本日主役のおふたりはたかひろさん&さおりさん!
何かの行事ごとのときはたいてい雨と豪語していたおふたりでしたが
お天気は見事快晴!
念願だったガーデンでのフラワーシャワーや
ブーケトス・チュッパチャップストスも
青空に映えますね!!
披露宴も盛大に始まります♪
前半のメインイベントはケーキ入刀☆
バラの生花がのった素敵なケーキですね♪
仲良くケーキご入刀!!
ゲストもたくさんカメラを構えておふたりの笑顔をパシャリ!
さおりさんのご中座のお相手はさおりさんのお兄様。
初めて結婚の報告をしたのはお兄ちゃんだったと
打ち合わせでお話くださったさおりさん。
まさかのサプライズにお兄様の目からは涙が、、、
さおりさんのご両親もとても喜んでいらっしゃいましたよ。
ステキなご兄妹の絆ですね。
続いてたかひろさんのご中座のお相手はお母様。
手を繋ぐのは久しぶりと照れながらも嬉しそうなお母様の表情が
とても印象的でした。
お色直しはプロポーズの再現を、、、
サプライズで2回プロポーズしたたかひろさん!
1回目はろうそくを並べたお部屋でプロポーズ。
2回目は有名テーマパークのメインシンボルの前で
指輪と共にひざまずいてプロポーズ。
お色直しではたかひろさんがブーケを持ってご入場。
階段からさおりさんが登場すると中央で落ち合い
ひざまずいてブーケを渡して頂きました。
その後もご友人の皆様からのお祝いの映像やスピーチなど
おふたりが今まで周りの大切な皆様に支えられて
この日を迎えられたんだなと実感して頂ける、あたたかい時間になりましたね。
そして披露宴も締めのお時間が近づいてきます。
おふたりから大切に育ててくださったご両親へ贈るプレゼントは
「手作りのプリザーブドフラワー」です。
【一生分のありがとう】を込めて、、、
たかひろさん さおりさん
おふたりらしい笑顔と涙が溢れた結婚式になりましたね。
たくさんの人に愛され支えられて今日まできたんだなと
結婚式を通して感じて頂けたのではないでしょうか。
これからも今日という日をわすれず
おふたりらしい幸せな家庭を築いていってくださいね!
お幸せに♪ 【矢野】
2015年11月14日
たくさんのゲストに見守られ、新たなご夫婦が誕生しました。
新郎:せいじさん
新婦:あやこさん
共通の友人を通じて知り合い
お付き合いの中でさらに共通の友人が増えていったおふたり。
今日を迎えるまでに、たくさんの友人の支えがありました。
そんなおふたりの結婚式は
ゲストの皆様に結婚の誓いをたてる人前結婚式。
おふたりには内緒でご両親からうかがっていた
「こんな夫婦になってほしい」という想いを
誓いの言葉として宣言していただきました。
おふたりを繋いだゲストの皆様に
リングリレーで繋いでいただいた結婚の証である指輪は
今日を楽しみに待っていてくれた友人に
おふたりの元まで届けていただきます。
立会人代表として選んだのはいつもふたりを
見守ってくれていたというご友人ご夫婦。
たくさんのゲストにお手伝いいただき、
おふたりはご夫婦としての1歩を歩み始めました。
披露宴では楽しい時間が続きます☆
気合いの入ったオープニング映像
ゲスト全員参加のじゃんけん大会
(1位の方にはなんとテーマパークチケットプレゼント!)
感謝を伝えたいご友人への中座の指名と
ブーケ&名入りボールペンのプレゼント
そしてせいじさんが体を張った
キッチンでのジャグリング&フランべパフォーマンス!
