アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは!
少しずつ夜が涼しくなってきて、夏の終わりを感じております。
本日のブログは、厨房の野上が担当いたします!

私事ですが、先日夏休みをいただきました!
せっかくいただいた夏休み。
充実させなきゃ損!と思い、3か月も前から旅行の計画を立てていました。

わくわくしながら向かった先は、避暑地で有名な軽井沢です!!
去年ようやく車の免許をとった私は、
車の運転が大好きなので、軽井沢まで車で向かいました!
大好きな音楽をかけての長距離運転、楽しいですね♪

食べ歩きしたり、美術館へ行ったり、滝を見に行ったり。
すごくすごく満喫しましたが、中でも心に残っているのはこちらです!

モーニング

朝早く起きて、モーニングしにカフェへいきました!
さすがは軽井沢、涼しくてすごく良い天気でした。
そんな中、テラス席でスコーンとコーヒーを食べる私。
すごくすごく気持ちが良くて、
買ったばかりの一眼レフカメラでたくさん写真をとりました!
淹れたてのコーヒーと焼き立てのスコーン。
とっても香りが良くて、やっぱり出来立ての香りは一番だなぁとしみじみ感じました。

結婚式のコース料理のデザートや、
デザートビュッフェのときには、色々なデザートを作ります。
味にはもちろんこだわっていますが、
この時に食べたコーヒーやスコーンのように、
心に残る香りを含んだデザートが作れたら、素敵だなぁと思いました。

いつか「この味や香りが忘れられない」と誰かに言っていただけるように
最高の物を目指して、がんばります!

みなさんこんにちは!

大石です!

暑い夏もそろそろ終わり、涼しくなってきましたね(^ ^)

皆さん、夏にやり残したことはありませんか?

私は先日、同期(といってもいちぶですが、、)と
8月締めの飲み会に行ってまいりました!

IMG_0184_R

入社して4ヶ月が過ぎようとしており、
仕事も段々と任せていただけるようになりました。

それと同時に自分の得意な事、苦手な事がわかってきます。
苦手なことが出来ず、落ち込んだり、
得意なことを共有しあい、喜びをわかち合ったり、、

同じ境遇で違う店舗の同期が頑張っている話を聞くと
刺激をもらえて、自分も頑張ろうと思えます!

かけがえのない同期と話をする有意義な時間でした(^o^)
そして繁忙期である9月に向けて気合いを入れてまいりました!

これからも先輩の力になれるよう
沢山の方々の幸せを実現できるよう
精一杯努めてまいります!!

ArgentParm
大石侑佳

笑いと涙の結婚式

おふたりのテーマがまさに叶った1日でした

新郎ともひろさん 新婦さちえさん
0064_R

おふたりが過ごされた素敵な1日をご紹介させていただきます!^^

おふたりのお時間は
まず親御様へのご挨拶のお時間から始まります
なかなか普段伝えられない想いを
おふたりと、親御様の時間だからこそお伝えいただけたのではないでしょうか

親御様から頂いたお言葉もきっとおふたりにとって
宝物になったはずです

そしておふたりの挙式には
披露宴にご参列の方だけではなく
たくさんのご友人がきてくださいました

たくさんの人に見守られながら過ごした時間は
かけがえのないものになりましね
0122_R
挙式がおわると少しずつおふたりの緊張もほぐれてきて
ガーデンでのイベントは大盛り上がり!
空にはえるフラワーシャワーがとても綺麗でした!^^
0170_R

披露宴の入場はアージェントパルム自慢のガーデンより
入場していただきました!!
ともひろさんからのウェルカムスピーチは少し緊張されていたご様子で
私は少し心配していたんですよ^^笑
でも乾杯をして皆様とのお時間を過ごす中で
おふたりの笑顔をたくさん見ることができてよかったです!^^

皆様のテーブルにはおふたりこだわりのお料理も
ぞくぞくと運ばれていきます!
今日のおふたりのお料理には
じつはとても素敵なこだわりがあったのです!

なんと、ゲストに召し上がっていただくスープは
新婦さちえさんのお父様が作っていただいた
じゃがいもとたまねぎで出来ているのです!

お父様が丹精こめてつくってくださったお野菜のスープは
ゲストの皆様に大好評!
心のこもったお料理を召し上がっていただけて本当によかったですね^^

そしておふたりのケーキの登場です!!
テーマは「元気!!」そして「夏!」
海をイメージしたゼリーとかわいらしいひまわりのチョコレートがのった
夏全開のウエディングケーキです^^
ケーキのうえにはおふたりの職場での洋服をきたキャラクターのチョコレートものり
世界でひとつだけのケーキが出来上がりました!^^
0298_R
ファーストバイトもおいしく召し上がっていただけたでしょうか?^^

楽しそうなおふたりを見れて嬉しかったです!

