早いもので11月も今日が最終日。
少しずつ寒さが増してきましたが、そんな季節に負けないあたたかい結婚式が行われました。
本日の主役は、もりあきさん・いずみさんです。
本当に「優しい」の言葉がぴったりな、新郎もりあきさん。
遠方からも職場関係の方がたくさんお見えになりました。
そして、優しい中にも強い意志を持つ、新婦いずみさん。
小学生から実業団に入ってもソフトボールを続けていました。
そんな部活の仲間がたくさんお見えになりました。
1日の始まりは、新郎新婦だけのご対面時間。
この瞬間から涙が零れていましたね。
必ず最幸の結婚式にするぞ!そんな強い決意を私も抱きました。
少し緊張の挙式を終えた後は、皆様と過ごす楽しいパーティです。
この中でお2人が大切にしていたのは、「ご家族」への感謝。
そこで、お2人のウェディングケーキ入刀の後には、
スクリーンに映し出される1枚の写真。
そこには、お2人の両親が結婚された頃の写真が!
ご両親もビックリですが、皆様からは大きな歓声が上がりました。
ケーキのデザインは、新郎新婦とご家族をイメージしたイチゴ人形が乗っています。
そのケーキに両親も仲良くケーキ入刀です。
そして、このパーティの一番の見せ場リメイク入場。
受付では、リメイク入場での新婦衣装当てクイズを行いましたので、皆さんドキドキの瞬間です。
4択の中から最初に出てきたのは、こちらのユニフォーム姿のダミーでした!
帽子で顔を隠して出てきた時には大きな歓声と、その後は笑い声が飛び交いました。
その後、会場後方からいずみさんが登場され、更に大きな歓声へとなりました。
楽しいパーティも後半戦です。
余興をいただいた後には、ガーデンでのデザートビュッフェ。
たくさんのデザートと、お2人との写真タイムで大いに盛り上がりました!
今日まで約半年間、スタッフと一緒に打ち合わせを進めてもらいありがとうございました。
ダミーや、打ち合わせからたくさんのスタッフが参加させていただき、無事結婚式を創ることができました。
これからも、気軽に遊びに来ていただける場所なので、いつまでもアージェントパルムファミリーです!
最初に言っていたように、いつでも笑いが溢れ明るい家庭を築いてくださいね!
本日は本当にあめでとうございます!!
皆さんこんばんは!
今日は厨房の味岡が書きたいと思います。
さっそくですが先日の土曜日にお休みをいただいて親戚の結婚式に
列席してきました。
ですがそんな大切な日に、思わぬことがおこってしまいました。
三重県にある会場さんに行ったのですが、向かう最中の高速道路
が大渋滞しておりなんと大遅刻をしてしまいました。
何とか披露宴は列席できたのですが、挙式が全く参加できず
写真やエンドロールで少しは見れたのですが実際に見れず
残念でした。
披露宴の方はとてもよく、いい結婚式でした。
終わり良ければすべてよしと言うことでいい1日でした。
今回は「歓談」という時間についてお話しさせて頂きます!
新郎新婦様と進行の打ち合わせの際
私共から様々な演出をご提案すると新郎新婦様の目がキラキラと輝きます!
バルーンリリース、キャンドルサービス、スピーチ、余興などやりたいことはいっぱい!!
ついついイベントを盛りだくさんにしてしまうことも良くあることです。
しかし忘れてはいけないのは「歓談」という演出。
遠方からお来し頂いたご親族様、この日の為に休みをとってくれたご友人様、
気がつくといつも側にいてくれる方々・・・
そんなお2人の大切な皆様に、感謝の気持ちをお伝えし、楽しくお写真を撮れる時間。
イベントが盛りだくさんのショーの様な披露宴ももちろん素敵ですが
ぜひ短いお時間でも、歓談というとても素敵な『演出』を入れて頂き
この日しか伝えられない思いを伝えて頂くのはいかがでしょうか?
本日も秋晴れの青空の下、新夫婦が誕生致しました!
本日の主役はひろゆきさんとみほさん!
おふたり奈良在住ということで打ち合わせ回数の少ない中、
頑張って打ち合わせ進めてきましたね!
おふたりお支度が整ったら、チャペルでご家族との初対面を行いました。
「ふたりに育ててもらってきたことが、
間違っていなかったと自信を持っていえるような家庭を築いて行きます。」
新郎ひろゆきさんが親御さんの前でおしゃっていたひとこと、決まってましたよ!!
