皆様、こんばんは。
今回のブログは、今まさに結婚式を御検討して頂いている、
お客様に御案内致します。
今週末は、「シェフ特製ワンプレート試食フェア」が行われます!
秋は食材も豊富で旬な食材が多く使われます!!
結婚式では、お料理はとても大切です。
是非おふたりにご試食して頂きたく思います。
11月9日(土)10:30~/16:00~
11月10日(日)10:00~/15:30~
気になる方は是非お電話で御予約下さい!
0565-31-2020
本日もアージェントパルムのブログをご覧下さり誠にありがとうございます。
11月3日、笑顔いっぱいな幸せご夫婦が誕生致しました。
こうへいさん、あやこさん。
なんと初めて出逢ったのは保育園の時!
小学校も中学校も一緒でした。
人生巡り巡って、ご夫婦となられた奇跡―
そんな幸せを感じて頂けた1日ではなかったでしょうか。
あやこさんは学校の先生です。生徒から慕われているあやこ先生。
結婚式当日もたくさんの生徒さんがアージェントパルムにお祝いに駆けつけてくれました!
挙式の前に2人きりの時間を作ります。
今日の結婚式に向けて毎日忙しいあやこさんはとっても頑張って準備を進めてくださいました。
そんなあやこさんに感謝の気持ちを込めて、こうへいさんからお手紙を読んで頂きました。
「小学校6年生の時に好きだった女の子が、俺の妻になるとは思っていませんでした」
そんな言葉から始まったラブレター。
きっとあやこさんの胸に響いていたと思います。
2人が愛を誓い合う人前式。
その演奏はご友人による演奏にのせて進めて行きました。
お祝いのハーモニーがチャペル内に響き渡ります。
チャペルから出ると今度はガーデンにて生徒さんの歓声が響き渡ります!
フラワーシャワーの後は、男性にサッカーボールトス!女性にはブーケトス!
そして今度は生徒さんに幸せのおすそ分けお菓子まき!
お花やボールも混ざっています!
そして写真写真の嵐!
あやこ先生は本当に愛されています。
来てくれた生徒さん達にはクッキーをプレゼント♪
実はこれあやこさんのご友人手作りなんです!
たくさんのかわいいアイシングクッキーを作って下さったご友人は会場のかざりつけもしてくださいました!
何度もアージェントパルムに足を運んでくださってありがとうございます!
披露宴パーティーも楽しく進み、あっという間に時間が過ぎて行きます。
お2人のウェディングケーキはあやこさんが考えたデザインです。
当日こうへいさんは初めてそのウェディングケーキを見ました!
フルーツと鍵盤でピアノをイメージし、、
こうへいさんのサッカーボールとあやこさんのサックスを両サイドに五線譜を歩くいちごの2人。
その2人が目指す先はサッカーゴール!
ちゃんと入るように大きめです♪
お色直し入場ではこうへいさんが各テーブルに風船を集めて回ります。
お返しにあやこさんお姉様手作りのバルーンアートをプレゼント!
あやこさんは2人が大好きな曲で登場しました!
バルーンを渡した瞬間に、花火点火!
練習したかいあって決まりましたね!
そしてこうへいさんのご友人による巨大クラッカーでフィナーレです!
まだまだお2人からのプレゼントは停まりません。デザートビュッフェのプレゼントです♪
デザートを配りながら皆様にご挨拶です。
あやこさんからご両親にお手紙を読んで頂きます。
小さいころから迷惑をかけた事、いろんなことを綴って頂きました。
ご家族からは涙が零れ落ちます。
今こうして元気に働いていること、愛する人と結ばれたこと、それがご家族にとって最高のプレゼントですね。
こうへいさん、あやこさんお忙しい中本当に頑張って準備を進めてくださいました。
少しでもお2人のサポート役になれていたのであれば幸いに思います。
吉田さんというご縁があって、お2人と出会って、結婚式という大切な1日をお手伝い出来たことを嬉しく思います。
こうへいさんが段々と打ち解けてくださったのが嬉しかったです。
そして結婚式ではあやこさんの笑顔がいっぱい見れたので嬉しかったです。
いついつまでもお幸せに!
