アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは太田が担当させていただきます。
すっかり秋らしい過ごしやすい季節となりましたね!
こうしてあっという間に冬、年越し、春と新しい季節を迎えると思うと
1日1日大切に過ごさなきゃ!と考えさせられます。
さて、題名にもある「結婚式をすることは幸せになること」
この言葉は、私の先輩プランナーが言っていた言葉です。
先日、私が以前務めていた浜松のマンダリンアリュール時代の先輩の
結婚式に列席させていただきました!
私はいつも「あきさん」と呼ばせていただいております。
大好きなあきさんは
私が新入社員の時、たくさんほめてくれてたくさん叱ってくださいました
あきさんが結婚をすると聞いた時それはもう嬉しくて泣きました。笑
そして結婚式に招待されると聞いた時にも嬉しくて泣きました。笑
それだけ私にとって大切な存在なんです。
お相手の方もマンダリンアリュールのパートナーさん(提携企業さん)の方で
私が入社した頃から知っていたので、喜びは計り知れません…
結婚式はおいしいお酒、おいしいお料理
そして何よりも大好きなあきさんの幸せそうな姿を見ることが出来て
本当に本当に幸せで、あきさんらしい明るい笑顔弾けるような1日でした!
当日ももちろんたくさん泣きました。笑
マンダリンアリュール時代にお世話になった先輩も集結して
懐かしいお話をしたりして、本当に楽しかったです!
そんな結婚式を創り上げたのが
題名にある「結婚式をすることは幸せになること」と言っていた
私の尊敬する先輩です。
そしてその先輩は…
アージェントパルムの森本プランナーです!
(もりこさんと呼ばせていただいております。)
担当をしている姿は何度か拝見しておりましたが
先輩が創り上げる結婚式に列席したのは、初めての事です。
むしろその場に列席出来た事は、本当に貴重な事でとても嬉しかったです。
結婚式を通じて、担当している姿を見て、あきさんへの愛情がとても伝わりました。
ウェディングプランナーとして、おふたりを幸せにしている姿
私たちゲストにおふたりの想いを形にしている姿を目の当たりにして
改めて本当にすごい方だなと実感しました。
すごくかっこよかったです。それと同時に一緒に働ける幸せも感じました。
そして間違いなくあきさんは結婚式をして幸せと感じたと思います。
私もそんなウェディングプランナーになりたい!と思いました!
結婚式は新郎新婦だけではなく
ゲストの方まで幸せになれる本当に素敵な1日です。
結婚式をするのであれば「”いい結婚式”をしたい!」
そう思う方はぜひ、アージェントパルムへお越しください^^
結婚式が大好きなプランナーが
おふたりにとって”いい結婚式”を創り上げます。
好きな男性アイドルグループのグッズを飾る棚(通称神棚)を購入した太田でした
みなさんこんにちは。アージェントパルム厨房の金子です。
すっかり肌寒くなり秋を感じる日がつづきますね。
朝晩の服装に気をつけたい今日この頃です。
突然ですが先日アージェントパルムでは
結婚式のビュッフェでマグロの解体、
からのマグロビュッフェを行いました!
このマグロ、頭の先から尻尾まで
1メートルはある大きなマグロで
重さも15キロほどありとても立派なものでした。
これだけ大きな魚をさばく機会はそうなく
少し不安もありましたが、おろして柵にとり
刺身、お茶漬け、唐揚げと、どれも美味しく
調理できました!
全ての調理をマグロを切りながらなので
お客様をお待たせししないようにと大変でしたが
目の前で捌く臨場感もあり
皆さんに満足していただけたとおもいます。
アージェントパルムでは今後も新郎新婦の
アイデアや想いのつまったお二人だけの
オリジナルビュッフェを提供していきます!
また今週日曜や平日にはウェルカムビュッフェも
体験できるブライダルフェアを開催しております。
こだわりのビュッフェを考えてみえる方、
是非アージェントパルムに見学にいらしてくださいね!
こんにちは、もりこです。
秋らしい空気いっぱいになってきました。
個人的に秋は食欲の秋です。
美味しい食べ物をいっぱい食べられる、幸せな時期です^^
さて、「テーマウエディング」について。
結婚式を創る上で、結婚式のテーマは大切な存在です。
例えば、季節で創りやすいのは「クリスマス」や「ハロウィン」等
見た目でもわかりやすいものはお勧めです!
