みなさんこんにちは!
6月に入り、もうあと少しで夏がきますね!
我が家では、(主に私、時々姪っ子で)家庭菜園を始めまして、春ごろに植えた苗が順調に育ちました♪
植えたのは
・ミニトマト
・ナス
・ピーマン
・ししとう
・モロヘイヤ
・オクラ
・バジル
・パセリ
・大葉
の9種類!!
植えて花が出てきた頃のナスとミニトマト。
そして実がついてきて
食べられるように!!!!
姪っ子と楽しく収穫しました♪
自分で育てたものを食べるのは気持ちが入っている分美味しく感じられます。
もちろん、どの野菜や果物、食べるもの全てにおいて作り手が心を込めたり、手がけたものが多いと思います。
ですが、作った人が自分の知る人というだけで、特別なものに変わったりします。
結婚式のお料理でも、そういったことを取り入れたりすることも可能です。
結婚式まで半年あれば十分に野菜を育てることが可能です。
もちろん、ミニトマトや二十日大根だったり、育ちの速度が速いものならば2~3か月で採れたりもします。
おふたりで作ったお野菜をコース料理に取り入れてあげる。
そんなことも出来たりするので、是非色々とご相談くださいね♪
結婚式は可能性に満ち溢れています。
料理もプランニングも、プロのスタッフが全力でおふたりをサポート致します。
おふたりらしい結婚式を一緒に創ること。
それを常に心に持ち続けてこれからも色々なアイディアをだせるよう、頑張っていきたいです☆
本日は厨房の安藤がブログをお送りしました~☆
。
。
皆さんこんにちは!
本日は私達にとって記念すべき日。
なんとブラス17店舗目となる
【ミエル:ココン】のオープニングレセプションが
行われているのです☆
オープニングレセプションとは
普段お世話になっている業者の皆さん
(私達はパートナー企業と呼んでいます)をお招きし、
新しい店舗のご紹介と、感謝の気持ちをお伝えする
ビッグイベントです!
アージェントパルムからは
矢野チーフ・井上P・小岸Pが応援に向かっています。
ミエル:ココンの指揮をとるのは
温かい笑顔が印象的な重岡支配人
いつも周りのことを考え行動し
先輩や後輩からの人望が厚い重岡支配人。
その人柄のように温かみのある会場です。
レセプションは基本的にその会場のスタッフが
全ての進行を考えます。
今回のテーマは【つながり】
パートナー企業の皆様とのつながりを大切に
スタッフ一同で全力のおもてなしをさせて頂きます。
一宮のルージュ:ブランから始まったブラスも
今年で13年になります。
店舗を創る地域が広がるごとに
関わるお客様、パートナー企業さん、スタッフの輪も
広がっていきました。
これからも皆様にとって愛されるブラスとして
輪を広げていけるよう、頑張ってまいります。
本日は中川がお届けいたしました。
【中川】
結婚式は想いの溢れる1日
そう感じさせてくれたおふたりの結婚式が
アージェントパルムでおこなわれました。
新郎 しんやさん 新婦 あいさん
おふたりとの出会いはアージェントパルムの「夏祭り」でのことでした。
アージェントパルムで結婚式を挙げてくださったご夫婦に
年に1度帰ってきてもらう行事の「夏祭り」
スタッフも大好きな行事が行われているこの日に
おふたりはご来館してくださいました。
今年からはおふたりも参加する側になりますね!
ご参加お待ちしております^^
さて、おふたりの1日は「ファーストミート」から始まります。
お互いが新郎新婦となった姿を1番最初に見ていただくお時間。
新郎しんやさんからはあいさんに向けて
今の想いと感謝の気持ちを伝えていただきました。
普段恥ずかしくて伝えられないからこそ
こんな時間があってもいいのではないでしょうか?^^
そして挙式へとおふたりは準備をととのえます。
挙式を控えたお部屋の前には
あいさんのお母様にお越し頂きました。
「ヴェールダウンの儀式」を行っていただくためです。
この儀式はただ単にヴェールをおろすだけではありません。
意味があるのです。
生まれてきた愛する我が子を、1番最初に抱いたその手で
愛情をたくさん包み込んで花嫁を送り出す・・・
そんな意味があります。
お母様にその意味をお伝えすると
涙を流して聞いてくださいました。
その時間はきっとお母様とあいさんにとってかけがえのない時間になったことと思います
優しい気持ちに包まれて挙式がスタートしました。
挙式ではあいさんの大切なご友人がブライズメイドとして大活躍です!