【長谷川】
11月2日―
少し遅れたハロウィンがアージェントパルムにやってきました。
まさきさん、ゆきこさん
1年以上前からこの日の為に準備をしてきました。
テーマは「ハロウィン」♪
たくさんの本物のパンプキンが皆様をお出迎えです。
ゆきこさんのお姉様手作りの紅葉やイチョウも秋らしく素敵なコーディネートになりましたね。
ゆきこさんのお姉様は何度もアージェントパルムにお越しくださり、打ち合わせにも参加していただきました。
そんなお姉様には人前式の中で介添え人として花嫁のサポートをしていただきました。
海外ではブライズメイドがお付きの者として花嫁をお世話しますが、
お姉様にお手伝いをしていただくスタイルが出来たのも、人前式ならではだと思います。
少し緊張をしながらも楽しそうにお手伝いをしてくださった姿が印象的でした。
家族思いのお2人。
ゆきこさんが持っているブーケはお父様お母様の結婚式でも使った想いのこもったブーケです。
そのブーケの花を使い、お父様にはブートニアを、お母様にはブローチを作ったゆきこさん。
挙式が始まる前にご両家のお父様お母様にプレゼントをしました。
涙がこぼれるようなあたたかい時間になりましたね。
披露宴パーティーではお2人の笑顔が更に輝きます!
ご友人の心温まるスピーチ。
たくさんのお祝いの言葉とふれあいの時間。
まさきさんのご友人による余興。
とても気持ちのこもった映像にまさきさんは涙。
ハンガリーにいるご友人と中継を繋いでお祝いのメッセージもいただきました!
本当に周りの人から愛されています。
お色直し入場ではかわいいお子様にお手伝いをいただきました。
カーテンが開くと上手に手を振ってくれました!皆様からもかわいい~の声!
ハロウィンということで4人で一緒にお菓子を配りながらテーブルをまわります。
そのお菓子の中には実はあたりがあったんです!
当たりの方にはウェディングケーキを一足早く食べて頂ける特典あり♪
そこで秋らしさ満載のモンブランウェディングケーキの登場です!
当たりの方と新郎新婦でケーキの食べさせあいっこを一緒にしていただきました。
幸せのおすそ分け、そして新郎新婦は練習ができるということですね♪
練習もバッチリできたところで、新郎新婦お互いに食べさせあいっこをしました。
そして、ゆきこさんとご兄弟3人での楽器演奏。
せっかく兄弟3人が集まる機会だから、そして
音楽を教えてくれた両親の為にと、一生懸命練習を重ねてくださいました。
笑いと涙、両方に溢れた1日でしたね。
まさきさん、ゆきこさん出逢ったのは1年前でしたね。
何度も会場に足を運んでくださいました。
「長谷川さんに担当して欲しい」とおっしゃってくださり、本当に嬉しかったのを昨日のことのように覚えています。
私もお2人の門出をお手伝いすることが出来て本当に幸せです。
いつも私のことを気遣ってくださる優しいお2人が大好きです。
またいつでも遊びに来てください!
まさきさん申し訳ありません。目をつぶってしまいました。
カメラマンが撮影した方はもちろん大丈夫なので安心してください!
アージェントパルム 長谷川
皆様、こんばんは!
最近は暖かいお布団から出るのが辛くなってきましたね。
もっと冬が近くなれば、こたつから出られなくなり、
ちょっと先にあるテレビのリモコンでさえ、どうにかコタツから出ないように取ろうと
横着をしたくなります。
そんな笠島が今日のブログを担当します。
食欲の秋からクリスマス、お正月と楽しい行事が続きます。
しかし皆様!!
寒いのを理由に運動をしなければ、お腹まわりが気になる時期です。
体を動かしたいけど、、、
っというそんなあなたに!!
寒くならなければできないスポーツがあります!!
そう!!スノーボードです!!
私は大学時代からスノーボードをはじめて、早5年!!
去年、やっと新しい板を新調し、今年も早く行きたくて行きたくて!!
初めて自分のおこづかいで買った板なのでとても大切にしています。
自分でワックスを塗っては削り、塗っては削りを繰り返します。
こだわりを持ってやることで滑るのもとても楽しくなるんです!!
アージェントパルムではスノーボードをするメンバーがたくさんいるようです!!
私は今年から初参加ですが、会社のボード部にも参加したいと思ってます!!
皆さんこんばんわ!
今日は厨房の味岡が書きたいと思います。
10月も残すこと数時間です!!
最近すごく寒くなってきて、先日のお休みに大量に冬服を買いました。これで冬を乗り切ります。
所で私事ですが10月22日で25歳になりました。
20代も折り返しに入り私は目標を立てました!!
それは、「1っ歩上に進む」です!