そしておふたりご中座へと向かわれます。
さちえさんはとっても仲良しの妹様を選ばれました!
姉妹仲良しの姿を見つめる親御様もとっても嬉しそうでしたよ^^

ともひろさんは子供たちとご中座です!
「寿」の旗をもってユニフォームを着た子供たちが
カーテンからかっこよく入場して
ともひろさんを迎えに来てくれました!
みんなリハーサルもしてくれてありがとう^^

さて、おふたりがらっと衣装をチェンジして
リメイク入場です!

ともひろさんのネクタイはなんと
マリリンモンローのネクタイです!
最高にかっこよかったです。

さちえさんのドレスは
和装をモチーフにしたドレス、和ドレスです。
とってもとってもお似合いでした^^

おふたりの入場曲あてクイズも盛り上がり
本当に楽しい時間でした!

さちえさんからの想いもしっかりとともひろさんに伝えていただきました
すごく素敵なお手紙でした

ともひろさんとさちえさんは
本当に周りの方から愛されるおふたりです

温かいスピーチや
メッセージのビデオ
そしてゲストの方からのお声

たくさんの想いが溢れた1日だったと思います

今日頂いた想いや、おふたりが感じた気持ちを大切に
おふたりらしく笑顔の絶えない家庭を築いていってくださいね

毎回のお打合せでたくさんたくさん笑顔や元気を頂きました
本当に感謝しています

これからもおふたりのその笑顔を見せに
アージェントパルムにはいつでも遊びに来てくださいね!

ともひろさん さちえさん
本当におめでとうございます!

0571_R
担当ウエディングプランナー 塩田圭織

8月27日 
お天気にも恵まれた今日
アージェントパルムでは
素敵な結婚式がありました*

その様子は後日UP致しますのでお楽しみに^^☆

8.27

本日晴れて結婚式を迎えたのは
さだふみさん あやかさん えいたくん
00276_r

素敵なご家族の結婚式の様子を
お伝えいたします^^

おふたりが選ばれた結婚式は
「人前式」
来てくださったゲストの皆様を証人に
家族の愛を誓っていきます

新婦のあやかさんは
お父様とバージンロードを歩くことを
とてもとても楽しみにしていました
00965_r

やっと夢が叶う瞬間

一歩ずつゆっくりと
さだふみさんの元へ
進んで頂きました*

誓いの言葉を宣言頂いた後は
結婚証明書に
おふたりの署名 そして えいたくんの手形
が揃いました^^

01164_r

お天気も晴れた
挙式後のガーデンタイムでは
フラワーシャワーで祝福を頂いたり
ブーケトスで幸せをおすそわけしました*

そしていよいよ
ウェディングパーティーもスタート!
美味しいお食事を召し上がって頂きながら
わいわいとお話やお写真を楽しんでいきます♪

ゲストの皆様とコミュニケーションを取る時間を
一番大切にしたいと
おっしゃっていたおふたり

写真をより楽しく撮れるよう
なんとお姉様が
フォトプロップスを作ってくださいました!!
01870_r

どれにしよう…と
選んでいる間も楽しめるのが
フォトプロップスの良い所ですね^^

新郎のご友人からの余興では
サプライズがたくさん!
さだふみさんの顔写真が貼ったうちわを
なんとゲスト全員分ご用意してくださったんです!

うちわと一緒に集合写真も☆
02040a_r

ウェディングケーキのシーンでは
ご両家のお母様に
サンクスバイトを^^

今まで美味しいご飯をありがとう

そんな意味を込めて
ケーキを食べて頂きました^^
02100_r

ご中座はおふたりともご兄弟と
幼い頃のように
手を繋いで歩いて頂きました^^

おふたりのご中座のお時間
みなさまをおもてなしするのは
頑張って手作りをした
プロフィールムービー

仲良しのご友人とのお写真や
大好きな家族とのお写真
そして息子えいたくんのお写真もたくさん

えいたくんが大きくなった時
また3人で観るのが楽しみですね^^☆

リメイク入場では
幼い頃から大好きな
お姫様の様な水色のドレスでご入場です!

02371_r

ひまわりのブーケも水色に映え
夏らしくて素敵でしたね^^!

えいたくんも手拍子をご披露しながら
ご入場することが出来ました♪
02436_r

後半のお写真タイムでは
似顔絵を持って
テーブルごとにお写真を撮っていきます^^!

