アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様こんにちは!
アージェントパルムの小岸です!

7月に入って夏本番!かと思いきや、例年より梅雨が遅れてやってきているみたいですね。
アージェントパルムのてるてる坊主が大活躍する季節です!

雨の日にも、海やプールなど夏らしいイベントの日にも、欠かせないものといえば・・・

「タオル!!」

日常でも使う機会の多いタオルは、贈り物にも喜ばれますね。

そんなタオルの中でも有名な【今治タオル】がなんと!
ブラスとコラボしました!!!

【繋-TSUNAGU-】
P1130896_R

ブラスオリジナルの記念品として開発されたこの今治タオル
大切なゲストに「ありがとう」の気持ちを込めて贈るものだからこそ、「上質で生活のすぐそばにあるものであって欲しい」そんな想いが込められています。

極上のやわらかさと耐久性、どんなインテリアにも溶け込むようなシンプルなデザインです。笑いと涙の結婚式を思い出していただけるよう、ブラスのコンセプト「SMILE&TEARS」の刺繍も施されています!

アージェントパルムにも展示用のサンプルが届いたのですが、スタッフ全員その柔らかさに心が癒されました!
家で使っているタオルを全部今治タオルにしたい、という夢が生まれるほどの極上のやわらかさ。
ぜひアージェントパルムにお越しの際は触ってみてください!

引出物を決める際にはぜひ、大切なゲストへの感謝を伝えられるものを一緒に選びましょう!

アージェントパルム 小岸

7月4日 長年のお付き合いを経て
新たな夫婦として歩み始めたおふたり。

たいしさんとゆみさんの結婚式の様子をご紹介します☆
sP1130876

打ち合わせの度、約2時間かけて会場に足を運んでくださったおふたり。
みんなに楽しんでいただけるような結婚式ってどんな形?
あれこれアイデアを出し合いながらお話を進めてきました。

挙式の前はそれぞれのご家族への独身最後のご挨拶。
声を詰まらせながら、今日の気持ちを手紙で伝えるたいしさん。
花嫁支度を整えた姿を1番に見て頂いたゆみさん。
それぞれの家族にとって忘れられない瞬間になりましたね。

学生時代からお付き合いを始めたおふたり。
地元も一緒ということで、共通のご友人も多く
縁あるゲストの皆様に見守られながらの結婚式は
温かい雰囲気の中行われました。

披露宴はみなさんに「参加」していただくことを大切に
準備を進めてきました。
ブーケトスやコーラ早飲み大会、
sP1130872
共通の友人たちによる余興の数々。

初めは緊張していたご友人たちもだんだん盛り上がってきます。

ケーキはゆみさんがどうしても叶えたかった
3段ケーキが登場!デザインも思った通りのものが登場し
すごくうれしそうです。
ケーキ入刀、ファーストバイトもとても楽しそう☆
sP1130879

中座は大好きなお母さんとおばあちゃん。
「本当に優しい子なんです」というおばあちゃんには
直筆のお手紙をプレゼント。
本当に喜んでいらっしゃいましたね。

お色直し入場はたいしさんが愛してやまない車での入場。
少しの雨も振り払い、ガーデンからの堂々入場。
会場内は照明で盛り上げます!
ここでもゆみさんの夢だったお姫様だっこで1回転!
たいしさんとても男らしかったです。

ゆみさんがたいしさんに叶えて欲しかった一番の夢は
「結婚する男性にバラの花束をもらうこと」
前日までサプライズはないものと思っていたゆみさんへ
たいしさんから真心込めたお手紙と
108本の真っ赤なバラの花束をプレゼントされ
本当に幸せそうでした。
sP1130891
たいしさん ゆみさん
ご結婚おめでとうございます!
色んな相談をしながら少しずつ進めてきた打ち合わせ
1つ1つの夢がかなっていく瞬間が
間近で見られるのがすごくうれしかったです。
おふたりが大事にしたかった想いを
ご家族・友人たちに届けることができ
ゲストからの想いを受け取ることができた1日。
いつまでも忘れず、ふたりで温かい家庭を築いていってください。
sP1130893

【中川】

皆様、こんにちは!
アージェントパルムの笠島です!
本日もここアージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました!

