アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは!
今日は夏らしい天気で、すごく蒸し暑かったですね。
本日のブログは厨房の味岡が書かせていただきます。

さて、来週月曜日にはC1グランプリというのが行われます!
C1グランプリとは、シェフナンバーワングランプリの略称です。
株式会社ブラスには現在13店舗ゲストハウスがあります。
それぞれの店舗の厨房スタッフが、テーマに合わせて料理を作り
パートナーさんに審査していただきます。
普段の料理とは違い、デザイン性に富んだものが数多く出品されます。

ただいまアージェントパルム厨房では、
C1グランプリの話し合いが行われています。

写真

皆で意見を出し合って、
ナンバーワンを狙います!
他店には負けられません!
内容は内緒なので今はまだ載せられませんが、
終わり次第写真を投稿させていただきます。
楽しみにしていてくださいね!

皆さんこんにちは!本日のブログは中川がお届けいたします★

先日、エリアマネージャーが海外ウェディングを学ぶため
ロサンゼルスに研修に出かけた時の話を聞く機会がありました。

文化が違えば結婚式のあり方も違います。
アメリカのウェディングも魅力がいっぱい!
ということで、本日はアメリカスタイルのウェディングを
少しだけご紹介させていただきます♪

①ブライズメイドとグルームズマンの存在

 

アメリカのウェディングに欠かせないのがブライズメイドとグルームズマンの存在!
花嫁・花婿の介添え人として、親しいご友人が選ばれます。

挙式中は花嫁からブーケを預かったりドレスの介添えを手伝うほか
一緒にバージンロードを歩いたりと役目はたくさん!
おそろいの衣装が素敵ですね☆

②お祝儀の代わりにプレゼント☆

imagesBFX4JO48

挙式の後は披露宴へと進みます。
ゲストブックへ名前を記入したら、お祝儀の代わりに
プレゼントを渡します。
どのゲストから頂いたものなのかが分かるようにネームタグをつけ
プレゼント専用の台に置かれていきます。
一般的にはその日のお食事台を賄える金額のプレゼントを選ぶのがセオリー。
数はひとつにこだわる必要はないそうです。

③ディナーのあとはダンスタイム

 

ゲストがディナーを食べ終わると
まずは新郎新婦による”ファーストダンス”が始まります。

その後ブライズメイドやグルームズマンが
ダンスに加わり、最後に来賓や友人もダンスフロアへ。

この時にさみしいゲストが出ないよう、招待するのは”ペア”が基本。
結婚式に招待されたゲストはお付の方を1人一緒に呼ぶことができ
カップルでの参加も多いようです。

④結婚式を創るのはおふたり専属のブライダルコーディネーター日本では先に式場を決め、その式場専門のプランナーが
結婚式をプロデュースすることがほとんどですが
アメリカでは「おふたり専属のコーディネーター」が
新郎新婦のニーズに合った式場を探します。

その他にもお花・ペーパーアイテム・ドレス・BGMなど
全てを1からコーディネートするため
生地選びから始まることもあるんだとか!

新郎新婦にとって一生に一度の結婚式。
それぞれのカップルによってこだわりを持つ部分は様々ですが
おふたりのニーズに合った結婚式を提案するためには
幅広い興味と知識がプランナーには必要不可欠です。

これからも国内外にこだわらず、様々なジャンルのものに
触れて、感性を広げていきたいと思います!
本日のブログは中川がお届けいたしました^^

アージェントパルムの皆様こんにちは!

本日も幸せカップルがここに誕生いたしました!

とおるさんとみゆきさん。
P1070381

お2人は今日までにたくさんの準備をしてくださいました!

待合の飾りからお2人色全開です!

海で前撮りをした写真に、手作りプロップス。
お友達の間で結婚する度に回している伝統のウェルカムボードに、
お色直しドレス色当てクイズで使用するペンライト飾りも手作りです。

打ち合わせの終わりには毎回「結婚式まであと○○日」というスケッチブックを持って写真を撮りました。
あと365日から前日までの写真を、チャペルまでの道のりに飾りました。

それを見て、いよいよ来たんだなあ~!
とわくわくした気分になりました!

