アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんばんは!

最近は日中の気温も上がり、いよいよ夏の到来を感じますね。

皆様は夏と言えば何を思い浮かべますか?

花火、海水浴、BBQ、ビアガーデン—
きっとそれぞれに思い出が残る過ごし方をされてきた事と思います。

私にとって「夏」の1番の思い出‥
それはブラス恒例の「夏祭り」の思い出です。

長い方だと1年以上の準備期間を一緒に過ごす新郎新婦のおふたり。
挙式当日を迎える頃には分かちがたい絆が生まれています。
そんな大切な「パルムファミリー」をお招きする
年に1度の大切な大切な行事、それが夏祭りです。

IMG_7659IMG_9536

去年お越しいただいた時にはおふたりだけだったのに
今年は「家族が増えました!」という報告を受けたり

おふたりの結婚式当日の裏話に花を咲かせたり‥

シェフの屋台を楽しみながら途中でミニゲームを挟んだり
お客様同士でマイクをつなげてカラオケを歌ったりしながら
毎年本当に楽しい1日を過ごしています。

IMG_1209
また、私たちの会場は1日2組完全貸切。
自分が担当したわけではないお客様とも
打合せの時に仲良くなり
当日の結婚式もお手伝いをさせていただけるので
ご縁がたくさん広がっていきます。

このお客様たちは夏祭りで偶然鉢合わせた学生時代の同級生や
「アージェントパルムよかったよ~」と噂で聞いて見学に来てくれた友人など。
私はそれぞれのカップルの担当・サブプランナー・BGM担当をつとめていて
1組ずつのお客様への当日の関わり方は様々でしたが
気づけば全くつながりがないと思っていた1組1組のお客様のご縁がつながり
ブラスの輪がどんどん広がっているの感じました。

結婚式は一生に一度、でもそのご縁は一生涯です!
毎年私たちもとても楽しみにしている行事なので
挙式済みの新郎新婦様、是非是非今年も遊びに来て下さいね☆

そして‥アージェントパルムの今年の夏祭りの日程が決まりました!

8月11日(月)午前と午後の2部制になっています。
詳しい時間などはメルマガにて配信させていただいておりますので
まだ登録をお済でない方はこの機会にご登録を宜しくお願い致します。

ブラス恒例夏祭りについて(メルマガ登録)
http://www.brass.ne.jp/love/bonds/festival/index.html

今年もまたお会いしましょう☆
本日のブログは【中川】がお届けいたしました!

みなさんこんにちは!

ワールドカップで盛り上がる日々が続きますね♪
僕も日本戦は可能な限り、応援するようにしています!
頑張れ、日本!!みんなで奇跡を信じましょう!!

先月、家族であるお店にランチに行ってきました。
そのお店の名は「アージェントパルム」♪笑

先月5月に娘が1歳の誕生日を迎えました。

初めての誕生日、食べれるものが増えてきたのでどこか美味しいお店に連れて行ってあげたいなぁと思い、初めて自分の職場に連れて行きました。

いつもはスタッフとしてですが、その日はお客としてパルムに行く♪
いつも通っている道もなぜか違うように見えました。
s-1400726248097s-1400726110418

スタッフ試食会でシェフが作る料理は何度か食べたことがありましたが、改めて最高の料理だなと感じました!

娘にとっても最高の一日になったと思います。

帰りの車で「また来年も来たいな・・・」そう思わずにはいられませんでした!

ランチ営業は平日限定で不定期で行っています。
ぜひ、みなさんもシェフが作る料理食べに来てください!!

梅本

こんにちは!
厨房の野上です。

私事ですが、先日少し早目の夏休みをいただきました!
久しぶりに埼玉に帰省し、
久しぶりの家族・久しぶりの友達と、久しぶり尽くしの夏休みでした!
遠い場所にいるので中々会えませんが、
久しぶりに会ってもずっと会っていない感じがしない人達ばかりで
とっても楽しいお休みを過ごすことができました。
やっぱり埼玉が大好きです!

eri2

そんな久しぶりだらけの野上ですが、初めてのことが一つだけあります。

それは、下呂温泉に行ったことです!

