皆様、こんばんは!
4月6日本日も春空の下、1組の新夫婦が誕生いたしました!
本日の主役はちょっぴりツンデレ!?新郎たけしさんとモデルのようにすらっとされておられる
新婦えりかさん
おふたりご準備が整うと、チャペルにて御家族との対面のお時間です
おふたりのご両親からそれぞれ、今まで育てられてきた想い
そしてこれからどんな家庭を築いていってほしいという願いを込めて
一言ずつお言葉を頂きました
たけしさんの涙をこらえる姿に心打たれました
とってもすてきなお時間でしたね
おふたりの挙式は教会式
リングガールのかのんちゃん大活躍!!
おふたりの指輪を運んで頂きました
とっても和やかな雰囲気の中ゲストの皆様に見守られ
おふたり無事ご夫婦としての第一歩を歩み始めます
さあ!ここからは楽しい披露宴のお時間がスタートします!!
おふたりゲストの方々にフラワーシャワーで祝福されながら
緊張もほぐれたのでようで、少しずついつもの笑顔が見えてきましたね☆
ガーデンでの演出はまだまだ続きます!
「幸せになりたい女性」へえりかさんからブーケトスのプレゼント☆
見事キャッチされてお友達も大喜びです!!
ここで!早くもメインイベントのひとつ!!
ガーデンでのケーキカットです☆
おふたりのイメージされていたバラのケーキとってもかわいかったですね!!
続いてはケーキの食べさせ合いっこ!ファーストバイトです☆
たけしさん「おいしいおいしい!!」とたくさんケーキをほお張って、御満悦です!
ゲストの方々も披露宴会場に移動し、ゲスト全員の拍手の中、おふたり入場です!
ちょっと緊張しながらも、しっかりとえりかさんをエスコートするたけしさんの姿は
いつも以上にたくましく見えましたよ!
ゲストの皆様、お料理もおいしく召し上がって頂いてる中
新婦のえりかさんのご友人による余興のお時間です!
突然会場内に「恋するフォーチュンクッキー」がかかると
女性ゲストの方々が席からおそろいのはっぴを着て踊りだします!
そう!今ちまたで話題の【フラッシュモブ】
最後にはたけしさんのご友人もサプライズでダンスに参加し、
ご友人全員でダンスの素敵なプレゼントでした☆
続いて、おふたりお色直し入場!!ガーデンのテラスよりシャボン玉シャワーとドライアイスの中
おふたり登場しました!!
ドライアイスのもくもくの中からおふたりのシルエットが現れ
シャボン玉とともにとってもバブリーな入場でしたね☆
おふたりばっちり決まってましたよ!
さて、ここで新郎ご友人の方からの余興のお時間です!
この日までにたくさんご準備されてこられた様子が伝わってきました!
何より、余興の最後にたけしさんからえりかさんへのサプライズのお手紙!
とっても感動しました!
たけしさんの手紙に綴られた想い
どんな思いでその手紙を読まれたのでしょうか
えりかさん、どんな思いでそれをお聞きになったのでしょうか
おふたり今のその気持ち
ずっと大切にしてくださいね
また、お腹の赤ちゃんと共に元気な顔を見せに戻ってきて下さい!
いつでもお待ちしております!
本当におめでとうございます!
Argent Parme
笠島友哉
ブログをご覧の皆様こんばんは!
本日行われました結婚式の様子を中川がご紹介させていただきます♪
本日の素敵なカップルはかずやさんとえりさん。
ご覧のとおり、美男美女のおふたりです☆
結婚式前1週間はほとんど眠れなかったという位に準備をしてきました。
長いお付き合いの集大成が今、始まります!
厳かな雰囲気で行われた教会式では
涙をこらえるおふたりの様子が印象的でした。
おふたりが結ばれたことによって新しい家族が誕生しました。
ご両家の結びつきをゲストの皆様にもしっかり見届けて頂きましたね♪
普段は保育士として奮闘するえりさん。
大好きな先生の花嫁姿を一目見ようとたくさんの園児さん達が集まってくれました。
皆様に盛大な祝福を受けるフラワーシャワーは笑顔がいっぱいです!
披露宴のスタートは
かずやさんなんとバイクで入場!
決まってますね~
外は快晴!気持ちがいいですね!