ご列席の皆様もしっかりとご覧くださっていましたよ^^

挙式が始まります。

みゆきさんはお母様と一緒にバージンロードを歩いてくださいました。

娘様はお1人ですから、きっとさみしい気持ちもあったと思いますが、
笑顔でエスコートしてくださいました。

人前式ー
立会人の皆様の賛同で夫婦となるとおるさんとみゆきさん。

その立会人の代表は、お2人のキューピットとなったご友人の方にお願いをしました。
サプライズだったので、びっくりされていましたが、しっかりと成婚宣言も述べてくださいましたね。

みゆきさんは以前保育士をされていました。
なので、みゆき先生を見ようとたくさんの卒園児さんが駆けつけてくれました!

みゆき先生からはシャボン玉のプレゼント☆
フラワーシャワーと共に卒園児さんに吹いてもらいました。
とってもきれいでしたね!

披露宴が始まります。

お2人のこだわりポイント!

1、ウェディングケーキ☆
パティシエトミーさんと一緒にたくさん考えました!

sP1070388P1070392グラスを挟んだ2段ケーキ!
おしゃれすぎます!

ケーキの登場はSHOW風に。

まだ2段に組み立てられていないケーキをスタッフが持って登場し、カーテン裏に消えた途端あっという間に組み立てられたケーキの登場です!

トリックは秘密です、、!

ケーキの1番上には新郎新婦の人形が、、☆
同じポーズで手のひらにKiss!
した時は歓声がおきましたね!

2、お色直し入場

P1070399皆様にペンライトを持っていただき、ライブ風に登場です!
階段の上からシャンパンクラッカーを噴射!
お2人の1番楽しみポイントでした☆
とおるさんの笑顔が光っていましたよ!

ご友人の方はもちろん、ご親族の方もペンを振って楽しんでくださいました!

しかもそのペンライトがドレスの色あてクイズになっていたのです。

運のよかった1名様にはなんと…
あの夢の国のペアチケットです!!
おめでとうございます!

P1070404美男美女のお2人をカメラマン杉山さんもたくさん撮っております!

みゆきさんのご友人によるかわいい余興に、大切なご友人のスピーチ、
嬉しい時間はあっという間に過ぎてゆきます。

お見送りのプチギフトはお米。
新婦家で作られたお米を1合ずつ家族総出で詰めたそうです。

みゆきさんがご中座相手に選ばれたのもご兄弟3名様でした。

とおるさんはお祖母様とご中座。
とっても嬉しそうな笑顔のお祖母様が印象的でした。

家族の絆を今一度かみしめていただける1日になったのではないでしょうか。

笑いあり、涙ありの素敵なパーティーでした。

とおるさん、みゆきさん
P1070409
たくさんいろんな話をしましたね。
話しすぎてついつい長くなってしまう打ち合わせが、いつも楽しみでした。
8年という道のりを経てご結婚をされるお2人の結婚披露宴を担当させていただいて本当に嬉しかったです。
アージェントパルムを選んでくださって本当にありがとうございます!
結婚式は終わってしまいましたが、これからもずっとお2人のことが大好きです!

長谷川

こんにちは!
昼間に豊田では珍しいゲリラ豪雨がありましたね!
湿気がひどいので
なかなか洗濯物が乾かなくて困っています。
本日のブログは厨房の野上が担当いたします!

突然ですが、皆さん、お野菜はお好きですか?
栄養豊富なお野菜、
特に季節の野菜は美味しいですよね!
旬だと栄養価も高くなりますし、良いこと尽くしです。

 

夏野菜と言えば、
私が最初に思い浮かぶのはナス。
小さい頃、夏休みに幼馴染と遊んだ時、
幼馴染が生のナスにめんつゆをつけてかじっていたのを
今でも鮮明に覚えています。

アージェントパルムの駐車場にある花壇に、
ナスの苗が植わっているんです。
私にとって思い出深いナス。
すくすく育って、美味しい実をつけてほしいと思います。

美味しい夏野菜をたくさん食べて、
暑い夏を乗り切りましょう!