扉をあけていただいたり
グローブを外していただいたり
リングピローを運んでいただいたり・・・
とても絵になっていい挙式になりました^^
ありがとうございます!
しんやさんあいさん
扉口での誓いのキスも素敵でしたよ☆
そしてガーデンでフラワーシャワーをしたあとは
しんやさんから幸せのお裾分けのブロッコリートスです!
すごく盛り上がりましたね!!
披露宴がはじまると
おふたりの表情も柔らかくなってきて
ゲストとのお写真タイムをたくさん楽しんでいただくことが出来ました!
(最初はすこし緊張しましたね^^)
そしておふたりのケーキの登場です!
この幸せいっぱいのケーキはお友達を指名して
召し上がっていただきました!
中座のシーンもとても心に残る感動的なお時間でしたね^^
あいさんに呼ばれた方も
しんやさんに呼ばれた方もすごくすごく嬉しそうでしたよ。
さて、お色直し入場に向けてなにやら準備が進んでいきます・・・!
ガーデンにはたくさんのかわいいバルーンたちがぞくぞくと増えていきます!
そして挙式で活躍してくれたブライズメイドさんも集まり~・・・
準備は万端です!!
色とりどりの風船に囲まれるおふたりとブライズメイドさんはもう
最高にかわいかったです!!
バルーンのリリースもばっちりでした!
ブライズメイドさんにはゲストの皆様のテーブルにバルーンを配っていただいて
会場もかわいくお色直しをすることができました!
ありがとうございました^^
そして遠くからお越しいただいて
しんやさんあいさんのために余興をしてくださった皆様
本当にありがとうございました!
ラストのお手紙のお時間も親御様のお近くで
あいさんにはお手紙を読んでいただきました。
想いを言葉にして届けること
簡単なようで難しいことですが
結婚式という1日だからこそできることだと改めて実感しました
今日という日の思い出を大切に
これからも楽しいご家庭を築いていってくださいね!
担当ウエディングプランナー 塩田圭織
6月11日 本日も素敵なご夫婦が結婚式を迎えました*
今日の主役は
新郎しゅんやさん 新婦あやさん
とっても柔らかな雰囲気をお持ちのおふたりです^^
あまり目立つのは好きじゃないんです…と
打合せでお話しくださっていたおふたり
でも、ゲストにも楽しんで頂きたい、と
ゲストがたくさん参加できる結婚式 そして
ゲストへのおもてなしたっぷりの結婚式を
ご準備してくださいました!
おふたりのはじまりは「ファーストミート」から
ブライズルームでお支度の整った姿を
お互いにお披露目しました^^
チャペルでの挙式では
来てくださったゲストへ愛を誓う
「人前式」
式の始まりには
~これからもよろしく~
そんな気持ちを込めて新郎から新婦へ
ブーケをプレゼントしていただきます
おふたりのキューピッドであるご夫婦には
結婚の先輩として立会人代表を務めていただき
結婚証明書にご署名をいただきました*
挙式がおひらきになりガーデンへ進むと
園児さんがたくさん!!
先生をされている あやさんの花嫁姿を一目見ようと
たくさんの園児さんが集まってくれました☆
披露宴のスタートは
大好きな曲と一緒にご入場!
ゲストの方々も拍手で盛り上げてくださいます☆
お祝いのお言葉を頂いたり
お食事をお召し上がり頂いたり
お写真を撮ったりとなごやかな時間を過ごした後は
オリジナルケーキへのご入刀です!!