仕事の面では、普段先輩が行っている仕事見て覚えて挑戦したり
新たな試みをしたり、意識をしていきたいと思います。
プライベート面では、20代も折り返しなので体に異変がないように
健康維持に心掛けていきたいと思います。
こんばんは。
最近、絶好の会場見学日和が続いています!!
この週末も大きなブライダルフェアをご用意しています!!
まだまだご予約が出来ますのでご案内させて頂きますね。
11月2日(土) ダイジェストメニュー試食フェア
(お料理重視の方……必見です)
11月3日(日) 11月4日(日) も特別なブライダルフェアを組んでおります。
完全予約制となっております。
みなさまからのお電話を心よりお待ちしております。
ゲストハウス アージェントパルム
TEL (0565-31-2020)
皆さんこんにちは!
食欲の秋ということで、ご飯がよりおいしく感じる今日この頃、、、
最近の私の楽しみはお昼のまかない!!
アージェントパルムのまかないは厨房チームの手作りなんです。
食いしん坊の私としては、このお昼の時間が至福の時です!
そんな
本日のまかないは、、、
お好み焼き(関西風)!!
安藤さんにお好み焼きを作るポイントを聞いてみました!
・生地は空気を含ませつつ混ぜること
→これがお好み焼きを「ふっくら」焼くコツ!
・裏返したら必ずフタをする
→この作業で中はふっくら、外はパッリっとした仕上がりに
・お好み焼きはヘラで押してはいけません! 我慢強く待つことが大事!
→押さえてしまうと、空気を含んだ生地がベッチャっとしてしまいます
以上、安藤さんのお好み焼き講座でした♪
皆で机を囲って食べるまかないは、別格!
この時間にいろんなアイディアが浮かぶこともしばしば!
私達にとって、実は大切な時間なんです。
明日のまかないが楽しみです♪
本日は食いしん坊矢野がお送り致しました!
皆様こんばんは!
朝晩はすっかり寒くなりましたね。
風邪などひいていませんか?
自身がほんの2か月前、
花嫁だった事が
すでに懐かしく思える矢坂です。
時間がたつのは本当に早いですね。
皆様に祝福して頂いた
あの幸せな時間は
形には残りませんが、本当に宝物です。
形に残らないからこそ、
私達は大切なその1日の記憶を
写真や記録に残して下さいとお勧めしていますが
先日改めてそれを実感する機会がありました。
私の記録撮影を収めたブルーレイディスクが届いたので
アージェントパルムスタッフを我が家へご招待し、鑑賞会を行ったのです(笑)
当日の映像を見ながら、皆で笑ったり…時には泣いたり。。。
あっとゆう間に時間が過ぎてしまいました。
私自身も、改めて当日の映像を見ると
「そういえばこの人、こんなコトしゃべってくれたな~」とか
「この時、この人こんな顔してたのかぁ(笑)」とか
当日とはまた違った目線で、振り返ることができました。
何より写真と違うのは「音」です。
自分たちが悩んで決めたBGMはもちろん
余興をしている友人の楽しそうな声―
スピーチをしてくれた友人のちょっと震えた声―
記録撮影でしか残せないものです。
私達の記憶は、残念ながら時間と共に薄れてしまいます。
ですが、「目」でも「耳」でも記憶を振り返ることができたら
より鮮明に当日の感動が蘇るのではないでしょうか。
「記録」に残すことは「記憶」に残すことに繋がっているのだと思います。
そして私には、もう1つ記録に残して本当に良かったと思う出来事が…
挙式から遡ること4か月―
祖父の家で行った前撮りです。
笑って家族としゃべる祖父を収めることができたのはこの日が最後でした。
勿論、私達が祖父を忘れることはありませんが
“実際に動いている姿を見ることができる”
それは家族にとって、とても大きな意味を持ちました。
大切な人と過ごすかけがえのない時間―
是非皆様も、写真だけでなく、映像に「記憶」を残してください。
みなさんこんばんは!
今日もアージェントパルムで素敵な新夫婦の誕生です☆
おふたりの名前はまさかつさんといとりさん♪
「あんなことがやりたい」「こんなことがやりたい」
と話しているのは全部ゲストの笑顔が見たいから。
そんな周りに対する思いやりがいっぱいの
明るく楽しいおふたりです!
おふたりが選んだのは荘厳な教会式。
大好きな安室ちゃんのCan You Cereblateでの入場
お母様によるベールダウンの儀式
皆様に見守って頂きながら永遠の愛を誓っていただきました。
台風が近づき朝も雨が降り続いていたのに…
お天気が味方をしてガーデンタイムはなんと晴れ!