みなさんこんにちは!

本日のブログは、アージェントパルムの
お掃除リーダーを任せていただいています
塩田がお送りします!

 

そうです。ずっと楽しみにしていました
お掃除プロジェクトが本日!
アージェントパルムで開催されました!

姉妹店であるブランベージュ、オランジュベール
ブルーブランからお手伝いに来てくださって、
総勢20名でアージェントパルムをピカピカにしました!

 

 

クマに扮した井上Pも一生懸命応援してくれました!

 

 P1070360

普段の掃除ではなかなか手の届かない場所を
集中的に掃除することによって、
隅々までキレイにすることができました。

 

掃除が終わった後には、
全員で感想と気づいたことを発表しあいます。
そうすることによって、
自分たちだけでは気がつかない、
掃除するべき箇所、仕方を知ることが出来、
お掃除の幅が広がりました。
意見交換は大事ですね。

 

今日きれいになった場所は
これからも定期的にお掃除をして、
いつでも気持ちよく皆様を迎えられますように、
お掃除リーダーとして、
井上
Pと頑張って行きたいと思います!

 

 

今日、お掃除プロジェクトに来てくださった皆様
ご協力ありがとうございました!!

P1070358

みなさんこんにちは!

ついに決まりました、ワールドカップ優勝国☆

個人的にはブラジルが優勝するとおもっていたので、準決勝での大敗は予想外でした・・・

ドイツは本当に強かった!

日本代表がワールドカップで優勝するときはくるのだろうか・・・・
そうは思わずにはいられませんでした。

タイトルのちょっとした自慢というのは、実は日本代表に関わることなのです。

なんとわたくし今回のワールドカップで選ばれた日本代表のある選手と同じ小学校なのです♪
しかし、それだけではありません!

自分が小学校6年生の時にその選手は小学校2年生、田舎の学校なので全校で100人くらいの小さな小学校、休み時間に一緒にサッカーをやることもありました。

たまたまその選手が書いた文集を読む機会があり、読んでみるとわたしの名前がたくさん出てくるじゃありませんか☆

あまりにもたくさん名前が載っているということで、なんとわたし新聞の取材を受け新聞に載ってしまいました♪

人との縁とは分からないものですね!

今回日本代表は残念な結果になってしまいましたけど、きっとその選手は4年後も中心選手としてワールドカップに出場していると思います。
その時は、いい結果が出るよう一生懸命応援したいなと思います!

選手の名前、気になりますよね?

ぜひアージェントパルムにいらっしゃった時に聞いてください!

梅本

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

アージェントパルムでは本日も幸せ語ご夫婦が誕生いたしました!

しゅうへいさんとありささん

そして息子りゅうがくんの出番もたくさんあった「家族の絆」Weddingです♪

P1070302

挙式ではりゅうがくんにリングボーイを務めてもらいました。

「緊張している…」と口にしていたりゅうがくんでしたが、

ゆっくりしっかりとリングを届けてくれました。

夫婦となる誓いのリングを息子に届けてほしい―

ありささんの願いが叶いましたね。

お色直しでご中座をされる時もりゅうがくんがおばあちゃんをエスコートして連れてきてくれましたね。

3人で仲良く手をつないでのご中座でした。

しゅうへいさんのご中座では、妹さんと弟さんをお呼びしましたが、

お父様お母様も一緒に前にお越しくださいました。

これもまた良いのではないかと思い、そのまま5人でのご中座とさせていただきましたが、
家族全員でのご中座もあたたくて、とても素敵なお時間となりました。

P1070314途中では、しゅうへいシェフがフランベパフォーマンスをして会場をわかせました!
持って出てきたのはかわいらしいたこさんウィンナー☆
お子様は大喜びでしたね^^

今までに見たことのないお色直し入場がしたい、というご要望をいただき、
長谷川がプロデュースさせていただいたのが、拍手パレード入場です!

アージェントパルムスタッフが仮装をして、拍手で盛り上げます!
2人の後に続き、パレードをしました!