おふたりのケーキはなんと「ピアノ型」!!
そしてサッカーボール型のクッキープレートが乗っています!
先生であるあやさんと
サッカーが好きなしゅんやさん
おふたりらしさ満載のウェディングケーキです^^☆
お色直しはピンクのカラードレスへ
お手元のブーケもブルーのブーケから
ピンクのリース形のブーケへとお色直ししました!
大きな大きなぬいぐるみを抱いて
かわいくご入場された後は
ゲスト全員参加の
じゃんけん大会です!!
おふたりを王様に
その場にいる全員で王様じゃんけんをしました!
(BGMはしゅんやさんの好きなゲームの戦闘曲です!!)
誰でも簡単に参加できる「じゃんけん」だからこそ
ゲスト全員で盛り上がることが出来ましたね☆
結びに近づいてきた披露宴
今までありがとう そんな気持ちを込めて
新婦あやさんからお手紙を読んでいただきます
実は少し喉の調子が悪かったあやさん
お手紙を読むか 渡すだけにするか 迷われていました
でも結婚式は一生に一度
普段伝えられない想いをこの機会に伝えたい
「やっぱり せっかくなので読みます」
そう言って読んで頂いたお手紙
大切な想いはきっと届いたことでしょう*
私自信も想いを伝える大切さを改めて感じた瞬間でした*
今日までお仕事もいそがしい中
たくさんの準備を進めてきてくださったおふたり
準備を頑張った分だけ
迎えた結婚式は素敵なものになりましたね^^
緊張しながら それでも楽しそうに過ごすおふたりを見て
私も幸せをおすそわけして頂きました*
ご結婚本当におめでとうございます!
またアージェントパルムでお会い出来ることが楽しみです!
末永くお幸せに…^^
Argent Parme 小岸祐衣
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは(^^)
12期生の【たま】です!
気が付くともう6月で
2016年の半分が終わろうとしています!
時間が経つのが早いと日々感じております。
さて、本日のブログは私のことを知ってもらうために
趣味についてお話しようと思います。
私はお休みの日にはよく岩盤浴に行きます^^
日々の疲れを癒すとともにデトックス効果もあり
健康にとても良いです!
よく行く場所には、たくさんのマンガや雑誌があり
一日中過ごすことができます!
読みながら岩盤浴もできてしまうので
マンガに夢中になってしまうと
汗が大量に出てびっくりします!
健康維持やリフレッシュもできる岩盤浴は
とてもおすすめです!
6月に入り、やるべきお仕事が増えてきました!
頼りになる先輩や、親身に接してくれるトレーナーがいるから
日々頑張ることができています。
これからだんだん暑くなりますが
暑さに負けないよう頑張ります!
皆さんこんにちは!
お久しぶりですアージェントパルム12期生の松波希果(きっか)です!
今回は前回に引き続き私の好きなことと、
なぜ結婚式場で働こうと思ったかということを話したいと思います。
ひとつめ。私の好きなことはカフェ巡りです!
つい最近もひとりでカフェに行ってきました。
ひとりでも行きたくなるほど大好きなのです(笑)
次は同期のたまちゃん、いっしーと一緒に行きたいなあと思ってます(^^)
おススメのカフェがあれば是非教えて頂きたいです!
ふたつめ。なぜ結婚式場で働きたいと思ったのか。
おふたりにとって人生で一番最高の日にたずさわれることが
何よりも嬉しく思ったからです。
まだまだ入社して数か月ですが、誇りを持って仕事していきたいです!
お天気にも恵まれた6月4日――
笑顔がやわらかくて優しいたくみさんとしおりさん
おふたりは手作りがとっても上手!
待合室の飾り付けやパーティー会場のコーディネート
細部にまでおふたりらしさを盛りこみました
テーマは“ひまわり”
おふたりの大好きなひまわりに囲まれ
笑顔が溢れあったかい1日がはじまります
挙式が始まる前
アージェントパルムにはたくさんの園児さんが
大好きなたくみ先生としおり先生のお祝いに来てくれました*
お菓子まきにプレゼントTIME
楽しい時間はあっという間でしたね!
