豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは厨房の岡が担当します!
先日まで少し暖かったので
もうこれ以上は寒くならないかな?とか思ってたんですが
3月になった途端また寒くなり朝起きられない日が続いて布団から出るのが辛いです…
自分の地元の方では気温が下がり、
雪が降ったみたいですよ!
そしてまた花粉の勢いが強くなり、花粉症持ちには辛く
薬が手放せないです…
少し前置きが長くなりましたが
そろそろ本題に入ろうとおもいます!
今回は、先日大阪旅行に行ってきたので
少しだけお話しようかなと思います!
まず初めにUSJに行ってきました!
テーマパークにある食べ物は少し高いですが
その分美味しいのでたくさん食べちゃいますね
個人的におすすめの食べ物は「ポークリブ」がおすすめなので皆さんもUSJに行った際には是非食べてみてください!
そして次に電車で少し行ったところのカフェに行きました!
ここのカフェのおすすめ
犬の形をしたケーキをいただきました!
3種類あったのですが、自分はチョコ味のケーキにしました
こんな風に可愛い形のしたケーキは見た目でも楽しめて嬉しいですよね
以上が大阪旅行の思い出でした!
地域によってご飯も違うのでこの旅行で
様々な食事の事を少しでも学べたかなと思います
結婚式でもウェディングケーキを思い出のご飯の形にしてみたり、
地元の食材も持ち込めるのでその食材を取り入れた
コース料理にしてみたりするのはいかがですか?
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上、厨房 岡でした!
豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
ウエディングプランナーの堀内です。
最近は寒い日が続きますね・・・
毎日乾燥で手がカサカサでございます。
私はかなり重症でよく血が出てくるため
面倒くさいですが、日々のケアを頑張っております!
ハンドクリームよりも化粧水を浸透させた方が
私の肌には合っているようで、これでもかというほど保湿します。
何事も継続が大事ですね。
ケア、、継続、、、
私がもうひとつ頑張っていることが、ネイルでございます。
1年目の頃はあまり興味がなく
絶対しないだろう・・・と思っておりましたが、
何気なくネイルデビューをしてみると
今となっては月に1度の楽しみに^^
毎回テーマを決めてデザインを選んでおります。
静岡県の有名なハンバーグにハマった時期は
抹茶とハンバーグをイメージした黄緑と胡椒柄に。
大好きなバナナをイメージして、マスタード色を選んだり。
私のしょうもない(?)ネイルのテーマにも
「いいじゃん!!」と笑顔で聞いてくださる優しいお客様。
いつもありがとうございます^^
ネイルを始めて良かったことは
・家で爪を切らなくてもいい!
・お客様に褒めていただき自然と会話の種に!
この2つです。
お打合せの初めに必ずネイルのテーマを聞いてくださるお客様も多く
本当に嬉しいです。
ちなみに今回はピンクと黄色、どちらの色も選びたく
「仲良く半分こ♡」をテーマにいたしました!(笑)
次回はどのようなテーマにするか検討中でございます。
何かアイディアがございましたら
是非教えてください★
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログはプランナーの安藤がお届けします。
つい先日京都旅行に行ってまいりました!
神社や和菓子が大好きなので
京都は本当に大好きな町です。
定期的に行きたくなってしまうので
2ヶ月に1回は行っております…。
今回の京都旅は
毎年2月4日にから解禁される
当たると有名なおみくじがあるお寺に行ったり
古~くからのレコードがたくさん取り揃えられている
喫茶店に行ったりなどゆったりとした時間を過ごしました。
タクシーの運転手さんが
「京都はエモい喫茶店が多いからどこ入っても当たりだよ」と教えてくれました(笑)
本当に入るお店全てが大当たりでした!
あいにくの雨で気分が下がるがと思いきや
そんなことも吹き飛んでしまうほど美味しくて幸せな時間を過ごしました。
日本ならではの街並みや雰囲気
とても落ち着くような空間が本当に大好きです。
結婚式の中でも和装を見ると
何だか心が落ち着く
そんな気持ちにもなったりします。
是非、前撮りや結婚式の中でも
取り入れてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
3月に入りあったかくなるかと思いきや・・
今週は風が強くて寒さを感じる日が多いですね
花粉症の私にとっては目がかゆくなり鼻がムズムズしてくると
この季節が来たかと顔から春を感じています
さて春といえば出会いと別れの季節ですね!
私たちの会社BRASSでは毎年PJさん(アルバイトスタッフのことです)の
卒業式のようなイベントを”PJ祭り”とよんで毎年欠かさず行っています
(またPJ祭りの様子はブログがアップされるのでご覧ください)
そして出会いの季節にもなるのですが
先日新入社員の配属先発表がありました!