テーマパークにお出かけをするのがお好きなお2人をイメージして考えました♪

P1070332お2人がカーテン前につき、「りゅうがー!」と呼ぶと、

「はーい!」カーテンの後ろからりゅうがとウェディングケーキの登場です!

P1070331お2人の考えたウェディングケーキは家族の似顔絵が描かれた家族ケーキです。

りゅうがの描いた花の絵も一緒に添えられています♪

楽しい時間も次第にお開きへと進みます。

ありささんは手紙に乗せて家族への感謝の気持ちを伝え、

しゅうへいさんは謝辞の途中で「この場をお借りして感謝の気持ちを伝えたい人がいます…それは両親です」と気持ちを伝えてくださいました。

涙涙のお時間になりましたね。

―――――

挙式の前にもしゅうへいさんが気持ちを伝えてくださった人がいます。

それはありささんです。

サプライズでご用意してくださった真っ白なブーケとともに。

それはとても素敵な言葉でした。

2人だけの間だけの秘密にしたいと思います。

しゅうへいさん、ありささん、りゅうが。

P1070346準備の中で不安なこともあったかと思います。
アージェントパルムを、そして長谷川を信頼し任せてくださってありがとうございます。
特別な1日になりましたか?たくさん楽しめましたか?
最後の涙がそれを物語っていると私は信じています。
これからも家族仲良く♪
また遊びにきてくださいね!
お幸せに!

【長谷川】

こんばんは!

今日は台風が過ぎ去って、とっても良いお天気になりましたね^^
アージェントパルムでは青空の下、9月に結婚式を控えていらっしゃるお客様の前撮りがありました!

前撮りでは当日着る衣装はもちろん、当日着ない衣装での撮影もすることができます!

「結婚式ではウェディングドレスとカクテルドレスを着たい!
 でも両親は和装も着てほしいと言っている!」というお客様や、

「いろんなドレスでの写真を残したい!」というお客様にぴったりですね!

また、当日着ない衣装で撮影をしていただくと、その写真を結婚式のウェルカムボードに利用していただくこともできます♪

また、アージェントパルム内でのお写真だけではなくて、近くの神社や橋などのロケーションでの撮影も可能です!

今日前撮りをしたお客様は、結婚式当日のドレスとタキシードでの撮影でした!
おふたりともとっても衣装が似合っていて、素敵でした!!!

和ドレスという和装で使用される生地を使ったドレスを着ていらっしゃって、
私は初めて和ドレスを見たのですが、ドレスと和装の良いところが凝縮されていて、
本当に見とれてしまいました!

最後に私服での撮影もされていて、
そのお写真は当日のウェルカムボートに使用されるようです^^

私も撮影を見ていて、今から9月の結婚式が楽しみになりました!

自分の結婚式の時には、必ず前撮りをしようと心に決めている井上でした♪

夏の行事、第一弾!!!
会社全体での慰安旅行~!!

アージェントパルムの
スタッフも行ってまいりました☆

今年は<箱根、静岡の旅>と
言うことで月曜日の朝早くから
集合し、新幹線に乗り込みました。

BRASSの醍醐味。
それは慰安旅行~仮装大会~です!

各店今年もさまざまな仮装を披露。
アージェントパルムは余興の衣装で参戦♪
\B系アージェントパルム/で行きました。

sattachment00

決まっていますか?♪

昼食をとり、大涌谷で黒卵をパクッ。

sattachment00 (1)

黒卵くんがいたので
そこでも写真をパチリ。
(姉妹店VN、支配人の板金さんでした)

社長も一緒です♪

バスで揺られながら旅館に到着!
夜は宴会&余興大会です。

sIMGP9286

sIMGP9287

色々なイベント尽くし!
そして余興大会スタート!
各店色んな余興を披露しました。

sIMGP9296

とても盛り上がった1日でした!

次の日は朝からバレーボール大会。
ということで店舗対抗
バレーボール大会を開催しました!

sIMGP9355
長谷川Pこと
きゃんの華麗なるサーブ。

大会後は動物たちと触れ合ってきました☆

sIMGP9419

sIMGP9394

夜はみんなでBBQ&キャンプファイヤー☆
社員全員でのマイムマイムは
色んな意味ですごかったです…!