先日、静岡店「ラピスアジュール」で私の同期の担当をさせていただきました。
「星」をテーマモチーフに創り上げた日。
星のモチーフや装花等、とことんこだわって創りました。
スターシャワーやスターワンズも喜んでもらえてよかった^^
カメラマンが、こんな素敵な写真も撮ってくれましたよ。
どんなものをテーマにすればよいか・・
まだ全然わからなくても、大丈夫^^
専属のウエディングプランナーが、おふたりにヒアリングしながら
一緒にテーマも考えていきます!
何でもご相談くださいね^^
秋のブライダルシーズンがやってきて
わくわくしているアージェントパルムスタッフでした!
ウエディングプランナー 森本淳子
9月23日
本日も素敵な夫婦が誕生しました
たかゆきさんとくみこさんです!
おふたりは今お仕事の関係で豊田には暮らしていないですが
いろんなことを悩み考え 一緒にこの日に迎えて準備してきました
おふたりの結婚式はご親族とともに楽しむ日
こだわって着たいドレスを是非親族にもお披露目したいと
家族だけのお式からご親族も呼び行います!
おふたりは教会式で愛を誓い合います!
くみこさんがしているティアラはたかゆきさんのお母様が作ってくださいました
愛情こもったティアラをくみこさんにつけて新婦の花嫁支度が完成します
あたたかい祝福の中 挙式も進んでいきます
おふたりからの親族紹介を和やかに行いながらお食事も楽しんでいただきます
ケーキ入刀はガーデンでおしゃれに行います!
縁起のよい六角形の幸せケーキ
ビュッフェも楽しみながら皆様との歓談のお時間!
おふたりから幸せのおすそわけのウェディングケーキを皆様に配っていきます
本日お誕生日のご親族様へおふたりから誕生日ケーキのプレゼント♪
おもてなし心溢れるおふたり
おふたりがたくさん悩みながら結婚式のことを決めていきましたね
笑顔素敵なおふたり
皆様からの祝福の中 おふたりが幸せになる姿を見れて
私も本当に幸せでした!
また豊田にくることございましたら是非遊びにきてくださいね!
末永くお幸せに!
担当:加藤七瀬
9月22日
雨雲がかかる朝一
おふたりの結婚式に向けて日差しも出てきました
主役はけいすけさんとまいさん
おふたりは長いお付き合いを経て
今日この日に夫婦の誓いをたてます!
おしゃれでやりたいことたくさんな一日
おふたりの結婚式はおふたりのご対面からはじまります
まいさんからサプライズでお手紙を預かりました
その手紙を読み まいさんに会った瞬間
けいすけさんの目に涙が浮かびます
おふたりの家族もとても仲よし!
大好きな娘と息子を涙と笑顔で送り出します
おふたりが選んだのが“教会式”
手作りのアイルランナーを姪っ子にひいてもらいました
温かい祝福の中挙式からアフターセレモニーへ進みます
朝の雨は嘘のような晴れ!
おふたりには晴れしか似合いません!!!
おふたりがこだわったソファーのメインテーブル
おふたりのイメージにぴったりな素敵なデザイン
あたたかい祝福の中披露宴も進んでいきます
写真もたくさん残しながら
ご友人から映像が届きました
おふたりにはサプライズでご用意してくださいました
愛されていますね♪
おふたりこだわったケーキもおしゃれ!!
まいさんとけいすけさんはそれぞれご兄弟さんと中座します
仲良しな兄弟
ご兄弟様の目にも涙が浮かび 感動の中座でした
ガーデンでお写真をたくさん残しながらビュッフェも進みます
そのビュッフェではまぐろの解体でまぐろづくし!
そしてデザートビュッフェにはオリジナルのドリンク!
素敵なものたくさんな一日
ご友人からの余興ではけいすけさんからのサプライズが!
ずっと笑顔で楽しんでいたまいさんは感動で涙がとまりません
あっという間にお開きへと向かいます
大好きなお父様お母様へ感謝の想いをのでて贈りものをします
おふたりがたくさん愛されていることがすごく伝わってきた一日
おふたりも大好きな方々に囲まれてとても幸せそうでした
けいすけさん まいさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりの担当ができたことがとても嬉しく思います
初めて会った時から初めましてではない雰囲気で迎え入れてくださったおふたり
私もとても幸せでした♪
変わらずおふたりらしくいてくださいね!