アージェントパルムには新たに2名のスタッフが配属されました!
今から迎え入れる準備をスタッフみんなでしています♪
BRASSでは入社してから1か月間の研修期間があり現場での勤務がスタートします。
毎年この季節になると自分が新入社員の時の気持ちを思い出し
初心にかえることができます。
名刺交換の研修をしていたのが懐かしいです・・
4月からは新たなチームで皆様を迎え入れられることを楽しみにしています!
ぜひ新入社員と出会ったら声をかけてみてくださいね♪
そして名刺を受け取ってあげてください・・
(私の新入社員時代です)
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの川地です!
少し前の話となりますが、お休みをいただき
沖縄へ行ってきました!
夫が寒さに弱く(笑)、あったかいところに行きたいな~とのことで
南へと旅立ちましたが、、、
まさかの毎日雨続き!!!
加えて海沿いのホテルは、風がとんでもなく強く
現地で着ないはずだだたダウンを着てお出かけに向かい
どんよりした海や空を眺める日々でした。
なんとか、わずかな晴れ間に
カメラの技術を駆使して撮った写真だけ載せておきます、、、
これを見て、良い旅だったな〜気分に浸ります(笑)
そんな今回の旅での、一番の思い出はホテル!
昨年沖縄に行ったときも、実は同じホテルに泊まっており
今回は2度目の宿泊です。
私はもともとホテルにこだわりはなく
強いて言えば、朝食ビュッフェに美味しいパンが並んでいて欲しい、というくらい。。。(笑)
そんな私がホテルのリピーターになるのは初めての経験でした。
そのホテルのこだわりは
”こどもにやさしい”ということ。
子供用のアメニティの充実さはもちろん
朝食会場が4つあり、それぞれテイストが異なりハシゴも出来るので
連泊でも飽きずに楽しめます。
そしてホテルのアクティビティも豊富で
ホテルから出なくても楽しめる、、、そんな素敵なホテルでした。
そんな中での印象的な出来事は、「じゃんけんラリー」。
ホテルの従業員さんとじゃんけんをし、勝つとスタンプがもらえ
そして全て貯まるとぬいぐるみがもらえる、子供向けのイベントです。
最近ようやくじゃんけんが出来るようになったので、
旅行に行く前から娘と楽しみにしていたんです。
ただ、絶賛人見知り&ナイーブな三歳児。
いざその場になると
私「あのお兄さんとじゃんけんしたら~?」
娘「やだ、やらない、、、」
私「えー、みんな楽しそうにやってるよー?」
娘「やりたくない~もうおへやかえる~~~」
私「えー、でも頑張ったらぬいぐるみももらえるんだって!」
娘「ぬいぐるみいらない~~」
と、じゃんけんひとつでぐずる娘と、
その日の予定をじゃんけんで潰そうと思っていたため必死な母。(笑)
流石に無理やりやらせるのもかわいそう、と思い直し
お土産売り場をぷらぷらと見ていたら
売り場のお姉さんが、娘のじゃんけんカードを見て声をかけてくれました。
「こんにちは^^お姉さんとじゃんけんする?」
一瞬固まった娘でしたが、お姉さんの優しそうな雰囲気とニコニコの笑顔に安心したのか
首を縦に振り、見事じゃんけんぽん!
「あ、勝ったね~!すごいすごい!じゃあスタンプいっぱい押すね~。
(ここぞとばかりに6つくらい押しまくってくれるお姉さん)
そして、そのお姉さんの優しさはとまりません。
「もう他のお姉さんとじゃんけんした?あ、まだ?
じゃあみんな呼んでくるね~」
と、なんと、他のスタッフさんにも声をかけてくれ、
娘がじゃんけんしやすい空気を作ってくれたんです・・・!
そしていざやってみると、じゃんけんも楽しかったようで
急にノリノリになる娘。(笑)
無事にぬいぐるみをゲットできました!
神対応をしてくれたお姉さん。
きっと、全く貯まってないスタンプカードと
積極的にじゃんけんをする気配がなかった娘を見て
娘の性格や、こう言ったら嫌じゃないかな?と考えて声をかけてくださったんだと思います。
子供って、本当に純粋でナイーブで、声のかけ方が難しい。
母プランナーとして働く中
お打ち合わせや結婚式当日も、お子様と接する機会がたくさんあります。
任せていただくことも多いからこそ
お子様一人一人の動作や話し方、様子を観察して、
その子に会った声掛けをしたいな、と強く感じた
とても勉強になった旅でした。
ちなみに、悪天候すぎてアクティビティも中止のものが多く
唯一できた、イルカとのタッチ&写真撮影も
強風すぎて、全員オールバックの
ある意味貴重な写真が撮れました。。。
(風により目もぱっちり開けられず、イルカの表情が一番キマってました)
またリベンジします・・・!
