今日も1組の素敵なカップルの誕生です!!
けんじさん☆ひろみさん
本当にオシャレで素敵なおふたり。
13年間の想いがたくさんつまった今日という日。
たくさんの笑顔と涙があふれた一日―
そんな一日のはじまりは、おふたりのご対面から。
13年間ずっと一緒にいたおふたり。
でも今日はタキシードとウェディングドレスに
身を包んだお互いの姿をみて
「ついにこの日を迎えたんだな」
と、実感していただきました。
ひろみさんからの想いがつまった手紙は
けんじさんにもグッと届いたはずです。
人前式はたくさんの大切な方々に見守られながら行われました。
両家のお母様からの誓いの問いかけ。
今までずっとそばで支えてくれたお母様の
大きな大きな愛情を感じました。
感動の涙に包まれたあとは
ガーデンでのフラワーシャワーでお祝いです!
おふたりの笑顔もはじけます♪
まだまだ続くガーデンタイム。
おふたりがデザインした世界でひとつだけの
ウェディングケーキの登場です!!
ケーキにはけんじさんが描いたおふたりの
可愛らしい似顔絵が♪
とっても素敵なケーキでしたね!
そしていよいよウェディングパーティーのはじまりです!
がんばって作り上げたおふたりらしい会場と
こだわってご用意されたウェディングドレス。
たくさんの拍手と歓声の中、
幸せな笑顔が溢れていました。
ご友人からのスピーチや楽しい余興。
お色直しの中座のころには
とってもリラックスした様子で楽しんでいらっしゃいましたね♪
そしてお色直し入場―
カーテンが開くと、馬にのったけんじさんの姿が!!
なんと白馬の王子様になって登場です♪
スタッフが扮した白馬、いかがでしたか?
けんじさんが馬からおりると、
階段から現れたのは素敵なカクテルドレス姿のひろみさん!!
けんじさんがブーケをひろみさんに渡す瞬間、
会場には大きな歓声があがりましたね♪
そろって入場されたあとは
宝くじを配っていきます。
もちろん豪華景品付き!!
抽選会も盛り上がりでしたね。
その後はスペシャルゲストが登場したり
ご友人からのあたたかい余興をいただいたり―
笑顔はもちろん、涙溢れる時間をすごしました。
ひろみさんのご家族からのサプライズプレゼントの
花火と大きなクラッカーもおふたりの門出に
彩りをそえてくださいました。
けんじさん、ひろみさん
本当におめでとうございます!!
13年分の集大成になりましたか?
たくさん想いがあふれた一日でしたね。
退場の後、「楽しかったー!!」
と言ってくださった
おふたりの笑顔を忘れません。
大好きなおふたりのお手伝いが出来て
本当に幸せでした♪
そしておふたりのセンスには脱帽です!!
リースは絶対に飾りますね。
これからも思いやりと優しさに溢れた
素敵なご夫婦でいてください!!
いつまでもお幸せにー♡
【後藤】
空はどんより、空気はムシムシ。この時期が一番嫌いなんですよね~。
どうも、キッチン舛屋です。
まもなくやってくる夏を前に一足早く熱い集団がアージェントパルムの前をぞろぞろと列をなしてあるいております。
向かう先は、豊田スタジアム!
そう!今日はサッカーFIFAワールドカップ最終予選の前哨戦でもある対ブルガリア戦がまもなくキックオフをむかえます。雨が降り注ぐ中、何万もの熱きサポーターたちがわれらが日本代表の勝利を信じ戦場へ向かいます!
残念ながら私はチケットを取り損ねてしまったのですが、今日は早く帰ってビール片手に応援したいと思います。
そんなこんなで、ひらめきました。
こんなに多くの人たちがアージェントパルムの前を行き来する・・・
こんなに多くの人たちがアージェントパルムの建物をなんだここは?と、思うはず・・・
こんなに多くの人たちにアージェントパルムのことを知ってもらえる・・・
チャーーーーンス!!!
ということで、エントランスの門から日本代表を応援に行く人たちを応援しに行ってきます!
みなさん、今日は早く帰ってテレビにかじりつきましょう!
”アージェントパルは日本代表を応援します!”
昨日から東海地方も梅雨入りし、私のチャームポイントである「天然パーマ」も元気よくうねりをあげております、今日この頃。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
ところで皆さんはアージェントパルムのホームページのスタッフの想いというページをご覧になったことはありますか?
そこには、スタッフの結婚式に対する思いが、写真つきで綴られています。
ついに僕もこのページに載ることが決まりました!!!
ということで、本日はそこに使われる写真の撮影会がここアージェントパルムで行われました。この撮影!力の入れようが違いますよ!!