02510_r

普段なかなか描いてもらうことのない似顔絵
今日という日の記念になったことでしょう^^

結びのお時間では
感謝の気持ちを込めてお手紙を読み
記念の品を送ります*

おふたりが選ばれたのは
生まれた時の体重を再現した
ウェイトドール
大好きなキャラクターのものを
ご準備されました^^

結婚式までたくさんの準備をしてきたおふたり
お仕事や子育ても大変な中
しっかりと準備を進めてくださいました!
本当にお疲れ様です^^

打合せの度にえいたくんと遊ばせて頂き
気付けば私がたくさんの元気をもらっていました^^

またアージェントパルムに遊びにきてくださいね!
いつでもお待ちしております^^♪
03323_r

ArgentParme
小岸祐衣

みなさんこんにちは!
残暑が厳しく暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

タイトルにもありますが、先日アージェントパルム・ブルーブラン(岡崎)
ブランベージュ(安城)のスタッフで合同の研修を行いました!

まずは和装研修をブルーブランにて
いつもお世話になっているメイクさんより行って頂きました!

FullSizeRender1_R

白無垢や色打掛、引振袖について改めて勉強し、和装の奥深さを感じ
また、衣装や新婦をより綺麗に見せる立たせ方や和装の扱い方についても
実際に和装を触りながら行わせて頂きました

FullSizeRender2_R

最近では直接和装に触れる機会もなかなかないですし、
ゆっくりメイクさんとお話しできるいい機会を頂けて
充実した貴重な時間を過ごすことが出来ました!

そして、午前中の和装研修で得た知識を携えて
午後からは岡崎にあるまきやす衣裳店へ衣装研修へ向かいました!

スタッフの紹介や衣装のご説明をして頂いた後は、、、、
実際に花嫁花婿の気持ちになってみよう! ということで試着大会開始!

自分の好きな衣装を着ていいよということで選んだ衣装はこちら!

FullSizeRender3_R

まきやすさんにあるフォトスタジオで実際にポーズをつけながらの記念撮影
(和装の前撮りはまきやすさんのフォトスタジオでも行えます!)

FullSizeRender4_R

そしてまきやすさん見学の後の、一日の締めは
ブルーチームとの親睦会!

IMG_7948_R

頑張った後のお酒はより一層おいしいですね!
次は豊田開催がすでに決定!(日程未定ですが)
すごく楽しみではやくも待ち遠しいです♪

この研修で得た知識を活かし、もっともっといい結婚式が出来るよう努める事!
そして、これからも学び続けて行くことは大切だな
と改めて感じた一日になりました!

ご協力くださったうたげさん、まきやすさん本当にありがとうございました

【矢野】

みなさんこんにちわ。

厨房の野口です。
もう気が付けば、夏も終わりを迎えようとしています。

アージェントパルムでは、夏から新たなフェアをおこなっています。
これまでのフェアでもご試食をご用意しておりましたが
そこから進化をいたしまして…

なんと、メイン食材を選べる試食フェアができました!!

IMG_0032_R

オマール海老、あわび、牛ヒレ肉、フォアグラと、
豪華なラインナップとなっております。

僕たち厨房スタッフも自信をもってお出ししている食材ばかりです。

実際の結婚式においても、シェフが考え抜いて選ばれた食材ばかりです。

ここだからお出しできる料理、食材にこだわっているからお出しできる料理があります。
みなさま大変お得なフェアとなっておりますので、ぜひこの機会に、
アージェントパルムまで足を運んでいただきたいとおもいます。

ぼくも食材にこだわり皆様に安心して結婚式のお料理を任せて頂けるように、
頑張っていきたいと思います。

お越しいただいた際にはお料理へのこだわりはもちろんですが、
是非いろんなお話をきかせてください。

アージェントパルムスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは^^
本日のブログは【たま】こと國島がお届けします!!

お盆も終わり、まだまだ暑いですね!
部屋のクーラーもついついつけっぱなしに・・・
体に悪影響なので気をつけましょう(^_-)

さて先日長期の夏休みを頂いたとき
野球の試合を観に行って来ました!
私は、スポーツが好きで
野球の試合を観に行ったり、
バスケットの試合観戦、実際にプレーをしたりしています(^^)☆

わたしはある野球チームのファンです!
お父さんの影響で小さい頃から
家族で応援しています!
ドームも大勢の人たちでいっぱいで
とても盛り上がる試合展開でした^^
みんなで応援するとさらに楽しいですね!

IMG_3193_R

自分の好きなのものがあれば
待合のウェルカムグッズにしたり
演出等に取り入れることができます!

