アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

5月2日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!

恥ずかしがり屋のお酒好きな優しい新郎まさしさん
(毎日夜に飲むお酒が楽しみですと教えてくださいました!)
ゲストや家族思いの優しくて元気で可愛い新婦あいなさん
(あいなさんとは同い年で会場見学の際からお話が盛り上がりました!)
 
打ち合わせで喧嘩をすることもありますが、
仲が良くラブラブなおふたりです♡

そんな大好きなおふたりの結婚式をご紹介いたします!

まさしさんとあいなさんの結婚式はファーストミートから始まります。
お互いに手紙のサプライズがあり
まずは私からまさしさんへあいなさんからのお手紙を渡しました。
「えーやられた」とまさしさん驚きながらも凄く嬉しそうでした!
手紙を読んでからあいなさんとのファーストミート
嬉しさであいなさん涙が溢れます
そしてここでまさしさんからあいなさんへ手紙を読みます。
あいなさんも驚きと嬉しさでまた涙が溢れます。
素敵なファーストミートでした!

続いてご家族対面
おふたりが親御様へお手紙を書いてきてくださり、
私から親御様へお手紙を渡しその場で読んでいただいてから、
まさしさんとあいなさんが登場いたしました。
親御様の目からもあいなさんの目からの涙が溢れます。
心温まる素敵な家族対面でした。

おふたりが選んだ挙式は「教会式」
指輪の交換の際、
私が指輪をまさしさんとあいなさんのもとまで運ばせていただくことになりました。
お打ち合わせでお話を聞いた時は驚きと嬉しさでいっぱいでした。
本番!凄く緊張しましたが、こんな貴重な経験をさせていただけることが出来て本当に幸せです!

続いてはガーデンイベントです!
あいなさんのご友人全員集まっていただき、
16人でブーケプルズを行いました!

野球ボールトスも行いました。
1球目はまさしさん
2球目はあいなさん
3球目はあいなさんのトスでまさしさんがバットで打ちました。

ブーケプルズも野球ボールトスも盛り上がりましたね!

いよいよ披露宴の始まりです。
オープニング映像を見ていただき、
階段からおふたり登場いたしました。

乾杯のご発声と共にお料理もスタートしました。

ここでまさしさんの姿が見えなくなります。
あいなさんに「まーくん」と呼んでいただくと、
キッチンがオープン!!
中には長ーーーーーいコック帽子をかぶったまさしさんがかっこよくフランベの演出をしていただきました。
会場へ登場していただき、親御様のもとへお料理を届けました。

おふたりとのお写真タイムを楽しんでいただき、
続いてはガーデンへ移動すると
バスケットボールのビブスを着たパティシエがおふたりのケーキを運んでくれました。

仲良くケーキ入刀をしていただき、ファースバイトもしていただきました。
あいなさんからまさしさんへのファーストバイトの勢いが凄く、
まさしさん鼻までケーキでいっぱい!
愛情分うけとめていただきました!

中座のお時間です。
あいなさんは妹さんと一緒に
まさしさんはお母様と一緒にご中座されました。

お色直し入場の前に!
カラードレスの色を秘密にしていたあいなさん
ガーデンでカラードレスのファーストミートを行いました。
まさしさんが予想した色は「ネイビー」
そして正解は、、、「ネイビー」!!!
まさしさん見事正解です!

そしてゲストの皆様の前にも登場いたします。
お待合室でゲストの皆様にドレス色当てクイズに参加していただきました。
あいなさんが何色のドレスなのかゲストの皆様もドキドキです。
カーテンがオープンすると煙が発射!!
煙の中からおふたりが登場しました!
「えーーー」「ネイビーだ!!」と会場は大盛り上がり!