かずやさんのご友人によるサプライズ乾杯からのオープンキッチンもなんとか成功☆
ご友人の方、ご協力ありがとうございました♪
各テーブルにごあいさつと共に写真をおさめていくおふたり。
緊張もこの頃にはほぐれてきます。
お色直し入場ではまずはかずやさんのご入場。
ゲストの代表がかずやさんに一言メッセージをお伝えしながらダリアを
渡していきます。
1輪1輪いただいたダリアはえりさんのブーケとして束ねられ
えりさん念願だったかずやさんからのサプライズプロポーズの言葉と共に
手渡されました。その瞬間会場のテーブルから花火が!!
えりさんの目から涙があふれました。
ケーキ入刀では「和装っぽいことをやりたい!」ということで
ご友人にお手伝いをいただきちゃんばらからの刀で入刀。
当日のお願いにも関わらず、全身タイツや刀入場を快く引き受けて下さった友人の皆様
本当に温かい方ばかりの結婚式でした!
幸せのリレーバイトはおふたり共通の友人カップルへ。
次に是非つなげていただければと思います!
ご両親にめいっぱいの感謝を伝える記念品贈呈の品は
おふたりの生まれた時の体重でつくるウェイト米のプレゼント。
ご両親に生まれた瞬間のことを思い出していただきながら
感謝の気持ちを伝えると、もう涙がとまりません。
抱きしめあうご家族の様子は胸が熱くなる想いでした。
かずやさん、えりさん、この度は本当におめでとうございます!
仕事が忙しく準備も大変だったかと思いますが、
最後まで頑張ったからこそ一生忘れられない
特別な思い出になったことと思います。
様々なご縁があり、アージェントパルムを信じて
大切な1日を任せて下さったおふたり。
プランナーとお客様という関係以上の絆ができたこと、それが一番幸せです。
お互いが大好きなおふたり。また笑顔で帰ってきていただける日を
楽しみに待っています。どうかお幸せに☆
担当プランナー:中川
皆様こんばんは!
本日もピカピカの晴天の中幸せカップルが誕生いたしました!
あつしさん、よしえさん
「お天気なだけで満足!」と朝から元気なよしえさん
一方あつしさんは挨拶のカンペを暗記暗記…
お2人とご家族のご対面では、感動のシーンになりましたね。
改めて親御さんとしっかり対面すること、
「今日を迎えられたのは御両親のおかげ」という気持ちを伝えることの大切さを実感しました。
お2人が選ばれた教会式。
少し緊張をしながらも、始まってしまえば楽しかったとおっしゃってくださいましたね。
よしえさんのご入場の時には女性から歓声が起こりましたね!
バージンロードを歩くお父様は緊張しながらもとても嬉しそうでした。
挙式の後はフラワーシャワー!
そして集合写真をお撮りします。
本日のカメラマンは鈴木さん!
あつしさんの苗字も鈴木さん。
そしてうちの料理長も鈴木です!
ご縁を感じます。
ブーケトスも盛り上がりましたね!
受け取った方は大変喜ばれていましたよ!
ケーキ入刀のシーンでは多くの皆様が写真を撮ろうとお2人の周りに集まります♪
お2人のウェディングケーキは打ち合わせを行った厨房あじさんが
犬耳をつけて運んできてくれました!
なぜならば、よしえさんの愛犬ペコちゃんとくうちゃんのマジパンが、
ウェディングケーキに可愛らしく乗っているからです♪
あつしさんの愛猫にゃんたくん型のクッキーも後ろに添えられています。
ケーキの食べさせあいっこファーストバイトは
2人ともおたまで行いました!
よしえさんの口にもついてしまいましたね(笑)
あつしさんはLサイズのおたま!
おたまで頑張ってほうばってくださいました!