おふたりの子どもたちへの愛が伝わってくるような
そんなあたたかい時間となりました♪
ゲストの方も皆様お集まりになりいよいよ挙式がスタート
たくさん考えて創ったオリジナルの挙式は
おふたりらしさが溢れていてとても素敵でした
明るいガーデンでのイベントも盛り上がり
パーティーが開宴となります!
お写真を撮ったりお話をされたり
楽しい時間はゆっくりと進んでいきます
そしておふたりの目の前にはウェディングケーキが登場しました!
なんと!このウェディングケーキ
たくみさんがしおりさんへプロポーズをしたとき
一緒に送ったケーキのデザインをそのままウェディングケーキにしたんです☆
プロポーズを見守ってくださっていたご友人の方の目からは涙が溢れました
そして感謝の想いも込めて「あ~~ん!」
おふたりが中座をしている間
何やらお楽しみイベントがスタート☆
「会場の中におふた大好きなキャラクターが隠されています!
宝物は全部で13個!是非皆様で探し出してください!」
司会者の合図で始まった宝探しゲーム!
しおりさんのご友人が最難関の宝物を発見し おふたりの登場です☆
宝物を見つけた方にはプレゼントを配りながらゆっくりと進まれました^^
パーティーの後半もご友人からの余興
職場の皆様からのサプライズDVD
たくさんのおめでとうをいただきましたね!
楽しいパーティーもあっという間に結びの時間となります
たくみさんがしおりさんのために今まで準備を重ねてきたサプライズ
想いを込めてしおりさんのため演奏します
会場の皆様にもご協力いただき
会場がひまわり畑になりましたね!
最後には大合唱となりました*
きっとしおりさんの元まで想いは届いたはず・・・
ここでパーティーはお開き
・・・と見せかけて
実はまだイベントがあるんです!!
ご両家の親御様にもご協力いただきお菓子まき!
たくさんの笑顔が溢れるなか
めでたくお開きとなりました^^
たくみさんしおりさん
本当におめでとうございます!
おふたりとの打合せはいつもいつも楽しくて
私もとても楽しみでした♪
打合せ後の駐車場での立ち話も良い思い出です!
もう打合せありませんが
いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね☆
お幸せに!!
Argent Parme いのうえさき
6月の花嫁は幸せになることが出来る。
そんな素敵な季節に
ご夫婦になったおふたりをご紹介させていただきます
かずやさん なおみさんご夫婦です
一番最初のお打ち合わせでおふたりがお話ししてくださったこだわりがありました。
「お互いの姿は、挙式で初めて見たいんです」
夫婦としての誓いを行う
「結婚式」という時間
その時間を大切に過ごしたい
そんな想いがあったおふたりでしたので
朝、アージェントパルムにご来館されてから挙式まで
おふたりには別々のお部屋でお支度をしていただきました
チャペルの扉を開いた瞬間
ぜひ、その時のお気持ちをこれからも大切にしていただければと思います。
そしてたくさんのゲストに祝福されて
幸せいっぱいのおふたりには
アージェントパルムの白い大階段で
キレイなフラワーシャワーのイベントを楽しんでいただきました!
流れる音楽もおふたりのこだわりが詰まったもので、始終テンションがあがりっぱなしでしたね!
披露宴はおふたりからの乾杯のご発声で始まりました!
ゲストのテーブルにおふたりが
ご挨拶にまわるテーブルフォトは
大盛り上がり!
みなさんとてもあたたかい拍手で迎えてくださいました!
かずやさんのご友人からも
とってもおもしろい余興をいただき
会場は笑いで包まれます!
そんな雰囲気のまま
おふたりとゲストはガーデンへ!
ブーケトスと
ケーキカットのお時間です(^^)
ケーキカットをガーデンでおこなったのには理由がありました!
新婦なおみさんが頑張って手作りしてくれたガーランドやバルーンが
ガーデンにたくさん飾り付けられていたのです!