クイズを行っているから登場する時インパクトがほしい!ということで、
ジェットスモークを使いました!
当たった方の中から2名にプレゼントのお渡しです。

あいなさんのご友人よる余興です。
素敵な映像にあいなさん思わず涙がこぼれます。

あいなさんのご友人よりスピーチを頂きまして、
あっという間に結びのお時間となりました。

大好きな親御様へあいなさんよりお手紙を読んでいただき、
花束と記念品を親御様へ贈呈いたしました。

結婚式の結びはまさしさんよりご挨拶です。

そして皆様に見守られながらおふたり門出です。

まさしさん あいなさん
本日は本当におめでとうございます!
1年延期をされついに結婚式当日を迎えることができましたね。
結婚式のお打ち合わせ、延期のご相談、
まさしさんとあいなさんとはたくさん打ち合わせを行ってきました。
どの打ち合わせも凄く楽しくていつも笑ってばかり!
まさしさんとあいなさんにお会いできるのが毎回楽しみでした!
結婚式当日ではゲストの皆様の祝福もあり、
少し緊張していたまさしさんとあいなさんもだんだん笑顔になって、
結婚式のテーマである「Smile」いっぱいの結婚式となりましたね!
まさしさんとあいなさんに出会えて担当を任せていただいて本当に幸せでした。
ありがとうございます!
そして本当におめでとうございます!
まさしさんとあいなさんならこれからどんなことがあっても
今日の事をわすれず笑顔いっぱいの楽しい家庭を築いていってください!
大好きです!

末永くお幸せに!

担当プランナー 寺澤

豊田市にございます
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

最近少しずつ暖かくなってきましたね。
ただ、夜は少し冷えるため・・・
ヒートテックインナーから卒業しようか日々迷っています
そんな根木が本日のブログを担当させていただきます。

皆さんはペットを飼っていますか?

私は実家でトイプードルを飼っています!

最近歳をとり動きがのんびりになってきたのですが
いつも実家に帰省すると玄関まできてしっぽを振って迎えてくれます。

その姿が、本当に可愛くて
すぐ愛犬に会いたくなり実家に帰ってしまいます。

まるで家族の一員のような愛犬を
結婚式で呼ぶことができない!

そんな結婚式場も多いなかで…

実はアージェントパルムは
ペットの参加もOKなんです!!

待合室、挙式、披露宴会場、
お庭全てのフロア貸切だからこそ
ペットも結婚式に自由に参加していただけます。

例えば、リングドッグとして
大切なおふたりの指輪を大好きなペットに運んでもらったり

ガーデンで一緒にお写真を撮影したり

一緒にお散歩して入場してくるのもとても可愛いですね。
緊張もほぐれ、にぎやかな式になること間違いないでしょう。

一生に1回の結婚式。
大切な家族の一員であるペットも招待して
一生忘れられない1日を過ごしませんか?

ペットも参加の結婚式を気になった方
“私のペットも招待したい”と思った方は
ぜひお気軽に担当プランナーにご相談くださいませ。

おふたりにとってゲストにとっても忘れられない1日を一緒に創りましょう。

(ちなみに昨年はアルパカも指輪を運びにきてくれました!)

豊田市の結婚式場
アージェントパルムのブログをご覧のみなさんこんにちは
本日のブログは桑田がお送りいたします

アージェントパルムでこれから結婚式をお考えのお客様に
見ていただきたいおススメを2つ紹介いたします

まず1つめは挙式レポートです!

ブログにもたくさん挙式を挙げてくださった方のレポートを
書かせていただいていますが

アージェントパルムで挙式を挙げた先輩花嫁夫婦の挙式レポート
ピックアップさせていただいております!

ブログに掲載している写真より枚数も多いので
衣装や会場装飾、ウェディングケーキの参考に是非してください♪

そして2つめはインスタグラムです!
SNSの普及でインスタグラムをされている方も増えていると思います

そのインスタグラムの紹介をさせていただきます!

【アージェントパルムでの結婚式の様子をアップしています】
argentparme_guesthouse

【アージェントパルムのお料理・ケーキの写真をアップします】
argentparme_kitchen

【全ブラスの会場の結婚式の様子をアップしています】
brass_wedding_official

ぜひ皆さんたくさんタグ付けしていただきアップしてくださいね!

#ブラスウェディング
#ブラス花嫁
#アージェントパルム

素敵な写真がたくさんありますので
イメージをたくさん膨らませて参考にしてください!

豊田市の結婚式場アージェントパルムをご覧の皆さんこんにちは!

今日は厨房の今井がおおくりします^^

気づけば4月も終わりを迎えますね。
まだまだ夜は寒い日が多く、昼間からお出かけするときは
いつも服装に困ります、、( 一一)
早く薄着でも出かけられるくらい暖かい日がくることを心待ちにしています。

そんな今日は‟ミルクレープ”についてお話します!

