アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

今日も素敵なご夫婦が誕生しました!

たかゆきさん、まさこさんです♪
夏と海が大好きな爽やかなおふたり!
今日のために準備を頑張って進めてきました。

sフラワー実は同じ職場で勤めていた保育士さん同士。
園児さんから大人気!
挙式の前にたくさんの園児さんが集まってくださり
盛大に祝福をしてくれましたね♪
本当に愛されている、素敵なおふたりです。

挙式の前―
お父様、お母様には、おふたりの幼い頃のアルバムをみていただきました。
アルバムを手にしたのは久しぶりではなかったでしょうか?
今日という節目を迎えたことを実感していただけたと思います。

そして挙式の中で
おふたりが誓い合う姿をしっかりと見届けていただきました。

その後はいよいよパーティーのスタート!!

入場テーマは『夏』と『海』
会場もおふたりが1年かけてじっくり準備してきました。
ひまわりや貝殻、砂浜をイメージした
素敵なテーブルコーディネート。
そして演出も夏らしさがいっぱい!!

ケーキケーキもおふたりのこだわりがたくさん。
海と砂浜、ヤシの木にひまわり―
おふたりの愛用しているボードものりました。
世界にひとつだけのウェディングケーキの登場に
会場も歓声があがりましたね!!

見せ場はなんといってもお色直し入場!!
おふたりが登場するとそこにはひまわり畑。
ゲストの皆様に1輪ずつもっていただき、おふたりをお迎えしました。
sリメイクおふたりが階段を下りると会場が真っ暗に―
会場の照明がブルーになり、
まるで海の中のよう。
そしてドライアイスの演出で、
一気に涼しげな雰囲気になりましたね。

でもまだまだ夏らしい演出は続きます!
続いてはかき氷ビュッフェ♪
こちらも今日のいいお天気にぴったりでしたね。

おふたりが用意された楽しい演出で
会場の皆様も笑顔がはじけ、和やかな雰囲気に―
おふたりへの祝福の言葉もたくさんいただき
笑いあり、涙ありのかけがえのないひとときでした。

たかゆきさん、まさこさん
173ショット本当におめでとうございます!!
おふたりの幸せな姿を近くで見ることができて
本当に私も嬉しかったです!
集大成の一日になりましたね。
一緒に今日という日を迎えることができたことは
プランナーとしてとても幸せなことです。
おふたりはアージェントパルムファミリー、
そしてブラスファミリーです。
いつでも遊びにきてくださいね。
本当におめでとうございます!!

後藤

皆さんこんばんは!
本日もアージェントパルムでとってもHAPPYな結婚式が行われました★
おふたりのお名前はあきのりさん、ありささんです!

新婦ありささんは先日のブログで1度ご紹介をさせて頂きましたが
私の大学時代のサークルの先輩。
サークルの中では常にアイドルのような存在だった先輩が
笑顔の素敵な心の優しいあきのりさんを連れて来てはや数ヶ月…
やっと当日がやってきました!

「感動的な雰囲気は苦手…涙なしの楽しい結婚式で!」

というおふたりのご希望通りの結婚式になりました。

とにかくかわいいありささん。
挙式会場の扉が開くと、「かわいい!!きれい!!」と
ゲストも思わずため息。
50名のゲストが見守る中、愛を誓ったおふたりの目には
涙はなく、幸せそうな笑顔ばかりの時間でした。

IMG_0022外はやっぱり快晴。
ゆっくり階段を下りながら
ゲストのフラワーと祝福の拍手を
受けるおふたりです。

この後はお待ちかねの
ブーケプルズ★

たったいま挙式でありささんが
握りしめていた幸せの詰まったブーケは
ご友人へと渡されました。

披露宴会場に進むとおふたりが一生懸命準備をしたうちわの席札が
皆様をお迎えします。
そう、今日のテーマは「夏」

披露宴がスタートするとまずは遠方から集まった
皆様との写真タイム。
ふと気が付くと新郎あきのりさんがおりません。

「今日はなんとスペシャルシェフが来ております!キッチンオープン!」

キッチンの中にはなんと消えたはずのあきのりさんが。
フライパンで何かを炒め炎を上げています。。。

「それではご登場ください!」

と会場に運んできたのは…大きなスイカ!