女性スタッフには、なんと!!プロのメイクさんがメイクとヘアセットを行うんです!!
そして、いろんな場所で様々なポーズを取りながら、撮影していきます。
なんだか、モデルになった気分でした!
はじめのうちは、緊張して笑顔も引きつっていたのですが、だんだんと緊張もほぐれてきて・・・どうぞ、この通りでございます。
ちなみに、この写真は笑いすぎて採用されませんでしたので、皆さん、お宝画像ですよ!!
今日の写真は、ホームページに秋ごろ更新されると思います!
それでは皆さん、ホームページでお会いしましょう!!
アージェントパルム 笠島 友哉
アージェントパルムには姉妹店がいくつかあるのを知っていますか?
1号店 ルージュブラン
2号店 オランジュベール
3号店 ブルーブラン
4号店 ブランベージュ
5号店 マンダリンポルト
6号店 ヴェールノアール
7号店 ルージュアルダン
8号店 アージェントパルム
9号店 ミエルクローチェ
10号店 ヴェルミヨンバーグ
11号店 ブルーレマン名古屋
それぞれの店舗にフランス語で色の名前が入っています。
そして12号店目、マンダリンアリュールがオープン致しました!
ブラス初!静岡進出です!浜松駅のすぐそばに完成致しました。
テーマは「ココシャネル」
オレンジを基調とした館内。タイムスリップをしたかのようなココシャネルの世界観を表しています。
実際に足を運んでみてくださると嬉しいです。
そんな今日はマンダリンアリュールのオープニングレセプションです!
お世話になっている衣装屋さん、お花屋さん、引き出物やさん等々…
たくさんの方をお招きしてパーティーを開催しました。
アージェントパルムからもお祝いとお手伝いに駆けつけます!
すると会場の上に人影が…?!
風神・雷神だそうです!
本物の人が立っています!
たまーにA「マンダリン!」B「アリュール!」と叫んでいました。
演出盛りだくさんなレセプションでしたが、無事に終えることができました。
そして6月には初めての結婚式も行われます。
アージェントパルムは3年前にオープンを致しました。
1つ1つを自分たちの手で作り上げ、新たなスタートを切ったあの日を忘れず
新店舗に負けないように、フレッシュに頑張っていきます!
ArgentParme
長谷川
本日もアージェントパルムでは幸せなカップルが誕生いたしました!
人を笑わせることが大好き!
友人の中ではムードメーカーの新郎タツヤさん!
とても気づく!優しさあふれる新婦クミコさん!
おふたりの共通点は「サッカー観戦」です!
そんなおふたりのこだわりはケーキにも現れました!
もちろんこだわりにこだわったからこそのケーキ入場からの入刀!
そのあとは両家両親の食べさせあいっこから、
おふたりの食べさせあいっこで大盛り上がり!
お天気に恵まれました!
1人でも多くのゲストに参加して頂けるように
おふたり発案のゲーム大会でゲストの皆さんに
プレゼントが届きました!
リメイク入場の前には、新郎タツヤさんタイムという演出がございました!
僕たちが出逢った時からおっしゃっていたこの演出、
ずっと楽しみにしていました!
さすがです、やるときはやる男ですね!
リメイク入場ではクミコさんのご両親が手作りしてくださった紙吹雪入場!
とてもきれいでした!ご両親の想いがたくさん詰まった
入場でしたね!
打ち合わせの時にはいつも写真を撮ってくださり、
思い出をたくさん作ってくださいました!
ありがとうございます!
今日という日が忘れられない思い出となりましたでしょうか?
これからもサッカー観戦のついででもいいのでぜひ遊びに来てくださいね!
皆様こんばんは!
上から読んでも下から読んでも5月25日。
ご親族の皆様に見守られながら、本日も新夫婦が誕生いたしました☆
たつやさんとりなさんです!
おふたりが選んだ結婚式は「テールブック人前式」
ゲストの皆様からいただいた温かいメッセージの数々や
ご家族の想いを込めたキーを本の中に閉じ込め
その場にいた全ての方でこれからおふたりで作り上げていくストーリーの
1ページ目を開くお手伝いをしていただく…
会場が一体感に包まれる、本当に素敵なひとときでした。
披露宴がスタートすると、緊張しっぱなしだったたつやさんも
少しリラックスモードに。
プロフィール紹介での司会者とおふたりとのやりとりに
会場のゲストもどんどん和んでいきます。
おふたりのオリジナルケーキは
大好きなディズニーで彩られた
可愛らしいケーキ。
1年に1度は必ず行く!!というディズニーは
おふたりにとって思い出の場所。
おふたりで仲良く入刀されました♪
ファーストバイトではたつやさんの口には
入りきらないケーキを嬉しそうにフォークですくうりなさん。
ご親族のご声援もあり、一気に口にほおばっていただきます!