有名な下呂温泉ですが、一度も訪れたことがありませんでした。
夏に温泉~?とも言われましたが…
夏に温泉、なかなか良かったです!

下呂にはおじいちゃんおばあちゃんがたくさんいらっしゃって、
ゆっくり時間が流れているみたいでした。
暑いなか宿まで歩いて、涼しいお部屋でゆっくりしたり
ほぼ貸切の温泉にのんびり浸かったあと、冷たいお酒を飲んだり…

非日常を味わうのって、楽しいですね!
そういえば、結婚式も非日常といえると思います。
緊張や色々な思いがあると思いますが、きっと楽しい思い出になります!

アージェントパルムで打ち合わせ中の皆さん、
素敵な非日常を楽しみにしていてくださいね!

eri

こんにちは!
梅雨とは思えないくらいの晴天が続き、毎日とっても気持ちが良いですね!

そんなときはなんといっても

ガーデニング!

アージェントパルムでは先日、
プランナーとシェフの全スタッフでガーデニング大会を開催しました!

アージェントパルムの広いガーデンの一角と
駐車場の横にある花壇にお花を植えたんです!

強い日差しの中、汗を流しながら植えたお花たちは本当にかわいいです。
毎日お水を欠かさずあげてもっともっとかわいがっていこうと思います!


P1070040

結婚式の中で、フラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなど、
様々な演出ができるガーデンを新郎新婦やゲストのみなさんに楽しんでいただけますよう
これからも定期的にガーデニング大会を行っていきます!!!

みなさんもアージェントパルムに来られた際は、
かわいらしいお花ちゃんたちに注目してくださいね^^

P1070044

【アージェントパルム 井上】


本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

自分たちがゲストの皆様を楽しませたい!
ということで、結婚式のテーマは「おもてなし☆」

そんなおふたりの一日の幕明けはご家族とのご対面から始まります。
ご家族との仲がいいおふたりらしく、
温かい時間が流れるご家族タイムとなりました。

そして始まる人前式ー

ここで活躍してくれたのは、おふたりの姪っ子ちゃん・甥っ子ちゃん!
初めての結婚式ということで、とても緊張していましたが、
一生懸命おふたりのリングを運んでくださいましたね!

P1040933

挙式後のガーデンタイムでは、
ブーケトス、お菓子まきとイベント盛りだくさん☆

このお菓子まきの中には当たりが♪
当たりの方には巨大アメのプレゼント!
お子様も大喜びでしたね!

ガーデンタイムの後は披露宴の始まりです!

たくさんのゲストの皆様の盛大な拍手の中入場!
前半のメインイベントはケーキ入刀☆

P1040950
ケーキのまわりには、
美味しそうなビスケット生地が!

これはなおみさんのこだわり♪
ゲストの皆様もカメラを片手に
大盛り上がり☆

なおみさんのご兄弟5人でのにぎやかなご中座の後は、、、

スペシャルシェフのご登場のアナウンスと共に
キッチンオープン!

そこに立っていたのは、、、

P1040967
新郎のけんさくさん!

フランベのパフォーマンスで
ゲストを盛り上げます!

そして、豪快なフランベからできたお料理は、、、

かわいらしいたこさんウインナー♪
けんさくさんのお母様に食べて頂きました!
息子さんの手料理を食べるのは初めてということで、
すこし照れくさそうでしたけど、とても嬉しそうでしたよ!

お色直し入場はロマンティックに階段からー

キャンドルサービスで各卓にご挨拶に伺った後は、
楽しい楽しい時間の始まりです!

本日は幸せなおふたりのためにクラウンのカノンちゃんが
アージェントパルムに駆けつけてくれました♪

P1070031
さすが盛り上げ上手で
なんでもできるカノンちゃん!

会場がひとつになった瞬間でしたね!

おふたりの感謝の想いがたくさん詰まった記念品
「ありがとう」ボードをお父様お母様へお渡し頂きました。
家族の絆がより強く深まった瞬間になりましたね。

P1070039けんさくさん なおみさん
とても明るく楽しいおふたり。
打ち合わせは毎回楽しく、
あっという間の半年でした!
おふたりと出会い、担当ができ
本当に幸せです!
またいつでも遊びに来てくださいね☆
矢野

みなさんこんばんは☆
6月に入り梅雨がきましたね!