IMG_8878ケーキ入刀ならぬ…
すいか割りタイム!
ということでナイフでスイカに入刀したおふたり。
すいかのふたをあけると
ふたの裏にはハートがふたつ。
すいかの中にはたっぷりの
すいかゼリーが入っています!

ファーストバイトでありささんが使用したのは
砂場用BIGスコップ。

海でのすいか割りをテーマにした
とっても夏らしい演出でしたね♪

あきのりさんが一生懸命作成した生い立ちDVDで
どれほどあきのりさんがありささんの事を大好きなのか
ゲストの皆様には伝わったと思います(笑)

IMG_2370お色直しを整え、いざ後半戦へ!

先程入刀したすいかゼリーを
ゲストのテーブルを1つずつ回って
感謝の言葉を直接伝えながら
手渡していくおふたり。

久しぶりにあう親戚のおじさまも
千葉県から駆けつけて下さったご友人
そして大学時代の青春を共にした
サークルの先輩たち。

みんなとても幸せそうで、会場が笑顔でいっぱいでした。

あきのりさん、ありささん、本当におめでとうございます。
ゲストの皆様と一緒にいっぱい笑った1日でしたね。

最初は本当にここで結婚式を挙げていただけるなんて
思っていませんでした。
身近な先輩の結婚式をお手伝いする事が出来て
改めて自分の仕事の楽しさ、やりがい、尊さを学んだ気がします。
打合せの時はいつもおふたりとの雑談ばかりでしたが
当日のおふたりの笑顔とちょっとだけの涙が
見られて幸せでした!

住む場所は離れてしまいますが、アージェントパルムでも
プライベートでも、これから末永くお付き合い宜しくお願いします★

本日のブログは中川がお届けいたしました!

こんばんは!  本日は年に1度のBIGイベント「夏祭り」が開催されました!

アージェントパルムで挙式を挙げた皆様が集まるイベント!

私達スタッフも、この日が来るのを心待ちにしていました!

懐かしいお顔にたくさんあえて
本当に素敵な時間を過ごすことが出来ました。

たくさんの方々にお越し頂き、本当にありがとうございました。

夏祭りの内容を少しだけ、、、
 
メインは写真撮影! 
おふたりやお子様とお写真を撮ったり、
プランナーや厨房メンバーと撮ったり

DSC_8078DSC_7965DSC_8302

 
素敵なお写真がたくさん撮れました♪
 
 会場内も大賑わい!!
 DSC_7855

 4月からアージェントパルムに仲間入りをしたメンバーの紹介や

DSC_8437

ゲーム大会やカラオケ大会も開催されました!

DSC_7849DSC_8329

DSC_8093DSC_8535

ご友人とバッタリ再会したり、ご友人と2組で夏祭りにご参加頂けた方も!

IMG_1842IMG_1851

DSC_8502

 

DSC_8560アージェントパルムスタッフは家族の皆さんに会えるのを楽しみにしています。

皆さんにとって気軽にいつでも帰って来て頂ける場所であり続けるよう、、、

これからもたくさんの新郎新婦さんを幸せにし続けます!

来年も皆様にお会いできることを楽しみにしています♪

矢野

 
 

 

 
 

    

 

 

 

 
 
 

 

  

皆さま、こんにちは!
最近髪型をアシンメトリー風にした、笠島です!

私は学生時代、毎年この時期になると、
小学生を対象にした「夏キャンプ」にキャンプリーダーとして
参加しておりました。

そこでは、様々な県から小学生が集まり、
ひとつ屋根の下で生活を共にします。

初めて出会う子どもたち同士で班をつくり
まずはお互いの自己紹介から始まります。

そして、班毎に川遊びをしたり、
きもだめしをしたり、ご飯を作ったりなどして野外活動に取り組みます。

私たちキャンプリーダーは子どもたちが安全に活動するためのサポート役になります。
そのため、子どもたちのやることに関しては基本的には手助けはできません。

ご飯を作るのにも、彼らは3時間もかかります・・・

飯盒炊飯のための火をおこすのに手間取ったり、
炊けたはいいものの、ふたをあけたらご飯がねちょねちょだったり、、、

彼らにとって、このキャンプはすべてが初めてです。

一日目の夜に家族が恋しくて、泣き出してしまう子も少なくありません。

でも、そんな子たちでも何日か経つにつれて
いつしか仲間たちと楽しく時間を過ごします。

そして、キャンプ終了時には、今度は仲間と別れるのが淋しくて涙する子もいます。

子どもって純粋です。

私は毎年このキャンプに参加していたので、
この夏に行けないのは、なんだか変な感じがしてしまいます。

あの子どもたちの素直な気持ちやきらきらした笑顔を思い出して、

自分は、素直な気持ちときらきらした笑顔で結婚式に望みます!!