あふれんばかりの愛情たっぷりサイズのケーキを
たつやさん頑張って受け止めてくださいました!
おふたりがお色直しのために席をはずされている披露宴会場では
先日の前撮りの様子がスライドでうつされていました。
前撮りを見にこられなかったりなさんのお母様たっての希望で
流したスライド。幸せそうに見つめるりなさんのお母様が印象的でした。
お色直しでりなさんが選んだドレスは
かわいらしいピンクのドレス。
キャンドルサービスをしながらゲストのテーブルを回り
優しくひとつひとつの炎を灯していきます。
前半の明るい雰囲気とはまた少し違った
ロマンチックな雰囲気で…
おふたりが皆様にご用意したデザートビュッフェを
楽しみながら、カラオケ大会がスタートします!
たつやさんのおばあ様、りなさんのおじさま、弟さん
そしてりなさんのお母様3姉妹。
それぞれ想いのこもった熱唱の祝福に
会場内も盛大に盛り上がりました!
たつやさん、りなさん
この度は本当におめでとうございます!
忙しい中で打ち合わせも頑張って下さり
無事今日という日を迎えられ本当によかったです。
これからも忙しい日は続きますが
ほっと一息つきたい時は
アージェントパルムにドリンクを飲みに来てください。
今日感じたご家族との絆、大切にしてくださいね。
【中川】
皆さん!はじめまして!新入社員の笠島友哉です!!
今回は初ブログ担当ということで自己紹介をさせて頂きます。
小学校の頃からサッカーをやっており、現在でも、会社のフットサル部に所属しています!
好きなことはスポーツで、大学時代は体育学部に所属しており、筋トレばかりしておりました!!実は、小・中・高の教員免許も持っているんですよ!
そして、もうひとつ!!私が大好きなことは、、、
「一人旅」です!!
学生時代、大きなリュックサックを担いで、世界中を一人で駆け巡っておりました!!
今まで行った国は、なんと、数十カ国!!!
学生の貧乏旅行だったので、泊まる宿は、六人一部屋のドミトリーのような、ちょっと薄汚れた場所でした。
しかし、その一人旅は自分を大きく成長させたと思います!
旅にはハプニングがつきもの!!これまでの旅路で起こった事件は数知れず。。
ここで、話始めたら限がないので、今日はこの辺にしておきます。
また、興味のある方は笠島まで尋ねてみてくださいね!
ということで、このブログに私のすべてを紹介することはできませんので、
少しずつまたブログ担当の時にお話させてもらうことにします。
最後に夢であってウェディングプランナーになれた意気込みを言ってしめたいと思います。
私がこの仕事についた以上、私の使命は一組でも多くの新郎新婦の幸せのお手伝いをさせて頂くことだと思います!
まだ、一年目で右も左もわかりませんが、
「全力でおふたりを幸せ
にしたい!!」
ただそれだけです!!
これからも、アージェントパルムの先輩たちとともに成長して行きますので、よろしくお願い致します!!
笠島
本日も素敵なご夫婦の誕生です!!
しあわせいっぱいのおふたりは…
ゆうじさん♡みささん
美男美女、そして笑顔がとっても素敵なおふたりです♪
1年前に会場を決めてくださってから
今日を迎えるまでにアージェントパルムにきてくださった回数は…
なんと18回!!
一生懸命想いをこめて準備をしてきました。
おふたりは人前式で、愛を誓い合いました。
これからともに人生を歩んでいくおふたりには
これまで大切に育ててくださったお父様、お母様から
誓いの言葉を問いかけていただきました。
ご両親の愛情いっぱいの言葉にしっかりと
「はい、誓います」
と、宣言されたおふたり。
涙が浮かべていらっしゃる姿に
ご家族との深い絆を感じました。
そしておふたりの想いがつまった誓いのキス。
とてもロマンチックで素敵でした!!
ガーデンでのフラワーシャワーや
ブーケトス、ブロッコリートスなどの演出で
一気に楽しい雰囲気に!!
おふたりにも笑顔が溢れました。
おふたり手作りのオープニング映像からはじまったパーティー。
写真を撮ったり会話を楽しんだり…
ゲストの皆様とすごす時間は想像以上に
あっという間の時間ではなかったでしょうか?
「みささんの為にスペシャルシェフがきています!!」
そんなアナウンスがはいると…
「オーダー!プレーンオムレツ!!」
みささんからのオーダーが入ります。
するとオープンキッチンの向こうには、
なんと新郎ゆうじさん、みささんのお父様、お兄様の姿が!!
