができて幸せでした。
これから誕生する新しい家族とともに
幸せいーっぱいの家庭を築いていってくださいね。
そしてまたいつでも遊びにきてください☆

【後藤】

sCIMG9387そして2組目は、ミッキー大好きこういちさんれなさんです!

2人のミッキーウェディングは結婚式の第一歩である招待状から始まっていました!
席次表も席札もミッキーです。
皆様をお迎えするエントランスにもミッキーバルーンやミッキーのウェルカムベアがいっぱい☆

そして会場を彩るお花―
お花の中には隠れミッキーが!
そして皆様にお届けするお料理―
お料理にもミッキーの形をした食材が乗っていました!

sCIMG9371ナフキンの折り方もミッキーです。
皆様に楽しんでほしい!2人のお気持ちが表れています。

sCIMG9378そんな2人の考えた演出の1つがおかしまき!
お子様も、鹿児島から来られたご家族も、愛知のお菓子まきを楽しんでいらっしゃました。

sCIMG9411そしてもう1つの演出はキャンドルサービス。
メインのキャンドルはかわいいミッキー&ミニーです。

そして極めつけはミッキーとのダミー入場!
こういちさんとミッキーの着ぐるみを着たスタッフとでお色直し入場をしました!
「あれ?れなじゃない!れなー!」
「はーい」
れなさんは階段の上から入場です。
上から降りてくるれなさんと下から迎えに行くこういちさん。
2人が出会ったとき、サプライズでこういちさんかられなさんへ愛の言葉を捧げました。
さらっと信号待ちの時にしてしまったプロポーズ。
もう一度きちんとプロポーズを言いたい―
こういちさんの想いはきっと大好きなれなさんに届いたと思います。

楽しい楽しいパーティーはクライマックスに差し掛かり、
ご友人のスピーチで涙。
お父様の謝辞で涙。
心温まるお言葉をたくさんいただきました。

こういちさん、れなさんへ
sCIMG9420「家族に感謝を伝えられるような結婚式にしたい」
この願いは叶いましたでしょうか?
あたたかな家族・ご友人に囲まれて、2人は幸せな家庭を築いていくことでしょう。
ミッキーのボールペンありがとうございます!大切に使わせて頂きます!
おもしろくて優しいお2人が大好きです。
これからも笑いの絶えない夫婦でいてください!
また遊びに来てくださいね☆

【長谷川】

    みなさんこんばんわ。
いつもキッチン舛屋がお送りする”親父目線ブログ”をお読みいただきありがとうございます(笑)

今日はいろんな意味で目を見張る成長を遂げている6歳になる長男の話を少しばかり・・・

先日、帰宅すると彼がこちらに向かって猛ダッシュ!!
私の目の前で立ち止まり一言、
「なんでそんなに悲しそうな顔をしているんだい?」

「はぁ?!」 と私。

続けざまに彼、

「なんてひどい奴だ!」

「はい???」 さらに私。

さらに彼、
「なんて美しい姫なんだ!」

「?????」

、とこんな感じで意味不明なやり取りが何度か繰り返されのちに、嫁からもうすぐ保育園の発表会が行われること、彼のクラスでは白雪姫の演劇をやること、彼は見事主役?の王子様役をゲットし大変興奮していることを知らされました。

子供の成長は早いものです、6歳にもなるとお芝居ができるようになるんだ、とちょっとびっくりしました。
そして、保育園で覚えてきたセリフを一生懸命練習している姿に感心し、王子様に自分で立候補したことを聞いて感動しました。

しかし、しかし・・・
これは本人に告げるべきか否か・・・

彼のためにもここは真実を・・・

いや、主役という単語の意味をしっかり理解している彼のやる気を損ねさせるのもかわいそうだし・・・

みなさんもうお分かりでしょう。そうです!

童話”白雪姫”において主役は白雪姫であって、ざんねーーん!決して王子様ではありません(笑)

とりあえず黙っておきます!
当日が楽しみです。

こんばんは!
11月も半ばに差しかかり、朝晩の肌寒さも増してきましたね。

大好きな秋―
少しでも秋を味わいたい…!!
と思い立ち、先日京都へいってまいりました。
目的地は『嵐山』

渡月橋

京都は修学旅行やドライブで何度かおとずれましたが、
実は嵐山は初めて…
秋の嵐山といえば、紅葉!!
とっても楽しみでしたが、少し早かったようです。

少し残念でしたが、もうひとつのねらいは
『竹林』
これも源氏物語で有名ですよね。

竹林
竹林の中に足を踏み入れると
空気が凛とし、心地よい静けさに包まれました。

そしてなんと竹林の中で前撮りしている新郎新婦様が…!
(写真が残せず残念です…)
紋付袴に色打掛、人力車にのって竹林の中で
微笑むお2人は本当に美しかったです。
前撮りのロケ撮影はやはり素敵だな―
休日でもそんなふうに考えてしまうのは職業病ですね(笑)