皆さんこんにちは!

アージェントパルムの長谷川です。

毎日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調には十分にお気を付けくださいませ。

私事ですが、先日実家に帰りまして、一足早くおじいちゃんのお墓参りに行ってまいりました。
おじいちゃんの名前は私と一文字違い。
視力が悪いのも私とおじいちゃんだけ。
とても繋がりの強いおじいちゃんには実家に帰るたびにあいさつをしに行きます。

それと共におばあちゃんとのトークは欠かせません。
”昔は息子の結婚相手がどんな人かこっそり近所の人に聞いて回ってた”とか
“結婚式の日が仏滅なんてありえない”とか
“近所の〇〇さんのお孫さんはおばあちゃんに秘密で実は結婚式をしていた”とか
いくつになっても女子トークは止まりませんね。

“ちゃんとおばあちゃんを結婚式に呼ぶから安心してね”

リフレッシュをさせていただいたのでお仕事もよりいっそう頑張ります!

本日はアージェントパルムのガーデンでBBQを開催しました!
たくさんの方にご参加頂き誠にありがとうございます。
CIMG9651

会場見学にお越しくださった方であれば、
CIMG9655①オマールエビ、②アワビ、③特選和牛、④フォアグラの中からお好きな食材をお選びいただき、シェフが目の前で調理致します!
結婚式で実際に使っている新鮮な食材をお召し上がりいただける絶好の機会です。

CIMG9661デザートもお好きなものを取っていただくビュッフェスタイル♪
生絞りジュースもありますよ!

そんなBBQブライダルフェアを行っているのは残り8月18日(土)のみです!

是非、皆様足をお運びくださいませ。

アージェントパルムスタッフ一同、心よりお待ちしております!

今日も一日とっても暑かったですね!
皆様、夏バテにはなっていませんか?
私は例年より食欲も旺盛です♪

さて、明日からお盆の連休が始まる方もいらっしゃるかと思います。
毎年お盆の時期に楽しみにしていること―
それは…
アージェントパルムの夏祭りです!!

毎年開催している夏の一大イベント。
今年は来週15日(木)に開催いたします!!

今年で4回目となる夏祭り―
毎年恒例の記念撮影はもちろん、
さらに楽しいイベントも企画しています♪
スタッフもいつもと違う装いでお待ちしております!

今年初参加の皆様も、毎年ご参加いただいている皆様も
是非楽しみにしていてくださいね!

8月15日(木) 
【一部  10:00~13:00】
【二部  14:00~18:00】

まだお電話でのご予約も承っております!
当日でもご都合がついた方はぜひお立ち寄りください♪

IMG_0677

アージェントパルムに帰ってきていただき
毎年思い出の場所で記念撮影をしましょう!!

後藤

夏真っ盛りですね!
暑い日が続きますが、夏で楽しみなことはありますか?
花火大会や、食べ物、旅行に行ったり、海山川…
挙げていくとたくさんありますね。

そんな中でも私が楽しみなのは、高校野球です!
小・中学は野球部に入っていたということもあり、一球入魂の全力プレーに熱くなり感動します!

やはり野球少年からの憧れ「甲子園」には、魅力がありますね。
中学時代に夏の県大会に出場し0‐1でサヨナラ負けを喫したのですが、今ではいい思い出です。

一度しかない時間だから、必死になれその姿に感動するんですね。
明日から記憶に残る熱い試合が繰り広げられるでしょう。

結婚式も本番は一度きり。
その為に、半年、一年前から会場選びが始まり、打ち合わせを進めていきます。
この準備の成果が現れる1日を、私達も全力でサポートします!

夏もまだまだこれから。
私達と一緒に熱い夏をすごしましょう!