梅雨は気温がじめじめしたり
ころころと天気が変わったりしがちですが
私は意外と好きだったりします。

そう、この時期は私の好きな花
『紫陽花』が咲く季節でもあります!

simagesBSQNE4PN
結婚式で和装を着るときに
髪にさしたり、ブーケで
使いたいくらい好きです!

と、梅雨にかけたお話つながりで…

私、最近『梅酒』を漬けはじめました!

元々果実酒の類が好きで、
手軽に漬けられるサングリアなど
よく作って飲んでいるのですが
(サングリアは漬けるフルーツを
変えるだけでも味がかなり変わるので
ワインが好きな方にはお勧めです♪)
今年は色んなことに挑戦!が目標の私。
ということで一番作りやすい梅酒に挑戦しました!


sattachment00

梅酒は目安として3ヵ月漬けた頃から
美味しく飲めるそうですが、
1年漬けた後が1番飲みごろだそうです!

果実酒でも色んな果実で作ることができるので、
お酒が好きなゲストが多い方は、
結婚式当日に飲みごろを合わせて
是非作ってみてはいかがですか?

≪お2人オリジナル!
手作りのお酒が飲めるバーカウンター≫
を会場に設置してもいいかもしれませんね♪

本日は厨房のあんちゃんこと
安藤がブログをお届けしました☆

皆様お疲れ様です

本日のブログは、ベイブこと中尾がお送りいたします

 

今、アージェントパルムで進行中のプロジェクト…

それは「痩せよう、ぽっちゃり部 ‐夏の健康診断に向けて-」

これです!!

 

アージェントパルムのプランナーは

スラっと美体系:ぽっちゃり系=5:5で存在しています

私はちなみにぽっちゃり部に属しています()

 

梅本支配人が発した一言によって

我らぽっちゃり部は、夏の結婚診断までに数キロの減量を強いられてしましました

(ちなみに、梅本支配人もぽっちゃり部です)

 

私がこの世で、大好きなもの

そう、それはお酒…

お酒は、代謝を下げるため、ダイエットには天敵だそう-

現在、ぽっちゃり部中尾、人生初の禁酒にチャレンジしています


そして始めたのは、朝一番の豆乳です
豆乳は、代謝をあげ、体が栄養をため込むのを防ぐそうです
 

美追求に頑張っている花嫁の皆さん

私たちと一緒に、この夏目標に向けて頑張りましょう!!

 


s-DSC_0846本日のブログは、痩せたら

大好きな男梅で乾杯したい

中尾がお送りさせていただきました

※左が男梅です!!
甘過ぎず、辛すぎず。。。
皆様どうぞ、ご賞味あれ☆

みなさんこんにちは!

本日のブログは、塩田が担当させていただきます!

 

今日は、女性プランナーの身につけている

「スカーフ」

を、ご紹介させていただきます!!

 

首元にひかるかわいいスカーフです!

 

このスカーフ、実は1種類ではないんです。

 

まずは平日用がこちら!

 

 平日

そして、土曜日、日曜日とつづき…

 土曜

 

日曜

あまり着用することのない祝日用のスカーフがこちらです!

 祝日

 

一番のお気に入りは平日用なので、

身につける機会が多く嬉しいです。

 

ちなみに井上Pは祝日用が

お気に入りらしいので、

残念がっていました。笑

 

 

曜日によってスカーフが変わると

毎日新鮮な気持ちで仕事が出来る気がします。

 

新鮮な気持ちになることで、

新しいアイデアも浮かび

よりよい提案ができます!

オシャレさも備えたすばらしいスカーフです!笑 

 

皆さんも是非、アージェントパルムにお越しの際は

プランナーの首元に注目してみてくださいね。

 

本日も幸せいっぱいのカップルが誕生いたしました!