愛情込めて仕上げたのはなんと「カップラーメン」でした。
あやこさんが一番こだわったのはお色直しのドレス。
和の生地をドレスに仕立て上げたオーダーメイドです。
メイクの雰囲気も赤をいれてかっこよく。
紅葉ふぶきの中、番傘を持って入場されると
会場の空気が一気に変わります。
ウェディングケーキも和の雰囲気を取り入れた
オリジナルケーキ☆
ご両家のお母様にはラストバイトのお手伝いをいただき
おふたりの食べさせあいっこではお箸を使いました☆
どの場面でもゲストへの感謝とおもてなしがあふれる
楽しい時間となりましたね。
せいじさん あやこさん
ご結婚本当におめでとうございます!
いつも一緒に飲んでいる友人夫婦の居酒屋のこと
友人が手伝ってくれたプロポーズのこと
一緒に前撮り風の写真を撮りにいったこと
たくさんお話をうかがう中で、おふたりが一番輝く時が
友人の話をしている時でした。
結婚式の準備で大変だったこと、苦しかったこと、
いろいろあったと思いますが
おふたりにとってかけがえのないゲストと
共有したこの日は、おふたりにとっても宝物に
なったことと思います。
一緒にこの日を創ってこられたことが
なにより幸せでした。
今度は親子3人でアージェントパルムに遊びに来て下さい。
いつでもお待ちしております!
【中川】
本日もアージェントパルムでは幸せなご夫婦が誕生致しました!
主役はたかつぐさんとまやさん!
おふたりらしく・堅苦しくないアットホームな結婚式になるよう
そしておふたりの想いを形に出来るよう二人三脚で準備を進めてまいりました。
たくさんのご友人や家族に囲まれ
最初は緊張していたおふたりも自然な笑顔が増えていきます!
たかつぐさんのご友人によるスピーチでは、たかつぐさんの目に涙、、、
昔の事を懐かしんで思い出せるのも結婚式のよさですね。
たかつぐさんの新たな表情を見ることができ、とても嬉しかったです!
そして何と言っても披露宴の目玉はお色直しからの流れ!!
まやさんは某有名テーマパークが大好き!
プロポーズはテーマパークのホテルでした♪
キャンドルサービスで各テーブルにご挨拶をした後は
まやさんの大好きな有名キャラクターのシルエットの
メインキャンドルに永遠の愛を誓って炎を灯します。
すると、、、、、 スクリーンに、有名キャラクターが現れました☆
おふたりをお祝しに駆けつけてくれたそうです!
そして、キャラクター曰く、、、
おふたりが入刀するはずのケーキがなくなったというのです!!
「僕もケーキを探してくるね~♪」
と会場の厨房やいたるところを探し、、、 やっと見つけた!
ガーデンのカーテンが開くと仮装をしたスタッフと共にケーキが現れました!!
おふたりのプロポーズにちなんだケーキです☆
とっても可愛いですね~!!
ケーキ入刀・ファーストバイトの後はゲスト全員参加のイベント!
宝探しタイム!!
会場中に隠されている【イースターエッグ】を探し、お宝をGET!!
皆様が一生懸命探す姿を見て
おふたりもとっても嬉しそう♪
頑張って手作りしたかいがありましたね!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、披露宴も締めのお時間が近づいてきます。
ここからはご家族の皆様へ感謝を伝えるお時間です。
普段なかなか言えない感謝の想いを伝えて頂きます。
結婚式をするかどうか迷っていたまやさん。
結婚式をやってよかったとおふたりやご家族の方に思って頂けたことが
何より嬉しかったです。
そしておふたりの担当を通して、
改めて結婚式の意味や素晴らしさを感じることが出来ました。
本当にありがとうございます。
これからもおふたりらしく
明るく笑いのたえない家庭を築いてくださいね♪
またいつでも遊びに来てください(^^)
【矢野】
2015年11月13日
金曜日の平日にも関わらず、たくさんの皆様が
ここアージェントパルムにお越しくださいました
秋風が心地よい最高の結婚式日和
本日の主役のおふたりをご紹介いたします
えいじさん かなさん
おふたりとの出会いは約半年前
「ご親族数名の食事会を希望しています」とおっしゃっていました
最初は20数名だったゲストも
気づけば50名ほどに!!
