みなさんこんにちは!
先日、新しい家族が増えました!
彼の実家に寄ったときに、お母さんに教えてもらいました。
まだ、目の空いていない猫ちゃん達が一生懸命に母猫に寄り添っている姿がとても印象的でした。
母猫も子猫に対する愛情が溢れていて、
見ているだけで幸せな気持ちになりました。
この子猫たちが大きくなって、いつかは新しい家族のもとに行くと思うと
嬉しさと切なさを感じてしまいますが、幸せに過ごしてほしいです。
そして私が両親のもとから旅立つ日が近づいてきました。
一日一日を大切に過ごしたいと感じる毎日です。
アージェントパルム 冨田 恵里花
皆様、こんにちは!!
アージェントパルムの笠島です!
もうすぐ梅雨入りですね~
私のくせっ毛が一番元気よくうねり始めるこの季節
いやですね~
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、題名にも書かせて頂きましたが、今回のブログは~夏の風物詩~について
書かせて頂きます!
皆様は~夏の風物詩~でイメージするものは何でしょうか?
・お祭り ・海や川 ・長期連休 など
たくさん楽しいイベントが盛りだくさんなこの季節
様々な計画を立てているところではないでしょうか?!
ここアージェントパルムの幹事隊長といえば!!
そう!私、笠島でございます!!
今年も様々なイベントを考えております!!
そのひとつに今週の水曜日には、プランナー陣・シェフ陣・PJ陣(アルバイトの子たち)・パートナーさん
なども巻き込み、BBQ大会を実施致します!!
何人集まるかもわかりません!!みんなが楽しければそれでよしっ!!
我がアージェントパルムシェフチームが腕を振るうお料理が今から楽しみです!!
皆様も、夏の計画 是非お聞かせくださいね~
アージェントパルム
笠島友哉
みなさんこんばんは!
アージェントパルムの塩田です。
最近、暑くなってきたとおもったら
朝はとっても寒くて、
なんだか体調を崩してしまいそうになりますね。
みなさんも体調には十分気をつけてくださいね。
さて、日差しもあたたかい今日、
アージェントパルムはたくさんのお客様で大賑わいでした!
「素敵なケーキになりそうですね!」
「前撮りはどこでするんですか?」
「お久しぶりです!アルバムできましたよ!」
打合せのお客様や
アージェントパルムで挙式を挙げてくださったお客様との
会話が溢れました。
スタッフもお客様から元気を貰った気がします!
また、これから結婚式をしようと考えていらっしゃるお客様も
たくさんご来館いただきました!
おふたりの結婚式の想いや不安を聞かせていただくなかで、
改めておふたりやゲストのために最幸の結婚式をつくりたい!という
気持ちが湧いてきます。
結婚式の準備はきっと分からないことだらけで不安も多いと思います。
その不安を是非アージェントパルムに来て頂いて
解消していただけたらなと思います!
平日も週末も、アージェントパルムスタッフは
「いつでもウェルカム」精神でみなさんをお待ちしています!
アージェントパルムでは
おふたりに大満足していただけるようなフェアを毎週開催しています。
ご予約もお電話やホームページでお気軽にしていただけますので
是非お時間ございます際にご来館くださいね。
スタッフ一同お待ちしています!
アージェントパルム 塩田圭織
こんにちは!
本日もアージェントパルムで素敵なおふたりがご夫婦となりました*
ともやさん と あやかさん
おふたりの1日は タキシード姿ドレス姿になられたおふたりのご対面からはじまります
普段は照れ屋なともやさんですが
この日はあやかさんへの想いを 手紙に込めてきてくださいました
想いを受け取ったあやかさんの目からは 大粒の涙がこぼれました
大切なゲストも続々とお集まりいただき いよいよ挙式の時間となります
ふたりが選んだのは人前式
大きな声で堂々と ふたりの誓いを立ててくださいました
結婚式への列席がはじめてのゲストが多い中
たくさんの方の心に響いていました
そしてふたり自身もたくさんの方に支えられて
ここまでこれたことを感じていただけたのではないでしょうか
挙式のあとは ガーデンタイム!
ふたりが用意したのは 飴が束になっているブーケ
男性女性関係なく みなさん参加できるようにと
ふたりで一緒にトスしました!