八重歯の素敵な新郎たいきさん しっかり者の新婦あやさんです
おふたり会場見学にお越し下さったのは 1年ほど前のことでした
会場を悩んだ末 アージェントパルムに戻ってきてくださいました

おふたりにお約束したことば

「必ず 僕がおふたりを幸せにします」

今日はそんなおふたりの1日が始まります

おふたり無事 教会にて心温まる結婚式を終えられ ガーデンにてフラワーシャワーのセレモニーです
当会場自慢のガーデンで皆様からたくさんのおめでとうを頂く事ができました!
sP1130843

おふたり披露宴会場に入場後は新郎たいきさんからのオープニングのご挨拶です
昨晩から寝れなかったとおっしゃっていたたいきさん やはりここもガチガチ気味・・・
少し心配でしたが 皆様とのお写真タイムや歓談のお時間などで少しずついつもの笑顔が戻ってきます!!

新郎友人によりますスピーチや女性の方全員参加のブーケトスで会場が盛り上がってきたところで
おふたりのケーキが登場します☆
sP1130846
なんと!!このケーキおふたりのオリジナルデザインなのです!!
夏らしく!!ということで 2段ケーキのトップにはアジサイの花をアレンジし ケーキの中にはたくさんの貝殻を散りばめました
ケーキの出来栄えにおふたりもとってもご満悦♪
皆様に見届けて頂きながら ケーキご入刀 そして食べさせ合いっこ【ファーストバイト】も行って頂きました!
sP1130847
そしていよいよおふたりと練習を重ねて参りました【ダンシング入場】です!!
実は新婦のあやさん学生時代にバトン部で東海大会出場という実力の持ち主ということが打合せで発覚!!
「踊るしかないでしょう!!」
という流れでおふたりのリメイク入場が決定☆
新郎のたいきさんはその日から眠れない日が続いた!?そうです!
ただ 全力でダンスの練習に励んで来てくださいました!
sP1130851
当日はおふたりのご友人にもお手伝い頂き 大盛り上がりの入場となりました!
BGMはもちろん新婦さんの大好きなあの曲で♪
会場内におふたりが登場してくるとゲストの方々スタンディングでダンスして下さいましたね☆
最後はスタッフも全員で盛り上げさせて頂きました!!
会場全体がひとつになりましたね!!あやさんの現役さながらのキレッキレダンスとたいきさんの努力の結晶でしたね!

披露宴の最後はあやさんからたいきさんへのサプライズプレゼントのお時間です!
ピアノ経験のないあやさんですが この日のために一生懸命練習してきて下さり
たいきさんの大好きな歌の演奏をして頂きました その様子を見ているたいきさんの目にはうっすら涙が浮かんでました
あやさん大成功でしたね☆とっても心温まるサプライズとなりました!

その後も友人からのスピーチやチアのダンスなど たくさんの方々からのご協力で披露宴パーティを盛り上げて頂く事ができました!
たいきさんの謝辞のことば ずっとわすれません!

「結婚式っていいもんなんですね」

私がずっとお客様にお伝えし続けていく使命です

おふたりにそう思って頂けたことが幸せです
本日は本当におめでとうございました
夏祭りで会いましょう!!

アージェントパルム
笠島友哉
sP1130867

皆さんこんにちは!

本日、姉妹店のオランジュベール・ブルーブランの
新入社員と先輩プランナー総勢9名で
名古屋の今池にある衣装のパートナーさんである
「マルイチさん」に見学に行って参りました!

店内に入ると、ウェルカムドールと名前入りフォトプロップス

IMG_3082

で温かく迎えてくださいました☆

IMG_1263

新入社員研修で衣装について学ぶ研修ももちろんありましたが、
このように実際に直接ドレスショップに足を運ぶのは初めての社員も多数!

今日をとても楽しみにしていたようで、
みんなわくわくして目がキラキラ輝いていました☆

そして、新入社員はなんと試着体験をさせて頂けることに!

アージェントパルムの小岸Pもこの通り☆

IMG_2817

身長が小さくて、ほんわかした雰囲気の小岸Pに合うよう、
プリンセスラインのチュールのウェディングドレスを選んでくださいました!

矢野P:「感想をひと言!」
小岸P:「ちょっと恥ずかしいけど、やっぱりテンションが上がりますね!!」

マルイチのドレスはなんと約700着!
名古屋地区の中でも豊富な数のドレスを取り揃えているお店です!
ドレスコーディネーターさんが
おひとりおひとりの好みや雰囲気に合わせて提案してくださるので、
悩み症のお客様でも安心です♪
また、結婚式の衣装だけでなく、
成人式の振袖やご列席の皆様の衣装も取り扱っているので、
みなさんぜひ一度マルイチさんに足を運んでみてください♪

佐藤さんはじめマルイチスタッフのみなさん
本日はおいそがしい中、温かく迎えてくださりありがとうございました!
写真などのサプライズ最高でした!  
今後とも宜しくお願い致します!!