平日にも関わらず、たくさんのご友人が駆けつけてくださいました
とっても愛されるおふたりなんです
この日のために手作りも一生懸命頑張りました
待合室の飾り付けや
席札、メニュー表などなど
みなさんにごゆっくりお過ごしいただけるよう
おふたりから皆様へのおもてなしです
結婚式のスタートはご両家お父様・お母様との
ご対面の時間から始まりました
実は新婦かなさん
ウエディングドレスのネックレスは、えいじさんのお母様のもの
イアリングは、かなさんのお母様のもの
そんな想いのこもったアクセサリーを
お母様の手でつけていただきました
花嫁支度の総仕上げです
また挙式でのベールダウンの儀式
そして、かなさんのお父様からのバトンタッチの儀も
かけがえのない瞬間となりました
これからおふたりなら、素敵な家庭を築いていかれることと思います
挙式後のフラワーシャワー
そして皆様揃っての集合写真
また幸せになりたい女性全員参加でのブーケトスも
大いに盛り上がりましたね!!
おふたりからのフィンガーフードと
食前酒のガーデンビュッフェもなごやかな時間となりました
さぁおふたりの人柄そのままに
賑やかな披露宴のスタート
えいじさんのお父様からの乾杯で祝宴の開始
そして皆様のお手元には
かなさんのお母様の畑で手作りのお野菜を使った前菜が!!
みずみずしくってとっても美味しそう!!
前半の見せ場はなんといってもケーキカット
おふたりオリジナルのウエディングケーキです
そしてこのケーキを1番最初に召し上がっていただいたのは
おふたりをつなぎあわせてくださったキューピット
そんなご友人の方へ、サンクスバイト
ありがとうの分だけ美味しいケーキを召し上がっていただきました
徐々に最高調となってきたおふたりのパーティー
何とおふたり
皆様に喜んでいただくために
かなさんのお母様の畑でさつまいもをGETしてきてくださいました
無農薬100%の甘い甘いさつまいも♪
そのさつまいもが、何とモンブランに変身して
皆様にデザートとしてご提供されました
ご親族の皆様の大変お喜びいただき
素敵なデザートタイムとなりました
その後も
えいじさんのご友人の皆様からの余興は
迫力満点で、素晴らしいものでした
ゲストの皆様と過ごした温かい時間が
全ておふたりとの思い出になったに違いありません
えいじさん かなさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりと一緒に進めてきたお打ち合わせは
いつも楽しく、元気をいただいていました
また私に大切な司会者というポジションを任せていただき
大変光栄でした!!
おふたりとともにつくってきた
ご両家のお披露目ウエディングパーティーは
大成功でしたね♪
これからおふたりらしい、賑やかで明るい家庭を
築いていってくださいね
本日は誠におめでとうございます!!
担当:中尾
11月9日月曜日 雨
私ごとですが、歓迎会を開いていただきまして、
パルムの、厨房メンバーとプランナーのみんなと、飲みに飲み、
食べに食べ大いに盛り上がりました。
普段から、仲が良いメンバーですが、仕事では、見ることのできない一面が見れたり、
普段と変わらない立ち位置のままのメンバーがいたりと、仕事をしているだけでは、わからないことも知ることが出来て、
より一層おたがいのことをしることができました。
僕のことも前よりは知ってもらうことができたのではないでしょうか。
あまり自分をそんなに出す方ではないのですが、ひさしぶりに、楽しくのむこともでき、
いろいろと、羽目を外し過ぎてしまった点もあるのですが・・・
それわ無礼講ということで。
やはり、いつも思うことなんですが、新しいところにはいっていくのは、いくつになっても緊張や、不安が絶えないものですが、
こうして、皆から歓迎してもらえるのは、うれしいことですね。
新しい仲間が増えたときに、盛大に迎え入れてくれるみんなに感謝して、
これから、忘年会や新年会のシーズンになって、会社のメンバーと飲む機会も増えてくる時期なので、
あまり羽目を外しすぎないようにしながら、これからのシーズンを、乗り越えていこうと思います。
今日のブログは、久しぶりに飲み過ぎて、酔いつぶれました、
厨房の野口でした。
アージェントパルムブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは小岸がお送り致します!