とってもおしゃれなネイキッドケーキとのコーディネートの相性はバツグン!
素敵なお写真がたくさん残せましたね☆
そしておふたりはお色直しへとすすまれます。
なおみさんは大好きなおじいちゃんと
かずやさんはおもしろくて、とっても優しいお父様お母様と。
どちらのご中座も素直な気持ち、嬉し涙が見れたあたたかいお時間となりました。
ゲストのことをなによりも考え
感謝のお気持ちをわすれないおふたり。
お色直し入場では
そんなおふたりの感謝の想いを
ガーベラのお花に込めて
ゲストの皆様にプレゼントしていただきました。
受け取るゲストの表情はとても嬉しそうでした。
きっとおふたりの想いが伝わったのでしょう!
そして、そのラストに感謝の気持ちを伝えていただくのは
新郎かずやさんです。
なおみさんに何かサプライズをしましょう
と、かずやさんとふたりで考えてきましたが
もうここでサプライズをするしかないと決めていました^^
かずやさんからなおみさんへ
普段なかなか伝えることの出来ない感謝の想いを
ガーベラの花束にのせて送っていただきました!
ゲストからもすごく良かったとお言葉をいただけましたね^^
なおみさんの嬉しそうな表情がとても印象的でした!
結婚式の後半は
ガーデンのフォトスペースでソファに座りながらお写真タイムです☆
色打掛がガーデンに映えてとても綺麗でしたね。
そして大好きなご友人から心温まるスピーチや
お祝いのこもったDVDを頂いて
披露宴はお開きへと向かいました。
結婚式はおふたりから感謝の気持ちを伝えることももちろんですが
おふたりが、ゲストから「おめでとう」の気持ちや
「ありがとう」の想いを受け取ることの出来る大切な1日です
そのゲストからの想いが
きっとおふたりのこれからの生活の糧となることでしょう
おふたりの笑顔、涙・・・
たくさんの表情を1番近くで見ることが出来たことを
私はとても幸せに思います。
今日受け取っていただいた想いを大切に
これからもおふたりらしく
あたたかい家庭を築いていってくださいね。
素敵なお花束をありがとうございました!!
またいつでも遊びに来てくださいね^^
担当ウエディングプランナー 塩田圭織
私にはそれぞれの店舗で働く大切な同期がいます
入社時は23名いた同期ですが、5年も経つと、
結婚を機に退職したり、別の道を進むことを決意した同期もいます
そんな同期の中でも親友と言っても過言ではない
よく私の旅行ブログに登場する安城にあるブランベージュの髙畑Pも
結婚を機に彼の自宅がある東京に行くことになりました
そして今週末にラストの担当のお客様の結婚式を控えております
髙畑P(ここからはいつもの呼び方のともちんと呼ばせて頂きます)と出会ったのは、
ブラスに内定が決まり、内定者と先輩社員とで行われた内定式
目がくりくりで、すごく元気な子だなと思ったのが第一印象でした
お互い食べる事が大好きだった私たちは知らぬ間に、距離が縮まっていき、
会社行事の際は常に一緒にいるようになりました
もちろん会社行事だけでなく、プライベートでもよく遊んだり、
旅行をするようになりました
私たちの写真はほどんど何かを食べている写真ばかり(笑)
一緒にいると気をはることなく、いつも自然体でいられる
そんな空気感がとても大好きでした
ともちんから結婚することになったと報告があった時は
本当に自分の事のように嬉しかったです
もちろん結婚式はともちんが入社当初から働いているブランベージュ
そんな大好きなブランベージュメンバーと迎える、ラストのお客様の結婚式
もちろん私は感じたことはありませんが、
きっといろいろな想いが込み上げてくることでしょう
ブラス、そして結婚式が大好きなともちん
東京で再就職した会社もブラスみたいな会社だよと言ってました
プランナー人生悔いのないラスト、
そして
いつも通りのともちんでいつも通り最幸の結婚式を創ってほしいです
豊田より愛を込めてーー
【矢野】