FullSizeRender
IMG_9893

アージェントパルム 矢野詠子

みなさんこんにちは!

結婚式をするにあたって、おふたりで会場のコーディネートを考えたり、テーマを考えたりしますね♪

会場の飾りつけではおふたりのこだわりが光ります。
大切な人たちから贈られたプレゼントや、手作りのもの、お花や席次表などなど。至るところに色々なアイテムを置いたり貼ったり…

先日結婚された先輩のトミーさんの結婚式でも、入口をはいって、受付、ガーデン、披露宴会場…沢山の飾りつけがされていて、飾りつける配置を考えている様子はとても楽しそうでした!(隣で話を聞きながら、私もはやく結婚式をしたいなぁとワクワクしていました)

トミーさんの結婚式ではおふたりの職業にちなんだアイテムが沢山!郵便局で働いている新郎、たつやさんとパティシエのトミーさん。ふたりの写真はもちろん!ポストや手紙、当日のケーキ当てクイズ、緑を沢山使った披露宴会場はとても華やかでした。

こんな風に職業をとりいれたり、他にもおふたりの趣味を入れても素敵ですね☆

私の趣味は「写真」と「映画」、他にも少々手をだしていますが私の好きなものランキングではこれが上位です♪

ふたりで出かけた場所や思い出の写真、「前撮り」でプロのカメラマンにドレスや和装を着た自分たちを素敵に撮影してもらって飾ったり、会場の待ち合い室にスクリーンを貼って、お気に入りの映画のシーンを流したり。

映画と写真をミックスさせて、映画のフィルムにみたてた紙を作って、そこに自分たちの写真を当てはめてストーリーが繋がるようにしたり。

最近ではボルタリングを始めたので、会場の壁にボルタリングの壁“もどき”を作ったりして飾るのもいいかもしれません。

s11539618_793068487475131_1505820767088363499_n

(毎回ですが、次の日肩と背の筋肉が大変なことになりました)

ゲストの皆さまにおふたりのことを知ってもらう。
素敵な結婚式アイテムの参考に、おふたりの好きなこと、好きなものをたくさん取り入れるのも素敵だと思います☆

本日のブログは厨房のあんちゃんこと安藤がお届けしました~☆

こんにちは!井上です!

6月もあと2日です
今年の梅雨はあまり雨が降らなかったような・・・
癖毛の私にとっては とても過ごしやすい日々が続いてます^^

さて 先日小岸プランナーのブログで 三重県四日市にOPENする【ミエルシトロン】をご紹介をさせていただきました
このお店を含めてブラスグループの式場は14店舗!
たくさんの仲間が愛知三重静岡岐阜それぞれの場所で たくさんの新郎新婦様のしあわせのお手伝いをさせていただいています

その中の1つ 名古屋で5月にOPENした【クルヴェット名古屋】に中川プランナーと一緒に行ってきました!

なんとこのクルヴェット名古屋 7月より平日の夜レストランとしてOPENすることになりました!
そのプレオープンとして おいしいディナーをいただいてきたんです!

メニューがこちら!
CN1

シェフ自慢のお料理
メニュー名までとってもおしゃれ!
一品一品どれもおいしくて 普段は味わうことのできない贅沢な時間を過ごさせていただきました

会場の雰囲気 お皿やシルバーなど細かいところまで こだわられていて本当に素敵でした!
CN3

CN2

誕生日やプロポーズなど 特別な日の特別なディナーに最適です!
クルヴェット名古屋がたくさんの方の大切な場所になるといいな・・・
と思っています*

皆さんも是非一度足を運んでみてください!

Argent Parme いのうえさき

皆様、こんにちは!アージェントパルムの笠島です!
本日もここアージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました!

本日の主役は新郎ひさひろさん 新婦のぞみさんです
おふたりには今年小学校1年生になった可愛い双子のらんくん☆れんくんがいらっしゃいます
打合せの時から、おおはしゃぎ!!パパママが真剣な打合せをしている合間を見て
アージェントパルムスタッフと鬼ごっこやかくれんぼ!!
いつも元気いっぱいらんくん☆れんくんが大活躍してくれましたよ!