笑いと涙が溢れる一日の始まりはー

いつも支えてくださっているご家族の皆様とのご対面。
普段ではなかなか言えない想いを伝えて頂きました。
おふたりは照れくさそうでしたが、
お父様お母様はとても嬉しそうでしたよ。

そして始まる挙式。
なおみさんの夢だった教会式。

もうひとつなおみさんの夢だった、、、

P1040844

バルーンリリース!

青空に色とりどりのバルーンが

映えてとても素敵でしたね!

爽やかなガーデンタイムの後は披露宴の始まりです!

ひろしさんは音楽が趣味ということで、BGMにもこだわりました♪

そして、ケーキもひろしさんこだわり!

ターンテーブルをイメージしたケーキ☆
ケーキ台にはいつも使っているヘッドホンとパソコンも!

P1040850
ファーストバイトはゲストの皆様に
選んで頂いた大きいシャベルです!

なおみさんの愛情を
しっかり受け止めて頂きました!


sP1040854
そして日頃の感謝を込めて
ご両家のご両親に向けて
サンクスバイト!

ご家族の皆様のあたたかい雰囲気にゲストの皆様からも笑顔がこぼれます!

披露宴後半は、、、

階段から入場してきたなおみさんを迎えに行き、プロポーズ!
しっかりと言葉にして伝えるということは大事ですね。
なおみさんもとても嬉しそうでしたよ!

P1040866

その後はキャンドルサービスで
各テーブルにご挨拶に伺います。

やりたことがたくさん詰まったおふたりの一日ー
夢が実現でき、おふたりの幸せそうな表情を見ているだけで、
ゲストの皆様も嬉しかったと思いますよ!
そして何より、ご家族の皆様へ感謝の想いが伝えられてよかったです。
いい親孝行になりましたね!

P1040881悩みに悩み
アージェントパルムを選んでくださり
本当にありがとうございました。
私もとっても幸せでした☆
またいつものノリで
気軽に遊びに来てくださいね♪
【矢野】

本日ご紹介するカップルは交際期間11年のおふたり。

いつもおだやか、表情からも話し方からも
優しさが伝わってくるような新郎やすしさんと
おっとりとした笑顔がまわりを和ませてくれる
新婦えりこさんです。

おふたりのご結婚の背中を押してくれたのは
やすしさんのお母様。
お付き合いが長いこともあり、えりこさんのご両親も
この日を本当に楽しみにしていらっしゃいました。

挙式の前の家族タイムはそんな想いを伝える
大切なお時間です。
涙ながらにお話をされるご家族が印象的でしたね。

披露宴ではゲストの皆様へのおもてなしを1番に考えてきた
おふたり。大がかりな演出は特に設けず
ゲストとお話ししたり、お写真を撮る時間をたくさん設けました。
やすしさんのご親族様はとにかく明るく、そして全員が
やすしさんの事が大好き!
どのテーブルに行っても温かいお言葉をかけて下さいます。
えりこさんの事も「かわいい、かわいい」の言葉ばかり。
とっても愛されているのを感じました☆

P1040828今日のケーキはかわいらしい1段のケーキ。
横に乗っているのはかわいいアルパカのマジパン。
えりこさんが初めてやすしさんに会った時の印象が
「まつ毛が長くてアルパカみたい!」そんなところから
このケーキになりました♪

P1040825P1040827

お色直し入場では紫色のドレスでのご入場。
えりこさんとってもよく似合っています。
キャンドルサービスで各テーブルに御挨拶‥
メインテーブルに着くと突然の花火が上がり、歓声があがりました!
P1040831

カーテンが開くとそこにはデザートビュッフェが並び
ゲストの皆様もおもわず笑顔。

ラストにはやすしさんとご友人がタッグを組んで
おふたりの想い出の曲である「3月9日」を歌い、
えりこさん念願だったプロポーズも無事成功!
きっと心に残る瞬間だったのではないかと思います。

P1040835やすしさん えりこさん
この度は本当におめでとうございます!
おいそがしい中、そして遠い中打ち合わせに来て下さり
ありがとうございました。
初めてお会いした時から、ゆっくり流れるおふたりの空気感が
大好きです!

これからもおふたりで和やかな家庭を築いていってください。
地元は近いので、またご実家に遊びに行くときは
いつでも遊びに来て下さいね!

中川