本日、挙式が始まる前にはとある投票を行っておりました。
それはお色直しBGM投票☆
①Around the world
②No.1
③キセキ
この3つの中でお色直しの入場曲を皆様に投票をしてもらったのです。
オリジナル投票ボードもかわいらしく作って下さいました。
投票結果は歴然でした。
なんとなく予想したとおりでしたね^^
心のこもったご友人様からの余興をいただいて、
よしえさんは涙が止まらなくなってしまいましたね。
伯父様のお歌も素晴らしかったです。
そしてよしえさんの夢だったエプロンを着てのケーキサーブ☆
皆様との楽しいお時間はあっというまに過ぎ去ってゆきました。
よしえさんからご家族へ、
感謝の気持ちを手紙に込めて伝えます。
そしてお2人がご家族にご用意された記念のお品は、
手作りのカッティンググラス。
実際に作っている映像もご用意して頂き、
皆様に見てもらいました。
感謝の気持ち、しっかりと伝わったことでしょう。
お2人の門出、扉へと向かう道のりでは、
皆様にお声をかけていただき、
握手をし、ハグをされ、ゆっくりゆっくり進んで頂き、
あつしさんの目には涙、
本当に、最高の瞬間でした。
あつしさん、よしえさん
いつも仲良しで、想い合って、時には譲り合い、
打ち合わせをするたびに素敵なご夫婦だと思っていました。
私にまで気を使ってくださるその優しさにいつも感動をしていました。
最高の瞬間に立ち会うことができて幸せです。
担当させていただいて本当にありがとうございました!
ハネムーン楽しんできてください♪
【長谷川】
こんにちは!!
皆さん、もうお花見はしましたか??
桜は満開の時を迎えましたね!
私は、地元が岡崎なので豊田と岡崎の両方を楽しんできました。
写真を撮るのが好きな私は、マイ一眼レフを持って出発です。
まずは、岡崎。
岡崎城付近の川沿いに桜がずっと並んでいます。今は、屋台も並んでます。
芝生もあってキレイですよね!写真を撮るもの嬉しくなっちゃいます。
そして、豊田は水源公園。
この水源公園には、2種類の桜があるんです。
分かりますか?
少し濃いピンクのしだれ桜。
地面と近い距離にある為、写真を撮るにはおススメです!
屋台では、岡崎の方が好きなんですが
桜を見るにはこの水源公園の方が好きです。
ほのぼのとした空間や桜並木が素敵ですよ。
写真を撮りながら考えるのは、前撮りのこと。
桜が咲いている時期が短いので
ベストなタイミングで撮影できたらどんなに幸せだろう、と。
そんな妄想を膨らませている厨房のトミーとこ冨田がブログをお届けいたしました。
日に日に温かくなる気候♪
外に出てみるとキレイな桜の姿も見れるようになってきました。
3月30日、今日も素敵なカップルがアージェントパルムで誕生致しました!!
ゆうたさんとあゆみさん、お二人とも学校の先生ということで、今日はアージェントパルムにたくさんの生徒さんが来館!お二人の晴れ姿をお祝いしに駆けて付けてくれました!!お二人が階段から登場すると、披露宴会場に響き渡る歓声の声☆
本当に二人ともとても愛される先生なんだなぁと感じました!
生徒さん達にも楽しんでもらいたいと、お二人が考えられたのが、お菓子まき♪
そしてラストは女性の憧れブーケトス☆
きっと子ども達にとってもわすれられない思い出になったのではないでしょうか!
お二人の共通の趣味はスノーボード♪
待合室にはお二人のウェアとボードを飾らせて頂きました!!
一緒にスノーボードに行った時に距離が縮まったお二人♪
だからこそ、ケーキもそれを再現しました☆
たくさん列席された先生方もお二人のお付き合いされたきっかけを知っていたので、ケーキ入刀は大盛り上がり!!
「結婚式の時にはちょっと自分たちのキャラと違ったことをしてビックリさせたい!!」
そう考えていたお二人。
リメイク入場では、カーテンが開くとガーデンの愛車レガシーをバックになんとゆうたさんあゆみさん、サングラスをかけての登場!!
さすがに列席の先生方もビックリされてました☆
ノリノリの曲に合わせて、メインテーブルヘ!
サングラスをかっこよく投げるとそれと同時に花火が上がりました♪
最高のタイミングでの演出でしたね!
お互いに部活の顧問をしているということで、本当に忙しい中での打ち合わせでした。
それでも、今日という日を最高のかたちしたいというお二人の強い気持ちがは列席されたみなさんにしっかり伝わったと思います。
これからは二人での新しい生活がスタートします。
二人で力を合わせればどんな壁でも乗り越れると思うので、これからも力を合わせて素敵な家庭を築いていってください!
ゆうたさん あゆみさん本当におめでとうございます!!
梅本
3月29日本日も青空のもと幸せな新夫婦が誕生致しました!
本日の主役はまじめな好青年な新郎まさゆきさん
おっとり癒し系な新婦まいさん
おふたり一日のはじまりはご家族との対面
涙をこらえながら御両親にあいさつするまいさんの姿がとても印象的でした
おふたりの挙式は教会式
ゲストの皆様の前で力強く誓って頂きました!