あやかさんが夢見てた ドレスでのお姫様だっこ
もちろんともやさんが パーティーのはじめに
その夢を今日叶えてくださいました
階段上方から入場されたおふたりを見た
ゲストの方々からの拍手は なかなか鳴り止みませんでしたね!
披露宴の中では ご友人の方から
スピーチや余興をたくさんいただきました
ふたりのために用意されたゲームやダンス!
プレゼントもたくさんあって たくさんの方に愛されていることが伝わってきました
ふたりがデザインしたケーキは
ともやさんの愛車シルビアが てっぺんに乗っています!
そんなケーキに仲良くご入刀です*
そして本日の目玉は おふたりのお色直し入場!!
シルビアに乗って現れたおふたり
会場の音楽も爆音で ノリノリに!
本当にかっこよかったです!!ふたりらしさ全開でした!
短い準備期間の中でしたが しっかり者のおふたりだからこそ
順調に結婚式の準備を進めていくことができました
私の説明をいつも真剣に聞いてくださって 本当にありがとうございます
式が終わったあとに 楽しい式になりました とおっしゃっていただけて
とっても嬉しかったです!!!
私もふたりと一緒に結婚式を楽しみながら
1番近くでお手伝いができて しあわせでした*
秋には新しい家族が増えて より一層明るい家庭になりますね!
またアージェントパルムに遊びに来てくださることを 楽しみに待ってます!
ともやさん あやかさん お幸せに!
Argent Parme いのうえさき
皆様こんにちは!
本日は小岸がブログをお届けします。
アージェントパルムのスタッフには
就職を機に県外から愛知へ出て来たスタッフも多いのですが、
私も大阪出身!
ということで先日、実家のある大阪に行ってきました!
家族や親戚や友達など、たくさんの人と会うことができ
充実した時間を過ごすことが出来ました。
今まで育ててくれ、今も支えてくれている家族には
初任給で何かプレゼントをしたい!と思い、何をあげるか・・・
たくさん考えた結果決めたプレゼントは
『美味しいお肉!!』
美味しいお肉を買って帰り、家族で焼肉をしました!
家族でわいわいと食卓を囲む時間は
とても大切なものだと改めて感じました。
ずっと残る「物のプレゼント」もいいですが、
一緒に過ごせる「時間のプレゼント」も
良いものだな、と思います。
結婚式も、今までお世話になった人たちへの感謝を伝える日です。
大切な人にどんなプレゼントをあげるか、
考えるのも楽しいですね!
Argent Parme 小岸祐衣
皆さんこんばんわ!
今日は厨房の味岡が書きたいと思います。
5月も後半に入り徐々に暑くなってきましね。皆さんはどうお過ごしですか?
私は早くも扇風機を出し活用し暑さをしのいでいます。
さて、夏もすぐそこまで来ています。皆さんは夏休みの予定は立てましたか?
私はいくつか予定があり、
その中でも毎年恒例のアージェントパルムメンバーでのキャンプがとても楽しみです。
去年はキャンプファイヤーをしたり肝試しをしたりいろいろして楽しみました。
今年は去年以上に楽しめるキャンプにしようと思っているので
夏のブログを楽しみにしていてください。
まだ場所と、日程が決まってないので早急に決めて計画を立てたいなと思います。
どこかいい場所があれば教えて頂けると嬉しいです。
こんにちは!井上です!
今日のアージェントパルムは 朝からたくさんの人で大賑わい!
なぜかというと・・・
そう!お掃除プロジェクトです!!!
ブログの中でも 何度かこのお掃除プロジェクトはご紹介させていただいていますが
今日のお掃除プロジェクトは いつもと一味違うんです!!!
・2015年度新卒11期生が各店舗のお掃除リーダーとしての第一歩
・三河地区のお掃除リーダー就任
この2点を兼ね備えた 新しいスタートをきる 大切な1日でした*
今年1年間のお掃除プロジェクトのスローガンは
S ・・・掃除はブラスの基本です
O ・・・大きな声で元気よく
J ・・・自店のリーダーとして自覚を持とう
I ・・・I Love お掃除!
簡潔でわかりやすい!!