本日はそんな4人の結婚式です

おふたり皆様に見守られながら、温かな人前結婚式を終えられガーデンにて集合写真です
天気もおふたりを祝福しているかのような、晴天が広がりましたね
そのまま、ガーデンにて皆様とのお写真タイムです☆おふたりとのお写真を撮りたい方々の長蛇の列です!
おふたりもそのご期待にニコニコ笑顔でお応えします!!だんだんおふたりの笑顔もいつもの調子を取り戻したようです!

和やかな雰囲気の中、披露宴パーティがスタートします!!
お食事やご歓談のお時間中には、おふたりで各テーブルへご挨拶です!皆様からの祝福を受けながらテーブルごとにお写真タイム☆

そして、いよいよやって参りました!らんくん☆れんくんwithお子様たちによるダンスのプレゼントタイムです☆
皆元気よく、今話題のあのアニメの曲に合わせて恥ずかしがりながらも一生懸命踊ってくれました!
その様子をおふたりも微笑ましく眺めていらっしゃいました!
「当日ちゃんと踊ってくれるかな~」そんな不安を吹き飛ばす元気いっぱいのダンスでしたね♪
sP1130822
会場内がらんくん☆れんくんの可愛さにメロメロムードに包まれた中、おふたりのデザインしたケーキが登場します!!
たくさんキャラクターで彩られたケーキに仲良くおふたりでご入刀です!そしておふたりによるケーキの食べさせ合いっこかと
思いきや…おふたりからの熱烈なオファーで両家のご両親による【お手本バイト】です!
sP1130829
何年ぶりかのことでしょうか?お母様からの愛の一口を御両家のお父様ニコニコしながら受けてくれました!
さぁ!おふたりお手本をしっかりと見て頂きまして今度はおふたりの食べさせ合いっこです!
とっても盛り上がるケーキ入刀 ファーストバイトとなりましたね☆
sP1130833
おふたりご中座後は、和装にお色直しです!ガーデンから番傘をさしてご入場です!
sP1130837
お子様のいらっしゃるテーブルには風呂敷に包まれたお菓子をサーブしていきます!とても嬉しそうにもらったお菓子を広げてましたね☆
その後は新婦のぞみさんが熱望されておりました【鈴プルズ】です!和装にふさわしい演出を提案してくださいました!
見事鈴の付いたリボンを引き当てたゲストには豪華景品がプレゼントされました!

その後はアージェントパルム名物【お茶漬けビュッフェ】で皆様へおもてなしです
ガーデンでお茶漬けを片手におふたりとのお写真タイムをお楽しみ頂きました!!

本当にたくさんの方々からお祝いのメッセージやお子様による心温まる余興など
笑いと涙の溢れる1日になりましたね
今日皆様から頂いたたくさん想いを胸に、おふたりらしい賑やかな家庭を築いていってください!
また、らんくん☆れんくんにお会いできるのも楽しみにしております!
おめでとうございました!
sP1130840
アージェントパルム
笠島友哉

ブログをご覧の皆様こんばんは!
シーズンは梅雨。心配されていた雨も無事上がり、
本日アージェントパルム新夫婦が幸せな結婚式を挙げられました。

【ひろのりさん&ひとみさん】

学生時代から長い長いお付き合いをしてきたおふたり。
ご列席者のほとんどが共通のお知り合いということで
選ばれたのは人前式でした。
立会人代表はご両家のお母様。
息子・娘に送るお祝いの言葉の中には
たくさんの愛情が詰まっていて、見守る皆様の胸にも響くものでした。
ゲストの温かい拍手を承認の証とし、晴れてご夫婦となったおふたり。

フラワーシャワーやブーケトス、
お菓子まきといった楽しみにしていたガーデン演出も無事成功!
とても盛り上がっていましたね。
sP1130786

披露宴のスタートはひろのりさんの愛車を使った車入場!
車を飾る手作りの装飾がおふたりらしさを添えます。

本日のテーマは【プロポーズ大作戦】
おふたりが夫婦になることを決めた神戸摩耶山の情景を
様々な形で皆様に表現します。

まずは余興メンバーの皆様から
プロポーズ当時を再現したVTRをいただきました。
なんと実際に神戸に行かれて撮影したという映像、
ゲストの皆様も大変喜んでいらっしゃいましたね。
VTRのあとはお互いへのサプライズがあり
改めて結婚までの道のり、今後の想いを振り返っていただきました。