まさゆきさん、ばっちり決まってましたよ!
無事挙式を終えガーデンでのイベントです!
天気が心配でしたが、ばっちり快晴でしたね☆
そんな春空のもと、おふたりゲストの方々に囲まれフラワーシャワーです!
皆様に祝福されているおふたりの幸せそうな笑顔
「今日はいい日になる」
そう感じた瞬間でした
おふたり披露宴の始まりはまさゆきさん一押しの「エンヤ入場」です!!
まいさんの反対?を押し切ってまさゆきさんの大好きなエンヤをバックミュージックに入場しました!
まさゆきさん、まいさんに声を掛けながら、しっかりとエスコートしている姿
とっても頼もしかったです
続いてケーキ入刀からのファーストバイト☆
打ち合わせ中にまいさんから
「これって私が大きいスプーンで食べたいんですけど、
そんな人いますか?笑」
まいさんのニコニコ笑顔でそんな事頼まれたら
このリクエスト応えないわけにはいきません!!
まさゆきさん愛情分のケーキをざくざくとおとり頂き
まいさんに大きなスプーンで「あーーーん!!」
おふたりの仲の良い姿ゲストの方々にご覧になって頂きました☆
そしていよいよリメイク入場!!
おふたり一番こだわって考えましたね☆
受付でゲストの方々に衣装色当てクイズに投票して頂きました!
1.グリーン 2.イエロー 3.会社の制服
そうなんです!おふたりはなんと職場恋愛!
まさゆきさんからの猛烈アタック!?により交際が始まりました!
ということで、当日はまさゆきさんとスタッフがおふたりの会社の制服を着てダミー入場!!
まさゆきさん、フォーチュンクッキーばっちり踊れてましたよ♪
まいさんは、ガーデンからキャンドルをバックにロマンチックに入場です!
そこからゲストの方々へキャンドルリレー☆
そしてキャンドルの吹き収めと同時におふたりの間から花火が上がります!!
ゲストの方々へサプライズ大成功でしたね!!
まさゆきさんの御友人による金管五重奏やまいさんの御友人のスピーチ本当に温かいゲストの方々の祝福の中、笑いと涙の結婚式をお手伝いさせて頂けて
幸せでした
本当に真面目なまさゆきさん、おっとりまいさん
これからもおふたりらしい家族を創っていってくださいね
雲一つない青空のもと本日も素敵なカップルが誕生いたしました!
おふたりと出会ったのは6月。
とっても笑顔がステキなゆうきさん、ゆりえさん!
ゴルフやスノーボードが共通の趣味!
共通の趣味っていいですよね♪
もちろん結婚式でも使わせて頂きました!
まずは、おふたりこだわりのケーキ!
よく行く鷲ヶ岳のゲレンデを
イメージしました!
おふたりのマジパンも
とっても楽しそうです♪
ゆりえさん中座中はゆうきさんの見せ場!
「本日はふたりの為にスペシャルシェフが来てくれています!」
とアナウンスが入るとキッチンから現れたのは、、、
ゆうきシェフ!
豪快にフランベをして
出来上がったのは、、、
「卵焼き」!?
ゆうきさんの得意料理をお父さん、お母さんへ。
ゆうきさんの手料理をはじめて食べ、お母様は大感激。
大粒の涙が溢れていました。
最後までやるかどうか悩んでいたフランベ演出。
やっぱりやってよかった!いい親孝行になりましたね!
おふたりの入場準備が整うとおふたりの控室前と中継が繋がり、、、
そこには何と、スノーボードウェアを着たおふたりが!?
本当にこのまま入場しちゃうのでしょうか!?
そして扉口から入ってきたのは、、、
ウェア姿のスタッフ!!
本当のおふたりは階段からご入場です!
ゲストの皆様には
ドレス色当てのペンライトを振ってもらい
ライブ風入場!
おふたりの好きな
ナイトインティライミの曲に
合わせて会場も一体に♪
そして、披露宴も締めのお時間が近づいてきます。
ここで、ゆうきさんからゆりえさんへ歌のプレゼント。
学生時代ゆうきさんがバンドを組んでいたということで、
バンド仲間の皆様にご協力をして頂きました。
ゆりえさんへ贈る曲は
「ありったけのLovesong」
ゆりえさんの大好きな曲。
普段は伝えられない想いを歌にのせて伝えます。
ラストは真っ赤なバラの花束と男らしいプロポーズの言葉。
サプライズ大成功ですね!