最近冬が近づいてきて、街の景色も少しずつ変わってきましたね♪
豊田市駅のあたりでもイルミネーションの準備が進んでいて、点灯しているのを見るのが楽しみな毎日です!
暗い中光っているモノは、何とも言えない魅力を持っていますよね^^
実はアージェントパルムでも、そんな素敵な魅力を楽しんでいただくことができます!!
結婚式をお洒落に、そしてロマンチックに演出してくれる、
ガーデンキャンドルアレンジです!!
私も大好きなアージェントパルムの広いガーデンに、たくさんのキャンドルを並べることで、幻想的な雰囲気を楽しんで頂くことができます!
お昼の明るいガーデンも素敵ですが、夜のガーデンも素敵ですよね!
「ガーデンをこんな雰囲気にしたいんです!」
「お昼も夜も、どっちのガーデンも楽しみたいんです!」
そんなご相談もどんどんお待ちしております!!
ぜひぜひ担当プランナーにお伝えくださいね^^
アージェントパルム 小岸祐衣
11月8日
今日という大切な日にご夫婦となったおふたりを
ご紹介させていただきたいと思います!
たくとさん ちはるさんご夫婦です。
衣装屋さんのご紹介でアージェントパルムへと来てくださったおふたり。
その紹介がなければきっと出会うことができなかった・・・
そんな素敵なご縁をつくってくださったおふたりに
最高に幸せな1日を過ごしていただくために
一緒にたくさんの準備をすすめてきました。
おふたりはゲストとのお時間を大切にしたい、と
お話をしてくださいました。
アットホームでみんなが楽しんでくれる1日になりますように・・・
そんな願いのこもった1日がスタートします!
おふたりの1日のはじまりは
心あたたまるご家族のお時間から始まりました。
親御様の顔を見て
溢れる涙が止まりませんでしたね。
ご家族で晴れ姿のお写真をおさめ
今日を素敵な日にしましょう!と決意を固められました。
教会式で夫婦の誓いをされたおふたり。
退場時にはゲストからの「おめでとう」とフラワーシャワーで
祝福され、晴れて素敵なご夫婦の誕生となりました!
その後の集合写真は掛け声とともに
ゲスト全員でパシャリ☆
みなさんおふたりのもとに集まってくださり
祝福のお言葉をかけてくださったり
プレゼントをお渡ししてくださったり・・・
愛されているなあと感じるお時間でした!
そして皆様に迎えられ
おふたり披露宴会場へと入場です!
プロフィール紹介でおふたりのことを
更にゲストに知っていただき
よりゲストの皆様との絆が深まったのではないでしょうか。
披露宴のはじまりは
皆様においしいお料理をお届けする
キッチンのご紹介でスタートしました!
この紹介を手伝ってくれたのは・・・
新郎たくとさんの甥っ子君姪っ子ちゃん!
練習もばっちり、本番もばっちりで
会場を和ましてくれました!
「キッチンオープン!」
かわいらしい声でお手伝いしてくれました!
ありがとうございました!^^
そしておふたりはゲストのもとへお写真を撮りに向かわれます!
テーブルフォトのお時間です!
おふたりがテーブルに到着するたびに
ゲストの皆様は「おめでとう」と拍手で迎えてくださいました!
すごく嬉しい瞬間でしたね。
テーブルフォトのお時間に合わせて
ゲストのテーブルへはお料理が運ばれていきます!
「特選素材を使った本日のスペシャルスープ」
なんとこのスープ、新郎たくとさんの親御様が育ててくださった
さつまいもを使ったスープなのです!
親御様には内緒でおふたりにご用意頂きました!
ご家族のテーブルでたくとさんからマイクでご紹介いただいて
親御様はとっても嬉しそうでした^^
ゲストの方も大満足!
「とってもおいしい!」というお声をたくさん頂くことが出来ました!