そもそもなぜミルクレープなのか、、

先日新郎新婦さんでミルクレープが大好きの方がいて、
ウェディングケーキでミルクレープを作りました。

打ち合わせの時に、○○のケーキ屋さんのミルクレープが大好きということで
そのケーキに近づけるように中のフルーツやクリームの甘さなど、
細かく打ち合わせをしました。

作るからには、喜んでもらいたい!美味しいと言ってもらいたい!
その想いで、おふたりの好きなケーキ屋さんのミルクレープを
実際に買ってきて、みんなで研究しながら食べました。

そして、ミルクレープの名前の由来フランス語の「千枚のクレープ」
千枚、とはいきませんがたくさんのクレープを焼きました!

薄さに気を付けながら、且つ切った断面も綺麗にみえるように
丁寧に一枚一枚積み重ねました。

1番上をおふたりが好きなケーキ屋さんのものを再現しドーム状に、
周りには真っ赤なベリーを飾りました。

こだわりの世界に一つだけのケーキができました!!

当日おふたりにも美味しい!と言ってもらえて、
ゲストの方にもミルクレープが美味しかったと言ってもらえて、
本当に嬉しかったです!!

このようにアージェントパルムでは、
おふたりの夢をできるだけ叶えられるよう
厨房スタッフも1組1組に全力を尽くします。

作ったことがないものはできるまで練習したり、
食べたことがないものは実際に買って味を調べたり、、

結婚式当日お二人に喜んでもらえるよう最善を尽くします!

ウェディングケーキに限らずお料理の面でも
おふたりに寄り添えるのがアージェントパルムの魅力なので
ぜひなんでも気軽にご相談ください!!

お待ちしています^^

以上厨房の今井がお送りしました!

いつもブラスグループ式場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」・「窯焼きステーキTAKIBI(焚火)」より最新ニュースをお届けします。

フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」
—————————————————————————————————
\5/11までの期間限定/
ショートコースを販売中!
—————————————————————————————————

このたびクルヴェットダイニングでは、1時間程度で楽しめるフレンチコースをご用意しました。
時短営業中限定のショートコースは、品数を抑えている分、全体的なボリュームをアップさせた、特別コースです。

また、ご好評いただいているスペシャリテ「オマール海老カレー」がアラカルトメニューとして、期間限定で復活!
この機会だからこそ味わいたい、丹羽シェフが届けるカジュアルフレンチ。ぜひご賞味ください。

●期間限定ショートコース●
おひとり 5,500円(税込)+サービス料
全4品+パン
受付時間 17:30- CLOSE 20:00
____________________________________
MENU

オードブル盛り合わせ

季節のスープ

魚料理もしくは肉料理チョイス

本日のデザート

◇パン付

※当日の仕入れ状況により、食材等が異なる場合がございます
____________________________________
■ブラスファミリー特典や弊社発行食事券・GoToEat食事券は当コースに限り、ご利用いただけません。

営業時間:平日17:30~22:30(L.O 21:00)(当面の間は18:30最終入店、20:00閉店とさせていただきます)
定休日:土曜日・日曜日・祝日
電話番号:052-561-1133(電話受付13:00~22:00)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18 クルヴェット名古屋1階(名古屋駅より徒歩3分)
●現在1日【5組10名様】とご来店人数を制限し、テーブルの間隔を十分に空けて営業しております●

▶▶ご予約(公式HP)はこちらをクリック◀◀

▶▶FacebookInstagramも随時更新中!◀◀

 

窯焼きステーキTAKIBI(焚火)—————————————————————————————————
\SNSで話題!/
各メディアで紹介されています!
—————————————————————————————————

名古屋人が本当に美味しい名古屋のお店を紹介するキュレーションメディア「ナゴレコ」に紹介していただきました!
店内の雰囲気やフルコース一品一品が掲載されています。ぜひご覧ください!

・インスタグラム投稿はこちら
・WEB取材記事はこちら

また、Menage KELLY『メナージュケリー』ブログ、SNSにも取り上げていただきました!
こちらもぜひ見てみてくださいね。

・ブログ記事はこちら
・インスタグラム投稿①はこちら
・インスタグラム投稿②はこちら

ゴールデンウィーク期間も、多くのお客様よりご予約をいただいております。お早目のご予約がおすすめです。

▶▶ご予約(公式HP)はこちらをクリック◀◀

■ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済・挙式予定の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。
■「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます。(コース料金30%OFFとの併用不可)

営業時間:17:00~23:00(L.O 21:30)(当面の間は18:30最終入店、20:00閉店とさせていただきます)
定休日:火曜日
電話番号:52-564-8131(電話受付14:00~21:30)
住所:愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階(名古屋駅より徒歩6分)
●現在ご来店人数を制限して営業しております●