その時は、ここのホテルで、更に成長した娘の姿が見れると良いな。
豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは、あるいはこんばんは!
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!
皆さん最近いかがお過ごしでしょうか?
寒い日もだんだん落ち着いて、暖かい日が顔を出してくれているようなそんな日々ですね・・・
と、思いきや夜急に寒くなったりと
なんだか気温に振り回されているような今日この頃です・・・。
今シーズンの冬は暖冬ということで、雪が降る気配もなく
そして暖かくなるのも早く・・・もう花粉がたくさん出てきていますね!
私は社会人になってから花粉症になってしまい、この時期になるとぐしゅぐしゅと
目や鼻が大変なことになってしまいます・・・。
花粉症も食べるものや、生活習慣で予防対策ができるそうですね・・!
夜遅くまで起きて遊んでいる私は・・・なかなか花粉症から解放されないかもしれません・・・。
皆さんも花粉症に負けないようにしていきましょう・・・・!
さて
突然ですが、「芽キャベツ」はお好きですか?
芽キャベツはキャベツの新芽!
と、思われがちですが実は別のお野菜なんです!
キャベツ以上に栄養が豊富で、実り方も全く違います
芽キャベツはこのように身がなります!
写真では少しわかりづらいと思いますが、1つの芯に芽キャベツが鈴なりに約50個程実がつきます!
とってもおいしいですよね・・・芽キャベツ
私個人的には、半分に切ったのち断面を押さえつけるようにオリーブオイルで焼き
少し焦げるほどの焼き色を付けて、ひっくり返してから水を少し入れ蒸気で火を通し
水分を飛ばしたら、断面をまた下向きにし、バターを入れ塩コショウで味付けます
しっかり焼いた香りや、バターの香りが取ってもマッチしてとってもおいしいです!
是非皆さんも芽キャベツ買われた際は美味しく焼いてみてくださいね!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
ウエディングプランナーの堀内です。
3連休、皆様はどのように過ごされましたか。
私はこの週末、たくさんの結婚式に関わることができました。
その時に感じた想いをお話させていただきます。
ひとつの結婚式に関わるスタッフは
担当プランナー、厨房スタッフ、カメラマン、
ビデオマン、ヘアメイク、
サービススタッフなど・・・
チーム一丸となって1日を創っていきます。
ちょうどこの週末は
根木プランナーが担当の結婚式を
サブプランナーとしてサポートさせていただきました。
(※結婚式ブログも是非チェックしてみてくださいね♡)
この日の見どころは沢山あったのですが
とくに感動したのはお色直し入場です!
アージェントパルム自慢のガーデンを生かした
車入場×花火の演出。
私の大事な役割は、
車入場する際の門をあけること。
入場前、念入りにシミュレーション!
可愛いおふたりで思わず私も写真をパシャリ。
入場前のおふたりとの会話、ドキドキ感。
こだわりの入場曲に合わせた最高のタイミングで
いってらっしゃい!と送り出すこの瞬間が
私は大好きです。
この日もナイス入場でバッチリ決まっておりました◎
サブプランナーだからこそ立ち会えるお時間。
挙式、披露宴の入場シーンなどは
基本的にサブプランナーが扉係となります。
楽しみで すでにノリノリのおふたりや
緊張で少し表情が固い方も・・・
新郎新婦によって様々な雰囲気ですが
私は少しでもいつも通りの笑顔になっていただけるような
お声掛けを心掛けております。
今後、結婚式を挙げられるお客様!
もし私がサブプランナーをさせていただける場合は
是非おまかせください!^^
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
プランナーの川地です!
本日は、皆様お待ちかね(!?)
3月のイベントに関してのご連絡です!
今回も、三河地区の三店舗「ブルー:ブラン」「ブラン:ベージュ」「アージェントパルム」という
にて実施いたします。
みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
——————————-
ブラスグループ三河エリア
3月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:ホワイトデーに贈るデザート講習会&お花見ランチ・デザートビュッフェ
■日程:2024年3月14日(木)
■時間:
11時00分:デザート講習会
12時00分:ランチ・デザートビュッフェ
※10分前にはお越しいただくようお願いいたします。
※ビュッフェのみのご参加も可能です。
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,500円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生以下のお子様:無料
≪内容≫
今月のイベント は、ホワイトデー当日に行います!