例えば私が好きな野球・バスケットであると
待合にユニホームを飾ったり
バスケットボールにゲストからのメッセージを書いてもらうこともできます!
ウェディングケーキのデザインの参考にもなります★

ブログをご覧になっている方の中にも
野球やバスケが好きな方がいらっしゃったら
是非アージェントパルムにお越しになった際
お話しましょう\(^^)/

良い夏休みの日でした・・・☆

Argent Parme 國島由衣

みなさんこんにちは!
今日もアージェントパルムでは素敵な結婚式がおこなわれました

「家族の絆を深める1日」
そんな素敵な1日を過ごしてくださったご家族を紹介いたします

新郎きみあきさん
とても頼りになる一家の大黒柱のきみあきさん
お仕事がとてもおいそがしく
なかなかお打合せでお会いすることが出来ませんでしたが
とても真剣に結婚式に向き合ってくださったのが印象的です

新婦まなさん
ふたりの女の子のお母さんのまなさんは
とても美人さんでしっかり者で優しいお母さん
育児も大変な中結婚式の準備をとてもがんばってくださいました
ABC_1257_R
そしておふたりの大切な愛娘
くれあちゃんとりらちゃん
きみあきさん、まなさんからの愛情をたくさんもらっているおふたりは
とてもかわいらしい姉妹です

そんなご家族の1日がここアージェントパルムでスタートしました!

1日の始まりは
きみあきさん まなさんのお時間です
子育てが始まるとなかなかおふたりでゆっくり過ごされることは少なくなってくると思うのですが
結婚式という1日で10分という短い時間ではありましたが
おふたりだけの時間を過ごしていただきました
きみあきさんからはサプライズで用意していただいたリングピローを
お渡しいただきました^^
まなさんがとても喜んでくださって嬉しかったですね!
DSC_6805_R
そして人前式は家族の絆を皆様にみていただくお時間となりました
おふたりの結婚を承認してくださる立会人の代表を
くれあちゃんとりらちゃんに務めていただきました
ふたりの手形がのった証明書は家族の宝物になることでしょう
DSC_7052_R

ガーデンにてフラワーシャワーでお祝いをしたあとは
いよいよパーティの始まりです!

おいそがしい中きみあきさんが作ってくれた
オープニング映像から音楽に合わせておふたりの入場です!

お写真タイムはゲストの波が絶えず
たくさんの笑い声と笑顔で溢れました^^

そしておふたりが楽しみにしていたケーキの登場です!!
ABC_1462_R
なんとこのケーキ・・・
くれあちゃんがお父さんお母さんのためにデザインしてくれました^^
夏らしくフルーツやハイビスカスのクッキーがのり
家族のいちごちゃん人形ものりました^^
ABC_1516_R
くれあちゃん ありがとう!

そしておふたりはなにやら準備へと進まれます!

夏といえばビールがおいしい季節ですね
ビールといえばビアガーデン!ということで
満点の花火の中、ビールタンクをしょって再入場していただきました!
まなさんにはおつまみを配っていただき
ビアガーデンの雰囲気を皆様にたのしんでいただきました^^
ABC_1596_R
パーティ中には心のこもったスピーチをいただいたり
大切な仲間からの余興をいただいたり
とても楽しいお時間となりました!

パーティの結びは
まなさんからの家族へ向けてのお手紙です

毎日顔を合わせていても中々伝えられない想いを
面と向かって伝えていただきました
今日伝えていただいた気持ちが
これからの人生の大きな糧となることでしょう

まなさんのお子様に向けての気持ちが本当に伝わる
とてもあたたかいお時間でした

おふたりと一緒にすすめてきた準備期間はとても短かったですが
ひとつひとつのお打合せがとても濃く、思い出がたくさんあります

くれあちゃん りらちゃんの成長もとっても楽しみなので
是非またアージェントパルムに遊びに来てくださいね^^
夏祭りもお待ちしております!!

DSC_7941_R
本当におめでとうございます!!

みなさんお久しぶりです!

いかがお過ごしでしょうか(^^)

今回は厨房の松波きっかがお送りいたします!

先日夏の連休を頂いた私は実家のある岐阜に帰り

”夏”ということで地元の川に行ったり、

お祭りに行ったりしてきました☆

夏を満喫した私ですが、今回浴衣が着れなかったことだけが心残りです。

そして今回も地元のカフェを巡ってきました!

岐阜の谷汲というところにあるお店なのですが

レトロで小物もオシャレでとっても素敵な空間でした。

デザートにイチジクの乗った豆乳プリンをいただきました。

とてもまろやかで優しい味でした!

ということで今が旬のイチジクなのですが

イチジクは不老長寿の果物と言われるほど、栄養価が高い果物なのです!!

美容やダイエット効果もあるそうなので女性のみなさんは必見です(^O^)

きっか