お父様お母様、おいしいさつまいもを育ててくださって本当に
ありがとうございます!
そのあとは
おふたりの楽しみにしていたケーキの登場です!
大好きなキャラクターがまじぱんになってケーキにのりました!
2段のとってもインパクトのあるケーキ。
おふたりのこだわりがたくさん詰まったケーキです。
ゲストと一緒にケーキ入刀、ファーストバイトを楽しんでいただいたあとは
ちはるさんのご中座です。
ちはるさんが一緒に歩きたかったのは
大好きなふたりのおばあちゃん。
おばあちゃんのお席までちはるさんが迎えにいってくださいました。
ちはるさんが「おばあちゃん」と声をかけたときの
おばあちゃんの嬉しそうな表情を私はわすれることができません。
おばあちゃんのご紹介をみなさんにしてくださったちはるさん。
素敵なお時間でした。
そしてたくとさんは
大切なお母様をご中座のお相手に選ばれました。
手をつなぐのはいつぶりでしょうか?
改めて感謝を伝えることのできるお時間になりましたね!
そしておふたりガラッと雰囲気を変えてお色直し入場へと向かわれます!
おふたりのお色直し入場はロマンチックに曲もこだわって入場です。
中世ヨーロッパのとある物語。
ある青年が恋人にプロポーズしようと恋人の元へ向かいます。
その途中に咲いていた花を摘み、ブーケにして
「ずっとふたりで一緒にいよう」
プロポーズの言葉を送りました。
恋人は受け取ったブーケから一輪の花を抜き取り
彼の胸ポケットに挿して
「幸せになりましょう」
とプロポーズを受けるのです。
このブーケブートニアの物語を再現したお色直し入場です。
各テーブルに1輪ずつお花をもっていただき
新郎たくとさんに集めていただきました。
お祝いの言葉とともに受け取ったり
「おめでとう」と抱擁をいただいたり・・・
とても素敵なお時間となりました。
集めたお花をちはるさんにお渡しする前に
たくとさんからサプライズでちはるさんへの
想いを伝えていただきました。
その瞬間におふたりの両サイドからは
祝福の花火があがります!
サプライズ、大成功でしたね!
その後は
おふたりからゲストへのおもてなし
「お茶漬けビュッフェ」のお時間です!
うなぎに漬けマグロ、あたたかいお出汁や冷たいお出汁・・・
盛り付けも楽しみながら
楽しいひと時を過ごしていただけたのではないでしょうか^^
そしてちはるさんのご友人からは
とても力のこもったメッセージビデオのプレゼント、
そしてたくとさんの職場の方からは
愛のこもった胴上げをしていただき
ゲストからの祝福の気持ちを目一杯受け取っていただきました!
たくさんの方にかこまれて過ごす
今日という1日はいかがでしたでしょうか。
「夫婦になるということ」は
決して簡単なことではありません。
たくさんの辛いこと、苦しいことを一緒に乗り越えながら
お互いを思いやり、成長していくことがとても大切です。
たくさんの困難を乗り越えて
今日夫婦となったおふたりの絆はとても強いものだと
改めて感じました。
そんな素敵なおふたりに出会えたこと
そしておふたりの大切なゲストの方に出会えたことを感謝しております。
これからもおふたりらしい
温かい家庭を築いていってくださいね!
またいつでもアージェントパルムに遊びに来てください!