▶▶FacebookInstagramも随時更新中!◀◀

両店舗、感染症対策を万全におこなって営業しております。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

こんにちは!
結婚式場アージェントパルムの藤井が
今日のブログをお届けいたします。

「結婚式で感謝の気持ちを伝えたい」
おそらく、多くの新郎新婦さんがこんな想いを持っているのではないでしょうか。

育ててくれた親御さまへ
青春を共にしたご友人へ
お世話になっている上司の方へ…

そんな中、
以前担当させていただいた新婦さんのお話。

「両親が共働きで、おばあちゃんがいつもお世話してくれていたから、
 おばあちゃんに感謝を伝えたいんです」

幼い頃、よく手をつないでくれたおばあちゃん。
中座相手をお願いして、昔のことを思い出しながら、一緒に歩くことに。

「おばあちゃんに手紙も読みたいです」と新婦さん。
でも、ゲストの前ではなく、ふたりっきりの場所で読みたい、とのことでした。

理由を尋ねると、
「おばあちゃんはきっと恥ずかしがってしまうし、
ふたりだけの空間の方が、私も素直に気持ちが伝えられそうだから」と。

当日は、手をつないで一緒に中座をした後に、
そのまま一緒にお支度部屋へ。
そして、おばあちゃんに手紙を読みました。

新婦さんも素直に想いを伝えることができ、
おばあちゃんは、周りを気にすることなく、言葉ひとつひとつを受け止めながら
涙を流されていました。

新婦さんとおばあちゃんだけの空間だったからこそ、
お互いしっかり想いが伝わる場面になったと感じました。

伝えたい相手のお人柄や思い出、たくさん聞かせてください。

感謝を伝える場所、タイミング、、、
それぞれにあわせた一番良い空間を私たちプランナーは創り上げていきます。

豊田市にあります結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

まだまだコロナウイルスに気を付けないといけない毎日ですが、
みなさまはお家時間をどのようにお過ごしでしょうか。

私は自宅にいることが増えた今、「チャンスだ!」と思い
ずっと欲しかったダイソンの掃除機を購入しました。
そのおかげなのか、最近は毎日掃除機をかけることが楽しみのひとつです!
(いつまで続くか分かりませんが・・・(笑))
そんな根木が本日のブログをお送りいたします。

掃除機の話はさておき・・・

先日、もうひとつ嬉しいことがありました!
それは私が担当させていただいたお客様が
次はゲストとしてブラスグループの結婚式にご夫婦で
ご列席をしていただいたことです。

結婚式の後におふたりから
「ブラスのスタッフさんって本当にステキな人ばかりですね」
「列席してすごく楽しかったです!やっぱりブラスの結婚式っていいですね。」

と沢山の嬉しいお言葉をいただきました。

今回は姉妹店への列席で直接お会いすることができなかったので、
おふたりに向けてメッセージカードを送りました。

メッセージカードにも喜んでいただきおふたりからすぐに連絡がありました!

少しではありますが、私たちに出来る最高の形で
結婚式の後も新郎新婦におもてなしが出来ればと思っております。

今でも私を心配して連絡をしてくれるおふたり。
お打ち合わせから当日まで一貫して担当をさせていただいて
結婚式後もこうして繋がっていけるこんな幸せな仕事はないと私は思います。

私達株式会社ブラスは、全国に23店舗ありますが
これからも、一組一組のお客様との出会いを大切にしていきたいと思います!
今のお客様はもちろん、これからの新しいお客様との出会いが今から楽しみです。

愛知県豊田市にございます結婚式場「アージェントパルム」のスタッフブログを

お読み頂きありがとうございます!

本日は素敵なおふたりの結婚式をご紹介いたします!

新郎 つばささん

新婦 なみさん

ご友人の3次会で出会ったというおふたり♡

昨年の7月から延期してようやく今日を迎えます!

まず始めは「ファーストミート」から!

実はなみさんつばささんにお手紙をご用意致しました。

つばささんへの愛がたくさん詰まっていて

本当に可愛らしいお手紙です

これにはきっとつばささんもびっくりで

素敵なファーストミートになりました

そしてご家族対面へ

なみさんのご両親 つばささんお父様

一番お世話になった家族に 晴れ姿を一番に披露しました

そして挙式へ誓いの問いかけを

おふたり 大親友に頼みました

お手紙のような

おふたりのご友人らしさがしっかりと出る問いかけに

おふたり力強く誓って頂きました!