昔からプロ野球はヤクルトファンの東がお送りしました。

みなさんこんにちは!
夏真っ盛りという蒸し暑い天気が続きますが、いかがお過ごしですか?
本日のブログは中川がお届けいたします。

さて、私達の会社にはいくつかの部活が存在します。
野球部、フットサル部、ブラスバンド部、登山部…
数ある部活に所属している私ですが、
今日はその1つ、写真部について紹介します☆

アージェントパルムでは冨田(とみーさん)と
最近カメラを購入した安藤(あんちゃん)の厨房女子コンビと
私の3人が所属しています。
活動は年に2~3回。各姉妹店の写真が好きなスタッフが集まって
のんびりゆっくり写真を撮りながらお散歩をして楽しみます。

前回は佐久島へ行ってきました。
IMG_3935IMG_7191

現代アートが島の各所に点在している佐久島。
ひとつ見つけるごとに自慢のカメラで加工を加えながら
撮影していきます。

途中にあったおひるねハウスでおひるねしたり、
カフェでお茶をしたり…
久しぶりに会う他店スタッフと交流を深め
仕事やプライベートの話をしたり。本当に毎回ゆっくりした時間を過ごしています。

先日は写真部とは関係のない所で
同期と共に浜松の「ぬくもりの森」へ行ってきました。
そこでもカメラは手放しません。
IMG_6211
素敵な風景をみると思わず写真で
残したくなってしまいますね。
見たままの風景をそのまま残すことは
難しいのですが、
普段お世話になっているカメラマンさんに
アドバイスを頂きながらアングルを考えたり
合う加工をみつけたり、

少しずつですが写真がうまくなってきたように思います。

明日の定休日には、久しぶりの写真部で愛知牧場へ行ってきます。
自然に囲まれた牧場の風景、そこに住んでいる動物たち、
皆さんに癒しをお届けするため
とみーさんとあんちゃんと3人で渾身の写真を撮ってきます。
ブログにも後日UP致しますのでお楽しみに!

本日は最近晩酌にはまっている中川がお届けいたしました☆

みなさん、こんにちは!
戻り梅雨ということで、私の自慢の天然パーマもうねりを取り戻しております。

さて、題名にも書きましたが、ここ豊田といえばっ!?
そうです!!サッカーです!!
ということで、私は先日名古屋グランパスエイトの公式戦に
豊田スタジアムまで応援に行って参りました!!

もともと、小学生の頃から、サッカーボールを追いかけていたので、
サッカー観戦にはやはり熱が入ります!!!

相手は強豪“鹿島アントラーズ”

我々はタオル片手に応援です!!

結果は、3-1で見事勝利!!!
やってくれました、我等がグランパス!!!

小学生ぶりのスタジアムでのサッカー観戦だったので、
久々にあの威容な熱気に包まれました。

IMG_3583

グランパスエイト背番号11玉田選手の得点後、竹中Pと盛り上がる笠島でした~

ついに!来ました!

笑いと涙の慰安旅行ブログ完結編です!!

本日は、写真が撮るのが好きな厨房のトミーこと冨田がお届けいたします!

3日目は朝自由行動の時間があり、みんなで『坊ちゃん』と『千と千尋の神隠し』で有名な道後温泉の近くを散策しました!

DSCF8273DSCF8275

映画を感じさせる建物を見ていたら

な、なんと……

カオナシを発見!!
DSCF8288

と、よく見たらヴェールノワールの板金支配人でした。トトロと一緒に記念撮影!

楽しい自由行動もここまで!!

バスで移動して、向かったさきは。そう、体育館!

熱い熱いバレーボール大会&大縄跳びの始まりです。
DSCF8299

接戦の結果…

一位は、やっぱり強いブランベージュ!!(安城の姉妹店)

そして、アージェントパルムとヴェールノワール(岐阜羽島の姉妹店)が同率2位という結果になりました!
DSCF8309

みんなで汗を流して一つになる!

悔しくなったり嬉しくなったり、熱くなったりといろんな思いが集まり

そして絆となる。

そして、その絆がチームワークとなり
より幸せな結婚式のお手伝いが出来るのではないかと思います。

これからも手と手を取り合う、そんな家族でいたいです。