11月8日大安
きっと全国的にもたくさんの幸せなカップルが誕生したであろうこの日
私の大好きなおふたりも
晴れの日を迎えられました
私が尊敬してやまない大人なおふたり
心から、幸せになってほしい― きっと幸せになる―
そう思えるナイスカップル
そんなおふたりの結婚式模様を担当中尾が書き綴ります
ゆうさくさん かよさん
おふたりとの出会いは約3か月前
真夏の太陽がまぶしい8月の時でした
「親族だけのちょっとした結婚式で」とご希望だったおふたり
きっとシンプルなウエディングになるんだろうなぁと
思っていましたが
職場の方々や、ご友人の皆さんも集まっての
おふたりらしい想いがいっぱいあふれた一日になりました
人前式での誓いの言葉
「50年後も一緒に散歩できるような夫婦であり続けたい」
おふたりらしい温かな誓いが
ゲストであり立会人である皆さんの心に響き渡りました
涙を流されながら一言一言、読み進めるかよさん
私が言うのも、何だか生意気な気がしますが
しかし、きっとこの日を迎えるまでにいろんなことがあったことと思います
でも、それを乗り越えてこれたのは
ここにお集まりの皆さんのお蔭
その感謝の想いが溢れてきた―
そんな風に私は感じました
とても心温まる人前結婚式に、改めて
結婚式の意義・価値を感じた時間となりました
挙式後は、おふたりの緊張も解け
リラックスムードでのアフターセレモニー
愛知県名物のお菓子まきは大盛り上がり
そして、おふたりが手元から放ったその先には
カラフルな紙飛行機が。。。
実は新郎ゆうさくさんは飛行機が大好き
紙飛行機を見事GETした方へ
おふたりからプレゼントです!!
おふたりの人柄そのままに
温かい雰囲気のまま始まったウエディングパーティー
おひとりおひとりと会話の時間を
楽しみながらの素敵な時間
そして何と言っても前半の見せ場は
ケーキカット!!
そこには【Dream Liner】の文字が書かれた飛行機
「これからおふたりの幸せな未来に向けて」
TAKEOFF!!!!おめでとうございます!!!!!
そして何と言っても
今日のパーティーの目玉は
両家お母様からのオカリナ演奏
おふたりへの結婚のエールもこめて
【野に咲く花のように♪】を演奏されました
本当に素敵なプレゼントをお母様、ありがとうございます
さぁそしてお色直しは
何とゆうさくさんのお友達の歌に合わせてのリメイクシーン
ゆうさくさんが真っ赤なバラを集めると
その先にはブルーなドレスに身を包んだかよさん
美し過ぎます…
ウエディングドレスのソフトマーメイドも素敵でしたが
こちらも何とも素晴らしい
思わず入場直後、口を開けて見とれてしまいました。笑
階段中央でバラを渡してかっこよく決めて頂きました☆
大成功でしたね!!
その後も
おふたりからのおもてなしの
デザートビュッフェを楽しみながら
和やかな時間を過ごすことが出来ましたね
本当にゲストの皆さんが温かく素敵なウエディングパーティーとなりました
ゆうさくさん かよさん
本当におめでとうございます
私にとっておふたりは、本当に憧れで、素敵な大人カップルです
定休日にお打ち合わせをして
3人きりのアージェントパルムの何だか懐かしいですね
これからもおふたりらしい
穏やかな家庭を築いていってくださいね
輝かしい未来に向かってTAKEOFF!!!! お幸せに☆
担当:中尾
風が心地の良い今日この頃
アージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生いたしました!
いくおさん ゆかさんご夫婦です!
初めてお会いして会場見学をさせていただいた時から
やりたいことが決まっていたおふたり。
絶対に楽しいハッピーな1日になるなとその時から感じておりました。
そしておふたりはなによりも
ゲストに楽しんでもらうこと!を目標に今日まで進めてきました
「みんなが楽しんでもらえるならそれが一番です」
おふたりの皆様を思いやる気持ちが私は大好きでした。
だからこそ、
そんな優しいおふたりにも目一杯楽しんでいただくこと。
それが私の中でのもう1つの目標でもありました。
いくおさんゆかさん今日という日を楽しんでいただけましたでしょうか?^^
おふたりのおもてなしは待合室からスタートしました!
「お絵かき隊」の登場です!
ゲストひとりひとりの顔をお絵かき隊がその場で描いて
ゲストにプレゼント☆
少し緊張されていたゲストも表情が和らぎ
みなさんとても嬉しそうでした!
第一のおもてなしは成功です!!