新郎さんの目にはうっすら涙が見えました。
そして、挙式ではおふたり堂々と皆様の前で誓いのことばを宣言して頂きました。
ゲストの方々、全員の大きな賛同の拍手の中、おふたり晴れて夫婦となることができました。
おふたり今回のテーマは「奈良の紅葉」
ということで!!今回おふたりは大仏と鹿の全身タイツでお色直し入場!?!?
おふたりの着替え室前にダミー中継をつなぎ、
披露宴会場の皆様に、大仏と鹿の格好をしたおふたりの映像をご覧になって頂きました。
会場の皆様本気で信じていた方がたくさんいらっしゃいましたよ!
こだわって撮影したかいがありましたね☆
おふたりはテラスから番傘をさして、紅葉の舞うなか入場して頂きました。
会場内ではゲストの方々歓声を上げていらっしゃいました!
ばっちり決まってましたね☆
入場後はひろゆきさんから、みほさんへのサプライズで今話題のスペシャルゲストに来て頂きました!
みほさんはもちろん、ゲストの方々もかばんの中から登場してきたあの方にびっくり!!
皆様総立ちでパフォーマンスを楽しんでいらっしゃいましたね!
ゲストの方々も本当に温かい方ばかりで、おふたりの人柄が出た笑いあり、涙ありの結婚式になりました。
本日は本当におめでとうございます。これからもおふたりらしい、笑いのたえない家庭を築いていって下さい。
またいつでも遊びに来てくださいね☆
いつかみほさんのお母様のお店にも行かせて頂きますね!!
さかえさんとみほさん。
ゲストの皆様に見守られた人前式
賛同の拍手と共にゲストの皆様が
スタンディングオベーション!
おふたりの嬉しそうな表情が印象に残りました
栄さんの特技であり趣味のサッカーと
みほさんの大好きなキャラクターとが
見事にコラボレーションしてます☆
悩んで悩んで決めたカクテルドレスは
みほさんにピッタリ☆
お母様のお見立てさすがです。
さかえさんは皆から寄せ書き頂いた
懐かしのユニフォーム姿。
真っ暗な会場に
幻想的な光が浮かび上がり―
皆様からはため息のような歓声が。
そのあとは
デザートビュッフェをお楽しみいただきながら
おふたりとゲストの皆様に
ゆっくりご歓談いただきました。
「のんびり写真が撮りたいなぁ~」っていう
おふたりのご希望が叶いましたね☆
さかえさんみほさん、本当におめでとうございました!
笑ってばっかり(私だけかもしれませんが…)の打ち合わせも
ゲストの笑顔いっぱいの当日も、本当に楽しい時間となりましたね。
おふたりらしくお互いを思いやるお姿も私は大好きでした(^^)
これからもアージェントパルムファミリーとして
末永くよろしくお願い致します!!!
皆さんこんばんは!
すっかり寒くなりなかなか布団から出られない中川です。
私事ですが、来週お休みをいただきまして
姉の結婚式に参加させていただく事になりました!
姉と旦那さんの出会いはアメリカ。
お互い別の州の大学に通っていたのですが
共通の友人を通じて知り合い
日本に戻ってからよく遊びに行くようになって
お付き合いが始まったとの事でした。
姉の旦那さんとお会いするのは結婚式が初めて…
と思っていたのですが
なんと7年前に会ったことがあると旦那さんに言われました。
私は1度だけ姉の留学先に遊びに行ったことがありました。
その時期姉は忙しく、姉の友人たちが遊びに連れて行ってくれていたのですが、
その友人の1人が別の州までライブに連れていってくれた事がありました。
そのライブ会場に居たのが姉の今の旦那さん。
地球の裏側で偶然出会った方が7年の時を経て
お兄さんになりました。
本当にどこにご縁があるか分かりません。
今日出会った方、以前どこかでお会いした方が
この先どこかで運命的な繋がりを持つかもしれません。
この仕事を始めて、たった1日お会いして
お話をさせていただいた方が大切な結婚式を
任せて下さったり、
担当したお客様が新しい新郎新婦さんを連れて戻って来て下さったり…
本当に素敵なご縁を感じる機会が多くあります。
この仕事をしていなければ絶対に出会えなかった方達と知り合えた時、
この仕事をしていてよかったと心から思います。
これからも一つ一つのご縁を大切にできるように
一日一日を頑張っていきたいと思います。
姉の結婚式はハワイにて。
向こうで出会う人達も、新しくできる家族も、
大切にしたいと思います!
本日は中川がお送りいたしました♪
11月後半にさしかかり
一段と寒くなってきましたね!
寒いと手がかじかんだり、
風邪をひきやすくなったり、
朝起きるのが(寒くて)辛かったりと…
いろいろありますが
いいこともたくさんあります!