そして挙式は結び

アフターセレモニーへ!

フラワーシャワーからの

なみさん手作りの本気の「コスメトス」

これには女性陣もしっかり

受け取ってくださいました!

大盛り上がりでしたね♡

そしてつばささんは野球少年だったこともあり

野球ボールトスを!

しっかりキャッチして頂き

景品はお楽しみに~♪

そしてなみさんの憧れだった

「バルーンリリース」

お気に入りのお色味と赤のハートのバルーンを混ぜて♡

青空に綺麗に上っていきました!

そしておふたりが階段上から入場しパーティスタートです☆

余興ではなみさんの大切なご友人手作りのDVDに

新郎つばささんがサプライズ出演

これにはなみさんもびっくり

友情とつばささんのお気持ちに涙が溢れます

そして披露宴のビックイベント

ケーキイベント

なみさんこだわりのチョコのお花の乗ったウェディングケーキ!

お色味はなみさんの好きなピンク×アプリコットカラー×緑で

とってもおしゃれなケーキでした!

そしてファーストバイトイベントへ

新郎つばささんへのスプーンは普通じゃつまらない

ということでどんどん大きくなり

大きなスコップでのファーストバイト!

これにはゲストも大盛り上がりでした!

そしておふたりはご中座へ
新婦 なみさんは 大切なご姉兄と仲良く手をつないで♡

新郎 つばささんも 司会者に無理やり呼ばれたものの

ご兄弟と肩を組んで仲良くご中座しました

そしておふたりがお色直し中の頃

披露宴会場ではメイン料理である「お肉料理」が…!

そしてそんな中

アフターセレモニーでつばささんの野球ボールを

ゲットして頂いた方に運ばれてきたのは

「増量したお肉料理」(お肉料理グレードアップ)

これでもかという量のお肉がのっていました!

おふたりゲストに楽しんでもらえるよう

しっかり還元します

そしてお色直し入場は

【ドレスあてクイズ】と【BGMあてクイズ】の同時開催

ゲストにプレゼントもご用意して

どちらも大盛り上がりでした!

そしてパーティは後半へ

なみさんのご家族へのお手紙

そして花束贈呈 なみさんお母様へは 生まれたときの体重米を

ご家族や友人にたくさん愛されたおふたりらしい

愛であふれた1日になりました

つばささん なみさん

今日という1日はいかがでしたか?

おふたりと出会って1年以上経ちますが

お互いをしっかり想いあっている夫婦だなと思っています

結婚式の準備におふたりしっかり向き合って

ケンカになっても結婚式が延期になっても

ゆずるところは譲って

しっかりおふたりで協力して準備をする姿は

おふたりらしい家庭の形そのものだと思います

きっとこれからの夫婦生活どんなに大変なことがあっても

おふたりならぜったい大丈夫です!

これからもお互いを思いやる気持ちを

大事にして幸せな家庭を築いてくださいね

そして私はこれまでおふたりとのお付き合いで

おふたりのご友人やご親族にお会いすることはなかったのですが

後半のお写真タイムのおふたりの行動が物語るように

お互い大事なご友人・ご親族が本当にそれぞれたくさんいて

全員のところへ自ら足を運びお写真を撮ったり

ご挨拶される姿を見て

ゲストの皆様から本当に愛されるおふたりだと思いました

今日はお互いの大切な方々に

新郎新婦として そして 夫婦としてのおふたりを

しっかりご紹介出来た1日になったのではないでしょうか

おふたりの大事な1日を

アージェントパルムに

そして私に任せて頂き本当にありがとうございました!

おふたりブラスファミリーのご友人もたくさんいらっしゃるようですので

是非 皆様で夏祭りやクリスマスディナーなどにいらしてくださいね

本日は誠におめでとうございます

お幸せに!

担当プランナー 大槻宥実

4月24日 本日もアージェントパルムで幸せな新郎新婦が誕生しました!!