そして、おふたりはご家族との大切なお時間「ご家族対面」へと進みます。
チャペルで、おふたりとご家族様とだけのお時間です。
今までありがとう、これからもよろしくね
今日はおめでとう、幸せになってね
そんな温かい想いが溢れるお時間となりました!
たくさんのゲストに見守られながら
教会式にてご夫婦になられたおふたり。
本当におめでとうございます!!
ガーデンイベントではゲストに楽しんでいただけるよう
新婦ゆかさんからはブーケトス、
新郎いくおさんからはブロッコリートスが行われました!
みなさんとっても大盛り上がりで
笑顔の溢れるガーデンタイムとなりました!
そしてここからはいよいよパーティの始まりです!
たくさんのゲストからのたくさんの拍手に迎えられ
おふたりガーデンからご登場です!
いくおさんからのウェルカムスピーチは
「みなさんに楽しんでいただきたい!」
そんな想いのこもった素敵なスピーチでした!
ご来賓の方から頂いたご祝辞は
おふたりの人柄を知ることのできるお話でした。
本当にありがとうございました!
乾杯のご発声のあとは
新郎いくおさん、急いで厨房へと向かいます!
コックコートをはおり、コック帽をかぶって準備はOK!
ゆかさんの「キッチンオープン!」の掛け声で
いくおさんと厨房チームがリズムにのって登場です!
突然のサプライズに会場の温度も高まりました!
ばっちり決まってましたね☆
ゲストとの時間を過ごしていただいたあとは
おふたりこだわりのケーキが登場です!
ケーキの上にはなにやらフィギュアがのっています・・・
タキシード姿の新郎が、新婦に首根っこを捕まれて引っ張られている・・・
「まさに今こんな感じです」
いくおさんからはこんな言葉が出てゆかさんは首を振りましたが
そんなやりとりをするおふたりは、とっても幸せそうでした^^
こだわりケーキへの入刀、ファーストバイトを楽しんでいただいたあとは
新婦ゆかさん、いよいよお着替えへと向かわれます。
エスコートのお相手に選んだのは
だいすきな妹さん。
仲良しな姉妹で一緒に歩く姿を
親御様はとても嬉しそうな表情でご覧になっていました。
一方いくおさんが中座相手に選んだのは
小さい頃からたくさん面倒を見てくれた大切なおばさまです。
まさか呼ばれると思ってなかったおばさまにとって
きっとわすれることのない、大切な思い出になったことでしょう。
おふたりがお着替えをしている間
おふたり手作りの生い立ち映像が流れます。
その中には、アージェントパルムのチャペルでご協力させていただいた
プロポーズ大作戦の様子も!!
懐かしいなあと私自身ほっこりした気持ちになりました^^
さて、いよいよ本日のメインイベント、
おふたりからゲストへのビッグなおもてなし
お色直し入場のお時間になりました!
ゲストにもたくさん盛り上がってもらいたい!
そんな想いから
おふたりは外国人シンガーというパフォーマンスをチョイスしました!
最初の入場はド派手に!
大迫力のテープシューターを打ち上げ
おふたりはアームマイクをもって登場です!!
そのバックミュージックがまさか生歌だなんて思いませんよね!
扉口から生歌を披露しながら外国人シンガーが合流し
会場を沸かせます!
シンガータイムは
ゲスト全員を巻き込み大盛り上がり!
ハイタッチをしたり立ち上がってリズムにのったり
会場が一体となった時間になりました!
そしてまだまだサプライズは続きます・・・!
このサプライズはゲストの方ではなく
新婦ゆかさんへ向けて・・・
なんとゆかさん実は今日、11月7日がお誕生日なのです!
ずっと前からいくおさんとは
サプライズでお祝いをしよう!と計画をたてておりました。
シンガータイムが終わるかと思いきや
アンコールが起き・・・
「ハッピバースデートゥーユ~♪」
シンガーとゲスト全員でハッピーバースデーソングを歌ってお祝いしました!
いくおさんからはケーキと、なんと2次会で着るドレスのプレゼントがありました!