日頃、ブルー:ブランをはじめブラスグループを応援してくださっているみなさまに、
私たちから感謝の気持ちを込めてホワイトデーのデザート講習会を行いたいと思います!
講習会の後は、お花見をイメージした豪華ランチ・デザートビュッフェをお楽しみください。
みなさまからのご予約、お待ちしています!
——————————-
【ブラン:ベージュ~安城市~】
■イベント:ホワイトデー当日!ストロベリービュッフェ
■日程:2024年3月14日(木)
■時間:13時00分~14時30分(90分制)
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,500円(サービス・ドリンク・税込)
お子様(3歳以上): 2,000円(サービス・ドリンク・税込)
≪内容≫
3月といえば 、いちごの季節!
旬の甘いいちごを使った沢山のスイーツが並ぶ、かわいいデザートビュッフェをお楽しみください!
——————————-
【アージェントパルム〜豊田市〜】
■イベント:チャペル撮影会×アントルメビュッフェ
■日程:3月20日(祝・水)
■時間:15時00分〜17時00分
(受付:14時30分〜)
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,000円
小学生:1,500円
未就学児:無料
※全てフリードリンク・税・サービス料込み
≪内容≫
2月末、遂にリニューアルが完了 する新しいチャペルで、プロのカメラマンによる撮影会を行います!
撮影した写真 はデータでお渡し!
ご夫婦 ・ご家族での思い出作りにぜひいかがですか?
またパティシエ特製アントルメ(=ホールケーキ)がずらりと並ぶ、甘党の方必見・アントルメビュッフェも同時開催!
目でも楽しめる華やかで上質なアントルメをご堪能ください!
——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。
■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜(祝日は除く)
【ブルー:ブラン】
TEL:0564-55-5466
【ブラン:ベージュ】
TEL:0566-72-5577
【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020
——————————-
▼他式場のイベント情報は下記サイト「ニュース・メディア情報」でご覧ください。
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/
▼【10,000円分のギフトがもらえる】ご友人紹介キャンペーン実施中
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただき、そのカップルが来館すると、
ギフトカード10,000円分をあなたにプレゼント!(下記フォームからの事前申し込み必須)
愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・千葉・京都・滋賀の結婚式場どこでもプレゼント対象です。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※本イベントに関するお問い合わせは、上記に記載している各店舗の電話番号にご連絡をお願いします。
2月24日
本日の主役は
おふたりの1日の始まりはファーストミートから
緊張していたみきさんも
お互いの姿を見て結婚式が進むにつれて
自然な笑顔に!
親御様には挙式が始まる前に
花婿姿と花嫁姿をご覧いただき感謝の気持ちを伝えていただきます
そして始まる挙式
教会式は和やかに温かい挙式となりました
ガーデンイベントでは
おふたりによるバドミントントス!
みきさんのボールの軌道には驚きましたが(笑)
ガーデンイベントも楽しんでいただき
披露宴もおふたりの好きなもの
ゲストと一緒に盛り上がるイベントがいっぱい!
入場はけいすけさんの愛車が登場!
こだわりのエンジン音を響かせ
カーテンが開くとサングラスをかけたおふたりが
車の前でかっこよくポーズを決めご登場!
披露宴会場に入ると巨大クラッカーで盛り上げます!
ゲストからの歓声もすごかったですね!
会場が暗くなりスポットがグルグル・・・
キッチンオープンでけいすけさんとスタッフでダンスを行い
フランベパフォーマンスを行ったけいすけさん
会場に登場するとおばあ様にお料理を運びおもてなし
嬉しそうな表情が印象的でした
ご友人からのスピーチや
写真タイムで楽しんでいただき
ここからはケーキイベント
けいすけさんとみきさんが好きなモンブラン
ながれる苺のこだわりがあったみきさん
そのこだわりを組み合わせたウェディングケーキ!
笑顔があふれる瞬間がたくさん
後半も盛り上がりイベントがいっぱいです!
みきさんは何色のドレスで登場するのか・・・
お色直し入場は
ゲストにペンライトを振っていただき階段より登場しました
正解は青色!
けいすけさんとみきさんを会場内にお迎えしたところで
ゲストの皆様から「おめでと~」の声と共にクラッカーが鳴り響き
隠し持っていたお花を1人1輪おふたりに向けて……
まるでお花畑のように彩られました
代表のゲストからおふたりへ
ご両家からおふたりのサプライズ!
素敵なお時間となりました
お色直しの色当てクイズに正解されたゲストから
抽選でプレゼントもお渡しし
ガーデンにてお茶漬け&デザートビュッフェを楽しんでいただきます
ガーデンでは写真に歓談に大盛り上がり♪
あっという間に結びのお時間
ゲストからの祝福の拍手の中
ハイタッチやハグをしながらの門出
けいすけさん号泣でしたね
スタッフと一緒に盛り上がる結婚式を!