幸せを繋げる花嫁からの「ブーケトス」
ゲストを釣上げちゃおう「キャスティングトス」
両家を巻き込み「お菓子まき」
ガーデンでやりたかったことを全部叶えることが出来ました☆
おふたりにはこの結婚式でどうしてもやりたいことがありました。
おふたりが仲良くケーキにナイフを入れると
ケーキの中から巨大ステーキが登場!
あっとおどろくサプライズに会場が湧きたちます。
お肉が大好きなまさかつさんといとりさん。
もちろんファーストバイトもお肉で!
お色直しはゲストの皆様がペンライトを振る中での
ライブ入場!
EXILEのRising Sunに合わせて
拍手喝采の中階段から入場されたおふたり。
スタッフもダンサーとしてお手伝いさせていただき、
本当に楽しい時間になりました^^
ご友人から楽しい余興をいただいたり、
胸が熱くなるようなスピーチをいただいたり、
いつもお世話になっているご友人ご夫妻からカラオケを頂いた際は
おふたりからのサプライズ手紙&プレゼントの贈呈もあって
会場は笑ったり涙を流したり…
きっとその場にいた皆さんの心に残る
かけがえのない時間になったのではないでしょうか。
まさかつさん、いとりさん
この度はご結婚おめでとうございます☆
一緒に笑いながら進めてきた打ち合わせ、
毎回本当に楽しかったです!
グリーンメンの格好で生活感漂う写真を撮りまくる所も
隣で打ち合わせをする別のカップルにお菓子をあげまくる所も
ほんとにほんとに大好きです!(笑)
またいつでも遊びに来て下さいね♪
【中川】
こんばんは!
アージェントパルムの長谷川です。
本日も幸せカップルが誕生しました!
かずひでさんとりなさん。
皆様たくさん盛り上げて下さる方ばかりで、わいわいと楽しい結婚披露宴になりました!
お2人が選んだ結婚式は「人前式」
皆様の前で誓いを立てていただきました。
「3人であたたかい家庭を築いていくことを誓います」
お腹の中にいる新しい家族にも、この誓いは届いていたことでしょう。
皆様から頂いた承認の拍手が、チャペル中に響き渡っていました。
自社ブランド、「B.dresser」で選んでいただいたエンパイアのドレスとタキシード、
おしゃれでナチュラルなお2人にぴったり!とってもお似合いでしたよ。
センスあるりなさんの考えたフラワーコーディネートもとっても素敵です。
お2人がデザインを考えたウェディングケーキはりなさんの大好きな星型☆
大好きなにこちゃんマークも乗っています♪
いちごもたっぷりでおいしそうです。
披露宴中、お2人が皆様にご用意したサプライズプレゼントがありました。
それは「ビールタンクサービス」です。
ドラゴンズファンのかずひでさんはユニフォームを着ての登場です!
会場の皆様は大盛り上がりでしたね!
皆様から「やっぱり生はうまいね~」のお言葉をいただきました。
巨人ファンだから受け取らない!と冗談でおっしゃる方もいましたが、
皆様とのコミュニケーションが取れた良いお時間になったのではないかと思います。
お色直しでは、りなさんの頭に素敵な花冠☆こちらもまたお似合いです。
キャンドルサービスをしてテーブルの皆様にごあいさつをして回りました。
余興では素敵な歌のプレゼントをいただきました!
とってもお上手でしたね!
その後はまたまたお2人がら皆さまへデザートビュッフェのプレゼントです!
その時もお2人と写真を撮りたい人が止まりません。
皆様から愛されていることがよく伝わってきました。
そして披露宴は終盤へ
ご両親へ花束の贈呈です。
しっかりとお相手のお父様お母様にもごあいさつをしていただきました。
最後の新郎ご挨拶では、終始笑顔だったかずひでさんから涙がこぼれ落ちます。
これだけたくさんの方々が2人を祝福してくれていること、
いつもお世話になっている会社の方、友人、そして家族の大切さ、
いろんなことを感じた1日になったのではないでしょうか。
かずひでさん、りなさん
お忙しい中準備を進めてくださり、本当にありがとうございました。
お2人にとって特別な1日になったのであれば幸いです。
毎回の打ち合わせで、お腹がすこしずつ大きくなっていくのを見れるのが嬉しかったです。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
いつまでもお幸せに!
【長谷川】