末永くお幸せに
担当:加藤七瀬
本日のブログは豊田がお届けいたします。
最近は、雨の日も続き肌寒い日が続いていますね。
日に日に気温が下がっていくのを肌で感じ、秋の始まりを感じています。
肌寒い日も多くなってきて
そろそろ温かい飲み物を飲みたくなってきたのではないでしょうか?
そんな秋にピッタリのドリンクを本日はご紹介させていただきます。
今私が一番おススメしているドリンクがこちらです。
その名も【いもくりかぼ茶】です!
栗とさつまいもの甘い香りのルイボスティーに
ほのかにカボチャの香りがする秋にピッタリのフレーバーティーです。
ほんの少し甘みがあり「いも、くり、カボチャ」の香りを楽しめるお茶になっているので
「いも、くり、カボチャ」が好きな方にとてもおススメなドリンクなっています。
こちらのドリンクは季節ごとにフレーバーが変わるため
今の時期にしか飲めないものです。
気になった方は是非、アージェントパルムにお越し頂いた際に飲んでみてください。
こちらのドリンク以外にも、豆から挽いたコーヒー、紅茶やピーチティー
梅こぶ茶などたくさんの種類をご用意しています。
もちろん冷たいドリンクもご用意していますので
気になったドリンクを飲んでみてください!
お打ち合わせを重ねると自分のお気に入りのドリンクを見つける方も
いらっしゃいますので皆様もお気に入りのドリンクを見つけてみてください。
その時は、プランナーに教えていただけるととても嬉しいです!
アージェントパルム豊田拓也
アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の木曽谷がブログを担当します。
さぁいよいよ暑かった夏も終わりを迎えようとしています。
これから過ごしやすい季節が訪れますが
今の時期、日中と朝晩の気温差で体調崩さぬよう気をつけてお過ごしくださいね。
さて、本日は普段の仕込みについて
お話ししたいと思います。
私たちは週末の結婚式に向けて
何百人前もの料理の下準備を
披露宴のない平日に行っております。
ソースやスープなどの元となる
出汁は骨や野菜を数時間煮込み
濃縮させて作ります。
お肉やお魚も
脂身や骨を取り除き
お客様が口に入れた時を一番に考え扱っております。
オードブルで登場するお野菜たちは
彩りや新鮮さが何より大事なので少しでも傷んでいたり、形の悪いものは省きます。
そして
これは昨日仕込みの様子になります。
先付けの洋風茶碗蒸しと一緒に
提供させて頂いているライスコロッケです。
黒米を混ぜたカニ入りリゾットを丸め
パン粉をつけて仕上げます。
この作業を何百個分と行うのは大変ですが
この一つ一つがお客様の口に運ばれると考えると決して手は抜けません。
他にもたくさんある地道な作業の繰り返しで
美味しい料理は出来上がるのです。
機会があればまたご紹介させていただきますね!
それでは
本日は木曽谷がお送りいたしました。
皆さん、こんにちは!
いつもアージェントパルムのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
不安定なお天気の日々が続きましたが、いよいよ本格的に涼しくなってまいりましたね。
だんだんと早くなりつつある日没にも秋を感じるこの頃です。
さて、これからの季節におすすめしたいのが、夜のガーデンイベントです!
夕方からのお式ですと、お色直し入場あたりから徐々に陽が沈み始め、後半に向かって一気に空は深い紺色に変わります。
木々に灯っているライトも可愛く輝き、ガーデンは幻想的な姿になります。
たとえば、お色直し入場のとき、芝いっぱいにキャンドルを置いてみるのはいかがでしょうか?
キャンドルのやさしい光に包まれながら登場するおふたりに、ゲストの皆さまもきっと感動するはずです!
また、ビュッフェを夜のガーデンで行うのも、普段とは違う大人っぽい雰囲気を楽しめます。
ビュッフェ中、夜のガーデンでゲストとの写真撮影をするのも特別感があって素敵ですよ!
他にもまだまだ夜ならではの演出がたくさんあります。
特に、光を使った演出は本当に映えます!
普段とは違った雰囲気を楽しみたい方・ロマンチックな演出がお好きな方etc・・・
夜のガーデンイベント、とってもおすすめです!