ラストはカーテンコールでご挨拶☆
最幸な1日となりましたね!
けいすけさん みきさん
本日は誠におめでとうございます!
今日という1日はいかがでしたか?
結婚式の準備の中で、大変なこともたくさんあったかと思いますが
(特に夢に出てきた映像・・・(笑))
ゲストと一緒に楽しめるように
スタッフと一緒に盛り上げる結婚式を一緒に考えてきました!
当日は大成功!
ご縁がありおふたりの担当となり
けいすけさんとみきさんの楽しそうな姿を当日見ることができ
謝辞でのサプライズや門出でのもらい泣き・・・
一緒に結婚式を創れたこと本当に嬉しいです!
担当を任せていただきありがとうございました!
喧嘩をすることもあるかもしれませんが
お互いを支え合い笑顔いっぱいの家庭を築いていってください!
大好きでーーー!!
これからもよろしくお願いします☆
担当プランナー:寺澤しゅうこ
晴天の日!
本日アージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました
新郎 ゆうたさん
新婦 まいきさん
映画が大好きなおふたり
結婚式のテーマは
「ウエディングインヴィテーション」
結婚式という名の映画のワンシーンに
入り込んだのような笑いと涙のストーリーがはじまります
おふたりの1日はファーストミートから
ゆうたさんからのお手紙&お花のサプライズはどうでしたか?
だいぶ前から一生懸命考えていらっしゃいました
まいきさんの目から溢れる涙で
嬉しさが伝わってきました・・・
サプライズ大成功です!
挙式がはじまると
悠太さんの甥っ子の双子ちゃんが
可愛くリングを届けてくれました!
また、大好きなご友人に
結婚証明書を届けていただき
ゲストの皆様と世界にたった1つの
お花のウエディングキャンバスの絵が完成しました
今後のおふたりの未来にも沢山の笑顔の花が咲きますように^^
挙式では少し緊張していたおふたりも
ガーデンイベントの頃にはいつも通りの様子!
盛り上がりましたね~
さあ!いよいよ披露宴がはじまります
楽しい映像から続けて
「パーン!」会場に大きなピストルの音が!
スポットライトが当たるとサングラスをかけてカッコいい姿でおふたり登場!
ゲストの皆様も大盛り上がり!
盛り上がっていきますよ~!
天気も良いので
ケーキイベントはガーデンで!
ウエディングケーキのデザインもおふたりらしい
芸術的なケーキ!お花のデザインが大人っぽくておしゃれです
絵も得意なまいきさん
本当にセンスがいいんです♪
楽しく食べさせあいっこをして
お色直しへと向かいます
後半はお衣装をチェンジして
どこから登場してくるのか・・・
ガーデンの門があくと見えたのは 車!?
まいきさんの大好きな愛車にのって登場してくる姿に
ゲストの皆様も驚きを隠せません!!
花火があがると
決めポーズをする可愛いおふたり
ナイス入場でした^^
後半には、まいきさんからの
お手紙&プレゼントのサプライズもあり
「感無量です」と言葉が出なくなるほど喜ばれていたゆうたさん
このおふたりのお互いを想い合う姿が
本当にステキなんです
自然とガーデンに人が集まってくださり
皆様と車で沢山お写真も撮れましたね!
迎える結びのお時間
親御様に感謝の想いを伝えた以上の前
ぎゅっとハグをするおふたり
その瞬間、今日1番におふたりの笑顔が輝きます
ゆうたさん まいきさん
本日は誠におめでとうございます!
結婚式当日を迎えてみていかがでしたか?
打合せでテーマを決めた日から
あっという間に形になっていきましたね
おいそがしい中で細かい部分まで沢山準備も頑張りましたね!
私も一緒に準備をすすめていくことが本当に楽しかったです。
ご友人からの乾杯のお時間を楽しませようと
サプライズでご準備いただいたお笑いや
余興のDVDやプレゼントなど・・・
本当に皆様に愛されているおふたり。
ゲストの方と過ごすおふたりを見ていて改めて感じました。
どんな時も笑顔で前向きな考えの
ゆうたさんまいきさん
おふたりの笑顔は周りの人を幸せにします
これからも変わらず仲良しなふたりでいてくださいね!
またイベントお待ちしております^^
よかったら豊田のおいでん祭りも遊びにきてください~
花火きれいですよ^^(笑)
ずっと大好きです!お幸せに~!
担当プランナー 根木あかね