(つきに1回のお掃除プロジェクトではこのスローガンを毎回復唱します。笑)
去年アージェントパルムのお掃除リーダーをしていて
お掃除をすると
気分もすっきり すがすがしい気持ちでお客様を迎えることができるということ
アージェントパルムがとっても素敵な会場であること
を改めて自分自身で感じとることができました!
そして何より楽しんでお掃除をすることが1番!
姉妹店の同期や先輩との仲を深める大切な時間です!
今日もアージェントパルムは たくさんのスタッフの協力でぴかぴかになりました^^
このぴかぴかをずっとずっと保っていくためにも
月に1回のお掃除プロジェクトだけではなく
もちろん毎朝のお掃除も スタッフ全員でがんばっていきます!
Argent Parme いのうえさき
皆さんこんにちは!
本日もアージェントパルムで素敵なカップルが誕生いたしました☆
はるよしさん ゆみさんの想いが詰まった1日の様子をご紹介させていただきます。
周りの人のことを大切にしてきたおふたりだからこそ
選んだ挙式は皆様の賛同を得て夫婦となる人前式でした。
夫婦としての誓いをたて、皆様に決意を感じていただき
立会人を代表したご上司からの成婚宣言を経て晴れてご夫婦となりました。
おふたりが5月17日に結婚式をしたかった理由はただひとつ
「晴れてほしいから」
数年前まで天気予報をさかのぼり、晴れる確率が一番高かった17日に
結婚式を挙げたい…そんな想いで会場を決めたおふたり。
結婚式直前までお祈りし、無事に天気は快晴!
フラワーシャワーもとっても映えます☆
披露宴ではゲストにゆったり楽しく過ごしてもらうのを第一に、
その中でサプライズを盛り込めたらという思いで準備を進めてきました。
おふたりからのきめ細やかなおもてなしはゲスト1人1人の名前を
手書きした手作りの席札や、その裏に書かれたメッセージからも伝わります。
職場で愛されているおふたりだからこそ、ご上司からの祝辞が大変温かく
おふたりの人となりが伝わってくるお時間になりました。
今日の注目はウェディングケーキ☆
共通のご友人のご実家からいただいた苺をふんだんに使った
とびきりおいしそうなケーキです♪
ご友人に感謝を込めて、はるよしさんお手製の「のぼり」を持って
川上農園産のいちごをしっかりアピール☆
のぼりをバックにおふたり仲良くケーキご入刀♪
のぼりは苺をいただいたご友人にプレゼントしました。
ゆみさんがご中座のエスコート役に選んだのは
おふたりの婚姻届けに一緒にサインをしてくれたご夫妻。
おふたりの結婚を一番喜んでくれたというこのご夫妻は
お名前を呼ばれた瞬間涙を浮かべていらっしゃいましたね。
普段はサバサバとしているゆみさんも、感謝の気持ちを述べるときには
一緒に涙を浮かべていました。温かいエスコートでゆみさんはお色直しへ。
代わってはるよしさんのご中座は
いつもお酒の席を一緒に盛り上げている会社の仲間と
ダンスをしながら進まれる、とっても楽しい瞬間でした。
カラードレスにチェンジをしたゆみさん。
ゲストには事前にドレス当てクイズに参加していただき
皆さんの注目の中、カーテンが開くとテラス中央におふたりが!
正解発表と同時におふたりからのサプライズ、テーブル花火の大噴射!!
会場が一気に盛り上がったところで、さらにおふたりからのサプライズ、
デザートビュッフェを皆様にお楽しみいただきました。
はるよしさん ゆみさん この度は本当におめでとうございます。
打ち合わせの中で何よりも感じていたのはおふたりがゲストの皆さんを大切にする
想いでした。お料理には自分たちが美味しいと感じたこのソースを出したい、
デザートビュッフェにはこんなデザートを振舞ってほしい、
ひとつひとつのご要望からおもてなしの心が伝わってきました。
きっとゲストの皆様にもその心届いたと思います。
周りを大切にするおふたりだからこそ、周りの方もおふたりを
心から応援してくださっています。
これからも変わることなく、周りを思いやる温かいおふたりで居て下さい。
おふたりと関わることが出来、幸せです。
ありがとうございました!
担当:中川
皆様、こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか?