本日行われたのはご親族だけを招いた結婚式

おふたりの間には、
今年生まれたばかりのとても可愛らしいお子様がいらっしゃいます
すでにご家族として幸せな生活をスタートしているおふたりですが、
「お子様のお披露目も兼ね皆様に感謝の気持ちを伝える」をテーマに、
今日の日を迎えるための準備を行ってきました
そんなご家族愛溢れるおふたりの素敵な1日をご紹介します

おふたりの結婚式はご家族3人での撮影のお時間から始まります
ベビードレスを着たお子様ともお写真を撮りご家族の思い出を残しました

おふたりが選んだのは人前式
皆様に見守られながらご夫婦としての誓いを立てます
ご家族皆様からはウェディングツリーに承認のスタンプをいただき、
皆様と一緒に結婚証明書を完成させました
人前式の結びにはおふたりから親御様へ感謝の気持ちとして、
花束とブートニアをプレゼントしていただきました

続いてはガーデンイベント
こだわりのウェディングケーキを披露します
おふたりが大好きなキャラクターをおふたりとお子様に見立て作った、
オリジナルのウェディングケーキです
そんなオリジナルケーキに仲良くナイフを入れ、
ご家族皆様に幸せなご夫婦の姿を見ていただきました

そしていよいよお食事会がスタートします

おふたりとお子様の3人でシャボン玉が飛ぶガーデンからご登場し、
おふたりからのご挨拶と乾杯のご発声で祝宴となります

ご家族皆様とのお食事やご歓談のお時間を楽しんでいただき、
お写真も撮りながら自由なお時間を過ごしていただきます
おふたりのお子様を皆様にも抱いていただくことができ、
皆様へのお披露目も無事に行うことができました

デザートのお時間ではおふたりが皆様のためにご用意した、
お茶漬けとデザートビュッフェを楽しんでいただきます
おふたりからの感謝の気持ちが詰まったステキなお食事会となりました

楽しいお時間はあっという間に過ぎ、
パーティーはクライマックスへと進みます

新郎から皆様へ感謝の気持ちをお伝えいただき、
皆様に見守られながらお開きとなりました

本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会いお打ち合わせが始まってから
1年以上もの間本当にありがとうございました
沢山のお打ち合わせを重ねておふたりの結婚式を
当日までサポートができたこと大変嬉しく思います
おふたりの大切な1日を私に任せていただきありがとうございます
これからもご家族皆様で温かい家庭を築いていってください

末永くお幸せに!

おふたりの担当プランナー 豊田拓也

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。

今日はずっと楽しみにしていた、
自社ドレスショップ「B.DRESSER」の見学に行ってまいりました。
B.DRESSERを訪れたのは私が1年目の時以来なので、
久しぶりのB.DRESSERにわくわくがとまりませんでした。
(同期のゆみと新入社員のこゆきちゃんと一緒に見学させていただきました!)

B.DRESSERでは、衣装を選んでいただいた後、
新郎新婦様のラインに合わせて丁寧に採寸し、
細かいところまで念入りに手直しをして、
まるでオーダードレスのような着心地に仕上げます。
その仕事を行っているのが「アトリエスタッフ」です。

なんと今回は初めて「アトリエ」に足を踏み入れ、
間近でお仕事を見させていただきました!
(アージェントパルムの副支配人であるなみさんが「アトリエ感動、、、」とお話してくださり、
 ずっと見学に行きたかったのですごく楽しみでした!)

なみさんの「感動、、、、」という言葉を全身で感じることができました。
新郎新婦様が着る衣装がずらっと並んでいる中、
ひとはりひとはり丁寧に仕上げている姿に本当に感動しました。
その姿をみて、こんなに愛情をたくさん注いで仕上げてくださったドレスだからこそ、
当日、新婦様の姿を美し魅せる見せ方やアテンドをしアトリエスタッフの想いを、
しっかりと受け継いでいかないといけないと感じました。

皆様も是非、B.DRESSER丸の内店にお越しの際はアトリエをご覧になってみてください!
(B.DRESSER丸の内店より、一本入った裏通りに、ガラス越しにアトリエが見えるようになっております。)

アトリエを見学させていただいた後に、
B.DRESSERの衣装を着せていただけました!

カラードレスも可愛いものから、かっこいいものまで種類が豊富で、
どのドレスを着ようか迷いました。
きっと新婦さんもお衣装を選ぶ際、こんな気持ちなんだろうなと知れた気がします。
B.DRESSERでは、コーディネーターがおふたりの要望をお伺いするのはもちろん、
会場も知っているからこそ、おふたりの要望と会場の雰囲気に合わせて、
ご提案もしてくれます。
ドレスに悩んだらお気軽にコーディネーターへ相談してください。

もちろんプランナーにもいつでも相談してくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは寺澤がお届けいたしました。