気になった方はぜひご相談くださいね。
本日は、秋の夜空が一番好きな小川がお届けいたしました。
数日前までの雨予報が嘘のように
晴天の夏日となった本日
最高にHappyなご夫婦が誕生致しました!
新郎:ひろきさん
新婦:まなみさん
おふたりの掛け合いは
まるで熟年夫婦のように息ぴったり。
聞いているこちらも楽しくなってしまう
そんな素敵なおふたりです^ ^
まずはファーストミートからスタート★
緊張していましたが
お互いの姿を見て一気に表情が和らぎました。
やっぱり2人一緒がふたりらしいなと思える時間でした。
人前式では親友を立会人代表に選ばれ
おふたりらしい誓いの言葉もあり
終始和やかなアットホームな結婚式となりました。
続くガーデンタイムでは
今日のテーマ”星”にちなんで
スターシャワーを★
お菓子まきも盛り上がりましたねー!
そしていよいよ披露宴のはじまりです。
「とにかくゲストの皆様と楽しく過ごしたい」
「大切な人達をおもてなししたい」
そんなふたりのお気持ちから
お料理にはしっかりこだわり
ゲストとの時間をたっぷり作りました。
たくさんの人に囲まれて
本当に幸せそうなおふたりでした♪
ウェディングケーキセレモニーでは
どーんと大きな星型のケーキが!!
仲良く入刀した後は
ファーストバイト^ ^
まなみさんの愛情分だけのケーキは
特大サイズでしたね!!
よく食べました◎
お色直しでは
艶やかな色打掛に…♪
ノリノリで登場したひろきさんと
かっこよく登場したまなみさん
おふたりの個性がそれぞれ引き立つ
素敵な登場シーンとなりました^ ^
ご友人からの余興やスピーチもいただき
クライマックスへ進んでいきます。
普段はなかなか言葉にしない感謝の気持ち
ご両親の嬉しそうなお顔を見ると
十分過ぎるほどしっかり伝わっていた気がします。
終始笑顔いっぱいだったおふたり。
ゲストの皆様もとっても楽しんでくださっていましたね!
今日の幸せな気持ちをずっとわすれることなく
これからもおふたりらしく
たくさん話してたくさん笑って
素敵な家庭を築いてください!
本日はおめでとうございます!!
9月15日
本日も素敵な夫婦が誕生しました!
まさやさんとみなさん
おふたりらしさがたくさん詰まった一日が始まります♪
おふたりは選ばれたのは“人前式”
まずはみなさんのご親族のちびっこたちによるフラッグボーイ入場!!
“カメラの準備OK?”というフラッグとともに笑顔が溢れ出します
まさやさんはご両親とご入場
そしてみなさんもご両親と入場をし、トレーンガールが華を添えてくれました
とってもにぎやかな笑顔溢れる人前式となり
皆様に祝福されながら進んでいきます!
アフターセレモニー
雨があがり、お外でおふたりをお祝いします
とても盛りあげ上手なゲストがたくさん!!
楽しい一日になる予感がしてわくわくします♪
おふたりが入場をされ、ゲストから温かいご祝辞をいただき祝宴!
まずはまさやさんから皆様へパフォーマンス!
だいすきな料理長になりきり、フランベパフォーマンスののち
いつもお世話になっている上司へ“たこさんウィンナー”プレゼント
皆様からスピーチや余興をいただき
メインイベントのケーキ!!
釣りがだいすきなまさやさん
みなさんから食べさせていただくのは・・・たいやき!
ご中座はそれぞれお母様とお姉様
こだわったみなさんのカラードレス
合わせてまさやさんもチェンジします
大好きな野球チームの曲に合わせてスタッフと踊りながら楽しく入場します♪
おふたりからビュッフェもプレゼントいただきました
お開きへと向かっていく中、ゲスト想いなおふたりから家族へ向けて感謝を伝えていただきます
いつもおふたりはゲストのことを想い、この日を考えてこられました
とっても愛されるおふたり
それはおふたりがみんなを大事にしているからこそ
こんなにみんなのことを好きで大事にしているなんて素敵すぎます!
信じて任せてくださったおふたりに本当に感謝しています
大好きなおふたりの担当ができて幸せです
また是非アージェントパルムに遊びにきてください!
末永くお幸せに!
担当:加藤七瀬