本日もここアージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました!
新郎しゅんさんと新婦かおりさんです!
おふたりの結婚式準備が本格的にスタートしたときはあまりやる気のなかったかおりさん
打合せを重ねる度に、少しずつ結婚式が楽しみになってきましたといつものにこにこ笑顔で言ってくださるようになったこと
とても嬉しく思ってました
おふたりともお仕事がおいそがしい中、結婚式準備本当にお疲れ様でした
今日はそんなおふたりの1日です
教会にて挙式を済まされたおふたり
いよいよ披露宴がスタートします☆
とっても賑やかなゲストの方々に囲まれ、最初の入場からゲストの方々の手拍子が鳴り止みません!!
今日も大盛り上がりの1日になる予感☆
お写真タイムになるとメインテーブルには順番待ちが出来てしまう程、皆様たくさんお写真を撮りに来て下さいました!
おふたりもゲストの皆様とのご歓談をされながら、いつもの笑顔が見え始めます
さて、盛り上がって来たところでおふたりのケーキが登場☆
おふたりがデザインしたケーキは、、、こちら!!
クレーンゲームが大の得意という新婦かおりさん
新郎のしゅんさんをかおりさんが操るというとってもユニークなケーキです
出来栄えにおふたり御満悦!!パティシエ安藤渾身のケーキです!!
そんなケーキにおふたり仲良く入刀して頂いた後は、【ファーストバイト】ケーキの食べさせ合いっこです
愛情たっぷりにすくって頂いたケーキをしゅんさん顔面で受け止めてくださいました!
とっても盛り上がりましたね!!
おふたりがご中座後はお色直し入場です!
新婦のかおりさんが蒲郡のご出身 そして御実家が酒屋さんということで、新郎のしゅんさんにはみかんかごを背負って頂きます!
その中身はなんと【みかんワイン】そうです!おふたりからゲストの方々へみかんワインをサーブして頂きました☆
皆様とっても美味しく召し上がって頂けました!
その後はおふたりからのデザートビュッフのプレゼント☆
ゲストの皆様、ガーデンに出てきておふたりとのお写真やデザートをお楽しみ頂きました!!
たくさんのゲストの皆様からの余興やスピーチなど心温まるものばかりでしたね
笑いと涙で溢れる1日になりました
しゅんさんの最後の謝辞にもございましたように、おふたり皆様からたくさんの祝福を受けた今日という日をわすれずに
おふたり仲良く、温かい家庭を築いて行って下さい!!
本日は本当におめでとうございます
ブログをご覧の皆さんこんばんは!本日のブログは中川がお届けいたします。
さて、早速ですが皆さんは普段どのような休日の過ごし方をされていますか?
趣味に没頭したり、誰かと出掛けたり…あるいは1日寝て過ごすという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私は最近、自分の身体を癒す時間に充てています。
先日はお休みを利用して長久手の岩盤浴へ行ってきました!
何も考えず目を閉じてじっと汗をかいて過ごす岩盤浴が大好きな私。
まるで全てから解放されたような気分になります。
普段の仕事で疲れ果てているわけではないんです(笑)
しかしこの『無』の時間が私にとってとても大切な時間なんです。
私はウェディングプランナーになって今年で5年目を迎えます。
たくさんのお客様の結婚式に携わらせていただきましたが、それでもそれぞれの新郎新婦に合った結婚式を作ることは、
毎回新しいことへのチャレンジが必須です。
時には既成概念を取り払うことも必要になってきます。
アイデアが煮詰まってくると、私は岩盤浴に出掛け『無』の時間を作ります。
そうすると頭がリセットされ、また新しいアイデアが浮かんできます。
自分の中では既成概念ではないと思っていた部分も、『もしかしたら…』
と改めて見つめなおすきっかけにもなります。
もちろん資本である身体のケアは必要不可欠。溜まった老廃物を取り除くことで、身体も心もリラックスできる…
岩盤浴は私にとって一石二鳥のとっておきの場所なんです!
仕事から解放される休日、ではなく、仕事を楽しみながらやるために過ごす休日、も素敵なものですよ☆
皆さんもお休み、楽しく過ごしてくださいね♪
本日は中川がお届けいたしました☆