ゆうきさん ゆりえさん
おふたりと出会い、おふたりの担当プランナーをさせて頂き、本当に幸せでした。
ゆりえさんのお手紙にもありましたが、実はあんまり乗り気ではないのかなとうすうす感じていました。
ですが、打ち合わせが進むにつれ、ゆりえさんからも意見を出してくれるようになり、
本当に楽しそうなおふたりの姿を見るのがとても嬉しかったです。
そして当日を迎え、たくさん泣いて笑っているおふたりを見守ることができ、
改めて結婚式の良さを感じることができました。
結婚式でより深まったたくさんの絆をこれからも大切にしてください!
またいつでも遊びにきてくださいね♪
えーちゃんより
【矢野】
みなさんこんばんは~!!
今日は此処アージェントパルム
スタッフを含め、
ブラスオールスタッフの
新スタートをきる1日になります!
そう、本日は我が社の
新入社員の入社式でした!
入社式…振り返ると2年前の出来事です。
思い返せば色々なことが
ありましたが、本当に
あっという間に3年目に
突入する時期がきました。
私がここに配属になったとき
プランナー2人、厨房1人
えいこ、きゃん、あんちゃん
そんな愛称をもった3人が
アージェントパルムの一員として
しっかりと迎えて頂いた日です。
今も3人変わらず元気に
仕事をこなしております。
辛い時も楽しい時も共に
支えあった仲間は本当に宝物ですね!
そんな風に自分のことを
連想した次第ですが、
今日、各店舗に新しい顔ぶれが
家族の一員としてはいりました。
一緒に働くのがすごく楽しみです♪
新しいメンバーが入るということは
それぞれまた、新しいステップをふみ、
新しいステージで成長する。
まさにそれぞれの新スタートです!
新生アージェントパルムとして
これからも一層素敵な結婚式を
創ることのできるように
頑張っていきますので
よろしくお願いします。
新しいメンバーについては
またご紹介いたしますね♪
本日は厨房のあんちゃんこと安藤が
ブログをお送りいたしました~!
皆さんこんばんは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしましたので
結婚式の様子をお伝えします☆
本日のおふたりはたくまさんとともみさん。
そしておふたりの大切な愛娘、みひろちゃんのご家族ウェディングです。
婚前旅行として海外で旅をされてきたおふたり。
待合室には旅行中の出納帳や旅先で書いた日記、写真などが並び、
まるでゲストも旅をしているかのような雰囲気が味わえました!
本日の結婚資金の一部をカンボジアの施設を寄付されるということで
お礼のミサンガを皆様へ配ります。
挙式はゲストに見守られながらの人前式。
愛情いっぱいに新婦のベールをお母様から降ろして頂き
ご家族でバージンロードを歩かれます。
おふたりで考えた誓いの言葉を司会から問いかけられ
声を合わせて「はい、誓います」としっかりお答えいただきました。
結婚の賛同をいただく拍手では会場全員からのスタンディングオーベーション!
皆様に認められ、晴れてご夫婦となりました☆
披露宴は堅苦しくなく、自分達らしさを大切にしたいということで
ゲストとたくさん会話ができるビュッフェ形式。
おふたりは会場内を回り、来て頂いたすべての方に
直接感謝の言葉をお伝えしながら、写真タイムを楽しみました☆
会場では旅行中に撮影した映像が流れていて
今日はどこどこへ、今日はこんな所へ来ていますと
おふたりの旅行の様子がリアルに伝わります。
「海外では、喧嘩をしても常に一緒に行動し続けないといけない。
この旅行の経験があるからこそ、この先何があってもふたりで乗り越えられる
自信があるんです。」
というたくまさんの挨拶、とっても心に響きましたね。
たくまさん、ともみさん、この度はご結婚おめでとうございます!
ゲストの皆様とのつながりを大切にしていきたいという
おふたりのおもてなしの気持ちはしっかり皆様に伝わったと思います。
結婚式らしい演出を一切しなくても、ゲストの皆様との時間、会話を
大切にするおふたりらしい結婚式になりました。
これからも周りの方とのつながりを大切にしながら
家族3人で温かい家庭を築いていってください☆
担当:中川