ゆかさんのことを本当に大切に想う
いくおさんからの心のこもったサプライズタイムとなりました!
ゆかさん、お誕生日おめでとうございます!!
披露宴の後半はおふたりの楽しみにしていた
テーブルフォトのお時間です!
完成した似顔絵を持ってパシャリ☆
いいお写真がたくさん残せましたね。
「ゲストに楽しんでもらえること」を大切にすすめてきた披露宴も
お開きへと向かっていきます
大切な人たちへおふたりから感謝の想いが溢れます。
ひとりひとりと挨拶をしながら
おふたりは未来へと向かって歩いていきました。
そんなおふたりへ向けてゲスト全員から
「おめでとう!!」のエールを送ります。
私が大好きな瞬間です。
おふたりもきっと幸せな気持ちでいっぱいになったのではないでしょうか
結婚式は来てくれたゲストに
今までの感謝の気持ちを伝える日・・・
そのことを改めて感じさせていただけるような1日でした!
おふたりの担当ウエディングプランナーとして
今日までおふたりの近くで結婚式の準備を進めてこられたこと
本当に嬉しく思います。
おふたりらしい明るく楽しい素敵な家庭を築いていってくださいね!
そしてこれからも末永いお付き合いを
宜しくお願いいたします。
本日もアージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生致しました!
中学校の同級生であり、お付き合い約10年を迎えるようすけさんとりかさん。
お付き合いが長いぶんおふたりの間に流れる、空気感もとっても自然!
息もぴったりです!
こだわりの人前式ではおふたりらしさがたくさん!
オリジナルの誓いの言葉。
一、お互いの両親を大切にします
一、いつも感謝の気持ちをわすれません
一、笑顔のたえない家庭を築きます
一、けんかしてもその日のうちに仲直りをします
一、結婚記念日にはおいしいものを食べに行きます
ラストの言葉は食べることが大好きなおふたりらしい誓いですね!
立会人代表も皆にドキドキしてほしいということで「くじ引き」!
ゲストの皆様のドキドキ感が伝わってきましたね!
ガーデンイベントもたくさんの笑顔とお祝いの言葉で溢れます!
おふたりの結婚式のテーマは「お料理にすべての感謝を込める!」
「感謝の想いはすべてお料理に込めました!」
「品数も多いので、パンの食べ過ぎにご注意を!!」
とウェルカムスピーチで笑いを誘うようすけさん!!
乾杯後のお食事タイムでは、おふたりが選曲したクラシックの歓談BGMで
最高級の美味しいお料理を堪能して頂きます!
ウェディングケーキもピアノを習っていたおふたりらしいデザインに仕上がりました♪
ファーストバイトも大盛り上がり!
りかさんの愛情をお口いっぱいで受け止めて頂きました!
お色直しはりかさんご自身のカクテルドレスで☆
パープルの色合いがとってもお似合いです!
入場後はゲストの皆様におふたりの連弾を披露!
この日の為に、たくさん練習を重ねてきました!
息ピッタリな連弾にゲストの皆様からも大きな拍手が!
お父様お母様も久々におふたりがピアノを弾く姿を見て、とても嬉しそうでしたよ!
「お料理ですべての感謝を伝えたい!」
おふたりからのラストのおもてなしは、、、
♪デザートビュッフェ 特別バージョン♪
デザートだけではなく、お酒のおつまみもたくさん~!
感謝の想いをお料理で伝えたいというおふたりの想い。
ゲストの皆様が美味しくお料理を召し上がる姿を見て
とても嬉しそうなおふたりの表情が印象的でした!
ピアノの練習もおいそがしい中大変だったと思いますが、
ステキな演奏をゲストの皆様に聞いて頂けたこと、そして何より、
お父様お母様に喜んで頂いて本当に良かったです!
これからも笑いと美味しいご飯に囲まれた
おふたりらしい家庭を築いてくださいね☆
来年のクリスマスディナー、、、
お会いできることを楽しみにしています(^^) 【矢野】