鍋やすき焼き、温かい食べ物を
食べると体も心もほっこりします!
冬にこたつで暖まりながら
食べるアイスもなかなか…!
もっと寒くなれば雪が降りますし
空気も澄んで、星が綺麗に見れます。
そしてなにより湯船にはいりたくなりますね!
先日、仕事終わりに
同期3人組で銭湯に行ってきました~!
矢野Pと長谷川Pとわたし…
ぬくぬくと温まって参りました!
特に寒い時期の露天風呂は最高ですね!
同期で盛り上がりながら
体を労わってきました。
「「「あ~癒される。。」」」
至福の時間を過ごしてきました。
力がみなぎった3人、今週も
元気に頑張っていきます!!
おぉー!!
この季節、みんなで寒さを
いいことに変えていきましょう♪
みなさんも体調には気を付けてくださいね!
本日のブログは厨房のあんちゃんこと
安藤がお送りしました~!
日増しに寒くなってきましたが、皆様体調を崩されていませんか?
紅葉シーズンでお外に出られる機会も増えてきたと思いますが
今週末はぜひアージェントパルムのフライダルフェアに足を運んでみてはいかがでしょうか。
注目のフェアの内容は
11月23日
「全館開放プレミアムブライダルフェア」
シェフ特製のフレンチをワンプレートで楽しめる、
お料理にこだわりたいおふたりには
おすすめのフェアです!
11月24日 「模擬挙式・演出体験フェア」
めったに開催されないBIGなフェア!
当日さながらの人前挙式の雰囲気を
フェアで体感できます。
そして、演出体験やシェフ特製の
ハーフコースもお召し上がりいただける
とてもお得なフェアです!
どちらのフェアもまだ若干空きがございますので、ご予約はお早めに!!
フェアのご予約はこちらから→http://www.argent-parme.net/bridal_fair/
もしくはお電話で直接ご予約頂けます→0565-31-2020
アージェントパルムの雰囲気・スタッフ・料理を一度に体験できるフェアにぜひご参加くださいませ!
皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
こんにちは!
本日は秋晴れのとてもいいお天気ですね♪
おだやかな秋をやっと感じられる一日です。
そんな「秋」を感じた今日は、一足先に来月に向けて
会場をクリスマスバージョンにしました。
クリスマスといえば…『クリスマスツリー』
これがないと始まりません!!
さっそく飾り付けスタート♪
笠島プランナーも楽しそう!
アージェントパルムのツリーは結構大きいのです!
最後はてっぺんに星をつけて完成☆
私の背だとギリギリなんです…(笑)
もうひとつ大事な要素はBGM。
館内に流れるのはクリスマスソング―
聴くだけでワクワクしますよね♪
ご来館いただいた際には是非耳をすましてみてくださいね。
【後藤】
本日も爽やかな秋晴れの中、幸せな新夫婦が誕生致しました!
新郎 ゆうやさん 新婦 みちこさん。
今回の結婚式のテーマは
NEW DAYS
私達はとっても幸せ
~溢れる想いをストレートに伝えよう~
HIP HOPに触れる世界で巡り合ったおふたり。
「何でHIP HOPがこんなにも好きなのですか?」
と聞いたところ、
「自分の感情をストーレートに伝える歌詞が共感できる」
そんなおふたりという事で、自分たちらしさとは何だろうと打合せの中で案を出し合い このテーマの中プログラムが出来上がりました。
このウェディングケーキのコメントも、おふたりが自ら考え オーダーしたものです。
そして本日のパーティーの目玉は、ゆうやさんが自ら作詞をされた歌を歌いながらお色直し入場。
結婚式のギリギリまで考えられたこの曲のタイトルは、今回のテーマでもある
「NEW DAYS」
今私達はとっても幸せだけど、これからの新しい人生はもっと幸せになるからね…
そんな想いをありったけ込めて、考えられた曲。
入場の際の歌声は とってもかっこ良く、魅かれたみちこさんの気持ちが分かるような魅力が伝わる1シーンとなりました。
共通の友人とご親族に囲まれての結婚式。おふたりとの距離感が自然と近く感じられる、そんな空間でした。
結婚式の内容は 当日までおふたりと向き合って考えて準備をしていきますが、最終的な空気感はゲストの雰囲気で決まってきます。ゲストとおふたりとの関係性が、今日の結婚式の空気をあとは創って下さった…そう思える温かい空間に立ち会えたこと、本当に幸せです。
家族が増えたら、また遊びに来てくださいね^^