3人のスペシャルシェフがオーダーのオムレツを作っていきます。
その出来上がったオムレツをみささんが試食。
一番美味しかったオムレツの判定は…
新婦お兄様!!
男同士のガチンコ対決、ゲストの皆様にも
大いに盛り上がっていただきましたね!!
おふたりオリジナルの世界で一つだけの
ウェディングケーキ!可愛いです!
ゲストからも「かわいい」とのお声がでてましたね。
そしてお色直し入場はさらにキュート&POPに♪
みささんがカラフルなハートのバルーンをもって登場!
そしてそのバルーンをテーブルに飾っていきます。
みるみるカラフルに鮮やかになっていく会場―
とっても素敵な演出でしたね♪
ご友人の余興やたくさんの祝福のお言葉をいただいたあとは
おふたりのこれまでを振り返る生い立ち映像。
それをお父様とお母様の間に座って観るおふたり。
すごく感動的で、愛情がたくさん伝わってきました。
きっとおふたりの感謝の想いは届いたと思います。
ゆうじさん、みささん
本当におめでとうございます!!
おふたりと出会ってから1年―
たくさんおこなった打合せの日々、
そして今日一日。
本当にそばでお手伝いができて幸せでした。
ゆうじさんの涙する姿に感動で胸がいっぱいでした。
みささん、手紙よんでくださったことが嬉しいです。
これからもあたたかい素敵なおふたりでいてください!
そしていつまでもお幸せにー☆
(写真は後日アップします!)
【後藤】
皆さんこんばんは!本日の結婚式の主役をご紹介いたします☆
えいじさん、あいなさんカップルは今年の1月にグアムで海外挙式をされました。
日頃お世話になっている皆様に感謝の気持ちを改めて伝えたい…
そんな想いを胸に会場に足を運んで下さってから約半年。
ようやくおふたりの想いがカタチになる瞬間がやってきました!
披露宴開始の少し前…
チャペルでは今まで支えて下さったご両親との対面式が行われ、
サプライズで御両家お母様からおふたりに向けたお手紙が読まれました。
今までなかなか聞く事のなかったお母様の本音を聞き
涙をためながら受け止めるおふたりの姿が印象的でした。
雨の予報はみごとに外れ…
晴天あおぞらの中
まずはフラワーシャワーで皆さんからの
祝福を受けます☆
ゲスト1人1人に「ありがとう」を伝えながら
ゆっくりと階段を下りていくおふたり。
おふたりの笑顔は、見ていてとても幸せそうで
ゲストの皆様も笑顔でいっぱい。
本日のテーマはリゾートウェディングということで
会場にはエメラルドグリーンの海をイメージした会場装花や
おふたり手作りのグアム&サイパン観光マップなど
リゾートに遊びに来たかのようなグッズが皆様をお出迎えします。
今日の見せ場は新郎えいじさん自らも参加した「カクテルショー!」
曲に合わせてカーテンが開くとハット姿のえいじさんが登場し
ダンスとともにシェイクしたオリジナルカクテルを皆様に
ふるまいました☆
ケーキはおふたりが挙式をされた
チャペルと新婚旅行で行かれたサイパンを
再現したオリジナルケーキ☆
青い海や砂浜、リムジンやサイパンダなど
想い出が詰まったケーキの仕上がりに
おふたりもびっくりのご様子。
喜んで頂けて本当に嬉しかったです!
ケーキ入刀、ファーストバイトは
溢れる笑顔!仲の良さが伝わりますね☆
あいなさんの愛情サイズのケーキに
しっかり答えて受け止めクリームだらけになった
えいじさんに会場が笑いに包まれます。
おもてなしはまだまだ続きます。
「おふたりからのプレゼントです!」という
コメントでオープンしたカーテンの向こうには
デザートビュッフェが並びます☆
おふたりも皆さんにケーキをふるまいながら
写真をたくさん収めていきます。
「おめでとう」 「本当によかったね」 「ありがとう」
そんな言葉が終始飛び交うとても素敵な1日でした。
パーティーの締めはおふたりからのゲストへの感謝の言葉。
お料理に、演出に、言葉に込めた感謝の言葉は
きっと皆様に届いたと思います。
えいじさん、あいなさん、
この度はご結婚本当におめでとうございます!
おふたりと出逢った日から今日まで
あっという間に過ぎてしまいましたね。
おふたりと出逢えて本当に良かったと
結婚式1日を通して強く思いました。
アージェントパルムに任せていただきありがとうございました。
本当のお兄さん、お姉さんのように可愛がって下さったおふたりが大好きです。
これからもこのご縁を大切にしていきたいので、またいつでも遊びに来て下さい!
地元に帰ったときはお茶しましょうね♪
【中川】