続いて本日のケーキの登場です。
山の上から下をのぞいているおふたりの人形。
ケーキのサイドには町の様子のシルエットが浮かびます。
実はこのケーキ、まだ未完成。
sP1130809
会場の照明が落ち、皆様がケーキに注目すると
周りの電飾が色とりどりに光り、周りのシルエットが照らされ
まるで夜景のよう。
sP1130798
プロポーズの瞬間の風景を思い出していただきながら
ケーキ入刀を行いました。

ご中座はどちらもご兄弟と。
3人で前に並ぶ姿を嬉しそうに眺めるご家族が印象的でした。

お色直し入場はゲストの皆様にもご協力いただき
さらに大規模なプロポーズ風景の再現。
天井には星空を映しだし会場内はゲストが振るペンライト。
おふたりは会場テーブルを照らすルミファンタジアの演出。
想い出の曲を聴きながら
様々な色が光る会場はまさに夜景そのもの。
ロマンチックな風景は、きっとゲストの心にも残る
皆様共通の思い出になった事と思います。
sP1130812
sP1130816

最後は両親に向けた涙涙のお手紙披露。
いままで伝えられなかった想いを語るおふたりの姿に
ゲストも涙していましたね。

ひろのりさん ひとみさん
この度はご結婚本当におめでとうございます。

ご縁がつながり、担当させていただくことになってから今日まで
色々なお話をしてきましたね。
お世話になった方の話、みんなで思い出を作ってきたグループのこと、
親御様へ伝えられていない想い。
今日はそんな想いを伝えることができた、おふたりにとって
大切な1日になりましたね。
おふたりのことを温かく見守り、応援して下さるゲストの皆様と共に
これからも楽しい思い出を創っていってくださいね。
アージェントパルムが、おふたりと大切な皆様にとっての思い出の地に
なったこと、スタッフ一同大変うれしく思っています。
また是非おふたりそろって遊びに来てください!
sP1130820

【中川】

皆様こんにちは!
アージェントパルムの小岸です!

いよいよ梅雨が本格化してきましたが、
本日は、雨も吹き飛ばすようなビッグニュースをお届けします!!!

なんと!!
新しい姉妹店のオープンが決定いたしました!!!

~Miel Citron(ミエルシトロン)~

外観パース_R

三重県の近鉄四日市駅前に、2016年OPENします!!

「ナチュラル×モダン」をコンセプトに、
おふたりにもゲストにも居心地よく過ごしていただける
豊かな緑溢れる会場になるよう、着々と準備が進んでおります♪

この「ミエルシトロン」という名前は、全社員でアイディアを出して決まった名前なんですが、

なんと!!!
実は私、名付け親なんです!!!
私を含む7名が「ミエルシトロン」という名前を候補に出し、全社員の投票の末、見事!新店舗名に選んでいただけました!!

Miel(=はちみつ)Citron(=レモン)

レモンのはちみつ漬けのように、柔らかい雰囲気と、元気の出る雰囲気を持った会場になっていきますようにと願いを込めて、この名前を考えました!

HPも出来上がりましたので、ぜひチェックしてみてください♪
ミエルシトロン

Argent Parme
小岸

皆様、こんにちは!!

先のブログにもご紹介があったとは思いますが
6月22日、ここアージェントパルムで結婚式を挙げることが出来ました!
厨房のトミーこと冨田がブログをお届けします。
af5c82e6-s
まずは、私達ふたりを祝福して頂いた皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!

今回の結婚式の準備を進めていくうえでコンセプトが三つありました。

一つ、ゲストの方全員に感謝の気持ちを伝えたい

一つ、結婚を控えている友人達に結婚式をしたいと思ってもらえるような素敵な式にしたい

一つ、私が大好きなシェフの料理を楽しんでもらいたい

このコンセプトを胸に抱え、当日を迎えました。

私の想像をはるかに超えた、涙と笑顔の溢れる素敵な一日になりました!

参列していただいたゲストの方にも『料理美味しかったよ』と声をいただきとても嬉しくなりました。

そして、もう一つ嬉しいことがありました。友人二人から結婚の報告をもらえました。

目標にしていたことも叶えることが出来ました。

私の結婚式が大成功に幕を閉じれたのは、家族のようなスタッフ達がいたからです。

8754a9c0

たくさんの出会いに感謝を込めて。

これからはさらに新郎新婦さんに寄り添えるようなケーキを提案していきたいと思います。

ありがとうございました!