3日目は快晴で、富士山も
とても綺麗にみえました!

sattachment00 (2)

そんなこんなで濃い3日間を
満喫してまいりました☆

色んなことがあったので、
是非アージェントパルムに
いらした際は色々と聞いてくださいね♪

夏の行事はまだまだこれから!
みんなで楽しんでいきたいと思います!

本日は厨房のあんちゃんこと
安藤がブログをお送りしました☆

皆様こんにちは!
蒸し暑い日が続きますね
いかがお過ごしでしょうか?

7月6日
青空の下一組の新夫婦が誕生致しました

本日の主役はとおるさんとみきさん!

さぁ!いきなりですが皆様!
明日は何の日か覚えていらっしゃいますか??

そう!明日は一年に一度の大切な一日

おり姫さまとひこ星さまが出会える日なのです☆

ということで

とおるさんとみきさんの結婚式はズバリ!!

【七夕ウェディング】になりました!

待合室からもご覧の通り☆P1070265

ゲストの方々には受付で短冊におふたりへの
お祝いのメッセージを書いて頂きました!

皆様小学生ぶりに短冊に願いを書くようで
とても懐かしい気持ちになっておりましたね

そしていよいよ挙式がスタートです!!

ここでは新郎新婦のおふたりがそれぞれへの
願い事を短冊に込めて書いて頂きました

その短冊を笹の葉に飾ったら
世界にひとつだけのウェディングツリーが完成です☆
P1070269
皆様の前でしっかりと愛を誓って頂いたおふたり

ガーデンにてフラワーシャワーのセレモニーです!!P1070272

梅雨空の下でしたがこの時間には青空が広がりました!
とっても綺麗なお写真が撮れましたね☆

ここからは楽しい披露宴のスタートです!

おふたりと一緒に考えてきた披露宴は
「THE アットホーム」

ゲストの方々にお食事を楽しんで頂いたり
お写真や御歓談のお時間をたくさん作りましたね!

その中にもご友人からの力のこもった余興がありました!
とおるさんのご友人からのアナと雪の女王に合わせた面白ムービー

みきさんのご友人からのメッセージムービーなど
おふたりがご友人に愛されている様子がとっても伝わって来ましたね☆

そしておふたりケーキにもこだわりました!
おふたりのデザインしたケーキはこちら!!
P1070280
おふたりの誕生花である「ひまわりとくちなし」をケーキの上に
飾りました!
とっても可愛いケーキが出来上がりましたね!

P1070284そしておふたりお色直し入場に向け一度中座の時間です
みきさんが中座相手に選んだのはなんと!!
新郎とおるさんのお父様です!

とおるさんのお父様もまさか自分が選ばれると思っていらっしゃらなかったようで
とても驚かれておりました!

とおるさんは男兄弟しかいないのでお父様がこの先バージンロードを歩く機会がないという
想いから中座相手に選んでくださいました

そんなみきさんの優しい想いが通じたのか
おふたり中座するときはしっかりと腕を組んで歩いていかれました
とっても心温まる時間になりましたね

楽しい時間はあっという間です

おふたり披露宴の最後の最後にゲストへのサプライズが
まだ残ってました!!

新郎とおるさんの謝辞後
会場内の皆様が一体となります

皆様が大きな円を作りキャンドルリレーです

そして皆様のキャンドルに火が灯り
願いを込めて一斉にキャンドルの火を封じ込めたその瞬間・・・

P1070298
キャンドルのふたからゲストの皆様ひとりひとりにあてた
サプライズメッセージが浮かび上がります!

これには皆様歓声をあげて驚かれておりました!
とおるさん みきさん大成功でしたね!!

とても温かいゲストの方々に囲まれ
おふたりの希望されていたアットホームな結婚式をお手伝いすることが
できて本当に幸せでした

また、いつでもアージェントパルムでお待ちしております!
お幸せに~♪

ウェディングプランナー
笠島友哉P1070300