マイナスイオンとおいしい京野菜そばを堪能し
とってもリフレッシュした一日―
そば

でも紅葉のリベンジは、ここしかありません…!
―豊田・香嵐渓―
今年こそ紅葉を見にいきたいと思います。
見頃になったら、ぜひ教えてください♪

【後藤】

みなさんこんばんは!今日もアージェントパルムでは
素敵なご夫婦が2組誕生いたしました!

1組目のお客様はひでひこさん ゆかさん☆

いつも明るく笑顔いっぱいのお二人ですが今日はちょっと緊張した面持ち。
皆様に見守られながら迎えた挙式は感動的なひとときでしたね。

盛大なフラワーシャワーのあとはお二人共通の趣味である
「釣り」をテーマにした釣竿プルズ☆
お二人から選ばれたゲスト10人がリボンを持ち
お二人の釣竿にひっぱられた方に豪華賞品プレゼント!

さて、11月11日といえば、「ポッキー&プリッツ」の日☆
ということで、見事引き当てたラッキーなご友人にはビッグポッキー&ビックプリッツが
進呈されました♪

類は友を呼ぶと言います。おふたりのご友人もご親族も
本当に笑顔が素敵で明るくて面白い方ばかり。。
披露宴が盛り上がらないはずがありません!

釣りをするおふたりの人形が乗ったオリジナルケーキの
1段目はゲストの皆様が思い思いに飾り付けたもの。
会場にいらっしゃる全員で作り上げた世界で1つのケーキです。
美味しそう!!

お色直し入場では、幻想的な光るお花の演出。
ゆかさんが指輪型のグラスに花をちりばめると
オレンジ色に輝きます。
最後はおふたりで息をあわせてグラスのタワーに
注ぎ合わせます。

結婚式の締めはご両家お父様からおふたりに向けての温かいお言葉。
目頭が熱くなったかと思えば笑いを誘い、
最後はゲストみんなで泣いたり笑ったりできた1日でした。

ひでひこさん ゆかさん
本日は本当におめでとうございます!
色々なご縁があって、おふたりと出会い、当日を一緒に迎えられたことを
本当に幸せに思います!
これからまたつながっていくご縁も大切にしつつ。。
またいつでもアージェントパルムに帰ってきて下さいね♪
【中川】

sCIMG92972組目のお2人はしょうたさんといずみさんです!

挙式ではブーケブートニアの儀式を行いました。

皆様からお花を集めてブーケにし、いずみさんにプロポーズの言葉とともにプレゼントされました!

ご両家のお母様から成婚宣言もいただき、人前式らしいあたたかな挙式になりましたね!


sCIMG9302披露宴では乾杯に来る方、お酌に来る方、皆さんから向けられるカメラの量がすごい!

2人が周りの方から愛されているのがよく伝わってきましたし、

これもお2人の人柄だなとしみじみ感じました。

お色直し退場はかつがれながらの退場です!



sCIMG9313テーブルを回って皆様とお写真を撮る時は、お2人お手製のHAPPYWEDDINGと11月11日プレートと一緒に撮影いたしました。

見せ場はご友人の方のバンド演奏!

こちらではサプライズで新郎も参加いたしました!

バックナンバーの「花束」を歌いながら、いずみさんへ花束を渡しました。

お花はいずみさんの大好きなピンクとオレンジ。

涙を浮かべながら聞いていたいずみさん、しょうたさんの愛を改めて感じた事と思います。


sCIMG9316そんないずみさんからもしょうたさんへ、皆様の見ていない控室にてサプライズがあったんです。

車が大好きなしょうたさんへ、車の名前がついたワインをプレゼントしました。

sCIMG9320しょうたさんはいつもシュールにおもしろいことを言って周りを明るくしてくださいます。

いずみさんは柔らかいオーラで包まれていて、いつも笑顔が輝いています。

お互いを思いやるお2人は本当にお似合いの夫婦だと思います。

最高の1日をありがとうございます。

またアージェントパルムにコーヒーを飲みにきてくださいね☆



【長谷川 】